- ベストアンサー
バイトを辞めたい理由と看護師への転職の可能性
- 大学進学直前のアルバイト先での辛い経験が続いており、仕事へのモチベーションが低くなってしまいました。
- 将来の目標である看護師への転職を考えているが、看護師の仕事も辛く耐えられるか不安です。
- 辞める場合は今月中に辞めたいが、バイト先に迷惑をかけないか心配です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
nnnnbk さん こんばんは nnnnbk さんは なぜバイトをするのですか???例えば売れないお笑い芸人さんの様にバイトをしないと生活が成り立たないのですか??そうだとしたら、我慢してでもバイトをし続けないとならないかもしれません。または将来看護師さんになるための学校に通う学費を稼ぐ為にバイトしているのであれば、我慢してでもバイトし続けないとならないかもしれません。もちろん現在のバイトをし続けながら労働環境が良い(別な言い方をしたらnnnnbk さんに合った環境の)バイト先を探して見つかれば、話は別かもしれませんけど・・・・。 長期間時間が開いたからとか将来旅行等自分の為(遊びを含めて)に使う為の費用稼ぎでバイトをしているなら、我慢してまでもバイトをしなくても良いと思います。それは、バイトしないと生活がなりたたないのではないのですから・・・・。 この様になぜバイトをしているかで、バイトを辞めるかどうかを考えたらどうでしょうか???もし私だったら辛い思いをしてまでもバイトをし続けないと思います。仮に生活の為にバイトをしていたとしても、現在のバイトを辞める前提で次のバイト先を探すと思いますよ。これが本業とは違うバイトと言うものです。前例で出した売れないお笑い芸人さんの場合は、同じ時間働いて儲ける事が出来る仕事が沢山有るにも関わらずお笑い芸人を続けるかですが、お笑い芸人が好きでなった職業で有る事と、何より本業だからです。本業とは色々な理由が有ろうとも、簡単には辞められないものと考えて下さいね。 正社員の場合、昔は退職する場合定年で退職する場合を除いてはお礼奉公数カ月と言われていた時代も有りました。バイトですからそこまでの事は無いと思いますけど、職場なりの決まりが有るでしょうから、バイトを辞めると伝えた翌日から辞められるとは限らないかもしれません。でも辞めると決めたらバイト先に迷惑かどうかなんて考えないで辞めて良いと思います。それは、我慢してまでバイトし続ける必要が無いからです。 看護師の仕事ですが、みなさんが言われる通り時と場合で定時の休憩が取れない場合だって多々あると思います。病院とは急患が来たらてやわんやになり急に忙しくなって休憩どころではないと言う場合も多々あり、そう言う事を解った上で就職する職場なんですね。契約上一般のサラリーマン・OLさん式に9時~5時と言う労働時間契約で有ったとしても、5時になったら即帰宅とはいかない場合も多々あると言う職場ですから、それに合わせた労働規則が定めて有るはずです。そう言う事を辛いと言う看護師さんは1人として居ないハズです。それは以上の事が看護師として当たり前なのですから・・・・。では世間で言う「看護師の仕事は辛い」とは何かですよね。病院によって待遇の違いはありますけど、ベテラン看護師さんに言わせても1人の看護師当たりの担当する患者数が多過ぎると言う環境の事を言っているのです。こんな事を言ったらおかしいかもしれませんが、病院だって商売です。人件費は極力減らしたいのが商売の鉄則ですから、言ってしまえば看護師さんは1人でも減らしたいんですね。実際に出来る出来ないは別問題として商売上のそう言う決まりみたいなものが有りますから、商売に偏った経営をしている病院では、看護師数を増やして欲しいと言う不満が出ている病院も多いんです。そう言う事を辛いと言っている理由の1つなんです。看護師の祖と言われるナイチンゲール氏の様なボランティア精神だけで看護師業をしている看護師さんなんて現在はほぼ居ないです。ボランティア精神の割合が多い看護師さんだって、労働環境が良い事にこしたことが無いのです。労働環境を良くする為に、「看護師の仕事は辛い」と言う言葉で纏めて労働環境を良くしたいと言う事で看護師業界の業界団体が立ちあがっているんです。それが世間で言う所の「看護師の仕事は辛い」なんです。 学校を卒業し国家試験に受かりはれて看護師さんになれたら、nnnnbkさんも看護師さんとして活躍されると思います。たとえ今回のバイトの様な環境で働く事になったとしても、職場の病院を辞めると言わないと思います。それは本業なのですから・・・・。色々な意味で看護師としてステップアップする為に転職すると言う事は有ったとしても、転職以外の理由で病院を辞めると言う事は無いと思います。もし今回のバイトの件の様な理由で病院を辞める事が有ったとしたら、その病院の看護師に対する労働環境がおかし過ぎるんだと思います。看護師としてのステップアップする・病院の労働環境が極悪過ぎる等の理由以外で病院を辞める時は、仕事としての看護師を辞める時だと私は思います。看護師資格を持った人は看護師以外の仕事をしてはならないわけではないのですから・・・・。別な仕事についても良いのですから・・・・。 以上何かの参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
で、雇用主に「進学しても続ける」は信用出来ない、という経験則が蓄積され、最終学年のアルバイト探しがますます困難になる訳です。 月6回きりなら、7時間通し程度何でもないと思えなければ、看護師は無理だと思います。 考え方を変えれば、休みがない分効率よく稼げる訳です。悪いことばかりではないですよ。 本当にキツいなら、手すきの時間に5~10分程度の休みをお願いしてみてはどうですか。 それだけでもかなり回復しますよ。
- 170427
- ベストアンサー率19% (5/26)
監視…と言えば聞こえは悪いと思います。 休憩がないというのは少し問題がありますが看護師さんになったら急患や患者さんの急な容態の変化で休憩なんて言っていられないのではないでしょうか? 院内がバタバタしている時にあなたは呑気に休憩とれますか?それなら諦めた方がいいと思います。
お礼
すいません、ちゃんと読めていませんでした。 そうですね忙しい中無理に休憩を取ろうとするのは間違っていると思います。 ですが私的には制度として無いことが不満です、暇な時でも休憩がありません。 考えなおしました、ありがとうございます。
補足
6時間を超えると45分の休憩が義務付けられているはずなのに、 ないというのはどうなのかな、と思ったのです。 45分とは言いませんがまったくなしなので。 看護師になっても6時間以上の勤務の場合休憩(昼食時間)は義務としてあると思います、 回答有難う御座います
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
新人なんてそんなもん。看護師なら尚更。人の命を預かっているんですよ。 新人は監視されて当たり前では? ここでどんなに楽な仕事などないと言われたところで あなたは信じられないでしょう。 若いんだし、自分で社会の厳しさを体験するしかないんじゃないかな。
お礼
こんなに長文で、丁寧なお返事本当にありがとうございます。 また看護師という仕事の事情についてのお話も参考になりました。 思いつめていたのですが、心が軽くなりました。 バイトについては、意見を参考によく考えてみようと思います。 ありがとうございました