• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:制度融資の審査期間について)

制度融資の審査期間と融資目的変更の影響について

このQ&Aのポイント
  • 信用保証協会の審査期間について疑問があります。面談からの結果待ちで、既に一ヶ月以上経っています。
  • 融資目的の変更についても検討していますが、審査への影響はどのようなものがあるのでしょうか?
  • 信用保証協会や金融機関は、融資後の事業内容変更に関してどのように確認しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.1

ここ大阪の場合ですと、 信用保証協会の審査は月2回となっているようです。 ですので、担当者が審査資料を回してから長くて2週間は必用となります。 申し込みされてから早ければ2週間、初めての申し込みの場合には、優に1ヶ月はかかりますね。 それと、融資目的ですが、 保障協会さんにとっては、融資できるかどうかが審査対象ですので(返済が可能かどうか と返済金額がどれぐらいまで出来るか) ですので、色々な目的融資がありますが、中身は同じだそうです。 しかし設備資金だけは、目的支出ですのでちゃんと購入されたかどうかはチェックされます。 それと、実際に融資するのは銀行です、それの保障をするのが保障協会さんなので(保障協会さんは、銀行に融資の保証をする組織ですから) 

vino0920
質問者

お礼

分かりやすいご説明ありがとうございました。今回の融資は初めての利用ですが、すでに一年経過している会社なので、融資内容は全て運転資金です。卸売り業から飲食への展開を検討しているのです。融資の申し込みをする前から一年後くらいには飲食を、と考えていたので、念のため銀行の担当者に「融資実行後に事業内容が変わっても、つまり融資の使い道が変わっても大丈夫ですか?」と聞いたところ「今はこの事業計画で事業をしているので大丈夫です」と言われたのです。しかし、審査が長引いている間に、すぐにでも始めよう、という展開になったのです。物件探しと平行して飲食店用の事業計画書を今作成しているところです。もし現在審査中の融資が通ったら、そのお金と新たな融資で飲食店の開業をと思っているのですが、その事が信用保証協会もしくは銀行側が分かったときにどうなるのでしょうか? また、信用保証協会の保証付き融資を受けながら他銀行から融資を受けること(セカンドファイナンス)は可能でしょうか?どちらにしてもトライはするつもりですが。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう