• ベストアンサー

子供のいる友達との関係について

0歳の子供がいてる高校時代からの友達の事で悩んでいます。 彼女は家庭の事情(ダンナさんは仕事の休みが少なく、 両親共にいてなくて、ダンナさんの両親も地方に 住んでいる)で、育児は彼女一人でしています。 私は独身で子供の面倒なんて見れないながらも そんな状況の彼女に『何かあったら協力するよ』と 言いました。 子供が産まれてからの彼女は私ともう一人の友達に 晩御飯の買い物・犬の散歩・病院までの送り迎え・ 自分が美容院に行く間の子守り・育児手当の申請など 用事を週に2・3回ほど押し付けてくるようになり、 最初は『大変だから・・』と快く引き受けてましたが、 だんだん自分の時間が失われていくようで疲れてきました。 来週も、彼女が歯医者に行く間の子守りとクリスマス プレゼントの買い物を頼まれています。 力になりたい反面、これ以上頼まないでとも思ってます。 あと、子供のいない私にはやたらと子供の成長の話を されてもわからずに困ります。 女の友情って結婚・子供によって壊れるものなのでしょうか? あと、彼女も決して悪い人ではないのですが、 少し距離を置きたいと思うのですが、正直な気持ちを 話した方がいいのでしょうか? 回答、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5539
noname#5539
回答No.3

こんにちは。 1才の子を持つ母です。 そうですね・・。ぜひ話すべきです。 お友達はまだ子供っぽいんでしょうか?(私の友達もそう言ってくれましたが、私が頼んだのは「遊びに来て」だけでした。親の力でできることですから。) それにしても、よくそこまでしてあげましたね。 きっと大切なお友達なのでしょうね。 お友達の性格が解らないのではっきりは言えませんが、そこまで親しいなら今後の為にも言った方がいいと思います。 「まず旦那さんができる事をして、ファミリーサポートなどの子育て支援を受けて、それでも急にどうしても(友達が急病で病院に行きたいとか)と言う時は、というつもりだった。」 そして、そういう本当にどうしようも無い時はまた相談して、と言って話してみてはどうですか? >だんだん自分の時間が失われていくようで疲れてきました。 そうでしょうね。これこそ世のすべての1人で子育てしてる人の悩みの元ですね。 自分の子であればこそ乗り越えられるのですが、友達の子ですからね。 ましてまだ子供のいないyae0820さんにとっては大変な負担でしょう。 >用事を週に2・3回ほど押し付けてくるようになり、 ここは気になりますね。断っても無理矢理なんでしょうか。 こんな時、大変さを分かち合うのは父親であるべきです。お友達はyae0820さんの方が頼みやすいのかと思いますが、yae0820さん達がいてくれる事でお友達夫妻は親として成長しそこなっているとも言えます。 友達と言うのは心の支えであればいいと思います。 「自分に何かあったら(交通事故とかね)電話して無理を頼める」 くらいの安心感をもたらしてあげる程度で充分親友と言えると思いますよ。

yae0820
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうごさいます。 >お友達はまだ子供っぽいんでしょうか? >お友達の性格が解らないのではっきりは言えませんが、そこまで親しいなら >今後の為にも言った方がいいと思います。 彼女は元々、結構人(友達)に頼み事をする人です。 以前、引越しの時も手伝いを探す為に、色んな友達に連絡を取っていた事を思い出しました。 やっぱり言わないとわからないのでしょうか? >自分の子であればこそ乗り越えられるのですが、友達の子ですからね。 >ましてまだ子供のいないyae0820さんにとっては大変な負担でしょう。 そうなんです。 首がしっかりしない子を抱っこするなんて初めてなのに、 いきなり『ちょっと見てて』って言われても困ってます。 人の子なので、気も使うし・・・。 >こんな時、大変さを分かち合うのは父親であるべきです。 >お友達はyae0820さんの方が頼みやすいのかと思いますが、 >yae0820さん達がいてくれる事でお友達夫妻は親として成長しそこなっているとも >言えます。 彼女が先日、ダンナさんに『友達に話す前に、自分に話して欲しい』と言われたそうです。 私もダンナさんの意見には賛成と言ったのですが、 『ダンナに言っても無理だし、うるさい』と言うのです。 もしかしたら、私達が手伝う事で夫婦関係がおかしくなる かもしれないのでしょうか? 自分の為とそういう意味も含めても距離を置く方向で 考えたいと思います。 話すとすれば遠まわしに言いたいのですが、直球勝負ですかね!

その他の回答 (10)

  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.11

お友達はちょっと甘えすぎていますね。 『親しき仲にも礼儀あり』と言う言葉がありますが、身内にでもそこまで色々頼んだりすれば、不満がでると思います。 私の友人も、両親を事故で亡くしてしまいその年に妊娠、結婚しました。 地元から2時間半位の所に、嫁いだのでまわりに知り合いが全くいませんでした。 ただわたしは、ちょくちょく泊りがけで遊びに行ったり、長電話したりしていました。 泊まりに行っても何かしてあげたり等、何もなくただ話して帰るだけです。 でも彼女はそれだけで、満足だったようです。 十年近くたった今、私自身も結婚し以前のように会えませんが、彼女があの頃を振り返って『la-ppiがいなければ、私子供を殺していたかもしれない』と言っていました。 そのくらい追い詰められていたようです。 私は、全くその事に気付かないくらい彼女は頑張りました。23歳で両親を亡くし喪主まで立派に務め。 彼女に『よく頑張ったよね。』と、言うと『誰でもその状況にならばやれるよ。』といいます。 友達が出来たのも、5~6年経ってからじゃないでしょうか。 それまで、孤独だったと思います。(旦那さんが仕事が忙しく育児、家事に全く協力しない) だからお友達の状況の方が、まだましだと思います。 頼める人がいるという状況だけでも、実際に頼まなくても、存在だけでも心強いですからね。 だからお友達には、少しづつ距離を置き自分で頑張らせていく方向に向かわせた方が良いと思います。 こちらの負担にならない程度なら、まだ考えられますが、明らかに依存しています。 そういう性格なら逆恨みするかもしれませんが、それはそれでいいのではないのでしょうか? お友達が、それで少し成長し人のありがたみが分かる時がくればまたいいお付き合いが出来るかもしれませんし。 良くならなければ、そこまでの縁だったんじゃないでしょうか? どの道この状態は、お互いの関係を悪くしてしまう気がします。

