• ベストアンサー

テロ国家イスラエル

bismarks05の回答

回答No.2

 テロ国家などという概念は、ブッシュJrがライス女史の論文から誤用した「テロ支援国家」の勘違いでしかない 以前、拉致家族会が北朝鮮を「テロ国家」と称したが、それが浸透しなかった理由は、 政治用語として成立しえないからであろう 「テロ」の定義は難しいが、通俗的には、  (1) 特定の政治体制・政治思想 に抵抗する 物理的抵抗運動 であろう 多くの場合、テロの主体は、(2)個人・非正規の政治組織 である。  主権国家が行う暴力行為はもはやテロではなく主権国家の政治行為に過ぎない イスラエルはテロの主体として判定できないのである  仮に、主権国家による(1)のような行動がテロになれば、戦争はテロと看做されることになる しかし、通俗的にテロが戦争を内包する概念ではないことからも、 イスラエルの諸種の暴力行為はテロとは言えない、であろう 将来的には分からないが、歴史的には、主権国家の行為はテロたりえない 仮に、イスラエルの一市民の行為であればテロは想定しえるが 事象が主権国家の政治行為である限りは、テロとしないのが一般的であろう

関連するQ&A

  • イスラエルは何してる?

    イラク攻撃が始まった場合、イスラエルも当然イラクのミサイル攻撃の的になると思うのですが、イスラエルは今回の攻撃に対してどのような声明を発表しているのでしょうか? また、イラクによるミサイル攻撃がイスラエル国内に浴びせられた場合、勢いに乗じてパレスチナの自爆テロが起こり、イスラエル国家の存亡にもかかわる事態になるのではないでしょうか?

  • テロ支援国家について

    北朝鮮は、テロ支援国家になっていますよね? 1.北朝鮮は早く解除して欲しいわけですよね?なぜ北朝鮮はテロ支援国家解除を望んでいるのでしょうか? 2。逆にアメリカはなぜ北朝鮮をテロ支援国家指定解除してあげようとしたのでしょうか? 3.解除するとどうゆうことがあるのでしょうか? 食料支援とか色々な援助してあげることになるからなのでしょうか? 北朝鮮とアメリカが仲良くなるとゆうことなのでしょうか? とすると日本は拉致問題がありますが、アメリカは置き去りにすることになるのでしょうか? 今回たとえ指定解除にしても、何かのきっかけで、アメリカは北朝鮮をテロ支援国家指定に改めて指定するとゆうことはあるのでしょうか? (一度指定解除すればもうテロ支援国家にあれることはないと北朝鮮はもっている?) 質問だらけですみません。お時間のあるときにでもご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • イスラエル・パレスチナの二国家解決は、難しい?

    イスラエル・パレスチナの二国家解決は、難しいんでしょうか?

  • イスラエルについて・・・

    パレスチナ国家を武力で奪い取ったイスラエルは犯罪国家ではありませんか? アメリカはなぜ、無法者国家イスラエルを支援し続けているのですか? アメリカも同犯者国家ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・

  • イスラエル誕生について

    イスラエルの誕生についてほとんど知らないのですが、 以前本にイスラエルはテロによって何人かのユダヤ人で 独立を宣言をしたと書いてありましたけど本当ですか? あとそのテロのメンバーにシャロン前首相もいたというのは本当ですか?

  • イスラエルとアメリカ

     今回のテロ事件について、パレスチナとイスラエルに深い問題があるのはわかっているんですが、どうしてアメリカがイスラエル側についてるのかわかりません。教えてください!

  • ユダヤ人国家イスラエルの建国の経緯

    ユダヤ人国家イスラエルの建国に至る経緯を 簡単にお教えください。

  • 「テロ支援国家」の英訳

    「テロ支援国家」を英語では何というのですか?

  • テロについて

    本当に浅い知識しかありません。もしかしたら全然見当違いに間違えているかも知れませんが皆さんの意見をお聞かせ下さい。 アラブ・イスラムによる対アメリカへのテロリズムに対し、西側諸国(アメリカに追随する国々)は声高にテロを非難し『対テロ』を大義名分にアフガン・イラク戦争を行っていると思います。しかも報復が報復を呼び悪の連鎖が起きている状況だと思います。 テロを無くさなければいけない…は暴力はいけないと同じで、幼稚園児でも分かる論理だと思いますが、テロが起きる理由(テロリストたちがテロを行う理由)について掘り下げて議論されたりニュースに取り上げられたりする事はあまり無く、政治家なども『テロにどう立ち向かうか』などというばかりです。 これらのテロや紛争の根源に『イスラエル建国』があると思いますが違うでしょうか?しかもイスラエルは建国後もどんどんユダヤ人入植地域を広げました。 アメリカ社会の中枢には多くのユダヤ人のおり、政治・経済界で強い立場を持っていると聞いた事もあります。またイスラエルへの武器・戦闘機輸出はアメリカの軍需産業の大きなウェイトを占めていると思われます。 今まで続けてきたアメリカのあまりにイスラエル寄りの政策が、今日のアラブ・イスラム社会の反米を生んでいるのではないかと思うのですがいかがでしょうか。

  • ★イスラエルは世界最大のテロ国家では?

    パレスチナを力で奪い取ったイスラエルこそが・・・・・・・・・・ それを支援するアメリカも、テロリスト集団ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・