• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな私はどれくらい悪いですか?)

こんな私はどれくらい悪いですか?

このQ&Aのポイント
  • 24歳女性が付き合って一年半ぐらいの彼との関係について相談。
  • 彼とはあまり連絡をとらず、月に二回ぐらいしか会わない。
  • 彼からは好きかどうか聞かれるが答えに困っている。寂しい思いをさせてしまい、別れを告げられた。自分の悪いところや改めることを考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.5

それだけ彼が「moridaikonさんの愛に疑問を持つ」条件が揃っているのなら、振られたとしてももう不思議は無い気がします・・・ でも誰が悪い訳でもないと思います。今のmoridaikonさんと彼は合わなかった、それだけ。彼もそれをよく解っていたので、特に大きな問題も無いにも関わらず、去ることをきっぱり決断出来たのでは。 自分視点で意見させて貰うと、「月に二回ぐらいしか会わなくても平気」とか「仕事がまずあり、自分からはわざわざ彼を誘わない」的なノリは、やはり「自分に対する愛(もしくは依存)」に疑問を感じ得ないです。まぁmoridaikonさんもそれは認めていますけど、おそらく彼もmoridaikonさんのそんな気持ちをひしひし感じていたのだと思います。 本当に求め合う2人であれば、一人暮らしだからとか実家暮らしだからとか関係無いと思いますよ。どんなに苦労や障害があっても、それ以上に「どうしても会いたい」ものなのです。 ・・・まぁそう感じる人もいるということです。恋愛に何を求めるか、には人によってかなりのギャップがあると思います。 彼もmoridaikonさんが悪くないのは充分承知だったので、なかなか不満や疑問を伝えたりすることは出来なかったのだと思います。 明らかに不満があるのなら爆発すれば済むことですが、彼もいまいち彼自身の「満たされない気持ち」を自覚していないのが、かえって重荷として積み重なっていたのかもしれません。 そういう意味では、彼にとっては3回連続で仕事で断られたことはちっとも大きな問題ではないのです。moridaikonさんが仕事に熱心であったことにも不満を持つどころか、そんなに一生懸命になっていることなら応援したいと思っていたはずです。彼の発言には嘘はないです。 あるとしたらそれ以前のもっと根本的な問題。ずばり「moridaikonさんが彼を好きではなかったこと」だったのではないでしょうか。そういうのって相手に伝わると思いますよ。 確かにmoridaikonさんは彼が好きだったと思います。でもパッションが弱いというかやっぱり食い付きっぷりが違うというか・・・もしかしたら人によってはそれが恋愛とまでは認識されない程度のものだったのかもしれません。友達や家族の間でだって「安心感のあるところや素の自分でいられるというところ」なんて感情は普通に存在しますからね。それを一歩超えた「恋愛ならではの感情」にいまひとつ及んでいなかった(と見なされた)のかもしれません。

moridaikon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごく的確で、私がいまひとつわかっていなかったことを活字にしてもらったような気がします。 恋愛ならではの感情、いい歳してちっともわかってなかったようです。 そんな気持ちを彼はずっと感じてたんですね。 色々良くしてもらったのに、愛情もすごくもらったのに。 でも、それが私の出来る精一杯だったので、今回別れたことは正解だったのかもしれませんね。 彼は、本当に応援してくれていたんでしょうね。 完全に私の甘えです。 次はがんばろうと思います!本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#157144
noname#157144
回答No.7

