賃貸物件の契約時費用や注意点について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 来春より、子供が自宅から遠く離れた大学へ入学するため、賃貸物件を調べています。契約時費用や敷金・礼金の有無のメリット・デメリット、契約時の要チェックポイントなどについて教えてください。
  • また、入居時に退去時のことを考えて写真を撮るべきか、気をつけるべきポイントなども知りたいです。よろしくお願いします。
  • また、賃貸物件において気をつけるべきポイントやアドバイスもあれば、教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

☆賃貸について・・・☆

来春より、子供が自宅から遠く離れた大学へ入学する為、賃貸物件をパソコンで調べております。 そこで、解らない事がありますので、是非、教えて頂きたいと存じます。 先ず、 ・契約時費用とは何ですか?(お値段が、各物件により違いますが、何を基準に設定されているのでしょうか?) ・敷金、礼金の有無のメリット、デメリットは? ・契約時に気をつけなけらばならない要チェックポイントは? ・入居時に、退去時の事を想定して、色々な箇所を写真を撮っておいたほうが良いでしょうか? 他にも、私が思いついていない、何かございましたら、教えて頂きたいと思います。 これは気をつけるべき!等のアドバイスもございましたら嬉しいです。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.1

>・契約時費用とは何ですか?(お値段が、各物件により違いますが、何を基準に設定されているのでしょうか?) 敷金、礼金、仲介手数料、前家賃、火災保険、保証金、管理費など、最初にかかる費用のこと。 物件によって敷金の額、礼金の額も違うし、仲介手数料も違うし、家賃が違えば前家賃も違うし、ぶっちゃけ「基準は存在しない」です。 >・敷金、礼金の有無のメリット、デメリットは? 敷金・礼金が無ければ、初期費用が安くなるので、借り手が付きやすくなります。 但し、敷礼無しの代わりに更新料が高かったり、敷金が無い代わりに退去時にハウスクリーニング代を請求されるなど、どこかで帳尻合わせされます。 >・契約時に気をつけなけらばならない要チェックポイントは? 更新料についてと、退去時の敷金の返還について、確認しておきましょう。 あと、入居者が大学生なので、退去時のトラブルを減らすため、最短4年で退去する事になる、と言うのも事前に言っておきましょう。 >・入居時に、退去時の事を想定して、色々な箇所を写真を撮っておいたほうが良いでしょうか? 引渡しを受けたら(鍵を受け取ったら)引っ越し荷物を入れる前、家具が何も無い状態で、大家か不動産屋の立ち合いの上、汚れやシミのある部分、床や壁の痛みがある部分を写真に撮って、既存の汚損箇所のリストを2部作って、契約者双方で署名捺印した上、両者で1部づつ保管しましょう。 これで、退去時に「ここの修繕費を」って要求されても「元々あった傷だ」と要求を拒否できます。 >これは気をつけるべき!等のアドバイスもございましたら嬉しいです。 契約前に、押入れの天袋の所や、流しのシンクの下の物入れの奥に「御札」が貼ってたりしないか確認しましょう。 見えない所に御札がある部屋は、何かが「出る」かも知れません。

sakurannbo3
質問者

お礼

早々とアドバイスありがとうございました_(_^_)_ 御礼メールが遅くなりました事をお許し下さい。 契約時費用というのは・・・。 >敷金、礼金、仲介手数料、前家賃、火災保険、保証金、管理費など、最初にかかる費用のこと。 だったんですね。 私は、家賃、敷金等プラス契約時費用がかかるのかと思っていました(笑) とても、勉強になりました。 >床や壁の痛みがある部分を写真に撮って、既存の汚損箇所のリストを2部作って、契約者双方で署名捺印した上、両者で1部づつ保管しましょう。 ありがとうございます。 こちらの件に関しましては、退去時にゴタゴタしたくないので、初めにキチンとしていこうと思います。 「御札」・・・盲点でした(@_@;) 子供と一緒に皆様のアドバイスを拝読させて頂いている時 「これ、一番大事じゃん!!!。一番最初にチェックしよう!!!」 と話ました(笑)←笑い話じゃ無いですよね。 本当にありがとうございます(#^.^#)

