カメラマンについて

このQ&Aのポイント
  • トイカメラなどで撮る雰囲気のある写真が大好きな高校1年生です。カメラマンに憧れていますが、カメラマンさんがトイカメラを使って仕事をすることはあるのでしょうか?また、カメラマンを目指す進路について教えてください。
  • カメラマンになりたい高校1年生です。トイカメラで撮る雰囲気のある写真が好きで、現在トイデジを使って写真を撮っています。プロのカメラマンに師事して独立する道と、フリーランスとして活動する道があることを知りましたが、カメラマンさんは一眼レフで撮るイメージが強いです。トイカメラでも仕事をすることはできるのでしょうか?また進路についても教えてください。
  • カメラに興味がある高校生です。トイカメラで撮る写真が好きで、トイデジを使って写真を撮影しています。カメラマンに憧れているのですが、トイカメラを使って仕事をすることはあるのでしょうか?また、カメラマンを目指すためにはどのような進路を選ぶべきか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

カメラマンについて

カメラマンに興味がある高1です。 トイカメラなどで撮る雰囲気のある写真が大好きで、 私自身も写真を撮ったりしています。 ずっとiPod touchのカメラアプリで撮っていたのですが 2011年の12月にトイデジを買ってもらって 今は下手ながらトイデジでいかにうまく撮るか楽しく模索中です◎ ※ほんとはトイカメラが欲しいのですが、  学生ということもあって時間とお金がないので、トイデジです 撮っているうちにカメラマンさんにとても憧れて。 少し調べてみたら(1)プロの方に師事した後、独立するカメラマンさんと (2)フリーとして活動していくカメラマンさんがいるがいるのは分かりました。 私は後者のフリーとして活動するカメラマンさんに憧れています。 でもカメラマンさんというと、一眼レフで綺麗な写真を撮っているイメージがあります。 トイカメラのあの色味というよりは、もっとリアルな色味というか…(偏見かもしれませんが) カメラマンさんがトイカメラを使って仕事をすることはないのですか? それと、カメラマンさんを目指すとして 進路はどのようなものを選んだらいいのでしょうか? 専門学校なのか、大学なのか、どんな学部にすればいいのか… など右も左も分からない状態なので簡単に説明していただけると嬉しいです。 --- ちなみに高校は普通科で、都立のため本格的な文理選択は高3になってからです。 --- 少し前に撮った写真を載せたので良かったら見て下さい* トイデジは天候によって写りが変わるので面白いですね(^_^)!

  • 写真
  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そりゃ東京芸大か日芸に進むべきでしょ。資料請求するかHPで写真学科か映像学科を調べればすぐっすわ。リンクコピペするのは簡単だけど、それ位は自分でやってね。 トイカメラ、ってわけじゃないけど天才アラーキーはコンパクトカメラで作品撮ってたからね。最終的には切り取った画格が勝負、ってのを端的に示した人っすね。 フリーで活動するのはね、経験上あんまりお勧めしない。どんなに才能があってもその才能見つけてくれる人がいないとなかなか世に出れないからね。世に出れなかったらいつまで経っても『自称』だからね。 でね、経験上痛感したのが人とのコネクションだね。俺なんか文学部から社会人やって急に、だったから大変だったけど、いっつも思ったのが先輩とか上司に必ずいる東京芸大か日芸に進学しとくんだったなぁ。。。って。どこ行っても必ずどこかしらにいたからね、その辺の卒業生。 それに周りに自分と同類、が日本中から集まってるわけでしょ?いろんな刺激を受けて写真が熟成進化していくんっすよ。行き詰っても周りの刺激で打破できたりするしね。例えば添付写真みたいに「なんで向こうの木を切っちゃったの?下にチョイ入れ込んだほうが空の不思議な感じが強調されね?」とか「その街灯は意味あるの?切っちゃったほうが目線が散らなくなって素直にその空の面白い感じが伝わらね?」とか日常会話で飛び交うんっすよ。まるで夢のような話でしょ? っつー事で東京芸大か日芸を目指してくだされ。間違っても大阪芸大はナシだからね。東京芸大に引っ張られてすごい所かと思う関東の人多いけど、地元の人に言わせたら職訓校らしいっすから。専門学校行ったほうがよっぽど身になるっつー、ね。

animaling
質問者

お礼

芸大ですか。 ひとつの写真について、そうやって何気なく専門的に話し合ったり出来るなんて… ほんとにすごいです! 知らない事ばかりで、とても驚きました 回答ありがとうございます:-)

