• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:道路の真ん中を自転車で走ってみた?)

自転車で道路の真ん中を走る危険性について

すーぱーそに子(@studioepo)の回答

回答No.9

>どのようなことでも結構であるので是非ご回答いただきたい。 まじめに回答するならば、道路交通法における「走行区分違反」や 「安全運転義務違反」にあてはまる違反行為だと思います。 ですが、質問者さんは毎回「回答」ではなく「意見」を求めてらっしゃるようで… 個人的な意見としては、警察に取り締まりをしていただくのは当然 として、教育過程における安全運転の啓蒙活動が必要だと思います。 あと、 >歩行者を殺したり自動車乗りを殺人者にする可能性も十分高く死刑が妥当ではなかろうか? ですが、この行為だけで「死刑」とおっしゃる根拠を聞きたいくらいです。

関連するQ&A

  • 道路交通。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120218/dst12021814510008-n1.htm この記事を見てどんな感想を皆さんは持つでしょうか。 僕はまず第一に、 自動車の運転手の逮捕に違和感を感じました。 自転車の少年が亡くなったと言っても、 前を走る自転車が車道側に倒れてきたとき、避けられるんですかね。 まあ、距離を開けろとか、 いろいろといえると思うんですけど、 実際に走っていたら、 自転車より遅く走るのは自殺行為だし、 抜かそうとして速度上げたときに倒れてきたりなんかしたら目も当てられませんよね。 百歩譲って逮捕を仕方がないと考えるとしても、 マスコミが、この運転手を実名報道する必要までありますかね。 それと、 路面が凍結していたらしいですよ。 凍結路面を、ノーマルタイヤであろう自転車が走ることは自殺行為じゃないんですかね。 こんな事故が起きると、 やっぱり危険だから自転車は歩道に、っていう人たちが増えるんじゃないですかね。 一時期の自転車バッシングキャンペーンで、 危険な自転車がちょっとだけ減ったような気がしていた僕としては、 また歩道をかっとんで来てぶつかってくるような輩が増えるのはかないません。 日本の道路交通って問題だらけだと思うのですが、 いったい何がいけなくて、 どうすればみんなが幸せになれるんですか。 詳しい方教えてください。

  • 自転車と道路交通法について

    健康の為、週に3日ほど会社までの25kmの道のりを自転車で通うことにしています。  ママチャリではなく、古いロードレース用の前かがみになって乗る自転車を想像してください。  自転車で長距離を走行するとき、はっきりいって道路交通法は煩わしいのです。赤信号などは車がきていなければ無視してしまうし、歩道があっても段差がいやなので車道の隅をはしります。傍から見ると危険と思われるかもしれませんが、当の自分は安全確認をした上での走行なのであまり危険は感じていません。  そこで質問なのですが、無茶苦茶な走行をする自転車が自動車と事故を起こしてしまったとき、過失責任や賠償責任は自転車側にも発生するのですか? よく言われることには、歩行者や自転車を事故に巻き込んでしまったときは、車側の過失になんですよね。 詳しいかた教えてください。

  • 自転車の走行について

      自転車の走行に関する警視庁の指導によると、「自転車は、車道が原則、歩道は例外」であると指導しています。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/five_rule01.htm これについては前回、「自転車は車道を走るべきか」と質問しましたが、その続きです。 http://okwave.jp/qa/q8737379.html?by=datetime&order=ASC#answer 以下について教えて下さい。 1.罰則について 自転車の運転に関する警視庁の指導によると車道を通行すべき自転車が歩道を通行したときの罰則として、3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金が定められていますが、これは道路交通法のどの違反に該当しますか。 2.右折するとき 右折するときに歩行者の如く横断歩道を渡る自転車が多いけど、横断歩道を渡るのではなく、自動車と同様に車道を右折しないといけないのですか。 交差点で自動車と同様に右折するのは危険ではないでしょうか。 実際このような方法で車道を右折する自転車は少ないと思うが。 3.直進できないとき 歩道と車道が並行する道路で、自転車が車道を走っていて前方に停止した車両等があって直進できないときは歩道側に進行方向を変えるのではなく、車道の中央側に進行方向を変えなければならないのですか。 これも危険な行為ではないでしょうか。 4.タクシーなどによるクラクション 歩道と車道が並行する道路で、自転車が車道を走っていると度々タクシーなどがクラクションを鳴らして車道から出るよう注意してきます。 これは道路交通法違反にならないのですか。   以上よろしくお願いします。    

  • 自転車の迷惑行為、危険行為

    歩行者として道を歩いていると、自転車からさまざまな迷惑行為を受けます。 例えば、歩道のない道で右側を歩いていると後ろから来た自転車がベルを鳴らすとか、前から来た自転車に進路を塞がれるとか。 自転車通行可ではない歩道でも同様のことがあります。 狭い歩道ですれ違えるわけがないのに、無理やり、半分ぶつかりながらすり抜けて行ったり。 自転車通行可の歩道でも、自転車は車道寄りを通行すべきなのに、後ろからやってきて、歩行者と建物の狭いスペースを抜けていくとか、2台で並進してきて、歩行者を挟むように追い抜いていく、すれ違うなど、迷惑を通り越して危険な行為をされます。特に後ろから来られるのは怖いです。 何をするんだ、危ないなと思っても、相手はさっさと走り去ってしまう。 いったい、歩行者というものは迷惑をかけられっぱなしになるしかないのでしょうか。 ああいった連中はきっと事故を起こす、その相手は私かもしれないし、あなたかもしれません。

  • 自転車は車両ですか?