その他の回答 (3)

  • ooyanokai
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

費用に関しては、皆さんが回答されているようなものです。重要なのはどんな費用であれ、 きちんと説明がつくのか?説明の通りにしてもらえるのか?必要なのか?ということを 不動産業者さんが明確に(誠実に)示してくれるか、ということです。 契約時には重要事項説明というものが法律で義務付けられていますが、そこに至る前にも、 他の回答者さんが仰っているように、契約の期間や解約について、原状回復についてなどを 尋ねて、担当の方の対応を確認することです。 大手の仲介業者さんは、扱い物件も多いですし、お客さんも多いですが、対応もそれだけ 薄くなる可能性もあります。ひとりに対してそんなに時間がかけられませんからね。 いまどきは、よほど特殊な物件でない限り、どんな業者さんでも「こんな物件を 見付けたい」と言えば探すことが可能です。なので、やはり業者さん選びが大切でしょう。 地域に根を張っている業者さんが良いでしょうね。きちんとしたホームページがあるところ など、インターネットである程度下調べは出来ると思います。色々と商売の工夫をされて いる業者さんは、お客さんのほうを向いて仕事をしている可能性が高いです。 物件も、インターネットで気になるものを見ておいて、良さそうな業者さんに尋ねてみる という方法もありますよ。調べる時も、「○○駅 一人暮らし」とかではなく、プラス アルファでリクエストがあるならそのキーワードも含めて検索してみては? あとは、物件の周辺状況ですね。廊下が汚いとか、玄関前がすごく散らかっている人が いる、みたいなところは避けたほうがよろしいでしょう。 地域ごとに探し方の工夫もありそうですが、今回は一般論としてのお話です。

sakurannbo3
質問者

お礼

早々とアドバイスありがとうございました_(_^_)_ 御礼メールが遅くなりました事をお許し下さい。 今、インターネットで調べて、1社で物件を紹介して頂いております。 物件の写真、初期費用(初めにお支払いする金額)や、任意のもの等、細かくメールしてくれました。 しかし、大学の学生協でも、物件紹介しているので、学生協の方が安心なのでしょうか? また、お時間がございましたらアドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

契約時の初期費用に、エアコンクリーニング、消毒などの項目がある会社があります。こういうのは金額に見合う内容ではなく、はっきり言ってぼったくりの場合が多いです。そしていかにも強制的なような言われ方をしますが、あくまでも任意である場合が多いです。 仲介手数料半額、というような業者に多いです。

sakurannbo3
質問者

お礼

早々とアドバイスありがとうございました_(_^_)_ 御礼メールが遅くなりました事をお許し下さい。 アドバイスを頂いてから、1社やり取りしていた所に、初期費用(初めにお支払いする金額)や、任意のもの等、質問しました所、細かくメールしてくれました。 初期クリーニングはしたほうが良いのでしょうか・・・? 前の方が退去時にクリーニングをしていかないままの状態だったら(ゴミ屋敷状態で平気な方だとか・・・)、最悪だし・・・と思います。 とても勉強になりました。 ありがとうございます(#^.^#)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.2

あと「鍵のシリンダーの交換(入居者負担)」もお忘れなく。 元の住人、元の住人の関係者が、玄関ドアの合い鍵を持ったまま返却してない可能性がありますので。

sakurannbo3
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 アドバイス通り、これはキチンと対処していこうと思います。 ありがとうございます(*´∀`*)

関連するQ&A

  • 【法】法人契約賃貸物件について

    現在、法人(勤務先)契約で賃貸物件に入居しておりますが、 物件の取り壊しが決定し、退去する事になってます。 退去にあたり、建設会社(不動産会社?)の弁護士を通し 現行家賃の6カ月分相当を「退去費用」として支払いいただけるとの事です。 敷金は法人に返却される事は理解できるのですが、 この場合の「退去費用」は居住者または契約者である法人のいずれに権利があるのでしょうか。 法的な根拠を教えていただけると助かります。 (法人契約内容と法人の規則)  ・契約者は法人、入居者は法人の連帯保証人  ・敷金、礼金および更新料を法人が負担  ・月々の家賃は入居者が負担  ちなみに、  物件は法人が決めたものです。

