• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:衆院選候補者養成の「維新政治塾」に3326人応募)

衆院選候補者養成の「維新政治塾」に3326人応募

pinkyohayouの回答

回答No.9

彼の主張する政策そのものは小泉政権およびみんなの党と遜色なく、はっきりとロックフェラーアメリカの影がちらつきますね 私は9条国防(日米同盟)に注目していましたがここまではっきりと現状を正確に認識主張出来るとは大したものと思います。(認識だけで主張しない老体が多いなか) ベルリンの壁崩壊(昭和天皇崩御)から既に20年経てもなお、昭和冷戦システム思考が幅を利かせる現在の政治経済では駄目だ、とわかりながらもこれ!といえる政治が見当たらない現状(支持政党なしが最多)であるから、どうしても新顔に期待がいくのはやむを得ないでしょう 細かな点をあげつらい批判する方もいますが、彼には世界の潮流と厳然たる日本の現実(グローバル化大競争時代、日本はアメリカの敗戦国)がきちんと認識されています。ここを間違えない限りは大丈夫です。 「維新」この言葉に日本人は好感を持ちますが明治維新(特に長州)は時の世界覇権国英国による政治テロといってもいいほどのものでした。阿片戦争により極東進出した英国は沿海州獲得から南進狙うロシアの防波堤として日本を利用(明治新政府)したまでです。 また小泉政権のときも聞かれた独裁者なる言葉ですが、どういうわけかドイツヒトラーぱかりが取り上げられ同時期の盟友スペインフランコは取り上げられません。独裁国家にしろ民主国家にしろ勝てぬ戦争をしてはならないだけのことです。事実スペインフランコはヒトラーの要請を断りWW2への参戦を見送っています。明治天皇も三国干渉を即決したほどです。 私としては橋下氏以外にも世界潮流と日本の現実を認識主張する方が、1860年代のように続々現れてほしいと思っています たとえそれが外国の回し者であったとしてもです

lions-123
質問者

お礼

貴重なご意見や考察をご教授ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >私としては橋下氏以外にも世界潮流と日本の現実を認識主張する方が、1860年代のように続々現れてほしいと思っています。 願いは同感ですが・・・ 橋下氏への見方は、地元の一住民としては、マスコミが創り、持ち上げ、発言の小気味良さが齎す虚勢・偶像であり、「お調子者」への期待感と閉塞打破への傾倒・買い被り過ぎだと思います。 特に、先頭に立つ彼は、それなりに、しがらみの少ない政治・政策(出自・同和問題や弁護士としての手腕や仕事振りを除き)改革思考であり、優れたアイデアマン&プレゼンテーターだと評価する。 しかし、その人気や知名度に群がる節操や矜持の薄き行動、衆院選に促成栽培する維新政治塾とは・・・個々の人物を知る由も無いが そんな短期に講義で国政を担う識見・経験・ノウハウを体得出来るのか? 入塾しなくても選挙を目指していた、在野に埋もれた有為有能な志の高潔な人材・逸材なのだろうか? 成りたいよりも、何を為すか、どんなビジョンを持ち実現しようとするかが問われるが、明らかにされ見えて来て入塾・卒業・政界を目指すというのか? 橋下ブランドに便乗・あやかり議員(橋下チルドレン)を安易に真贋峻別せず大量に創出して、彼の政治目標の具現の為、操り人形&手駒に徹するのだろうか? 経済・安保・外交・教育・憲法・社会保障・復興・国会運営etcは、この国の進路を委ねて大丈夫なのだろうか? 現在の既成政党に問題がいかに多く大きいといえども、そんな皆で学び出れば通るだろうのインスタント議員で憲法改正・参議院廃止・首相公選制・地方主権・国家ビジョンを推進は大丈夫だろうか・・・ 余計なお世話・老婆心ながらも、国は国民の安全・安心・幸福は、若さや勢いだけで理解・納得・乗り切れるものではないと危惧し憂う。 ◇関連記事 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/plc12021522290011-n1.htm

関連するQ&A

  • 橋下市長の維新政治塾に応募殺到 2750人のやる気

    橋下徹大阪市長率いる 「大阪維新の会」 が3月に開校する 「維新政治塾」 の応募者数が、必着締め切り日の10日、2750人に達したことが同日分かりました。今後も締め切りに間に合わなかった分が届くとみられ、応募総数は3000人を超える見通しです。維新の会は1月から募集を始めましたが、締め切りが迫るに従って応募が増加、関係者によると、1回の配達で約500通にのぼることもあったという事です。維新の会では、定員を400人から倍増させることも検討。選考は、論文や経歴など1次の書類審査と、面接の2次審査を行う予定でしたが、維新関係者は 「これだけの人数になって、面接審査ができるだろうか」 と、うれしい悲鳴を上げていらっしゃいます。橋下市長は 「ここまでとは思っていなかった。多くの方が今の政治はダメだと思っているのではないか」 と今さらでもないことを述べました。日本人といえばフヌケのイメージがありますが、ここに集まった2750人の行く末を誰か教えてください。