    色々なサイトやニュースなどで 「自転車は車両だから自動車と同格の乗車責任が…云々」みたいな 話を聞くことがあります。 先日、交差点を車両信号が青で同(並行)方向の 歩行者用横断信号が赤の状態で横断… というか一般車両と同方向に進行したら、 「歩行者用横断信号が赤の状態で渡ったから信号無視だ」と 警察官に言われました。 自転車は車両じゃないのですか? 車両じゃなくて歩行者に準ずるなら歩行者と同類なわけで 「車両と同じ責任」とかってバカっぽいセリフなんじゃないのでしょうか? もちろん自転車で誰かを傷つけたら傷害なわけで、 包丁で刺すのと同じ行為という意味です。 つまり傷害ではあるけど道交法上の責任を車両扱いにするのはどうか? という意味です。 それともその警察官の発言が間違っていたのでしょうか? ちなみに私は横断歩道上ではなく自動車と同じレーンを走っていました。

  • 自転車対歩行者事故の過失割合についての疑問

    自転車対歩行者の事故で過失割合を決める場合、原則として自動車(4輪・2輪)対歩行者の基準を(ほぼ)そのまま利用すると聞きましたが・・ 自転車の運転者に、自動車と同程度の注意義務を求め、同程度の過失を認定するのは、妥当なのでしょうか。 はっきり言って、理解しがたいです。 私見ですが、自動車と歩行者の事故で、自動車運転者の過失が著しく高くなる理由は、以下のようなものでしょう。 (1)道交法において自動車は車両であり、歩行者に比べ法律上の制約・義務が大きくなるから。 (2)歩行者が相手を死傷させる事は殆どないが、自動車は容易に相手を死傷させるから、それだけ危険性を自認して運転すべきだから。 (3)自動車の運転者は、危険回避能力・交通法規の知識とも、免許を持たない歩行者より優れているのが一般的なので、過失割合を定めるにあたってはハンディキャップを付けるべきだから。 (4)自動車の場合、人身事故に備えた保険(強制・任意とも)が充実しているので、賠償義務が運転者個人の負担になる事は少ないから。 これに対し、自転車の場合は (1)車両といっても自動車ほどの義務はない (2)ぶつかっても、相手を死亡・重傷に至らせる事は、普通は起こらない (3)全く当てはまらない (4)保険に入っている事はまれ なので、歩行者対自動車の過失割合を利用するのは不適切ではないかと。 実際に、判例タイムズなどでも「4輪・2輪車が歩行者と衝突した場合の基準」と明記してあったような気がします。 それなのに、なぜ加害車両が自動車の場合と同じ過失を、自転車に対しても認定するのか、疑問を感じております。 できれば、交通事故に詳しい専門家の意見をお願いします。

  • なぜ自転車の交通違反を厳しく取り締まらないのか?

    今日は雨です。片手に傘を持って走る自転車。とても怖いです。 子供を乗せて傘を持って走るお母さんまでいました。 危険だと思わないのでしょうか?不思議で不思議でたまりません。 なぜ警察は交通違反としてビシビシ取り締まらないのでしょう。 歩行者の立場としても自動車運転の立場としても、 自転車の勝手な運転には腹が立ちます。 ・最近は平気で自転車に乗ってスマホをいじる人がいます。怖いですね。  ビシビシ取り締まってほしいです。 http://自転車保険.net/jiko/bassoku.html

  • 警官も自転車で歩道を走っていますが?

    よく自転車は歩道を走ってはいけない、という回答を見ますが、都会ほど自転車が車道を走っている割合は少なく、ほとんどの人が歩道を走っています。 私も歩道を走る方が多いです。車道を走るのは危険を感じます。 もちろん歩行者にとっては迷惑ですから、気を付けて走っていますので、幸い今のところ事故は起こしていません。 それはともかく、よく見ると、警官だって自転車で歩道を走っています。 本当に自転車が歩道を走るのは違反なのでしょうか? もちろん、歩道に自転車走行可、の標識があるわけではなく、一般の街中の話しです。 警官が違反しているだけですか? それにしては、警官・一般人共に歩道を走っている人の多いこと。しかも逮捕も注意もされていない様ですが。 どうなのでしょう?

  • 自転車走行ルールについて

    自転車走行の交通ルールについて教えてください。 自転車は原則車道を走行ということを前提でお願いします。 図のような道路の場合 ・路肩の幅は50cm程度です ・横断歩道緑色の部分は自転車横断帯です ・歩行者、自転車用信号機が赤になった後、自動車用の信号機はやじるし(左折・直進・右折)が点灯し、信号機が赤に変るまで1分以上あります。 ■黒字点線やじるし方向に路肩走行時 ~歩行者・自転車用信号機 赤  自動車用信号機 青~ 自転車は歩行者・自転車用信号機に従う為停車します。 停車位置はAの場所でしょうか?(その場合、自動車用信号機は青の為横を車が通ります。) それとも、歩道に入ってCの位置で待つのでしょうか? ~歩行者・自転車用信号機 青  自動車用信号機 青~ 右へ横断したい場合(図の信号が青の為、当然右へ横断の信号機は赤)は、 信号を渡ったあとの停止位置はBの場所でしょうか?(これってかなり危険ですよね) それとも、歩道に入ってDの位置でしょうか? それとも、原付の2段階右折のようにEの位置でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 自転車のアップライト気味の灯火に危険を感じる。何

    自転車走行のマナーについていろいろ言われていますが。自転車のアップライト気味の灯火に危険を感じます。以前は殆どが安全に走行するため自転車の走行する前を照らしていたように思います。ところが最近は自分の存在を知らせるためか?あの眩しいLED式で平気で水平又はそれ以上の角度で照らしているケースによく出くわします。対向する歩行者、自転車走行者、自動車運転者にとって危険を感じた人も多いのではないでしょうか。法的には公安委員会が定めるようになっているようですが、具体的定めはないようです。事故が起きてからでは遅い。何とかしようという動きはないのでしょうか?