• ベストアンサー

100均でも成分は同じだから十分?

激落ちくんの成分は「メラミンフォーム」だけですよね? 100均などでも同じような商品が売ってますが、 メラミンフォームしか成分が入ってないなら どこのメーカーを使おうが効果は変わらないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

そういえば、電池なんか、電気店で数倍で売っているものより、 性能がいいなんてレポートもありましたね。 コストをぎりぎりまで絞って、薄利多売しているものもあれば、 安かろう悪かろうもあれば、あきらかに2個にすると100円にはならないので 1個を100円で売ってるものもみうけれられます。 とりあえず買って試してみてもいかもって買ってしまいますが、 はずれのことはめったにないですね。

a983742qyuikj
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.3

作り方? 配合は異なるはずです。 「全部一緒」ならば、それこそ真似をしているので、特許を取っている商品などは訴えられるのでは? 洗剤でも成分表記は、一緒でも、その配合。そして、お水という成分表記しなくてもいい?(よく知りませんが)ものがどれだけ混ざっているかでは、違うわけで・・・ 百均のものがいいものもあれば、ホームセンターで売っている物が、値は張るがそれだけ質がいいものもあるし。百均で105円でも、ホームセンターでは、分量等も百均のより多く98円で売っているケースもあるんで。 いいかどうかは、使ってみてからになると思います。 「これ効果あり」 の感覚は人それぞれでしょ? 激落ち君の実はアウトレットならば、成分の配合は一緒でしょうけれど、所詮アウトレット、何かが違う。で、メーカー事態が違えば、おそらくものは、激落ち君に「良く似た商品」であって、効果は使った場所、人によって違う感覚。 でも、ある掃除テクを紹介する情報番組で、壁の落書きを落とす際に激落ち君を使っていましたが 「この程度ならば、百均の類似商品でも落ちるでしょ!」 と言っていたので、使い方によっては百均でもいいのかも。 ただ、ほんと、物によってはホームセンターで百均より値は張るが量からすると「お得」という場合もあるので、これはリサーチ力もまた必要です。 一応、我が家はホームセンターでお得パックを買っています。掃除関連はホームセンターかなぁー ただホームセンターオリジナル商品は、微妙なものもあり。洗剤メーカーは一応、一番確実(笑)

a983742qyuikj
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4026/9136)
回答No.2

>どこのメーカーを使おうが効果は変わらないですか? 同じような製品でもメーカーごとに少し違いがあります。 ワタシは激落ち君と大差ない使い心地で少し安い製品(OEMかも)を使っています。 あまりに安い製品は密度が粗くてやたらとヘタりが早いものもあり、 内容量で価格を比べると100円ショップのほうが割高なものもあります。 住宅設備メーカーでは有名メーカー製を推奨していますが 汚れを落とす能力がそこそこでも実用に差し支えないことも多いですし 好みで選んでいいと思います。

a983742qyuikj
質問者

お礼

そうします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水槽の掃除に激落ちくん

    水槽のコケ取りなどに 100均の激落ちくんをつかってるんですが とても良く落ちます しかし、生体を入れたまま、やってるんですが大丈夫でしょうか… 激落ちくんの成分が溶けだして弱ったりしませんか?

    • ベストアンサー
  • 激落ちくんについて

    皆さん、激落ちくんを知っていますか?激落ちくんとは、洗剤を使わず、水だけで汚れを落とすクリーナーのことです。そこで、激落ちくんと普通のスポンジを比べてどちらの方が食器汚れを落とすのか調べてみたいと思いました。また、それには材料も関係していると思ったのですが、きちんとは分かりませんでした。そこで、材料の構造、化学物質の構造式などを教えていただきたいのですが、お願いします。ちなみに、激落ちくんは、メラミンフォームという素材でできています。また、普通のスポンジとしてはCLEANER PLUSというものを使いました。これは、ポリエステル不織布(研磨粒子つき)とウレタンスポンジが素材として使われています。