yae0820
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 >『親しき仲にも礼儀あり』と言う言葉がありますが、身内にでも >そこまで色々頼んだりすれば、不満がでると思います。 いくら友達とは言え、限度があると思ってました。 その頼んでもいい範囲が彼女と私では大分の差があるのでしょうか? さすがに頼まれ事をした後は、ゴメン、ありがとう!と声はかけてくれるのですが、 言葉だけ言っていればいいって問題でもないかと思ってます。 >私の友人も、両親を事故で亡くしてしまいその年に妊娠、結婚しました。 >地元から2時間半位の所に、嫁いだのでまわりに知り合いが全くいませんでした。 >ただわたしは、ちょくちょく泊りがけで遊びに行ったり、長電話したりしていました。 >泊まりに行っても何かしてあげたり等、何もなくただ話して帰るだけです。 la-ppiさんとそのお友達の関係ってとても素晴らしく思いました! 私にもただ話をするだけで、明日から頑張るぞ!って思える友達はいてます。 そういう人こそ大事な友達ですよ。 友達には多くの事を求めすぎるとダメですよね! 心の支えになるだけで十分なのかも・・・。 そのお友達さんも辛い環境の中、育児をされていたなんて・・。 色んな方がいてるのですね~。 そう思うと、彼女は頼る人がいなくて・・と特別扱いをしすぎていたかもしれません。 >だからお友達には、少しづつ距離を置き自分で頑張らせていく方向に >向かわせた方が良いと思います。 >こちらの負担にならない程度なら、まだ考えられますが、明らかに依存しています。 今の様な頼られっぱなしの状況になったのも私にも責任があると思います。 なので、私が態度を変えたり、言葉で伝えないといけないと決心しています。 これ以上、私に依存されても困りますし・・。 これで離れてしまうのなら、本当の友達じゃないって事ですよね!頑張ってみます!!

回答No.10

子育ては家族が助け合い行うべきです。子供のいる知人に緊急時のみアシストをお願いするのが限界でしよう。子供のいない知人には余程の出来事がない限り手伝ってもらうことはしたくありません。預けたところで不安で却って疲れます。貴方もはっきり、責任がもてないから預かるわけにはいかない、と断るべきです。物騒な世の中です、もし預かってる最中に事故にでもあったら補償しなくてはなりません。大変なことですよ。

yae0820
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 >子供のいない知人には余程の出来事がない限り手伝ってもらうことは >したくありません。預けたところで不安で却って疲れます。 頼まれている私自身もそう思います。 逆にポンポンと頼んでくる彼女の考えがわからないぐらいです。 我が子だけに本当に可愛がっているのですが、心配じゃないのかな?ってこっちが思います。 >貴方もはっきり、責任がもてないから預かるわけにはいかない、 >と断るべきです。物騒な世の中です、もし預かってる最中に >事故にでもあったら補償しなくてはなりません。大変なことですよ。 その通りだと思います。 子供の事はわからないと彼女にきっぱり言ってるので、 子供を見ていてと言うのは少ないですが、 『○○の暇な時に1~2時間でいいから』とたまにいわれると引き受けてましたので、 そこは断るべきだたのでは?と反省もしています。 今日、私の母親にも相談していたのですが、 実際に近所で友達の子供を預かっていた時に怪我をさせて 大変な事になったというトラブルを聞きました。 なので、今後一切子供を見ることだけは本当に緊急を要する時以外は断ろうと思います。

回答No.9

no,1で、回答したものです。 返信をみて、思わず共感してしまったので、 また、回答してしまいました。 確かに、彼女ももしかしたら、 昼間、暇だと思ってると思います。 冷たい態度だと心が痛むかもしれませんが、 友達の人生の為にも、NOと言ってあげて下さい。 ちなみに私の友達は、私が求職中だからって、 仕事まで、探してくれてます・・・・。 私にとって、小さな親切大きなお世話ってかんじです。 必死に土日祝日休みの仕事探してます。 がんばって、友達から、逃げましょう。 良心が痛いと思いますが・・・・。

yae0820
質問者

お礼

親身になっていただいて、とても嬉しく思ってます! >確かに、彼女ももしかしたら、 >昼間、暇だと思ってると思います。 >冷たい態度だと心が痛むかもしれませんが、 >友達の人生の為にも、NOと言ってあげて下さい。 本当ですよね! 別に好きで昼間が暇なわけでもないし、仕事がない状況に 不安の毎日なのに、 自分ばっかり大変だと思ってるのが理解???なのです。 彼女の為にも、もちろん自分の為にも、毅然とした態度で接しないと いけないとは思ってます。 >ちなみに私の友達は、私が求職中だからって、 >仕事まで、探してくれてます・・・・。 >私にとって、小さな親切大きなお世話ってかんじです。 >必死に土日祝日休みの仕事探してます。 sophia2437さんのお友達もスゴイですよね!! 就職活動のお手伝いなんて!! 私は人に頼るより、出来る限りは自分でやりたい方なので、 私も勝手に仕事を見つけてこられても断るだけで、 逆に気を使って、疲れますよね・・。 sophia2437さんも私と似たタイプでしょうか? そのお友達はそういう気持ちもわかってくれてないのでしょうね? 今まで仲良かった友達をあえて距離を置くような事をするのは、 本当に良心が痛みます・・。 でも、自分の生活が第一に考えていきましょうね! 私は今、失業保険を貰いながら、資格を取ろうと勉強中です! そして私も、土日祝日休みの仕事を希望してますよ! お互いいい就職先が見つかるといいですね♪ 頑張りましょうね。。。