仕事がもの凄く忙しい女性は、やはり彼を失う事は避けづらいですね。 私も2人、仕事の忙しさが原因で失いました。 仕事への理解がある彼、というのはなかなか難しいです。 ほとんどの男性は、あなたが思っているよりもずっと、弱くて寂しがりやだったりします。 だから、あなたの事が本当に好きでいてくれる男性が次に現れて、 あなたもその男性をとても大事にしたい、と本当に思うなら、 仕事の事を理解してくれていて、大丈夫だよ、と優しくしてくれていても、 ほっといてしまうフォローをちゃんとしてあげるようにしましょう。 本当は、仕事を尊重してあげよう、と色々淋しいのをひとりグッと我慢してくれてたりしているのです。 愛情表現というのは大事です。 どんな身近な人、たとえば家族でも、他人ですし、礼儀や思いやりがないとダメです。 恋人でも夫でも、ちゃんと大切にしようという気持ちがないと、やっていけません。 花に水をあげるように、大切な人には淋しい想いをさせないように、ちゃんと電話を毎日するとか、 こちら側のサービス精神も必要です。 仲良くいられるような努力を何にもしないで、自分勝手にやっていては、必ず破綻がきます。 そういう努力はしたくないから、自分の好き勝手に生きたいから、一生独身でいる、 というのも私は賢い選択だと思いますけれどね。自由でとてもいいと思います。

moridaikon
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんの暖かい回答の数々、とても自分のためになっています。 本当に。 我慢していてくれていたんですよね。 なんでそんな当たり前のことを忘れていたんでしょうか。フォローもせず、仲良くいられる努力もしてなかったように思います。 ハッとさせられました。 次は同じようにならないように、きっと出来ると思います! 本当にありがとうございました☆^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bo_master
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.6

お互い、格好をつけないで、素直な気持ちで、もう一度話しあってみては、どうですか? 直接、話合うことが、照れて無理ならば。。。。 メールで思いをぶつけてあげては、どうですか? あなたが、ほんとうに、彼を愛してるのであれば、素直な気持ちで、伝えてください。 彼に、新しい彼女ができてからでは、手遅れですからね。 恋愛は、悪い・悪くないでは、ありません。 どのくらい、愛せるか、相手を思いやる気持ちがあるかです。 がんばってください。

moridaikon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恋愛は悪い・悪くないではない 本当にそうですよね。。 相手を思いやる気持ちを私は蔑ろにしていたと思います。簡単なことなのに。 それに気付けただけでも、私はまだ救われてます。 本当にありがとうございました☆^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmykh
  • ベストアンサー率25% (115/455)
回答No.4

別に悪いことは何もしていないと思います。 彼とはお互いに相手に求めるものが少し違ったというだけのことです。 多分寂しかったのでしょうね。その点では彼に同情します。 彼と居ると安心感が得られて素のままの自分でいられたということですが、とても重要なポイントだと思います。本質的には相性の良い相手だったのだと思います。 これから改めるべきことは特にないとは思います。 しかしひとつだけ提案できるとすれば「好き」ということを恥ずかしがらず言うことです。 別れた彼のことを好きかどうかわからなったということですが間違いなく好きだったはずです。 言葉の力は大きいですよ。「好きです。愛してます。」と言われた方はことあるごとにその言葉を思い出しいろいろ我慢もできるのです。その言葉を口にした方も不思議なもので相手へ愛しい気持ちが高まります。お試しください。 というかその彼とやり直したら如何ですか?

moridaikon
質問者

お礼

ありがとうございます。 きっと質問したのは「悪くないよ」と誰かにいってほしかったんだと思いますが、皆さんに的確なアドバイスを頂いて、心が洗われてるように気分です。 そして、私は彼を好きだったんだろうか?という気持ちが、本当だったということもわかりました。 確かに、恥ずかしがったって伝わらないですよね。 彼とは今まで散々好き勝手やって、もう彼に対しては申し訳ない気持ちや、謝罪、償いみたいな気持ちしかなく、愛が変わってしまったので、やり直すつもりはありませんが、 次は‥がんばります!! がんばれそうです。ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakura
  • ベストアンサー率26% (30/114)
回答No.3

