• ベストアンサー

どっちもどっちかと思うんですが、男も男ですよね?

noname#148989の回答

  • ベストアンサー
noname#148989
noname#148989
回答No.5

なんで私にはわからないんだろう、 他の回答者の方が、質問者様の言いたいことをこの文章から読み取れているのに 私には何回読んでもよくわからない ぶす呼ばわりした女より、幸せみつけましょう 10年にわたり、何度も何度も顔ですか、顔ですかとここで読んだ気がしますが この前、どうやらしつこくそう言われていた人も成長?または顔が人に誇れなくても幸せつかまれたようで、なんだか違う見解を書いていたように見受けられたので、よかったなと思っていたのに なんか、スタートに逆戻りだな 順番はつけない、もともと特別なオンリーワン きっと、顔を誇る人ばかりの中にいるんだよ み目麗しくなくても、心のきれいな人の集まりにシフトすれば 私には、女の格好をしなければものが言えない人同様、なんかよくわからない

noname#178692
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。顔ではなく他の魅力も満載な人のところに行きます。 基本、多分、自立した女性ってあまりそういうことを言わないかな みたいな期待があります。 いちいち罠に引っかかる私も私ですが、腹立ちます。本当に。 しかも、使われていたから尚更です。 こころがきれいならばきっとこれもあれもと… なんだったんだろう… 私今後は絶対に幸せになります。素敵な仲間に囲まれて。

関連するQ&A

  • 男の人に質問です

    したいときにブスが目の前にいたら口説きますか? したいときはだれでもいいんでしょうか 風俗がありますがブスで安い風俗があったら行きますか? イケメンでもしたいときはブス相手でもいいからしたいと思うことがあるんでしょうか? ブスでもブサイクはいやですしおっさんは好きにならないと思います イケメンのおっさんのぞいて あとは性格とか仕事ができるところを好きになったりはあるかもですが 男と女の違いはなんですか?

  • 男らしい性格で女らしくない女のことをなんと呼べばい

    男らしい性格で女らしくない女のことをなんと呼べばいいと思いますか? ガサツ、男勝り、女っ気がない、下品、品がない、などという言い方がありますが、イマイチしっくり来ません。 もっとハッキリとした言い方を教えて下さい。 ブス、という言い方が考えつく中で一番しっくりくるのですが、男勝りで気の強い女に対してこの言い方は通じるのでしょうか? 通じないとだとしたら、それに代わる言い方を教えて下さい。

  • 抱かれたい男、抱きたい女

    毎年「抱かれたい男ランキング」「抱かれたくない男ランキング」をしていますよね?これについて疑問に思ったのですが、 ・誰が統計を取っているのか? ・実際に投票した人はいるのか? ・何で「抱きたい女」「抱きたくない女」ランキングはしないのか? です。3番目の事については、やってしまうとフェミニストの方々に叩かれるからでしょうか?でも「抱きたくない男」ランキングも十分に男性侵害をしていると思います。 最近は男は弱くなったな~と思うこのごろです。「抱きたくない男」には出川哲朗さんはもちろん、タモリさんのような大物まで入っています。タモリさんからすれば、「こちらこそそんな安っぽい女は願い下げだ」と思っているでしょう。ともあれ、「抱かれたくない」の不名誉をネタにしてしまうお笑い根性はすごいと思います。 週刊ポストあたりで、「抱きたい女」「抱きたくない女」ランキングを是非やってほしい。

  • 紹介してもらった女性がぽっちゃりでブスだったのですが・・・

    こんにちは。27歳の男です。 先日,仕事先のおばさんに女の人を紹介してもらいました。事前にそのおばさんから「32歳でぽっちゃりでブスだけど性格はいい」と言われていたので,かなり覚悟して会ったのですが,確かにぽっちゃりでブスでした(笑)。ただ,性格はよくて,奥さんには向いているかもしれないと思いました。 しかし,2人でお茶しているときも,まわりにいる女の人と彼女を比較すると,やっぱり周りの女の人がきれいで,どうしてもそっちの方に目が行ってしまいます。 自分もかっこいい方ではないので人のことは言えないのですが,ブスな人とつきあっていくのは結構ムリでしょうか?それともそのうち慣れてくるでしょうか?性欲とかも沸いてくるでしょうか? 質問がまとまっていなくて恐縮ですが,アドバイスよろしくお願いします。

  • ブスって性格もブス?美人は性格も美人?