その他の回答 (6)

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.7

学生さんならまず「カメラマン」にもいくつかの分類があることを知りましょう。 1、「日本カメラ」や「アサヒカメラ」などの“写真雑誌”に作品を載せている、いわゆる「写真家」という人たち。 2、「CAPA」や「カメラマン」その他の“カメラ雑誌”に作例写真を載せている人たち。 3、広告用の写真を撮っている人たち。 4、写真館などでの記念写真とか結婚式場でスナップを撮っている人たち。 5、新聞社などにニュース写真を提供する「報道写真家」という人たち。 およそ大別するとこんなふうに分けられます。 その中で「2」「3」「4」の人たちは自分の作品を撮っているのではなくて 依頼人の代わりに写真を撮っている、いわゆる「職人」の部類に入る人たちです。 この人たちは依頼者の意向に合わせてカメラを使わなければいけませんから カメラ選びに自分の意思はあまり反映させられません。 つまり、依頼者がトイカメラで撮ってほしいと言えばイヤでもそれで撮らなければいけませんし 逆に、自分がトイカメラで撮りたいと思っても依頼者が認めてくれなければ使えません。 ですから、このジャンルではご質問者の望むような写真活動はできないでしょう。 また「撮れない」「出来ない」がご法度の世界です。何でもできなければこの世界ではやっていけません。 その代わり、これらの職業は儲かります。 考え方を変えれば、そうした仕事でたっぷり儲けて、そのお金で趣味の写真をトイカメラで撮って それを自費で発表するのならそれはそれでいいかもしれません。 「5」については「1」と活動が重なる部分がありますが、これも基本的にカメラの種類は限られます。 で、「1」のジャンルの人たちは、カメラも被写体も自分の意思で自由に選べます。 その写真を雑誌社に買ってもらったり写真集として売ったりしてお金にします。 この人たちは「職人」ではなくて、いわゆる「表現者」の部類です。 なかなか儲けるのは難しいですが、その分自由な写真活動ができます。 自分がトイカメラでやっていくと決めたらそれで突っ走ることができます。 ご質問者の場合ならこの部類のカメラマンだと思います。 で、そのためにはどこに進学したらいいのか?ですが 「2」「3」「4」なら写真の専門学校がいいでしょう。 そこなら撮影技術を主に教えてくれますから職人向きです。 この分野なら写真以外のことはほとんど何も考えなくてもいいです。 が「1」を目指したいのなら芸術大学がいいと思います。 そこでは写真技術だけでなく表現行為全般を学びますし さらに表現者として必須の社会との関わり方なども学べます。 あるいは、もう今の時代は写真技術の大半はカメラがやってくれますから 普通大学で一般知識を学んで、それを写真活動に生かすというのもいいかもしれません。 「職人」は自分の意思を言葉に出さなくても撮り上がった写真が全てを語ってくれますが 「表現者」はその写真の奥に何があるのか、なぜそれを撮ったのか、を自分の言葉で言い表さなければいけません。 そのためには撮影技術以上に表現者としての観察力や理解力が求められます。 その下地があってトイカメラを表現の道具として選ぶのならそれでいいと思いますが ただ漠然と「面白いから・・・」では誰からも相手にしてもらえないでしょう。 例えば、ご質問者が添付された写真についても そこに写っていない部分について撮影者は何を見てきたか、などが問われます。 その時に何を語れるか、で作品の価値が決まってきます。 乱暴な言い方をすれば、写真技術の勉強なんていつでもできますから 今はご自分の感性を磨く方向で進学を考えたほうがいいと思います。

animaling
質問者

お礼

カメラマンといっても こんなに沢山の種類に分かれるなんてびっくりしました。 それによっていくべき進路が全然違うのもすごく面白いですね! 職人の方と表現者の方でこんなにも違いがあるのも面白くてわくわくしました。 ご回答ありがとうございました*

animaling
質問者

補足

補足に失礼します。 皆さんの回答がとても詳しく、また分かりやすいので 自分がいかに未熟か思い知って、くじけてしまいそうな気持ちが強いのですが(笑)、 まずは、もっともっと写真を撮って 皆さんにうまくなったねと言ってもらえるよう頑張ります。 また、ただ撮るのではなく写り方だとか何を伝えたいかだとか 考えながら撮ってみようと思います。 質問しなければ分からなかった事ばかりで 勉強になりました。 本当に真剣に目指すのかどうかはともかく、 今はもっと写真がとりたいし、うまくなりたいと思っています。 沢山のご回答本当にありがとうございました* また質問した際はよろしくお願いします。