そんなに優先順位が下になるのなら、付き合う前にそのことを十分すぎる位に念押ししておく必要があるかと思います。 でも例えそう確認を取ってから付き合い始めたとしても、質問者さんが今回みたいにそれなりに大きく譲歩する気がない状態で付き合っていたのなら、 彼が「やっぱりもう限界だ」という結果を出したとしても、その責任の多くは質問者さんにあるかと思います。 また少なくとも質問者さん自身は、そういった意識でいるべきかとも思います。 客観的に見てということですと、お二人は付き合っているといえるのか些か疑問な関係ですらあり、質問者さんが今抱えている申し訳ない気持ちの数々は、 まさにその通りのことばかりで、それがそのまま次付き合う場合の改善点にあたるかと思います。 というか一番いいのは、質問者さんと同じ価値観の方としか付き合わない様にするということではないでしょうか?

moridaikon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 優先順位が下だったんだ。初めからそうだったかな?と思うとそうではないかもしれないので、下がってきたんでしょうね。 大きく譲歩する気がない というのは、当たり前のことなのに、気付きませんでした‥お恥ずかしいです。 でも今気付けましたし、皆さんの的確なアドバイスで、次に生かせることが出来ると思います。 今回は彼を傷つけてしまいましたが‥ この反省を胸に、これからは思いやりの気持ちをもっていきます! 同じ価値観の人をみつけるのも、大事なことですよね。本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

決定的だもんなあ   「もう疲れた。」 は、どうにもならんわな。 彼に悪いことをしたと思うのであれば、ここらで   「解放」 してあげましょう。 現状、質問者さんに縛り付けておくことが一番悪いことです。 距離を置いてお互いにどんな心境かを見直す時間が必要ですね。 彼の気持ち次第ではよりを戻すこともできるかもしれませんが 期待しすぎないようにしましょう。

moridaikon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、私なんかに縛りつけてはいけませんよね。 もしかしたらまたやり直すかもしれないし、新しい方にいくかもしれない。 どっちにしろ、お互い、特に彼にとって良い方向に向かえれば良いと思います。 本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

全く悪くないと思います。 自分にムリした負担の多い恋愛なんて疲れるだけだし。。。 ただ、今回のことでご自身で反省した部分があるのであれば、これから改善しましょう。 成長って、こういうことですよね?

moridaikon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誰かに「悪くない」といってほしかったのだと思いますが、皆さんに暖かい言葉を頂き、反省すべきは反省し、前向きにやっていきたいと思います。 本当に、成長ってこういうことなんでしょうね。 私は恵まれていると思います。本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めまして

    はじめまして。26歳女です。 4ヶ月前に結婚を考えていた元彼と別れてしまい、落ち込んでいる私にとある先輩が新しい4つ上の方を紹介してくれました。 連絡をし出して2ヶ月程になるのですが、その間に2回数名でご飯を食べて1回2人でご飯に行きました!私が一番年下なのでお酒を作ったりしていると、無意識にいつもの癖で背伸びをしていることに彼が気づき自然体でいいんだよ~と言ってくれました。本当の◯◯ちゃん(私)は力を抜いて自然体で甘えたいはずだよねと見抜いてくれていました。 素を出すと私はとても我が強くなりますよ~と言うと、無理されるよりはマシだしそれが本当の(私)なら早めに知っておきたいよ。 とリラックスさせてくれる彼の印象がよくなり、少し気になる存在になりました。 今までのお付き合いの遍歴が、出会って間もなく告白されて付き合って私の素が出ると振られることが何度もありました。 次の彼ならリラックスして付き合えるのかな~など考えたりしています。 みんなでご飯に行った次の日にメールもくれたり、私から2人でご飯に行くことを誘ったら 誘われたことが嬉しかったし、もう少し話をしたかったと言われます。 初対面でみんなでご飯に行ったときも、周りに私のことを可愛いと言ってくれていたそうです。 がしかし、何度かメールが向こうから途切れて何日間かあくことがあり、また私から送ったこともあります。 メールが途切れたときどうしたらいいかわからないと彼に伝えると、ごめんね!あまりマメじゃない方だからこれからはなるべく返すね!気にしないでと言われて、それからは仕事が終わってから続きがきたりしています。 彼は仕事がとても忙しく、基本は日曜日は休みですが、休みが前日にわかったり突然仕事になったり、日勤夜勤もあります。 今月は男女交えて野球を観に行ったり、2回ほど彼の1人暮らしの家に泊まりに行きました。 彼は私が好きだと言う気持ちに気づいていると思いますが、私が素の自分を出した時にまた振られてしまうんじゃないかと思って付き合うのに時間はかけたいと言っています。 彼からは好きと言う言葉は聞かされたことはありませんが、この前彼の家に遊びに行ったときに 彼は夜勤明けで1時間半しか寝ていないのに、夜ご飯の買い出しから準備までしてくれていました。 とても嬉しかったです。 が、最近は仕事がとても忙しくて連絡しても何通かで終わるし、また遊びに行きたいと言っていても仕事が読めないと連絡がきて、そっかぁどうしようかー。と私が返してそれっきりなこともあります。 仕事の理解は出来ますが寂しい気持ちもあり、会いたいです。彼からは連絡はきません。 連絡がくる保証はないですが、それを待つか、次会えたときに気持ちを言うかで迷っています。 皆さんだったらどうしますか? 宜しくお願いします。