noname#5980
noname#5980
回答No.8

子育ての経験がないのに子供の相手は大変ですね。 私がその立場なら直ぐにギブアップしてたかもしれません。 ところで、彼女は今、「自分が一番大変な立場」を強調してるんですね~。でも、それは皆通ってきた道であって彼女だけが特別なわけではありません。 ハッキリと断っても良いのではないですか?彼女も親になるほどの年。言ってわからないことは無いでしょう? >子供のいない私にはやたらと子供の成長の話を されてもわからずに困ります これは、うなずけます。 同じように、私も働いている友達と食事に行くと仕事の話ばかりされて(しかも愚痴です)楽しくないときありますよ。 >女の友情って結婚・子供によって壊れるものなのでしょうか これは,人によります。知り合いの中に自分の婚約破棄をきっかけに、「結婚した人とは縁を切る」と言うのを実行している人がいます。 今回のお友達とは、貴方が結婚して子供を産んで・・・と、色々経験すると距離がもっと近くなる様に思います。 彼女と長くお付き合いしたければ、自分の中に溜めないで、話し合う事が良いと思いますよ。

yae0820
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 >ところで、彼女は今、「自分が一番大変な立場」を強調してるんですね~。 >でも、それは皆通ってきた道であって彼女だけが特別なわけではありません そうですよね。 彼女は何かにつけて”子育ては大変だわ”と言ってきます。 最初は素直に『本当に大変なんだな』と思ったのに、 だんだん育児の愚痴(?)を聞かされていると、 少し苦しくなってきました・・・。 お互い形は違うけどそれぞれ悩みはあると私は思うのです。 それは自分で解決しないといけないと思うのですが、彼女は誰かにすがってでも 解決したいと思っているのかと疑問に思ってます。 >ハッキリと断っても良いのではないですか?彼女も親になるほどの年。 >言ってわからないことは無いでしょう? 実はハッキリこれ以上はあなたの生活のお手伝いは出来ないと言おうと考えたがあります。 けど、そう言う事で彼女と彼女との共通の友達とも気まずくなるのでは?と思ってしまって・・。 やっぱり言葉にしないとわからないものなのでしょうか? 難しいですが、前向きに考えてみます。 >これは,人によります。知り合いの中に自分の婚約破棄をきっかけに、 >「結婚した人とは縁を切る」と言うのを実行している人がいます。 >今回のお友達とは、貴方が結婚して子供を産んで・・・と、 >色々経験すると距離がもっと近くなる様に思います。 実は今、私には彼氏がいるのですが、結婚話がなかなか進まなくて、内心晴れやかな気分の時ではないのです。 なので、結婚・出産としている彼女にどこか嫉妬の部分も あるかもしれません。 先日、その状況も知っている他の子供のいる友達に会うと、 出来るだけ自分の結婚生活の話は避けて、こちらから何も言わなくても 遠まわしに励ましてくれたのを察した時に、 『この子とはずっと友達でいたい』と思いました。 結婚や出産で同じ状況だと気持ちも通じやすいですが、 違う状況で距離が遠いとお互いの生活を理解した上で話さないと大変な事になるのだと感じてます。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.7

友達といえども、これはちょっとひどいです。便利屋ですね。本当にそういう仕事を引き受けてくれる人がいるので頼めばいいのです。 ます、自分なら子育ての経験のない人に子供を数時間でもあずけるのは嫌です。(保母などのプロは別)何かあったときに誰がどう責任をとるのか? 大体、どのお母さんも美容院へ行かずに髪を振り乱して子育て頑張ってる時期ですよ。いまどき、旦那さんが不在が多くて子育てをひとりでしているお母さんの方が大多数です。 友達は甘えきってます。私はきちんと話してこれ以上できないって伝えた方がいいと思います。それで、切れてしまうような関係でしかないのです。続くのならば友達の方が態度を改めなくてはならないからです。 あなたともう1人の友達は友達の子育てから手を引くべきです。あなたがたがはじめに申し出た「何かあったら・・・」は本当の緊急事態にのみ使われるべきでしたね。

yae0820
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 >友達といえども、これはちょっとひどいです。便利屋ですね。 >本当にそういう仕事を引き受けてくれる人がいるので頼めばいいのです。 やっぱりヒドい話でしょうか。 私の母親にも『ほどほどにしなさい』と言われてます。 多分、彼女はお金を出してまではしないと思います。 以前から、そんな状況の時は友達に頼めば・・・みたいな 考えの人ですので。 他にいいところもあるので今まで友達だったのですが・・・。 >自分なら子育ての経験のない人に子供を数時間でもあずけるのは嫌です。 >(保母などのプロは別)何かあったときに誰がどう責任をとるのか? 私も子供を見ていてって言われるのが一番イヤです! でもそれは彼女にも『私は子供の事はわからないから』と きっぱり言ってるので、そういう時は出来るだけもう一人の保母の友達に頼んでるみたいです。 どっちにしても友達に頼んでるのですけど! >大体、どのお母さんも美容院へ行かずに髪を振り乱して子育て >頑張ってる時期ですよ。いまどき、旦那さんが不在が多くて子育てを >ひとりでしているお母さんの方が大多数です。 >友達は甘えきってます。 同感です! 私も世間のお母さんは違うよ!甘えてるんじゃない??って最近思ってました。 でも、それを振り切れなかった私(達)も悪いです。 これからは、彼女には申し訳ないですが、距離を置くつもりです。 もちろん、頼まれ事をされているもう一人の友達にもその旨を話します。 もっと自分の時間を大切にして、彼女とも50/50の関係を作りたいと思います。

