• 締切済み

TDS ジャスミンのフライングカーペット

ジャスミンのフライングカーペットは、四人乗りのようですが、二人連れの場合は、二人だけで乗れるのでしょうか?それとも順番に詰めて知らない人と四人で乗るのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • ichikochi
  • ベストアンサー率36% (99/268)
回答No.4

やはり二人で行ったら他の二人組と 四人で乗りました。 一人ずつ前後で乗るのも有りだと思います。 リクエストしてみたらどうですか? レバーは前後に1つずつ付いていますが、 たしか前席のレバーは上下、 後席は前後の傾きだと説明されました。 ということで、前か後ろだけに乗り どちらかが空席だと1つの動きしか操作はできないと思います。 まあ、操作しなくてもある程度は自動で動くような気もしますが・・・ 他人と相乗りになっても気にせず自由に操作して乗るものだと 思いますよ。

noname#153530
質問者

お礼

リクエスト出来る状況でしたら、前後で乗ってみようと思います。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2678/3662)
回答No.3

私が乗った時(夏頃?)は夜で待ち時間5分ほどでしたが、4人で乗りました。 2人で、と特にリクエストしていないからかもしれませんが。 確かにレバーで調節できるのですが、レバーは2人で1つありました。 ダンボのようにはっきり上下するものではなくて、上にあげたから上に行くという単純な動きじゃなくて、うまく言えないのですが多分前の人も後ろの人も操作していた場合組み合わせによって予想もつかない動きというかなんというか…になるので、2組で乗ったらそれはそれで動きを楽しむのもありだと思います。

noname#153530
質問者

お礼

待ち時間5分でも、4人でということですと、やはり基本はそういう乗り方なんですね。 空いていたら、リクエストを一応してみようと思います。ご回答どうもありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mdd0ka
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

その時の混み具合によるみたいですよ。 空いている時であれば二人だけで乗ることができますが、混んでいるときは知らない人と四人で乗ることになるみたいです。

noname#153530
質問者

お礼

混雑期の3月に行くので、4人で乗ることになるのかもしれないと思っておいた方がいいですね。 このアトラクションは、レバーで高さや傾きを上下できるようですが、同乗だとそれはやりにくいですよね・・・ みなさん、知らない方との同乗の際は、レバーはどうしてるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

二人だけで乗れますよ。

noname#153530
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャスミンについて

    私は、ジャスミンの香りが好きで、香料をよく購入しておりますが、実際の植物であるジャスミンを部屋に置いた場合は、あのような匂いがするものなのでしょうか?

  • ジャスミン米について

    ジャスミン米について ジャスミン米って炊飯器でタイでも美味しいてすか?まだ湯取り法 炊飯器 鍋で作った場合どれがおすすめですか?食感の違いも知りたいです!

  • ジャスミンのニオイがクサクてたまりません。

    昔から思ってたんですがジャスミンのニオイが臭く感じてしまって困ってます。 特に入浴剤のジャスミンは最悪に臭く感じてドブのお湯に入っている気がします。 もちろん入浴剤は指定量しか入ってない場合でもです。 家族は何も感じないらしいのですが。私が嫌がるので買ってこないようになりました。 ジャスミンティーなんかもクサクテたまりません。 美味しいと人が飲んでるのをみると信じられない気がします。 調べてみると確かにジャスミンはスカトールという糞と同じ成分を含んでいるらしいのですが。 他人より過剰にニオイを感じるんでしょうか? これって私だけでしょうか?他にもこんな方いないか知りたいです。 ちなみにみんながいいニオイと言っているもので臭いと思うものはないです。ジャスミンだけです。

  • TDSのナミナミナ、どれくらい前に行けばいいですか

    ディスニーシーのナミナミナについて 子供を連れて、初めてディズニーシーに行こうと思います。 日付は8/30、火曜日。 せっかくなので、キッズプログラムの“ナミナミナ”に参加しようと思っています。 TDLでは2時間前に行かないと入れなかったりするので、早めにいくのですが、 TDSのナミナミナはどれくらい前に行ったほうがよいでしょうか? 1日に1回しか開催されないので、この回を逃すと来年になってしまいます。 この日は11:10に始まるので、開場してから1~2つは見てから参加出来たら… と思っているのですが。 参加された方、経験からわかる方、ぜひ教えてください。 ちなみに、4歳と6歳なのですが、おすすめのショーやアトラクションもあれば 教えてください。 ちなみに、オープンしたばかりの『ジャスミンのフライングカーペット』も、混んでますよね?