  • 恋愛相談です

    はじめまして。26歳女です。 4ヶ月前に結婚を考えていた元彼と別れてしまい、落ち込んでいる私にとある先輩が新しい4つ上の方を紹介してくれました。 連絡をし出して1ヶ月程になるのですが、その間に2回数名でご飯を食べて1回2人でご飯に行きました!私が一番年下なのでお酒を作ったりしていると、無意識にいつもの癖で背伸びをしていることに彼が気づき自然体でいいんだよ~と言ってくれました。本当の◯◯ちゃん(私)は力を抜いて自然体で甘えたいはずだよねと見抜いてくれていました。 素を出すと私はとても我が強くなりますよ~と言うと、無理されるよりはマシだしそれが本当の(私)なら早めに知っておきたいよ。 とリラックスさせてくれる彼の印象がよくなり、少し気になる存在になりました。 今までのお付き合いの遍歴が、出会って間もなく告白されて付き合って私の素が出ると振られることが何度もありました。 次の彼ならリラックスして付き合えるのかな~など考えたりしています。 みんなでご飯に行った次の日にメールもくれたり、私から2人でご飯に行くことを誘ったら 誘われたことが嬉しかったし、もう少し話をしたかったと言われます。 初対面でみんなでご飯に行ったときも、周りに私のことを可愛いと言ってくれていたそうです。 がしかし、何度かメールが向こうから途切れて何日間かあくことがあり、また私から送ったこともあります。 メールが途切れたときどうしたらいいかわからないと彼に伝えると、ごめんね!あまりマメじゃない方だからこれからはなるべく返すね!気にしないでと言われて、それからは仕事が終わってから続きがきたりしています。 彼は仕事がとても忙しく、基本は日曜日は休みですが、休みが前日にわかったり突然仕事になったり、日勤夜勤もあります。 今月は男女交えて野球を観に行ったり、2回ほど彼の1人暮らしの家に泊まりに行きました。 彼は私が好きだと言う気持ちに気づいていると思いますが、私が素の自分を出した時にまた振られてしまうんじゃないかと思って付き合うのに時間はかけたいと言っています。 彼からは好きと言う言葉は聞かされたことはありませんが、この前彼の家に遊びに行ったときに 彼は夜勤明けで1時間半しか寝ていないのに、夜ご飯の買い出しから準備までしてくれていました。 とても嬉しかったです。 が、最近は仕事がとても忙しくて連絡しても何通かで終わるし、また遊びに行きたいと言っていても仕事が読めないと連絡がきて、そっかぁどうしようかー。と私が返してそれっきりなこともあります。 仕事の理解は出来ますが寂しい気持ちもあり、会いたいです。彼からは連絡はきません。 連絡がくる保証はないですが、それを待つか、次会えたときに気持ちを言うかで迷っています。 皆さんだったらどうしますか? 宜しくお願いします。