  • 賃貸契約キャンセルの返金について

    賃貸契約キャンセルの返金についての質問です。 不動産屋にて、 1 入居申込書を書き、手付金1万円を払いました。 2 入居審査が通りました。 3 契約金(敷金、礼金、賃貸料その他)を振り込みました。 4 その後、必要書類が届きました。 ここで、自己都合により賃貸物件をキャンセルすることになりました。 必要書類は提出していません。 不動産屋に賃貸物件をキャンセルする事を伝え、必要書類等は返送しました。 先ほど、不動産屋から連絡があり、 「すでに、オーナーさんの方に入金されているため敷金・礼金、仲介手数料、鍵の取替え金などは、 返金できない」と言われました。 ここで質問です。 ・敷金・礼金などは返ってこないものなのでしょうか? ・契約金を払った時点で、契約は成立しているのでしょうか? 分かる方、ぜひご教授お願い致します。

  • エイブル仲介で賃貸契約したのですが

    埼玉県内の賃貸マンション(3DK)を契約しました。 この物件には、敷金一ヶ月・礼金一ヶ月と明記されてました。 これって妥当なもんなんでしょうか。 敷金は退去時に部屋クリーニング代として、必要となるかもしれませんが、礼金を払う必要がないと思うのです。 礼金のことをエイブル側にも、払いたくないと申し出たのですが、断られました。 これってどうしたらよいのでしょうか? どなたか、分かる方いましたら、ご教示下さい。 お願いします。

  • 賃貸契約する際の補修費実費の意味について質問です。

    賃貸契約する際の補修費実費の意味について質問です。 明日賃貸の契約をしにお店へ行く予定なのですが 今ふと気づいたら物件のチラシに「補修費実費」との記載がありました。 これは退去時に全額借主負担で補修費を負担しなければならないという事でしょうか? このような物件は退去時トラブルになる危険がありますか? ちなみにもともと敷礼1・1の物件でしたが礼金は0にしてくれました。 ペットがいるので敷金は2になりましたが。

  • 賃貸契約時の仲介料とは

    ペット飼育可の物件を探している知人、賃貸情報誌で良さそうな物件(ペット可とは書いていなかった)が見つかったので、不動産屋さんに問い合わせたところ、敷金の他に礼金2か月分支払うことを条件とされたそうです。 退去時に敷金はハウスクリーニング代、礼金は現状復帰代とすると言われたそうですが、礼金とは戻ってこないお金ですよね。不動産屋さんは、現状復帰代として敷金を預るのは法的にどうの・・と言っていたそうです。知人は、信用できそうな業者さんだから大丈夫と言って契約しようとしていますが、自分としては知人が不利な契約をしようとしているのではないか心配です。 アドバイスお願いします。

  • 賃貸物件の短期解約の時の違約金

     この度、自宅を建て替える事になり仮住まいを探していました。  我家には犬が2匹いるためなかなか物件が見つからず、またあってもとても高額な賃貸料で手が出せません。大人4人なのである程度の広さも必要です。 たくさんの不動産屋さんを渡り歩いていました。 賃料が高い分には短期ですし大人4人ですから払えない事もありません。ただペット可ですと敷金3ヶ月・礼金2ヶ月という物件がほとんどで、とても高くなってしまうのでもったいないと思う気持ちがあり、なかなかよい物件が見付からず困っていました。  そんななか地元の大手不動産業者に行ってみると担当の方がテラスハウスの素敵な物件を紹介してくださいました。もちろんこの物件もペット可でその分敷金3・礼金2です。結局他と変わらず悩んでいるとその担当者さんは短期だし、2世帯しかないテラスハウスなので、「ペットはいない事にしてみましょう。」 という事で大家さんに交渉してくださり敷金2・礼金1になったんです。 結局は短期貸しということで敷金は2か月分返ってきません。そうなると他の不動産屋さんで敷金3・礼金2をお支払いして退去時に敷金を返していただく事と変わりがないように思います。それならばうそをついて 借りるよりきちんとした契約を交わしたほうが気持ちよく住めると思うんです。 ただ立地条件も間取りもとても気に入っている物件なので悩んでいます。ペット可で敷金3・礼金2を払っても敷金が全部返ってこないことは正直きついです。 やっぱり他の物件を探すべきでしょうか? そして不動産屋さんがおっしゃる事は信用してもよいのでしょうか?