  • トイレの水垢除去

    男子用の縦長のトイレです これまで実施した方法は次の通りです 1:スポンジ状の「激落ちくん」材料はメラミンフォーム 2:液状クレンザー 3:重曹 4:「サンポール」(酸性,トイレ用洗剤) 以上の方法を試みました。然し完全には落ちません。 ほかに方法は無いでしょうか。

  • メラミンフォーム(激落ちくん等)

    メラミンフォーム(激落ちくん等)を便利なので よく使ってるのですがとても気になることがあります。 調べてみますと髪の毛の1/10000という構造で ミクロな繊維ということみたいです。 そこで心配なのですがアスベストのように 繊維が肺に入って健康に害を及ぼすという事は ないのでしょうか? ハサミで切って使ってるのですが切る時に 白い繊維が飛び散っているように見えます。 詳しい方よろしくお願い致します。

  • メラミンフォームについて

    よく薬局やホームセンターに売っている[激落ち君]と言うようなネーミングのスポンジありますよね??昔から頻繁ではないですが、たまにお掃除に使用していたのですが、何を思ったか説明書も見ずに自分の下の歯の茶渋がとれるのかもしれない!!と唐突に思い、人体(前歯の下の歯2本)に使用してしまいました。軽く擦ってすぐ白くなったので何度も何度もうがいして終わったんですが、後になって人体によかったのかな?っと思い注意書きを見たら[人体には使用不可]となっていました。材料のメラミンフォームの発癌性について詳しい方いらっしゃったらよくヤニとりの素材の【メラミンフォーム発泡体】と【メラミンフォーム】どう違うのかと、発癌性の真意を聞かせてくださいm(__)m   (あぁ後悔。。歯医者にいけばよかった・・・)

  • ホイールのサビ

    バイクのホイールがさびさびになってしまいました。 さびとりスプレーみたいなものを使ったほうがいいと思うのですが、メラミンスポンジ(激落ちくん等)ではああいうさびは落とせますか??

  • 100均

    100均で2回以上買ったことがある商品で、以前は100均で買うことを思いもしなかった商品がありましたら、3つくらいまで教えてください。 ただし、「買うことを思いもしなかった」とは、「売っていることは知っていたが、(品質面での不安などがあり、)買わなかった」という意味でお願いします。 ご回答よろしくお願いします。

  • クリームクレンザーの効果を最大限にするスポンジは?

    キッチンが汚いので、スポンジにクリームクレンザージフをつけて掃除したんですが、通常だとカルシウム汚れなどがあまり取れなくて、力を込めて何十回もこすったら徐々に汚れがとれた感じでした。 メラミンスポンジの激落ち君につけて、こすってもまだ足りない感じです。 クリームクレンザーの効果をもっと強力に高めるために効果的なスポンジはありますか? 目標はお風呂の鏡の鱗をとれるくらいのスポンジです、キッチンもおもいっきりこすったところは、かがみみたいに光っています。

  • 効果絶大(妄想も含む)

    質問ご覧頂きありがとうございます。 『効果絶大』と聞いて思い浮かぶ、皆様が今まで試して効果が絶大だったものを教えていただきたいです。(うわさや目の当たりにしたお話でも結構です) 出来ましたら、何回も試して再現性のあるものだとなお良いです。(一度でも大歓迎です) ※思いつく次第沢山のご回答お待ちしております。 私としましては、毎度中性洗剤の洗浄力には圧巻ですね。メラミンスポンジの激落ちも然りです。 花粉症の薬も相性がいいのか症状がピタリと止まります。医学の発展にただ驚くばかりです。

  • 100均で売ってる商品について。

    このサイトをみていて 100均に良いマスカラがあるって事がわかったのですが、どんなやつですか?? ほかに100均でおすすめの商品やこんなものまで100均にあったとか、逆に買って失敗した商品を教えてください。

専門家に質問してみよう