回答No.6

まず第一に言っておきますが、トイカメラで撮った写真が雰囲気があると言っているようではカメラマンになるのはむりです。自分がこういう事が表現したくて、試行錯誤の上でああいう描写に行き着いたのならいいと思います。が、トイカメラの写真を見て雰囲気があると思ったのでしたら、写真の中身あるいは本質を見てない事になります。 撮影者が何を言いたいのか考えてますか?トイカメラで撮ったものを気楽にアートだと言っているようでは美術作家にわらわれてしまうでしょう。もちろん写真はアートになりますが、かなりの力量が要求されます。画家とかと対等に芸術論を話せる知識が必要です。一眼レフがどうかというのは、あまりに低レベルです。 カメラマンになりたいのでしたら、プロカメラマンと写真作家の二種類があるのを知って下さい。

animaling
質問者

お礼

安易に変わった写真になるからといって 雰囲気があると言ってしまうのは良くない事なんですね(>_<) 深い所まで全然考えていませんでした。 知識もやはり必要になるんですね。 やはりプロの方はすごいです! 写真作家さんという職業があるのを知らなかったので早速調べてみます ありがとうございました。

回答No.5

高画質高性能の機材を使うと普通の写真になりますが、そんな普通の機材でありながら他者から抜きんでだ写真を撮影するのが基本です。そんな能力を下地にあえてトイカメラや画質の問題のあるクラシックカメラで芸術に挑戦する写真家はいます。 その道を真剣に目指すなら基礎の基づいた普通の写真の撮り方を大切にして、腕前の裏付けをしっかりしてからトイカメラ作品を発表するのはいいでしょう。 学歴は写真関係の専門学校程度を卒業するだけで十分で、それで就職が有利になります。 それからカメラマンの収入は注文を受けた仕事を注文通りにこなすのがメインで作家性を前面に打ち出した芸術作品では生活していません。もちろん技術的優劣や撮影スタイルの個性や特徴などで注文内容は変わりますから作家性は大切です。

animaling
質問者

お礼

まずは基礎から、ということですね。 学歴についてなどすごく分かりやすく参考になりました 丁寧に説明して下さって嬉しいです^^ 回答ありがとうございました!

noname#155869
noname#155869
回答No.4

トイカメラって、ぼんやりしてて周辺が暗かったりするでしょ?  女性をキレイに撮って欲しいという依頼が合って、トイカメラで撮ったらボケてるわ暗いわ、でお客さんからクレームが来ます、お金も払ってくれないし。 プロは女性をキレイに撮れるし、トイカメラで撮ったようにも表現できるようにならないと仕事になりません。 すべての仕事がトイカメラで撮ったような写真で済むのであればプロもトイカメラを使います^^ 空が白く飛んじゃってますね。そんな空でしたか?

animaling
質問者

お礼

確かに人物をとるのにトイカメラは向いていなそうですね;; 特に女性は写りにうるさそうですね笑 自分で見返してみて、やっぱりこんな空じゃなかったです もっと綺麗な写真がとれるよう頑張ります。 ご指摘ありがとうございました*