noname#5268
noname#5268
回答No.6

いつまでも言いなりになっていると、親切でやっていることを当然のことだと勘違いするようになってしまいますよ。 私の妹もそんな感じでいろいろ助けてやってるうちに相手に当てにされすぎるようになって、結局はっきり気持ちを伝えたようです。 その後はなんだか開いてと気まずくなったようですが、いつまでも使われてばかりでは損するだけですよ。相手はたぶん便利に使えるくらいにしか思ってないと思います。そんな人とは距離を置いた方がいいです。

yae0820
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 >いつまでも言いなりになっていると、親切でやっていることを >当然のことだと勘違いするようになってしまいますよ。 そうなのです。 彼女は頼る人が少ないからと思い、手伝った挙句に、今はいいように使われてます。 私も『いいよ』といい過ぎたのですね。 彼女は、頼んだらやってくれるわと勘違いを起こしている かもしれないです。 もう少し彼女に対して毅然とした態度を取って行こうと思います。

  • sight2000
  • ベストアンサー率25% (47/183)
回答No.5

こんにちは。私は独身の女性ですが確かに結婚して子供もできた友達との距離を感じることがあります。 yae0820さんのお友達は「友達」「何かあったら」という言葉をご自分の都合のいいように勘違いしている印象を受けました。あなたは便利屋でも夫や親代でもありませんよね。もし逆の立場だったらyae0820さんのお友達はあなたほどやってくれたのでしょうか。 女の友情は結婚・子供は個人の感覚や育ちが大きく表に出てくるきっかけにはなると思います。 納得しないでつきあっていても不満がたまるだけだと思います。「忙しくなった」などとうまく断れればいいのかもしれませんが、それでは彼女は状況をちゃんと理解できないかもしれませんね。「急な事故や病気等本当に困った時には連絡して」と言葉を添えつつ距離をおきたい気持ちを話せればいいと十分ではないかと思います。それで彼女がすねたりするようならそのまま一時遠い友達になってしまってもしょうがないのでは。人は成長するものですから数年後にはお友達がもう少し成長しているかもしれません。その時からまた親しくすればいいのではないでしょうか。

yae0820
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 >あなたは便利屋でも夫や親代でもありませんよね。もし逆の立場だったら >yae0820さんのお友達はあなたほどやってくれたのでしょうか。 それを考える時はあります。 私は性格的に人に頼むよりかは自分でしたい方なので、 今まで彼女に大きな用事を頼んだ事がないのです。 別に見かえりを求めるわけではないですが、頼んで あっさり断られたら・・・怒りますよっ!! >女の友情は結婚・子供は個人の感覚や育ちが大きく表に出てくる >きっかけにはなると思います。 これもわかります。 彼女は子供が出来てから、随分変わりました。 やはり、女の友情って難しいですね。 >「急な事故や病気等本当に困った時には連絡して」と言葉を添えつつ >距離をおきたい気持ちを話せればいいと十分ではないかと思います。 >それで彼女がすねたりするようならそのまま一時遠い友達になってしまっても >しょうがないのでは。 私も急を要する事なら何も考えずに彼女の助けをすると 思います。 でも、最近車の運転もしていないし、子供をチャイルドシートに乗せてるから、 代わりに運転して買い物に付き合ってなんて感じの用事ばかりです。 これ以上、彼女には悪いですが、距離を置こうかと思います。 その為には、伝えなければ進まないような気がしてきました。 もし話すとしたら、どういう内容にするかを考えていきたいと思いますが、sight2000さんの回答も大いに参考に させて頂きます。

noname#5522
noname#5522
回答No.4

子供がいる立場です。母子家庭で、子供は保育園には通ってますが、ほぼ一人で育児をしてる状態です。そんな時、心から信用が置ける人に何か頼み事が出来ると本当に助かると思います。 心から信用が置ける人…となると案外いないんですよね。私もやはり最近知り合ったような人よりかは、昔から知ってる友人のほうが信用は置けるんです。 ただ友人にも「プライベート」はあって当然。何でもかんでも引き受けてくれる便利屋ではありません。ですので私は子供のことでお願いする事はありません。やはり自分でやって、色んなサポートなども頼んで、それでもダメだったら…と言う最終手段です。 まぁうちの場合は友人の多くが子供が苦手で、「子供の面倒は見れないよ」と言う人がほとんどなのですが。なのでこっちも「それなら高いお金を払ってでもプロに預けよう」となりますしね。 「自分の時間が欲しい」のは育児中の母親も一緒なんです。なので本当の気持ちをお話してもよいのでは?あなたが自由な時間が出来る分、私の自由な時間が削られてる、と。 もしくはそれ相応の代価を頂く事にするか、です。生活が厳しいからとか何とか言って。 私の友人は「お金払うから」と言っても断ってきますけどね…。(お金がないと口癖のように言うので、結構いい話だとは思うんですが、それでもイヤみたいで) ただ子供の成長の話って親は話したがるもんですよね。まぁ「ふ~ん」「良くわかんない」で流してるとそのうち話さなくなるかも知れません。いい方に捉えるなら「そうか、将来子供が生まれたらこんな風になるのね」と経験談として知っておくのもいいかと思います。 正直な気持ちを伝えて壊れちゃう(要するにただの便利屋としか見てないような)関係ならば、それまでということで…。