    私の周りには、ブスで性格もブスな女が多いです。 稀に、性格の良いブスもいますが・・・。 美人は結構サバサバしていて、性格も美人です。 皆さんのまわりはどうですか? ブス・美人に限らず、不細工な男・イケメンについても教えてください。

  • 俺って性格がわるいの?

    どうも。二十代男であります。私は、よく性格がわるいと言われるのですがどうも納得いかないのでみなさんに聞きたいです。特に女の人がいいかな。私はよくはっきりという男のようで、たとえば女のこに対して女「ねえ この子可愛いでしょ?」 とか言われると正直自分的にはぜんぜんそうは思わずむしろブスだと思ったので 「うそ~どこが?このくらいのレベルだったらそこらじゅうにいるでしょ」とか「むしろ平均以下じゃね?」とか言います。 別に誰にでもそういうわけではなく本当に可愛く思った女の子には 「めちゃくちゃ可愛いやん」とか「うん すごく可愛い」と言います。 こうやってブスにはブス、可愛い子には可愛いと言う私は性格が悪い男なのでしょうか?

  • 「男」って言われるのがいや、性格直したい。

     私の家は男家族で、女は兄弟、全いとこ12人のうち私を含め2人だけ。 私は小さいときから男のように育てられ、服装も男物のお下がりをよく着せられました。そうした環境の中で、私は男のような行動、振る舞いをいつの間にか強いられ、考え方や性格まで男のようになっていきました。中学生になって制服のスカートをはくのもいやでしたし、胸の膨らみもなかったので、女の子達より男の子達の話したり、運動するのが好きでした。でも、高校に入って、回りの女の子達はみんなミニスカートになっていくし、たった1人の女のいとこ(同じ高校2年)に「あんたがいつまでも男の子みたいじゃ私寂しい」って言われました。私の胸も高校1年から急に大きくなって、私も段々男のように振る舞うのがいやというか恥ずかしくなってきました。学校では「男」とか「ブス」って言われるようになり、とても辛くなってきました。 これからどうしたらいいのか分かりません。いとこの女の子は「『女に生まれてよかった』っていうこといっぱい考えたら楽しくなるよ。女の子しかできないこと考えるの。いっぱいあるじゃない。」って言われるけど。なかなかそんな考え浮かびません。せいぜい、クリスマスの時に、バレエを見せて貰って、「女の人はきれいだな」とか「きれいなバレエ服だな」って思えたことかな?。女性の方にお聞きします。どんなとき、どんなことで 「女に生まれてよかった」って思えるんですか。いっぱい教えてください。

  • 女性で男に生まれたかった人っていますか?

    すごくこの性の悩みで、ずっと悩んでます。 自分は男に生まれて、すごく損したと思っています。 もうこれ以上男でいるのが我慢できないくらいになりました。 性格的に、女みたいだし、弱弱しい感じだったし、20代前半まではよく、いじめられました。 子どもの時から、女はいいなぁ、と思っていました。 始めに言っておきますと、「だったら性転換手術をすればいいじゃないか!」と言われますが、それも充分考えました。けれど、男とHとかはしたくないし、彼女が欲しいです。 そこだけは、性格的に男ですね。 女に生まれてイヤだったことは、ブラのホックがかゆい、トイレに並ぶとかめんどくさくないとか、生理がある、女性同士の人間関係がイヤ?とか。とは聞きます。 男に生まれてイヤな事は、死にたいくらい、むちゃくちゃたくさんあります。 こっそり女装したり、お化粧したり…してますが、トイレの時はいつも個室だし、女性に生まれたら幸せだなぁ~と思います。 男に生まれたい人、(なんとか?という病気は除いて)って、どんな理由で男になりたいか、教えてもらえますか? あと4年で結婚もできなかったら死ぬ覚悟でもいます。

  • 女性の方で、男に生まれたかった人はいますか?