  • 好きな人から連絡が来ない

    はじめまして。26歳女です。 4ヶ月前に結婚を考えていた元彼と別れてしまい、落ち込んでいる私にとある先輩が新しい4つ上の方を紹介してくれました。 連絡をし出して1ヶ月程になるのですが、その間に2回数名でご飯を食べて1回2人でご飯に行きました!私が一番年下なのでお酒を作ったりしていると、無意識にいつもの癖で背伸びをしていることに彼が気づき自然体でいいんだよ~と言ってくれました。本当の◯◯ちゃん(私)は力を抜いて自然体で甘えたいはずだよねと見抜いてくれていました。 素を出すと私はとても我が強くなりますよ~と言うと、無理されるよりはマシだしそれが本当の(私)なら早めに知っておきたいよ。 とリラックスさせてくれる彼の印象がよくなり、少し気になる存在になりました。 今までのお付き合いの遍歴が、出会って間もなく告白されて付き合って私の素が出ると振られることが何度もありました。 次の彼ならリラックスして付き合えるのかな~など考えたりしています。 みんなでご飯に行った次の日にメールもくれたり、私から2人でご飯に行くことを誘ったら 誘われたことが嬉しかったし、もう少し話をしたかったと言われます。 初対面でみんなでご飯に行ったときも、周りに私のことを可愛いと言ってくれていたそうです。 がしかし、何度かメールが向こうから途切れて何日間かあくことがあり、また私から送ったこともあります。 メールが途切れたときどうしたらいいかわからないと彼に伝えると、ごめんね!あまりマメじゃない方だからこれからはなるべく返すね!気にしないでと言われて、それからは仕事が終わってから続きがきたりしています。 彼は仕事がとても忙しく、基本は日曜日は休みですが、休みが前日にわかったり突然仕事になったり、日勤夜勤もあります。 今月は男女交えて野球を観に行ったり、2回ほど彼の1人暮らしの家に泊まりに行きました。 彼は私が好きだと言う気持ちに気づいていると思いますが、私が素の自分を出した時にまた振られてしまうんじゃないかと思って付き合うのに時間はかけたいと言っています。 彼からは好きと言う言葉は聞かされたことはありませんが、この前彼の家に遊びに行ったときに 彼は夜勤明けで1時間半しか寝ていないのに、夜ご飯の買い出しから準備までしてくれていました。 とても嬉しかったです。 が、最近は仕事がとても忙しくて連絡しても何通かで終わるし、また遊びに行きたいと言っていても仕事が読めないと連絡がきて、そっかぁどうしようかー。と私が返してそれっきりなこともあります。 仕事の理解は出来ますが寂しい気持ちもあり、会いたいです。彼からは連絡はきません。 連絡がくる保証はないですが、それを待つか、次会えたときに気持ちを言うかで迷っています。 皆さんだったらどうしますか? 宜しくお願いします。

  • デートの解散時間

    アプリで出会った人と先日2回目の食事デートに出かけました。 1回目はこちらが休みで相手が仕事。お互い次の日は仕事です。 2回目はこちらが仕事で相手も仕事。次の日こちらは仕事で相手は休みです。 双方互いが明日仕事かどうかなどは把握しています。 1回目は21時頃には解散の流れになったのであまり心配していなかったのですが、2回目はこちらが次の日が仕事だと分かっていても解散が23時半等でした。 相手の方は自分は明日休みだから何時まででも行ける!と言っていたのですが、次の日が仕事のこちらからするととても迷惑でした。 その場で言い出せない癖があり直接言え無かったものの、相手が次の日休みの時に毎回これではとても困ります。 帰宅してお風呂に入って、全部が終わったのは1時頃でした。確かに夜遅くまで起きていたりすると言ったことがありますが、遅くに帰って1時になるのと、寝る準備も全て終わって夜更かししてしまうのとではわけが違います。次の日は日中大変でした。 また、3回目の約束があり、その日はお互い休みの日。2回目と同じく相手は次の日休みでこちらは仕事です。 1日ドライブしたいというようなことを言われたのですが、3回目でドライブデートは早くないでしょうか?そして帰りの時間が同じことになりそうでとても困っているのですが、意見を言う時ストレートすぎてキツく聞こえると言われることが多い為どう伝えれば良いものか分かりません。 それともこれはわがままでしょうか? ・ドライブデートは早くないか? ・帰宅時間をもっと早くしたい を伝えるにはどう言えばいいでしょうか?素直に伝えて良いのでしょうか?