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

カメラマンですけどぉ そもそもそんな写真だけで食って行けませんよ 普通の写真を普通に撮れないと食って行けません あたしゃ大学卒業してないよん

animaling
質問者

お礼

そうなんですか。 やはり趣味で生計をたてるのは難しそうですね(>_<) 大学だけがカメラマンへの道という訳ではないのですね。 貴重なご意見ありがとうございます。

noname#152060
noname#152060
回答No.2

No.1の方がほとんど書いてしまわれた・・・(w 職業カメラマンとして、写真を撮る事で食い扶持を稼いで生活していく、といカメラマンを目指すのなら、私も東京芸術か日芸を薦めます。 技術云々の勉強も確かにそうなんですが、何より「人脈」です。ただの友達じゃなく、「同じ職をありついている友達」です。 仕事がまだ自力で取れない駆け出し時分に、先輩や友達がブッキングした仕事を廻してもらえるような知人を人脈として作っておくのが、一番のフリーカメラマンの近道です。今の時代、綺麗な写真を撮るだけなら、いくらでも人材は居ますので。 プロとアマチュアの差は、要求されたクォリティを105%(100%でも110%でもなく。もちろん、100%以下は論外)で出せるかどうか、です。このレベルを判ってる人間にじゃないと、代打仕事は任せません。クォリティを発揮できなければ、クライアントにも迷惑だし何より「紹介した自分の評価を下げる(=次の仕事が取りづらくなる)」からです。 同門で実力を知っていれば、任せられるかどうかは理解できてるでしょう。人脈が無ければ、それが理解できません。ポートフォリオ一発じゃダメなんです。 仕事してトイカメラを使うかどうかですが、商業写真はクォリティ最優先です。出たとこ勝負のトイカメラで仕事をする事は、その商品の紹介記事以外では無いと思って間違いないです。 その人のライフワークとして、作品展の作品として作る写真であれば、カメラなんてナニを使ってもOKです。それは、その人の「写真という技法を使ったアート(芸術)」だからです。極端な話、カメラなんか使わなくても写真は撮れます。ピンホールカメラは、レンズすら使ってないでしょう?ピンホールカメラの写真で写真展を開いてる人だって居ますよ。

animaling
質問者

お礼

人脈も大事なんですね… 技術以外も必要なんてカメラマンさんはすごいです(><) 仕事と芸術が全然違うと分かりました ありがとうございます!

関連するQ&A

  • トイカメラ

    どこかノスタルジックで、粗い写真が撮りたくて、トイカメラの購入を考えています。 現在考えているのは、 ・baby HOLGA ・HOLGAハーフサイズ ・プラモデルカメラ ・ブックカメラ このうちのいづれかにしようと思っています。 ですが、トイカメラはフィルムや現像にお金がかかると聞きました。 なので、実際にトイカメラを使っている方、どのくらい費用がかかるのか、写りはどのようなものか、教えて下さい。 また、上の4つの中ではどれがよいのか、もし他にオススメがあれば教えて下さい。 ふつうの一眼レフでは撮れないような、懐かしいような写真をと思っています。

  • "トイカメラ風"に編集

    今日、ヴィレッジヴァンガードでホルガを見ました。 その独特な写りに一目ぼれし、トイカメラということで割りと安価だったため購入まで考えました。 しかし、やはり学生なのでフィルムも高そうだし結局買うのを諦めました。 帰ってネットでトイカメラについていろいろ調べたところ、35mmでも撮れるトイカメラもあるとのことですが、それでもやっぱり新しくカメラを買うのは…と考えてしまいます。 そこで、デジカメで撮った写真を"トイカメラ風"にフリーソフトで編集したらそこそこいい味の出る写真ができるのではないかと思ったので、どのように編集をしたらそういった写真が撮れるかアドバイスいただけたらなと思います。 「トイカメラで撮った写真」というより「味があって独特な写真」を作りたいと思ってます。 きっとピントが少しズレたようにぼかしたりするといいんだと思いますが…

  • トイデジ購入を考えています。アドバイス下さい

    普段はcanonのデジタル一眼レフkissを使っているのですが、簡単にとれて手軽に持ち運べて可愛いトイデジが欲しくなりました。 最初は可愛ければ何でも良かったのですが、やはり写りも気になります。 写真の雰囲気は Vivitar ViviCam 8010 Vista Quest VQ1015 ENTRY デジタルはリネズミ2 などの雰囲気が素敵だと思っています ただ、私はファインダーが覗き窓タイプでないと写真が撮れないので、Vivitar ViviCam 8010が一番気に入っているのですが、これは液晶しかありませんよね。 ハリネズミに踏み切れないのはデザインが少し、好みと違うということです。 デザインの好みはVivitar ViviCam 8027がストライクでした。 Camera Talkを見ていると、8027で撮った写真は8010とは違うような気がするのですが、実際にとってみると一緒でしょうか? またこれ以外に、オススメのカメラが有れば教えていただきたいです。(知らない物の方が多いと思うので) 迷っているので、些細なことでも教えていただけるととても助かります。 デジタルのトイカメラ 覗き窓式のファインダー mac対応している ネットにupするのには耐えられるほどの画質 上記を満たす、素敵なデジタルトイカメラを教えて下さい。 また、名前を挙げたトイデジをお持ちの方ももしいらっしゃったらなにかアドバイスをお願いします。 ハリネズミ思ってるより可愛いよ!とかでも! どうかよろしくお願いします。