yae0820
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 >ただ友人にも「プライベート」はあって当然。何でもかんでも引き受けてくれる >便利屋ではありません。ですので私は子供のことでお願いする事はありません。 >やはり自分でやって、色んなサポートなども頼んで、それでもダメだったら…と >言う最終手段です。 彼女は『どの日が暇か教えて。その日に合わせて美容院の予約と大きな買い物を するようにするわ。』てな感じで頼んでくるので、 いくら暇でもプライベートに土足で入られているようで・・・ とにかく都合良く使われてます。 私は比較的、人に頼ると気を使うので、出来るだけ自分で しようと思う分、彼女の態度が???です。 もう少し自分の限界まで頑張って欲しいのですが・・。 m2_mさんみたいにしっかり子育てをする方なら こんな事にはならなかったのかもしれません。 本当に一人でされているなんてステキです!! >「自分の時間が欲しい」のは育児中の母親も一緒なんです。 >なので本当の気持ちをお話してもよいのでは?あなたが自由な時間が出来る分、 >私の自由な時間が削られてる、と。 そうなのです。 彼女が自分の選択で子供を産んだのに、なんで私も心休まらないなんて・・って思います。 最近は彼女からの連絡が恐いですもん!! 確かに今の彼女を突き放すのは心苦しいのですが、 自分の為に頑張ります! >ただ子供の成長の話って親は話したがるもんですよね。まぁ「ふ~ん」 >「良くわかんない」で流してるとそのうち話さなくなるかも知れません。 >いい方に捉えるなら「そうか、将来子供が生まれたらこんな風になるのね」と >経験談として知っておくのもいいかと思います。 私も『一生涯、子供なんていらないわ』って訳ではないので、 今後の参考程度に聞くようには努力しているのですが・・・まだ非現実的すぎて・・・。

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.2

>女の友情って結婚・子供によって壊れるものなのでしょうか? それは相手によりけり・・としかいえないですね。 ただ結婚だけならいいですけど、子供ができたりすると かわるようです。 私の友人はお姑さんと同居してますので私は何かと お姑さんのよろこぶようなものをお土産にもっていったり します。「あなたのお友達はいいひとね」とでも 言われたら嫁の株があがるかとおもって・・・。 残念ながら今友達じゃなくて便利やみたいに なっちゃってますね。普通はそういわれても相手に 悪くて週2回も頼めませんよ・・。 >少し距離を置きたいと思うのですが、正直な気持ちを >話した方がいいのでしょうか? どうでしょうね。そういうお友達だったら 「あなたたちが手伝ってくれるっていったじゃない」 って言われちゃうかもですね。 例えばもう一人のお友達と一緒にボランティアの サークルみたいのに入ってもう時間がとれないって いったりするのどうでしょうか。 言い方はわるいけどあなたが逃げればもう一人の友人に 今度はすべていっちゃうような気がして。 この場合2人でしないとだめですよ・・。

yae0820
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 >私の友人はお姑さんと同居してますので私は何かと >お姑さんのよろこぶようなものをお土産にもっていったり します。 >「あなたのお友達はいいひとね」とでも >言われたら嫁の株があがるかとおもって・・・。 miki12さん、スゴイです! そこまでお友達の事を考えているなんて!! >残念ながら今友達じゃなくて便利やみたいに >なっちゃってますね。普通はそういわれても相手に >悪くて週2回も頼めませんよ・・。 実は私も最近は都合良く使われているなって自分でも感じてます。 他の子供がいる友達は、家庭の事情もありますが、 何一つ用事を頼まれた事がないので、彼女の今まで見えなかった性格が、 子供を通して見えてきたのかもしれません。 >言い方はわるいけどあなたが逃げればもう一人の友人に >今度はすべていっちゃうような気がして。 >この場合2人でしないとだめですよ・・。 私もそれを気にしているのです。 もう一人の友達は、私より彼女と家が近いのと保母をしているので、 先日『子供の様子がおかしいから今すぐ来て』と真夜中に電話で 呼び出されたそうです。 その友達と今のところ彼女の態度に対してのぶっちゃけトークは していませんが、お互いの生活もある事ですし、私の気持ちを話して相談してみます。

回答No.1

私も似たような立場です。 私は、独身、友達は、子供持ちです。 あなたの気持ちちょっとばっかりは、 わかる気がします。 しかも私、今ちょうど求職中で、 よくメールがきます。すぐ返さないと、2、3件ぐらい入ってる・・・・。 結婚してる人と独身の人の考えって、違う!!って思うことあります。私の友達も子供の成長を話してきますので、 よくわからないけど、とりあえず、あいずちうちます。 ここ最近では、求職中なんで、失業手当の給付が終わったから、お金ないからと言って、距離を置いてます。 これからも友達を続けたいなら あなたの気持ちは、 言わない方がいいと思います。ただ、距離を置きたいのなら、適当なことを言って、さけていく方がいいと思います。電話かかってきても仕事が忙しいからと強制的に切ってしまうとか・・・・。

yae0820
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 >しかも私、今ちょうど求職中で、 >よくメールがきます。すぐ返さないと、2、3件ぐらい>入ってる・・・・。 実は、私も求職中なのです!! 平日昼間でも時間はある子だからすぐ返信してくれるって思っているのでしょうか? 私の友達も子供の写メールがドンドン送ってきますよ! その処理に困ってます。。。 >結婚してる人と独身の人の考えって、違う!!って思う >ことあります。私の友達も子供の成長を話してきますの >で、よくわからないけど、とりあえず、あいずちうちます。 今の私もあいずちオンリーです。 やっぱり独身と既婚者(それも子供あり)だと会話の内容が全然違いますよね!! お薦めのオムツの話をされても・・・って感じです! >距離を置きたいのなら、適当なことを言って、さけてい >く方がいいと思います。電話かかってきても仕事が忙し >いからと強制的に切ってしまうとか・・・・。 今まで1・2度『体調が悪い』と言って誘い(用事)を 断りましたが、なんとなく罪悪感がありました。 でも、言葉に出さずに距離を置くなら、この方法しかない気が私もしています・・。