  • 大阪維新の会 衆院選を念頭に政治家養成講座を開く

    大阪市・橋下市長率いる地域政党「大阪維新の会」が、次期衆議院議員選挙をにらんだ政治家養成講座を開くことを決めたようです。大阪維新の会の政治家養成講座は、現在の大阪が抱える課題や政治状況などを学ばせるもので、参加者は公募で選ぶとしています。大阪都構想を実現するため、大阪維新の会は、各政党に法律改正に向けた協力を求めていますが、一方で協力が得られない場合に備えて、次の衆院選に向けた事実上の候補者擁立作業を実施するもようです。橋下市長いわく 「僕が塾長になって、国のカタチ論とか首相公選制、道州制の話とか、現在のの統治機構がボロボロ過ぎるので、この統治機構を変えることを求めて行く」 と述べました。2012年始動、維新の会は全国的な活躍が出来るのでしょうか。

  • 維新政治塾の卒業生の今後は、単なるベンチストック?

    ※質問の背景となった記事 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130209/plc13020913420009-n1.htm         ↓ 鳴り物入りで公募・試験して超難関の中、国政への登竜門として入塾し、卒業したメンバーは、一部を除き、今後どうなるのだろうか・・・ 個人的には、気の毒な気持ちと、自己責任と言う面からの、安易な発想と打算で、維新の会にも塾生にも、お互い様の甘さと世間を舐めてる自業自得観があります。 ◇7月の参議院で優先的に候補者に希望選挙区から選ばれるのだろうか、それとも先の衆院選と同じく、政党の離合集散や選挙協力の狭間で単なる落下傘や泡沫(比例区での集票の為の捨て駒)なのだろうか? ◇橋下の胸三寸で出馬も選挙区も決められ、十分な準備や覚悟をせずに、維新ブランドだけで後は健闘を祈ると→物言えず言わさぬ便利屋として使い捨てられ、有力議員や候補者のいない選挙区への穴埋めだけに使われ、党の都合だけで振り分けられ数人の椅子を擬餌に群がりインスタント議員を目指すのだろうか? ◇さらには、党に綱領なく、リーダーや幹部もガラスの結束であり、真っ当な政策も実行力も東京組VS大阪組とか、世代間&国会議員団との軋轢もあり、みんなの党や民主党・公明党との選挙協力の駆け引きもある。 そこで、質問ですが 維新塾の今後の展望展開は怪しく賞味期限切れ感も漂っている。 塾生に常在戦場で臨め&選挙区での日常活動が重要と言っても、彼らの生活や政策研究は選挙区は誰がいつまで鍛え教え決めてくれるのだろうか? 維新塾は平成の松下政経塾となって、口先番長や実務社会を知らない頭デッカチのミニ橋下の如きアジテーターや軟弱無能なバックコーラスにしか過ぎない促成栽培の似非政治家、さらには就活失敗の状況から新たな活動開始と成るのだろうか・・・ 皆様の維新塾の卒業生への観方・評価・今後の進路予測をお教え願えませんでしょうか?

  • 橋下大阪市長の麻雀疑惑 その手ではツモれない

    大阪市の橋下徹市長は、「維新の会」の政治塾に400人程度の塾生を集め、次の国政選挙に独自候補を擁立する意欲を明らかにしました。橋下徹いわく 「大阪が今、動き始めているなら、日本国も動かしていこうではありませんか」 20日夜のパーティーで、次の国政選挙の争点を(道州制の導入)とする考えを示しました。さらに、維新の会が募集中の政治塾に400人程度を集め、そのなかから国政に独自候補を擁立する意欲を明らかにしました。橋下徹がさらにいわく 「維新の会の政治塾400人程度の規模で同志を募って、日本の国を一からリセットして、もう一度作り直すようなメンバーを集めます、ただし、国会の議論を見てから」 と述べ、既成政党の対応次第だという考えをも同時に示しています。・・・道州制だけを争点にして、本当に日本国を覆せるのでしょうか。わたくし的には両面待ちにしたいのですが、もう一つの待ちを教えてください。

  • 橋下徹大阪市長&大阪維新の会について

    橋下徹大阪市長&大阪維新の会、ご存じの通り早くも大きく動いています。 (影響力も凄まじいですね) ここで皆さんに質問です、 あなたは橋下氏(大阪維新の会の公約も含む)を支持しますか? 賛成派の方も反対派の方もご意見(よろしければその理由も)をお聞かせ下さい。 (大阪都構想・維新の会政治塾・船中八策についてのご意見もお聞かせ下さい) とくに反対派の方は 大阪都構想に反対なのか、大阪維新の会の公約に反対なのか、 橋下氏のやり方(例 剛腕な所など)や主張(考え)に反対なのかなどの 具体的なご意見もお聞かせ下さい。