  • 同じ条件での撮影で色が違う

    仕事でプロのカメラマンが撮影した写真をレタッチ、プリントなどをしていますが、同じ日、同じ背景、同じ条件で撮影した写真の色味が違うのはなぜでしょうか?(赤味がかっていたり色が濃い・薄い) どのような機材で撮影しているのかわからないのですが、おそらくデジタル一眼レフだと思います。あまりに色味が違うと後の調整が多くなり作業効率が悪いのですが、撮影時に気をつけてもらうことがあれば教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • モデルさんへ写真のデータは誰が送るものですか?

    クライアントが別でいて、モデルさんがいてメイクさんがいてスタイリストがいる撮影で、カメラマンはデータをクライアントだけに送るものですか? それとも、他のモデルさんやメイクやスタイリストさんにも送るものですか? クライアントだけに送ればいいと思ってたのですが、 モデルさんがインスタなどに撮影しましたー!みたいに写真を載せていることもありますよね? あれはカメラマンがデータを送っているのか、それともクライアントからモデルさんに送っているのか、、、 どうなんでしょうか? フリーで活動されている方などはどうされていますか?

  • カメラ追加購入について

    現在 ●PENTAX k-r(デジタル一眼レフ) ●コニカミノルタ α sweet(一眼レフ) ●富士フイルム Z-5(コンパクトデジカメ) ●iPhone4 を使って撮影しています(メインはk-r) コンパクトな一眼レフとはいえ、やはり重くて大きいのが一眼レフ。 写真メインで出かけた時はそれでもいいのですが、そうではない時にはやはり重くて、、。 コンデジもありますが、故障気味なのもあり、写りがイマイチ。同じ被写体を撮影してプリントしても、iPhoneの方がキレイなことも。 高級コンデジの購入も考えましたが、ディスプレイをみて撮影、というのがイマイチ好きじゃありません。 そうなると、コンパクトなフィルムカメラ、となりますが、最近では実機を見ることすら難しくなってきました。 比較的見かけることが多いのは、富士フイルムのナチュラです。もうちょっと高級になると、クラッセというものもあるようですね。 ●コンパクトな筐体であること。 ●撮影していて楽しいとよい(ボケとかできたらいいですね) ●比較的手に入りやすいこと ●新品、中古含めて二万円くらいまでの予算。 ●ぱきっとしたトイカメラのような色合いより、ふんわりした仕上がりが好き(これはカメラというよりフィルムによりますね) 上記のような条件を満たすカメラってどんなものがあるのでしょうか? ナチュラに関しては『ポパイカメラ』さんで、レンタルをやってるそうなので、試してみようと思っています。

  • 就職活動用の履歴書の写真

    御世話になっております。大学3年女子です。 私は就職活動中なのですが、履歴書に添付する写真について質問させてください。 履歴書の写真は、もちろんスピード写真ではだめだと思います。 よく、「写真館で撮ってもらってほうがいい」というふうに聞きます。 そこで質問なのですが、この写真館というのは本当に「フォトスタジオ」のような、本格的なところの方がいいのでしょうか。 私はアルバイト用の履歴書にはる写真については、4枚1,500円ほどで撮影してもらえる、写真店でとってもらっており、就職活動でもそちらを利用しようと思っていたのですが、その写真店ではプロのカメラマンがとってくれるのではなく、写真店の店員の方が撮影をします。 確かに、スピード写真よりは写真うつりはいいですし、撮りながら「少し肩を落としてみてください」くらいのアドバイスはいただけます。 しかし、他の就活生、先輩方は一般的に写真はどこで撮影するのだろう、とふと疑問に思いました。 ちゃんとしたフォトスタジオですと、きれいに仕上がりますが値段はかなり上がってしまいますよね。。 参考にさせていただきたいので、現在就職活動中の方、また内定された方々、ご回答いただけたら嬉しいです。 私がアルバイト用に撮影していただいたような、写真店での撮影で大丈夫でしょうか。 また、私はアイメイクをしたことがなく、ファンデーションとチークのみの自然なメイクなのですが、そのままで撮影して問題はないでしょうか。 実は、突然履歴書の写真が必要となってしまい、3,4日以内には撮影したいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • この写真のお店の場所知ってる人いませんか!?