関連するQ&A

  • 友達関係…。

    高1の男子です。 周りからは特に 何にも言われないんですけど、 自分的に絡みがダルいかなぁって最近自分で思ったりしてます。 それでか、なかなか深い友情関係の友達が未だにまだ1人も居なくて困ってます。 たまにみんなから 避けられてるのかな?って 思う時がたまにあって、 このままいくと、 友達が居なくなるんじゃないかと思って最近少し悩んでます。 こういう性格を直すには どうすれば良いんですか? それと、どうしたら深い友情関係の友達が作れますか? 教えて下さい! 解答よろしくお願いします!

  • 女友達が子供の話ばかりです

    独身時代からの女友達が、子供が生まれたら自分の子供の話ばかりです。独身のときは色々な話をしてきましたが、だんだん話がしづらくなってきました。 子供を持つ新米ママさんは、育児で忙しくて、子供以外の話は興味ないですか?独身のままの女友達に対してどんな想いを持っていますか? 既婚と未婚のままでも女性の友情は続きますか?(続け方が分からなくなっている状態です・・・) 私はどうしたらいいかアドバイスをいただけたらと思います。

  • こどもが欲しい友達

     主婦で妊娠希望の友達がいるのですが、体調不良と精神的にすごく不安定な子なので、その状況でこども育てられるの?!と思ってしまいます。  その子は心療内科に通っているのですが「耳鳴りが止まらない」とか「体を起こすことができない」とか「ぶっ倒れました」といった体の不調や「過去の記憶がよみがえって涙が止まらない」とか「孤独が怖い」など精神面の不調を頻繁に言っています。 そんな状態だから、心療内科の先生からは「働かない方がいい」と言われているそうですが、旦那さんには「働いてほしい」と言われているそうです。でもその話し合いになると、友達は過呼吸を起こしたり、心臓が痛いと言って救急車を呼んでいます。なので旦那さんは、働いてとあまり言えないみたいです。 体調の面は、子宮内膜症らしいので、婦人科の医師からは出産すれば一度全部出るから良いのにと言われているそうです。 でも頻繁に友達と買い物に行ったり映画に行ったり、ライブにも行っています。夏に行われた3日間ぶっ通しのライブにも毎年行っていて、遊ぶ元気や体力はあるみたいです。その子いわく「友達と会うことがストレス発散だから、それを抑制されるのは無理」とのこと。  子宮内膜症つらいでしょうから、出産して治まればいいなと思うのですが、精神面がそんな状態だと、妊娠したら元気だった人でもホルモンバランスが崩れてふさぎこむことがありますし、マタニティブルーになることもありますし、育児は休むことがでいないから、心が落ち着いてからの方が良いんじゃないかとも思ってしまいます。 でも友達いわく「元保育士だから育児の大変さはよくわかってるけど、赤ちゃんと触れ合う癒しもよく知ってるし、私には赤ちゃんがいた方が規則正しい生活もできると思う。内膜症を理由にこどもほしいって旦那に話したけど、本当はずっと欲しかったから…」と言っていました。  こどもがほしいと思っていて、今月も授からなかったと落胆する気持ちはわかりますが、体調不良、精神的な不調をしょっちゅう言っているので、子宮内膜症の痛みは薬で抑えて、こどもはもう少し待ったら?と、やっぱり私は友達の心の心配と、そんな状況で生んでも「育児ができません」とか言い出しそうで、こどものことが心配です。 尿管結石もあるらしく「家で痛くて転がりまわってました。でも倒れたら痛くて飛び上がり、変な格好で硬直してました。そんなことを思い出しながら救急車に乗っていました」と言っていて、それがどういう症状でどの程度かなどわかりませんが、やっぱりそんなに体調も悪くて、救急車を呼んだ話も何回も聞いているから、それで子宮内膜症を優先に考えるべきなのでしょうか… それを理由にこども欲しいと旦那に言ったと言っていたので、もしかしたら子宮内膜症を治すために出産を進められていると言えば、旦那さんが子作りに協力すると思ったからであって、実際に優先にするのは子宮内膜症ではないんじゃないかとも思ってしまいます。  決めて行動するのは本人ですが、みなさんならどちらを進めますか?

  • 旦那に気をつかいすぎてしまう

    私は、最近自分に疲れています。 というのも、私には現在一歳の子供がおり、お腹には第二子がいて、 平日の育児はほとんど私一人のため、体力的にも疲れているのですが、 精神的に疲れているのは、自分の性格のためです。 旦那は土日が休みなのですが、私は土日くらいはのんびりしてほしい、好きなことをしてほしいと思う反面、自分も少し一人になりたい、でかけたいという気持ちがあります。 旦那は、「出かけてきたら?」と言ってくれるのですが、 いくら一人で買い物に行きたくても、旦那と子供をおいて出かけるなんていいのだろうか、とか、旦那も自由に出かけたいのではないか、とか 家族三人でどこかに行きたいのではないか?とかいろいろ考えてしまい、一人になりたくても、素直に「じゃあ出かけてくるね、お願いね」と言えないのです。 結果、旦那が休みの日は、そんな自分にイライラしてしまい、機嫌が悪くなるのです。旦那は「オレが休みだから機嫌が悪いのかなあと思ってしまう」と言っていました。 言いたいことを、はっきり言っていいのか、旦那を気遣って自分が我慢すればいいのか、何がなんだかわからなくなってしまっています。 こんな私にアドバイスください。

  • 夫が子どもを預けることにいい顔をしません、私が間違ってますか?