    すごくこの性の悩みで、ずっと悩んでます。 自分は男に生まれて、すごく損したと思っています。 もうこれ以上男でいるのが我慢できないくらいになりました。 性格的に、女みたいだし、弱弱しい感じだったし、20代前半まではよく、いじめられました。 子どもの時から、女はいいなぁ、と思っていました。 始めに言っておきますと、「だったら性転換手術をすればいいじゃないか!」と言われますが、それも充分考えました。けれど、男とHとかはしたくないし、彼女が欲しいです。 そこだけは、性格的に男ですね。 女に生まれてイヤだったことは、ブラのホックがかゆい、トイレに並ぶとかめんどくさくないとか、生理がある、女性同士の人間関係がイヤ?とか。とは聞きます。 男に生まれてイヤな事は、死にたいくらい、むちゃくちゃたくさんあります。 こっそり女装したり、お化粧したり…してますが、トイレの時はいつも個室だし、女性に生まれたら幸せだなぁ~と思います。 男に生まれたい人、(なんとか?という病気は除いて)って、どんな理由で男になりたいか、教えてもらえますか? あと4年で結婚もできなかったら死ぬ覚悟でもいます。

  • 守りたい妹キャラってホントに守られてるの?

    守りたい妹キャラってホントに守られてるの? 旦那親と同居して苦労してる友達がいます(まだ20代で若いです)!よく男性たちから 守ってあげたい妹キャラを嫁にしたいとか聞きますが。彼女は見た目も少女っぽく 声もアニメ声 性格はちょっと我儘なところありますが、妹キャラって感じの人なんですが! 旦那親と同居してて 彼女も結構気の強い性格で「なんで私がこんな目に もう別居したい」っていってます。 あと彼女は「男は女の敵が女だってことわかってない。嫁の一番の敵は姑や小姑なんだ」ともいってます。ちなみに彼女は小姑と取っ組み合いの喧嘩もしたらしく(結構気が強いところあるので) 小姑はさすがにそれからはこなくなったみたいですが、姑のことも嫌いみたいです。 確かに彼女の言うとおり、女の敵は女だと思います。痴漢や暴力を働く男も女の敵だとは思いますが、それ以上に女の敵は他人の女だと思います。(よほど仲の良い親友になれば別ですが) そこで質問になりますが、守ってあげたい妹キャラが好きってのをよく聞きますが、そういう人は本当に女性を守るのが好きなんでしょうか?だったら 嫁の一番の敵である(仲が良くない場合ですが)自分の母親と妻との同居をなぜさせるのでしょうか? それとも ただ単にゲームとか漫画の見過ぎで 敵は痴漢や暴漢でそれからだけ守ってやればいいと思ってるにすぎないのでしょうか? だったら守ってるのは警察だと思いますが。普通の男性は仕事があるでしょう?? 守ってあげたいタイプが好きな人は 絶対 自分親と妻との同居はさせないのが筋だと思いますが、私の友達のように同居で頑張ってるそういうタイプの女性もいるでしょうか? とにかく 女性の敵は女性ってパターンが多いので 痴漢や暴漢から守るのは警察の役目なので 嫁の一番の敵が 姑になった場合は(嫁姑の仲が悪くなった場合ですね)別居させるのが 女性を守ることなのでは? あと、職場とかでもそういうタイプの女性が お局とかからいじめられてた場合は守ってあげてるのでしょうか? 本当女性の真の敵って女性が多いんですよね。