  • 維新の会の本質は?政治塾の立ち上げについて

    石原都知事・橋下大阪市長・大村愛知県知事等を中心にした今年4月に予定している政治塾の立ち上げには、先ず100名を集めることや、地方分権化、大阪都や中京都の構想、これらは今のダメダメ政治への一石を投じることを目的としていることと考えますが、私は都構想は夢物語だと思います。 影響力も最初は勢いに載るも、当然、邪魔は入るし、今まで培ってきた腐敗政治については、問題大有りですが、覆すことは不可能と諦めています。 国内にだけ目を向けているだけでは、大したことないとも考えます。 先ず日本国内から基盤を構築して改革を始め、果ては米国・中国・韓国・北朝鮮・他に対して対等に時に強い姿勢を貫くのでしょうか。(負け戦覚悟でも) 昔、石原なんかは、米国にNoを言うべき!とか発していながら、少しの批難程度で、言ったうちには入りませんよね。 話題が飛躍してしまいましたが、 私は、こういう勢力を増強していくひとつの足がかりとしては応援したい考えです。 この勢力の今後の効果や影響力としてはどの程度期待できるものでしょうか、皆さんの予測やこの体制の本質について、ご教示下さい。

  • 維新の会の景気対策について

    前回の質問で、国政と地方行政は違うという質問をしました。 地方行政は企業や家計と同様に考えればいいですが、国政(日銀含む)は通貨発行できるので大きく異なります。 橋下維新の会およびその支持者はそのことを理解しているでしょうか? デフレ不況下で大阪市の橋下行政は、公共事業削減、公務員給与削減などの政策をうってくるでしょう。 地方行政は家計と同じように勘定すればいいので、この政策に大きな誤りはないように思えます。 一方で維新の会が国政に進出したとき、その景気対策はどのようになるでしょうか? 同じように、公共事業削減、国家公務員の給与削減に政策が向いませんか? これはデフレ推進政策であり、景気対策の観点から見たら真逆です。 橋下氏はこのことを理解しているでしょうか? また、維新の会が国政でデフレ対策として公共事業を行なったとして、大阪市では無駄を削減していた維新の会が国政で見た目に真逆な政策を打つのを見る国民は、その違いに理解と支持を示すでしょうか? 私には維新の会がすでに詰んでいるように見えてなりません。 御見解をお聞かせください。

  • 地方の政治塾と第3極

    メディアでは、大阪維新の会のみが注目されて、名古屋の2政党(日本一愛知・減税日本)は、名古屋ローカル番組扱いです。第3極としても橋下氏と石原氏のみを扱っているメディアが大半です。そこにみんなの党が、忘れたことに取り上げられます。 私は、愛知の2党の方が政治家としての経験も多い方が指導者(大村知事・河村市長)になっている分、優れていると思います。人気先行の維新には懸念しています。また、みんなの党は、既成政党からはじき出された議員で構成されていて、渡辺代表も、自民党時代に天下り人材紹介センターを設置しました。あまり、信用できません。 http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1068.html 名古屋以外の皆さんは、それでも、維新、石原新党、みんながいいとお思いでしょうか?

  • 橋下大阪市長と外国人地方参政権

     ネット内では、橋下大阪市長を中心とした「維新の会」の国政進出に期待する声が相当あります。  また、ネット内では、外国人地方参政権に対して、特に特別永住者に対する地方参政権付与については、大きな反対の声がありますし、 橋下大阪市長は、「特別永住者に対して地方参政権を付与する」ことに対して、強い支持を表明しています。  とすると、ネット内で、橋下氏批判や「維新の会」を、外国人地方参政権を理由に、不支持とする声がもっと大きくてもおかしくないと思うのですが、実際の橋下批判は、ほとんどがその政治手法について、「独善的」であるという点についての視点で行われています。  ネット内で外国人地方参政権に反対の立場の人は、橋下大阪市長や「維新の会」の政治姿勢について、どのようにとらえているのでしょうか。また、その国政進出についてどのように思っているのでしょうか。  

  • ラオウを超えた!?維新軍の覇道開闢。

    こんばんは。 維新の会塾生に何千人って応募が来たそうです。 それぞれの資質など知る術もありませんが少なくとも応募したからには、 維新の会に賛同しその目的を遂行することが目標でしょう。 トレーニングをこなし戦闘能力を得て近い将来巣立って行く、国政か、地方か、その他か。 維新の会に属しているのなら当然その首脳部の指示に寄る。 お前は今度の参院に出ろ、お前はアッチに出ろ、お前はココに居ろ。 維新の乱、維新の覇道開闢です。 既存政党は首洗って待ってるしかない、その次は官僚が首洗っとく。 個人的に橋下氏を抱き込もうなんてことも出来なくなる。 懸念はあまりにも組織が大きくなって末端までどうかと言うところ。 ようやっと日本をリセットする力が見えたような気がします。 ●持ち上げ過ぎでしょうか? 真実の国民目線の政治団体と成ってほしい。 ●期待し過ぎでしょうか? ●あと橋下氏の警護はあんな手薄でいいのか? ラオウはその夢を弟に阻まれてしまった、強引だし諫言するものがいなかった。 側近、ブレーンが大事なような気がします。 宜しくお願い致します。