    普段都内で活動してるフリーモデルなんですが。 ドライブしつつよい場所で降りて撮影しよう。っていう 撮影旅行みたいなのをカメラマンさんとよくするんです。 【情報1】千葉、神奈川、とか、 そんなに東京から遠くにはいってないと思います。 【情報2】 風俗店のなさそうな場所で、こういったお店が多く見られました。 その中でもこのお店は写真もあとあと気にいられて、中で売っていた コスチュームの出来も質がよかったのでせめて同じブランドをみつけたいのですが、、、 (ブランド名は私もカメラマンさんも暗記したつもりがわすれてしまいました…) ちなみに、この 「お店の名前」 らしきものを見かけませんでした。 【情報3】 おっきく18禁と書いてあり、近づくとまた巨大文字でバイブ…とか 書いてありました。もし、知ってる方、見かけたことがある方、 少しの情報でもよいので、回答いただけると助かりますm(_ _)m;; よろしくお願いします。

  • 一眼レフのポートレートと三脚について。

    いつもお世話になっています! 今回も一眼レフについてご相談させてください! 自分は現在高校生で将来 カメラを仕事にできたらと思っており専門学校もカメラの学校に入るつもりでいます! 今は専門に入った時に少しでも良い写真が撮れるように趣味程度ですが撮影しています! 最近 友達や家族と旅行に行った時に写真を撮っていて、これならコンパクトカメラでも撮れそう!っと思う写真が何枚もありました! もちろん画質等は満足いくものですが、あくまでそれはカメラの性能差で写真の中身としては変わらないような気がしました。 1  そこで、皆さんが「この人の写真は凄い」とか「この人の構図や技術は勉強になる」と思ったポートレートを中心に活動されているカメラマンさんを教えて頂きたいです! 出来れば、その人の写真のどんなところに引かれたのか・どんなところが凄いのかも書いて頂けると嬉しいです! 2  そんなカメラマンの方に少しでも近付けるようになりたいのですが、ポートレートの時の基本や注意点・コツ・光の使い方など詳しい方が居たら教えてください! 自分なりに試してみようと思います! 3  最後なのですが、自分は風景写真も良く撮るため三脚の購入を考えているのですが どのように決めていいか分りません なので、皆さんがお勧めできる三脚を教えていただきたいです!  カメラはCanonの7Dを使っていて望遠レンズ・外付けストロボを付けると1900gになるので、その重さをしっかり支えられるもの探してます! 大きさは気にしないのですが、まだ高校生なので 出来れば1万円以下か1万円に近い値段のものだと助かります! 分りにくい質問なのですが解答を頂けると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 一眼デジカメ

    若い頃は写真が趣味で写真クラブに入っていたのですけど、ここ数年活動をしないままクラブが解散することになりました。 会費を払い戻すことになったのですけど、私も籍だけは置いてしっかり払っていたので、頭割りで10万円ほど戻る見込みです。 これを元手に少し自腹を足してデジカメを買うつもりですが、ニコンのF4が愛機でしたから、交換レンズ(AFニッコール)やストロボ(SB24)を活かしたいなと考えました。 ショップで見たところ、ニコンD80(新品)、D100(中古)、D200(中古)フジProS3(展示処分品)あたりが予算的にいけそうです。 中古は気にしないので、D200とProS3で迷っていますけど、どちらがよいと思いますか。 用途は結婚式や知人の塾の入卒園式などでカメラマンを頼まれるのでスナップと集合写真、塾の生徒のIDカード用の証明写真なので、大きさや重量は関係なく、写りだけです。 それとフジの場合、S3が来て現行製品がS5ですけど、S4はなぜないのか不思議ですけど、何故でしょうね?