• ベストアンサー

行政書士「2007年」の予備校のテキスト

行政書士を今年受験したいと思い、これから勉強します。 2007年の予備校テキストを独学で使いたいのですが、内容等大丈夫でしょうか? 補強しなければならない点や科目など、具体的に教えてください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.2

 通用しない、ということはないでしょうね、自分の経験上。 法律の根幹は変わらないのですから、2007年のテキストを十分理解し、今年販売されるであろう最新の問題集でNo.1の回答者さんの言われるような判例変更や新法に対応すれば宜しいと思います。  私は、費用節約の為、ブックオフの105円で売られているテキストや問題集を活用しましたが、特に公務員試験対策のテキストや問題集は行政書士試験レベルと合うものが多く、重宝しました。  この試験、受かってみて思うのは『広く浅く』の知識です。多分それが出題者の意図なんだろうと思います。

ossantai
質問者

お礼

agboy様 どうもありがとうございました。 私も費用節約をしたかったので、このような質問を したのですが、大変参考になりました。 問題集はいずれ最新を用意して、公務員試験対策の本も視野に入れて頑張ってみます。

その他の回答 (1)

noname#179020
noname#179020
回答No.1

まず、このサイトで何回も同じことを回答していますが、法律や判例は毎年新しいものが出てきます。 つまり、古いテキストは当然ながら新しい法律や判例は掲載されていませんので、通用しません。 もし、ご質問者様が法律を初めて学ぶなら、どこが変更しているか分からないこそ、このような質問しているだと思いますので、最新のテキストと六法を購入した方が学習が効率的にできると思います。

ossantai
質問者

お礼

kanstar様 どうもありがとうございました。 おっしゃる通り、変更点が分からないのでお聞きしました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 行政書士の試験は年に一度だけですか?

    こんばんわ! タイトルの通りです。 行政書士の資格を取ろうとおもっているのですが、 受験できるのは年に一度だけですか? あとどのくらいべんきょうすればよろしいでしょうか? 法律知識はゼロです。 掲示板などをみていたら合格率三パーセントなんで難しいのでしょうか? あと独学でも可能でしょうか? それともなにか予備校にいったりしないと厳しいのでしょうか? わからないことなのでよろしくお願いします。

  • 行政書士の独学でお薦めの基本書

    行政書士の独学でお薦めの基本書 法律について全くの素人ですが、行政書士を独学で勉強中です。 初心者でもわかる基本書を購入し、とてもわかりやすく読ませていただきましたが、あくまで「基本」のものでしたのでまだまだ内容が薄いです。 六法書を合わせながら過去問を解いてみて、民法、行政法、会社法はもう少し詳しい基本書で勉強したいです。 そこで、科目別のテキストを購入したいと思っていますが、素人でもわかりやすく過去問が解けるまでのレベルに引き上げてくれるものが望ましいです(我ままですが・・) 行政法に関しては週刊住宅新聞社さんから出版されている「うかるぞ行政書士入門講座/行政法」がかなり評価が高いようでしたので候補としています。 他の科目も同シリーズで・・とも考えたのですが、他はあまり評判を聞かないので迷っています(特に民法については2006年発行の書籍なので、改正点はどうなのだろうと・・) このシリーズをお使いになった方の本への評価、もしくは他にお薦めの科目別テキストがありましたらどうぞ教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 行政書士のテキストについて

    今年行政書士を受ける予定ですが たまたま家に2010年度(2年前)のテキストがありました。 改正などよくわかりませんが、これを今年の試験勉強に使っても特に問題ないでしょうか?