  • 好きになった人が自分よりも年上でしかも同じ職場の人妻なんです・・・。

    連絡などを取り合うようになって1ヶ月くらい経ちます。 連絡を取り始めた時は相手の方からメールがきたり電話がきたりしてたんですが、この頃自分からメールを送らないと返ってこなかったり電話もいつも自分からかけるようになってます。相手には家庭もあり、家事に仕事にと忙しいのはわかってはいるんですが、連絡を取り始めたと時に比べると相手の気持ちが冷めてしまっているように感じてしまいます。割り切って付き合っていければいいのですが、どうしても割り切れない自分がいて・・・。 旦那とは冷めているみたいで、「主婦辞めたい」と自分に言ってくるんで、「辞めて俺のものになれ」と言ってみるんですが、現実は甘くもないので・・・。 自分とは週に1回は1時間くらい2人で会ったりしていて、その時に抱きしめたりキスはしますが体の関係はまだありません。休みが合わないってのもありますが・・・。 一昨日「仕事終わってから会える?」と聞いたら家庭のことで会えないとの事で、少し電話で話して終わったんですが電話の中で「自分が休みで相手が仕事が昼からの時は会えるね」と言われ次の日自分が休みで相手が昼から仕事なこともあり少し期待していたんですが家庭のことで会えず、今日も会えそうな時間があり前の日は「会えるよ」と言ってたんですが子供のことで会えませんでした・・・。 相手は自分のことを「避けてるわけじゃないからね?」と言ってくれたので少し安心しました。それで、夜は飲み会があるらしくそちらには行ってるんですが・・・。自分と会うときと他の人と会うときの相手は別物だと考えているんですけど、なんか飲み会の日は覚えていても自分が「会えそう?」と聞いた日は忘れてるんで複雑な心境で・・・。 相手にとって自分は大した存在じゃないのかなぁ?とか思ったり、遊ばれてるだけなのかなぁ?とか思ったり・・・恋に恋してるだけなのか・・・とか考えたりしてしまいます。 自分でもどうしたらいいのかわかりません・・・よろしかったらアドバイスお願いします。

  • 会う気はあるのかどうなのか。

    気になる男性がいます。まだ2回しか会ったことがありません。 2回目は私からLINEにて誘いました。 会った際に、仕事のトラブル続きで忙しいという話をしてくれました。土日休みが、土曜日に仕事が入ってしまい貴重な日曜に時間を作ってくれて申し訳ない気持ちと嬉しい気持ちがありましたが、最初の方はどことなく疲れてましたが、楽しく過ごせました。 3回目も相手から誘われることがなかったので、また自分から誘ってしまいました。 ただ、忙しいのでガツガツ誘うことができず、 控えめに、休みで疲れてない時にランチかお茶でも行きませんか?と誘ったところ、絵文字付きで、ランチOKと返信をもらいました。土日休みの日にお願いします!とも入っていましたが、こちらからは日付指定はせず、休みで都合つく日があれば教えてくださーい!と送ったら、了解の一言もなく返信がきません。 このまま、フェードアウトされてしまうのか、それとも本当に都合がついたら連絡をくれるのか。社交辞令なのか、、 日付をいくつか言えばよかったのか。 今のところは、誘ってはいるので自分からLINEをするのは控えようと思っています。 連絡がこなければ、諦めようと思いますが、いつまで待てばいいのか。。涙