    8ヶ月になる子がいます 専業主婦で近くに頼れる両親や親戚はおりません 私なりにがんばって育児をしてきて もちろん子どもはとてもかわいいですし大切です でも、時には1人でゆっくり買い物をしたり 近所を散歩するだけでもいいから1人になりたいと感じています 公立の保育園などで一時預かりやファミリーサポートなどを利用してちょっとでもいいから そういういう時間がほしいと思ってしまいます 夫は忙しい中、夫なりに手伝ってくれて感謝しています でも、子どもを預けることにはいい顔をしません だめ!とは言いませんが、「いい顔をしない」のです 話し合っても私の苦労や気持ちも分かってくれますが、 「預けるなら俺に内緒でやってみて」などと言うのです 内緒でやっちゃおうかとも思いましたが 内緒でやるって、悪いことでもないのにどうして!? と思うとできません やはり専業主婦ですから育児は当然私がすることでそういうのは贅沢なのでしょうか 夫の理解を得るのは無理でしょうか なんだか疲れてしまい、夫に対してだけでなく 子どもに対しても余裕がなくなりそうです

  • 友達を何とかして助けたい!

    昨日友達に相談を受けて、とても困っています。 友達の旦那さんが出会い系サイトみたいなもので知り合った人とどうも浮気をしているようなのですが、相手は男性のようなのです。旦那さんの携帯を見て気付いたようなのですが、メールの内容も「今度会う時は3Pも出来るよ。」というようなかなり過激な内容のものから実際に会う約束を交わしているメールもあり、シャメールのやり取りもしているようで、相手の顔の画像もわかっているようです。それから旦那さんも自分の裸を撮った映像を送ったりしている様・・・。話を聞いている限りでは友達の旦那さんはちょっと危ない性的快楽に目覚めてしまったようなのです・・・。 彼女には2人の子供がいます。 一人は生まれたばかりの子供で育児も本当に過酷な時期だと想像出来ます。育児だけでも一人では大変な時期なのに加えてこんな問題が持ち上がって、旦那さんの仕事の都合で大阪に転勤になっているので周りに助けてくれる友達も親もいません。私はとにかく旦那さんにしっかりと本当の事を聞くことが第一だと思うと言いましたが、怖くて聞けないといいます。気持ちを落ち着けるために一度実家に帰ってみたらとも思ったのですが、実家にも帰りにくい事情があるようです。彼女はとにかく別れたくは無いし、何とか止めてさえくれたらいい。まだ様子を見たいと言っていますが、精神的にはもう限界にきているようです。 このままの状態が続いたら彼女のためにも子供のためにも良くないし、彼女とのセックスもたまにあるようなので、万が一ですが友達が旦那さんに悪い病気を移されたりする可能性だってありますよね? 何とかして助けたいのに私が何をしてあげれば良いのか、なんと言ってあげれば良いのか良い方法が浮かんできません! こんなとき皆さんならどうしますか? 何かいい方法を教えてください。

  • 同居、義妹との関係・・・

    子供1人の30歳主婦、現在旦那と3人暮らしです。 2,3年後に旦那方の両親と同居予定です。 旦那の実家は裕福で、現在のアパートは義父母所有の建物で、同じアパート内に義妹夫婦も住んでいます。 義父母との仲は、うまくいっていると思います。 二人とも優しく、いい人たちです。 ただ義妹(私より3歳上)は、人間的にはいい人なのですが、実家に対する依存度がかなり高く、私がいつ実家に顔を出してもだいたい実家にいます。 義妹にはうちの子供と同じ歳の子が1人いますが、義母と義妹が二人で子育てをしている感じです。 私からみると『義母がいなかったらどうやって子供育てるつもり??』 って感じです。 私は実家も遠く、友達も知り合いもいないので頼れるのは旦那と旦那の父母だけです。 自分なりに分析してみると、私は義妹と義父母との関係が羨ましいんじゃないかと思うんです・・・。認めたくないけど。 遠慮なく、すぐに頼れる親がすぐそばにいて羨ましいから、義妹の言動がいちいちカンにさわるのかな・・・って。 私自信、10代の頃から親とは離れて暮らしていたので。 義妹にとったら自分の実家だし、そのことで私は直接被害を被っていないのですが、あまりにも実家(特に義母)に依存しているので、少し閉口してしまいます・・・。 ちょっとしたことでも、すぐにマンションに義母を呼びつけているし。(例えば自分が風呂に入る間の子守、食事する間の子守などなど) 「え?!そんなこと1人でできるでしょ?」っていうようなことばかりで私には驚愕です。 今後私が同居してもこの調子かと思うと、正直うんざりしてしまいます・・・。 義母はとても優しい人で、どちらの孫もとても可愛がってくれます。 そんな義母に対しても内心「義妹の子供のほうが可愛いんでしょ、本当は!」とか思ってしまう自分にうんざりしてしまいます・・・。 子供を見てくれるっていってくれても、変に気を遣ってしまって お金払ってでも保育園に預けた方がいいや!って思ってしまうのです・・・。 損な性格だと思うのです。 素直に「ラッキー!自分の時間ができた♪」って思えたらいいのですが。 自分でも分かっています。いつも強がって、人に頼りたくなくて、素直に人の好意に甘えることができないのです。 嫌な人たちならはっきり「同居なんかしたくない!!」って言えるのに・・・。義母なんて母親のカガミ!ってくらいよくできた人です。 このままではただ私のワガママとしか聞こえませんよね?? この先私の気持ちをどう持っていったらいいのでしょうか・・・??