  • 敷金・礼金ゼロの物件は大丈夫か?

    私は今、月35,000円のアパートに住んでいます。もう住み始めてから1年とちょっとになりました。入居時はお金がなかったため、不動産屋で敷金・礼金ゼロの物件を見つけてもらい、そこと契約しました。 普通は最低でも敷金・礼金どちらか1か月分を契約時に払いますよね?両方ゼロの物件というのは退去時に何か問題が生じてしまうんですか?

  • 賃貸物件の敷金、礼金、敷引がよくわかりません。

    近々、引越しを考えています。 賃貸雑誌、ネット、不動産屋で色々物件を探しています。 ちなみに福岡県福岡市在住で同じ福岡市内の範囲での引越しです。 それで分からない事が色々あります。 敷金、敷引、礼金などのシステムです。 敷引は敷金からあらかじめ引かれる金額が決まっていること、 礼金は言葉の通り謝礼のようなかんじで、ただ差し上げるお金、 など何となくはわかるのですが、詳しいことがよくわかりません。 敷引がある物件がよいのか、(あらかじめ引かれる金額が決まってて 退去時に安心?) 敷金、敷引なしの礼金だけある物件がよいのか、(退去時に日常生活の範囲内の損傷、汚れだったら請求はなしの所もあるみたいですが) ネットで調べたりしてると、敷金は退去時には何も問題が無い限りは必ず返ってきますと書かれていたりする敷金問題相談みたいなサイトもあったりしてちょっと混乱してます。 敷金があって、敷引がない物件が良いのか、 敷金3ヶ月で敷引3ヶ月は取られすぎなのかなど 間取り、家賃はもちろん、自分にあった物件を選んだ上で、敷金、礼金などどのような条件の物件を選べばよいのか悩んでます。 できれば初期費用はあまり掛けたくないのです。 ちなみに引越したら長期間(最低でも3~4年ぐらいは)住むと思います。 お詳しい方教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件で急に退去してほしいと打診されました

    賃貸物件で急に退去してほしいと打診されました。 私は現在1F賃貸アパートに住んでいます。契約は2年更新で現在賃貸期間は3年半です。 先日、2Fに住む大家さんに足腰が悪くなったので現在私の住む1Fの部屋に移りたいので部屋を空けて欲しいと打診されました。 契約は2年更新で、後4ヶ月後に更新となり、その際に退去してくれないかとのことでした。 これは決定事項なのですか?と訪ねたところ、お願いであるとのことでした。 その時は仕方ないなと思っていましたが、よくよく考えてみるとそもそも3年半で退去する予定で入居しておりませんし、初期費用として引越代金と仲介手数料と敷金礼金を相当金額支払っております。 そして、これから転居物件を契約するとなると敷金礼金と仲介手数料と引越代金とそれに伴う時間手間のコストがかかります。 このことは相当のエネルギーとお金が必要だと感じました。 そこで疑問なのですが、これらの金銭的コストの負担を大家さんにご負担いただくことは可能なのでしょうか? それが可能である場合はどこまでが妥当なのでしょうか? もし不可能であるのなら、金銭的理由で引越は難しいとの理由で退去反対で賃貸継続更新をすることは可能なのでしょうか? 私としては、大家さんに必要コストを負担して頂いた上での退去で穏便に解決したいと考えています。 皆様のよいお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 公庫物件の賃貸マンション。賃貸マンションをネットで探していたら、たまた

    公庫物件の賃貸マンション。賃貸マンションをネットで探していたら、たまたま公庫物件の賃貸マンションを見つけました。 礼金と更新料が0円と言うことで、魅力的なのですが、何か注意する点などはありますか? 入居するときよりも、出る時に大変だとか、敷金が高いとか、何か問題点はありますか?