  • 言いたいことが言えません

    付き合って5ヶ月。私22歳、彼26歳です。 私は少し悩んでいることがあって、それは連絡頻度が減ってきていることです。連絡頻度で愛情は測れないと言いますが…。 これを読んでいる方は彼から何日くらい連絡がないと不安になったりしますか? 私は元カレが連絡数時間ないと「構ってくれんの?」と言うような人で毎日連絡取り合っていた人なのですが、今の彼は何日間も連絡しなくて大丈夫で、また友達となら友達、仕事なら仕事とひとつの事にしか集中出来ないタイプでとても真面目で相手の気持ちをとんでもないくらい察することができなく鈍感です。 最初はすんごくしんどくてとても病んでいましたが、最近は少し大丈夫になりました。 最後に会ったのは年末から年越しに掛けてです。 彼はすごく楽しそうにしていましたしたくさん愛情表現してくれたし、人が多い所ではしないけど私の前だと格好つけずに子供みたいにふざけたりしてくれて、嫌われたとかでは無く安心して素に戻り他のこと(自分の時間と友達との交流)目を向け始めんだと思うのです。 連絡が無い日があっても2、3日したら連絡寄越す感じが最近は全くなく、一週間が経とうとしています。 安心したんだと分かっていてもやはり寂しくなってしまったり、「その程度なんだ」などと考えてしまう自分がいます。 私からLineを送れば返してくれると思います。でも疲れている時や他のことに集中しているのを邪魔したくない思いもあり、送れません。また義務化もしたくないです。 悩みすぎて一度電話でできる占い師へ相談をしてみました。 「あなたは元々言いたいことをバシッと直球に伝えれる性格なのにこんなにも言えないなんて自分らしくない。飽きたとか好きじゃないのではなく安心したんだよ。相手はLINEそんな好きじゃないように感じるので最初は頑張っていたんだ。これから一人の時間も充実させて行かないと辛いと思う。とても真面目であなたとこれからもきちんと付き合っていくと言う気持ちはちゃんとあるから直球ではなく言葉を柔らかくして1度伝えてみては?」とのことでした。 思ったことをすぐ言ってしまうのも当たっているし、私も伝えらず我慢しているのは自分らしくないと思います。 1度付き合っているのに知り合ったマッチングアプリを見ていたことがあり、「何気なく見ているだろうけと付き合っているのにそういう事されると悲しい」と伝えたところ、「本当に何も考えず何気なく見ていてメール送り合える期間は終わっている。不安にさせてごめん」とハグしながら言われました。 多分今回も何も考えていないと思います…。 ちなみに会う頻度はお互い休みが合わないのと、何気に私の休みの日に合わせてくれているんだと思うので3週間に1回程度です。 彼も自分の時間や友達との時間が大事なのでそのくらいがベストなのかも知れませんが、私はもう少し会いたいなあと思う所がありますが休みが合わないので仕方ないと思っています。 前から2週間くらいすると「ハグしたい」とかLINEがきて会う日を調整してくれていました。 私から送るのもがあってでも会うことは出来ないのでそういう時は彼が「なかなか会えなくてごめん」と送ってくれます。 あと付き合う前から後の数ヶ月は毎日のように連絡してくれていました。今思うと連絡なくてもいいタイプなのにとても頑張ってくれていたんだなと感じます。 今の所どのくらいしたら彼から連絡が来るのか待っている状態です。 「なんで連絡減ったの?」とかではなく言葉を優しくして「仕事大変だし友達も大事だけど、これだけ放って置かれるのは少し寂しく思う」と伝えた方がいいのでしょうか?