  • 幼稚園友達関係

    幼稚園の友達関係で悩んでいます。 今年年少から入園した三歳の娘のことなんですが。 仲の良い友達とバス停が離れて、毎日泣きながら幼稚園バスに乗ります。次のバス停には友達が乗ってくるのですが、女の子三人ですので、 仲間はずれのようになるみたいです。席に一緒に座ろうとしてもだめって言われたり…一人の子は同じクラスでずっと一緒に行動しているそうです(^^;) 今日も帰りが一人で切なくなりました 幼稚園が問題ないならバスだけ自転車で送り迎えしょうか、悩んでいます。 ちなみに性格はおとなしいです 私は子供に甘いのでしょうか?(^^;)

  • 子供を持つお母さんどうしの友達関係はむずかしい?

    独身の時はなんとなく、職場とか、学校でとか、きっと意識してなくても、自分の中やお互いの関係の中で共通するものがあったり、あとはほんとに気があったりで友達を作っていたように思いますが、子供を持って(1歳2ヶ月と3歳)、例えば幼稚園なり、子供をきっかけとしてお母さんどうしが友達と呼べる段階になるには、なんと言うか難しいというか、独身の頃のほんとになんでも意見を言い合えたり、本音を言えたりするのとは違って、子供を中心とした、そしてなんか表面だけをなんと言うか取り繕ってる感じがあったりして、難しいなっておもいました。きっとそんな中でも友達と呼べるような人が出てくるかも知れないけど、(一人います。)だけど、これから先、そんな風な人がたくさん出来るかなと思った時、難しいかなとも正直思いました。仕事してたら、きっと職場とかそれ以外の場所で友達を作ることは出来そうだけど、今のとくに育児に専念してる立場の時は難しいかな。無理に作る必要もあるかどうか、私の中では疑問です。どのような意見でもいいです。何かアドバイスなり、ご自身の体験なり教えていただけると嬉しいです。

  • 子供が泣くと怒られる

    2歳の女の子のがいます。育児中のことで、子供が泣くとすぐにきてどうした何かしたのかみたいな感じに言われるのが最近苦痛です。 旦那は育児に協力的ではありません。最近になり公園にたまにいっしょにいき前よりは子供と遊んでくれるようにはなりました。 でも家のことはほとんどゴミ捨て以外はできません。 食べるのも自分が優先、最近特に遊んでほしいときや、子供が朝の食事のとき、一人になるとパパと一緒に食べるとよびにいきます。 私が台所にいってしまい支度ではなれるときなど、仕方ないって感じで、洋室一人でいつも食べてるので、しょうがないこっちで食べるかって感じです。 でも食べさせてもないです。遊んでほしいときも今は無理と寝ています。 平日なら仕方ないですが。 子供がいやいや期なのか最近自分の思うようにならないと泣いて理由がわからず泣くことがあり、昨日まで旦那の実家に泊まってました。 そしたらよる寝るときこのような状態になり、旦那が別の部屋にいて、泣き声が聞こえ私が何かやったような感じで、おばあちゃん(旦那の母親)のところにいこうかって言ってきました。 何だかこっちは一人でやって、何もしないでそういうときだけ口だけで言ってきて、すごくストレスがたまります。 あと次の日、朝ごはん食べてて、娘がずっと食べなかったため、残り物を私が少し食べてしまい、そしたら子供が食べたと私の口に手を入れてきました。 その横で旦那は何もしない癖に、そういうときになるとすぐに子供にかわいそうだね、とすごく私がいけないみたいな感じで言われその言い方が、ものすごく傷つく言い方をしてきます。 すぐにあやまりなよとか、これって言葉のいじめ暴力に近いのでしょうか? 他にもいろいろ自分が気に食わないと人に言ってきます。 最初は我慢してたのですが、また言われるのではとか、子供が泣くとまた私に言ってくるのではないかと思ってしまいます。 育児もやりずらくなりました。 チャイルドシートも嫌がり子供が泣き止まないとうるせ~とイライラするから運転できなくなるからと怒鳴ったりするときがあります。 自分中心に考える人とやっていくきになれなくなってしまいました。 機嫌がいい時はやさしくていいのですが、ストレスでおかしくなりそうです。 ちなみに旦那は性病になり去年風俗通いやめましたそのことは今だいぶ落ち着きましたがレス状態ですし。 あとは、なるべく私の両親と会うのを避けます。家にあがりません。一人で私と子供おいて自分の実家に帰るときもあります。 なのに私は旦那のすすめで旦那の実家に子供が喜ぶからといくのですが、正直私の両親と話すのをさけるので納得がいきません。もちろん父母からは、良いように思われていません。風俗のことなどいろいろ話してしまいました。 昨日も 子供に、家に帰ったら泣いちゃうねとか何度も言って、子供は泣いてないのに自分が実家に帰りたいからみたいで子供がと勝手におばあちゃんと分かれるの寂しいねと言います。 だったら私の気持ちも考えたらと思ってしまうし、今後長い人生こんな状態がつづくと思うと憂鬱です。 旦那さんが私の実家にとかかわりたくないみたいです。 みんなこんな感じなのでしょうか? 何だか愚痴になってしまいすいません。 でもなんだか毎日がもやもやした気分で、楽しくありません。 子供はかわいいですが、結婚して安心感がない感じで人生やり直したいと思ってしまいます。 毎月食費53000円渡されやっていますがぎりぎりで、自分のお金がないので働きたいですが、保育園のほうがかかったら意味がないなど反対されました。 なんだかおかしくなりそうです。