  • ジャスミン茶を探しています!

     ジャスミン茶を探しているのですが、なかなか見つかりません。中国茶専門店でも、外れてばかりです。  私の求めているのは、小洒落た中華料理屋で出てくるジャスミン茶です。店の人に聞くと「ジャスミン茶です」と返事があるのですが、同じのが無いのです。  私の記憶では、色は茶色で、後味が甘く、後で香りが広がるような感じです。  しかし、専門店にあるのは、緑茶か白茶の様で、さっぱりした感じです。ウーロン茶(青茶)のようなものに香りをつけたのではないかとおもうのですが? 違うのでしょうか?それとも、入れ方がまずい???

  • ジャスミンを鉢植えで育てることは可能ですか?

    会社の人にジャスミンをつるごとどっさりもらいました。 とっても香りがいいので、自分でも育ててみたいと思うのですが 水にいれて根をつけたら、そのまま鉢植えして育てることは可能でしょうか。

  • ホットカーペットについて

    ホットカーペットを敷きたいのですが、我が家では犬を飼っていて時々じゅうたんの上でおしっこをしてしまいます。 今は、下から順番に、畳→ビニールシート→じゅうたん、と敷いています。 粗相の際にじゅうたんを洗濯しています。 ホットカーペットを敷く際、畳→ホットカーペット→じゅうたんにしていましたが、粗相のあった際に染み込んでしまうのでホットカーペットが汚くなってしまい、買い換えました。 この場合、ホットカーペットの上にビニールシートを敷いてからじゅうたんを敷くことを考えていますが、安全上(加熱状態)に何か不具合がでますでしょうか? また、何か良い案があれば是非教えてください。

  • レッドカーペットイベントについて

    洋画のレッドカーペットに当選したのですが、初めて参加するのでわからないことだらけです… レッドカーペットに参加したことある人にお尋ねしたいです‼︎ まず、サインは普通の色紙でも大丈夫でしょうか? その映画のポスターや写真の方がサインしてもらいやすいとかありますかね? あと整理券が配られるらしいのですが、それによって入場できる順番がきまるということですよね?これは会場に入れる順番であって、立つ場所とかは指定されていませんか? いい位置をとるためには、入場開始後、争奪戦になるということでしょうか? 他にもアドバイスや注意点あれば教えていただきたいです! 長々とすいませんが、回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • フライングレシーブの仕方

    質問です。 レシーブの時にどうしても膝をついてしまう癖があって、きれいにフライングレシーブが出来ません。 そしてどこから着地するかもわかりません。 男性でしたら掌から行って肘で吸収して滑るって感じですか? でもこの方法ですと女性の場合は筋力が弱いので出来ません。 掌から肘で滑ると言う人も居ましたがなかなか出来ません・・・ 女性の場合は掌と肘で着地→胸という順番でしょうか? また有効な練習方法があったらしえて下さい! 宜しくお願い致します。

  • ラグとホットカーペットと銀マット

    ラグの下にホットカーペットを敷くのですが、滑り止めマットと銀マットもある場合はどんな順番で敷くのが正解ですか? ホットカーペットがある場合は銀マット敷く意味はないよ!とかあったら教えて欲しいです。 ちなみに滑り止めマットは何枚か必要なら買い足します! 宜しくお願いします。

FAXが送れない
このQ&Aのポイント
  • MFCJ737DNでFAXが送れないトラブルが発生。
  • 相手にFAXを送ってもFAXに切り替わらず、プルプルと音がなるだけ。
  • ひかり電話での使用環境。
回答を見る