  • 仕事忙しい彼

    1年半付き合って結婚を考えている彼がいます。 彼の仕事が最近時間がのびて、週1の休みで、朝の5時半~20時かもっとおそくかまで働くようになりました。 もともとメールとか電話とかまめじゃなくて、仕事がおわればへとへとで自分の時間、みたいなかんじでメールとかしてきません。休みの日もです。 わたしも同じような時間働いていますが、毎日じゃないし、休みも3~4日に1回はあるので、ずっとそんな勤務はきついのはよくわかっています。 以前は18時くらいにはあがれていたので、週に2回くらい仕事終わった後に2時間くらい会っていました。 休みの日に1日遊んだりもしたかったけど、日曜しか休みがないのと、自分の時間も大事な人なので、日曜はいっさい連絡しません。わたしは休みも時間も不定期なので、さみしいけど日曜は休ませてあげようと、今までそれで理解していました。 今は、仕事が遅くて全然連絡ありません。 自分も会いたいけど、早く帰れなくなったから、理解して欲しいというメールがきました。 一時的なら、理解できますが、ずっとそうだといわれたので、理解もなにも、会えないし、メールも電話もないし、どうすればいいのかわかりません。 本人に聞いたら、そばにいて欲しい(別れたくない)といいますが、あえない分メールとか電話とかあるのならまだしも、それもないし、日曜は休みたいだろうし、ほんとどうすればいいのかわかりません。 ちょっと前までは、一緒になる計画とか考えたり、楽しかったけど、今は、よくわかりません。 相手が大変なのはよくわかるので、理解してそばで支えになりたいなって気持ちはありますが、なんせ遠くで見守ってるだけなので、このままだと前にも後ろにも動かない宙ぶらりんなかんじが、すごく苦痛になってきました。 ずっとこうらしいので、それなら、仕事をがんばる彼を応援して、身をひくのがいいんでしょうか。このままだと不満ばっかりぶつけてしまいそうで、仕事以外にもストレスをあたえてしまいそうです。(すでにいくつか不満というかわたしが思うことをメールしてしまっているので。。)

  • わたし間違ってますか?

    わたし間違ってますか? 彼氏は付き合う前は毎日何回もメールしてくれたのに、 だんだんと回数が減っていき、いま付き合って2年くらいですが、1日に1回くるか?こないか?って感じです。 仕事の時は仕方ないけど、仕事が休みの日にメールがこない事が多いです。普通に生活していて1回もメールできないって意味わかりません。。 一緒にいる時の彼氏は優しいし、愛されてるって感じるのに、休みなのに連絡がこないと、なんかすごく白けます。 そして、寂しいです。 別にそんなに好きじゃないから、連絡とらなくても平気なんですかね。だからって連絡を強制したくないので、どうしようもないです。 こういう気持ちになるたびに「彼氏とは、合わないのかなぁ」と落ち込みます。 わたし間違ってますか? 反省するので、教えてください。お願いします。

  • 連絡と会う頻度とその内容

    付き合って1カ月ちょっとの彼氏のことです。 お互い40代です。 彼の中では1日1回は連絡し、週に1回は会う時間をつくろうと思ってくれているみたいです。 週末に私の翌週の予定を聞かれ、私が空いているところに彼が自分の仕事を調整して 合わせてくれています。 休みも少なくて不規則なうえに週に2回くらいは終電後のタクシー帰宅の人なので 充分がんばってくれて時間を作ってくれていると思うし、 メールも書くことなくて苦労したんだろうなーって思える内容のときがたまにあるけど それでも送ってくれる気持ちが嬉しいです。 ただ、出会ってから約2カ月ずーっと夜しか会えていないことにちょっと不安を感じています。 1度彼の休みに合わせて私が有給を取って1日デートの計画を立てたのですが 急な出張が入ってダメになり、クリスマスイブ(24日)は彼は仕事、 25日は休みだから昼間会えると言われたのですが私がすでに別の予定を入れていてダメ。 なんか定期的には会えているもののここぞというところで会えないことが寂しいです。 間が悪いのもありますが・・・ 仕事が相手では無理かもしれないけど、それでも昼間のデートもしたい イベントを一緒に過ごしたいっていう私の気持ちは伝えてもいいんでしょうか。 ちなみに体の関係はまだないです。