  • 行政書士試験のためのテキスト選び

    平成25年度の行政書士試験を働きながら独学で勉強し受験しようとするものです。 皆さんがよく質問されていることだとは思いますが、 使用するテキスト選びについてアドバイスを頂けませんでしょうか。 長文になりますが、わかりやすく説明したつもりです。最後までお付き合いください。 まず、自己紹介させていただきます。 37歳、男、既婚、子供2人(5歳・3歳)。 製造業で、19時には必ずうちに帰っています。疲れてくたくたになることはほぼ無いです。 今年の7月から10月まで4ヶ月間1日平均1.5時間は勉強して、 平成24年度の宅建に合格するはずです。自己採点39点。 4ヶ月のうち4日間だけまったく勉強していません。 来年の行政書士試験までまだ1年以上ありますが(今年の試験もうすぐですよね)、 その間に世間一般的に言われている勉強時間(600時間くらい?甘いですか?)は 勉強したいです。 このような私が、行政書士試験を受験しようと思い、 教えてgoo内や合格した人のブログ、書籍のレビューなどを見させてもらって、 どのテキストを使うのがよいか考えてきました。 そして、自由国民社の「国家試験のための・よくわかるシリーズ(憲法・行政法・会社法・民法)」 はどうかなと思っています。 これに至った経緯は以下のような感じです。 ・TACやLEC、ユーキャンといったところは講座があるので、その講座より わかりづらいのではないか(そういうことを聞いてたしかにそうかもと思いました) ・行政書士試験で勉強する範囲が1冊にまとまったものは各法律の内容に 濃い薄いがあるのではないか(憲法はいいけど行政法はだめとか) ・1冊が大きい(太い)と持ち運びづらい ・必要なテキストは追加して購入しようとは思うが、できれば一度でそろえたい (買い足したテキストと元のテキストの内容がかぶってしまう気がします) ・できるだけ同じシリーズでそろえたい 上記のどの理由も購入したものをみっちり勉強すればいい(合格できる)とは思いますが、 金銭的にも内容的にもできるだけ効率よく学習を進めるためにテキストを選択したいです。 でもケチって楽して勉強しようとは思いません。多少難しくても理解して暗記して着実に進めるつもりです。 そこで質問ですが、 1.この選択は皆さん的には如何でしょうか。 2.この4冊が良いとしたらその他に必要でお勧めのもの   (過去問・予想問題・足りない分野のテキスト)はありますか。 3.市販のテキストだけで合格された方は何冊購入して、総額いくら位費用をかけましたか。 4.その他、勉強・試験に関してアドバイスはありますか。 まだ決めたわけではなく、他のテキストにするかもしれませんので、 私の避けたテキストを使われた方でもご意見を、 また近年の試験にこのシリーズを使われた方がいらっしゃいましたら是非体験談を お聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • 行政書士

    行政書士に独学で合格された方使ったテキストと問題集と自分がとった勉強のやり方を教えてください。

  • 行政書士試験の勉強方法について

    こんにちは、このカテゴリで質問させて頂くのは初めてです。 現在、行政書士試験を受験しようかと考えています(まだ勉強は全く始めていません)。今年の11月にある試験も受験するつもりですが、まず合格は無理だと思いますので、一年計画で考えています。私は、行政書士に必要な知識を全く持ち合わせておらず、法律の「ほ」の字も知らない全くの初心者です。 仕事及び大学院の授業のため、予備校に通うことは考えておりませんので、独学で市販の参考書での勉強を考えています。その場合に、おすすめの参考書はあるでしょうか?また、受験経験者の方は、どのような方法で勉強していましたか?よろしく御願いします。

  • 全くの初学者が行政書士を学習するためのテキストについて

    全くの初学者が行政書士を学習するためのテキストについて 今まで行政書士に関する勉強を全くしたことがなく、テキストのチョイスを迷っています。 ・得点7割目標 ・最初は地盤を固めて受験を経験する ・いろいろな書籍に手を出さず1冊をやりこんでみる ということを念頭に大手の書店3店舗ほどに行き、いろいろ確認してみました。 その結果、個人的に印象に残った甲乙つけがたいテキストが2点ほどありました。 ・らくらく行政書士講義そのまんま ・ipod行政書士 です。 皆様がこの2冊でお勧めするとすればどちらでしょうか? また他に、全くの初学者におすすめのテキストがあればご教授願えませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 行政書士受験 

    今年、マンション管理士受験した者で、不合格でした。5点不足です。 今年に行政書士受験ができなくて、来年受験する予定です。 行政書士の受験経験としては、去年に受験して完敗でした。 その経緯もあり、1年間様子を見ようと思いました。 しかし、今年も結構厳しいようですね。 来年に行政書士を受験する為の、勉強方法教えていただけませんか? 特に、行政書士試験合格者又は高得点者の意見お願いします。

  • 独学で行政書士試験を受ける場合のテキストについて

    22年度の行政書士試験を受験しようと思っています。 そこで、初学者が独学で勉強するために必要な (1)テキスト (2)問題集 (3)六法 でお勧めの物はありますか? その他にもアドバイス等いただけると助かります。

  • 独学で行政書士の資格をとろうと思っています

    独学で行政書士の資格を取ろうと思っています。 専業主婦で1歳児の育児中ですが、1日4~5時間は勉強の時間を取れます。 来年11月に試験を受けたいのですが、今から始めたとして約1年2ヶ月… 自分次第と言うことは承知ですが、1年2ヶ月で資格を取る事は可能ですか? それと初心者が独学で資格を取るにあたって読んだ方が良い本や、受験する上で必ず必要な本・テキストなどありましたら教えてください。 自分でも探しているのですが、たくさんありすぎてどれがいいのか… 行政書士については全くの無知なので、こんな私でも分かりやすく書かれているのもだとありがたいです。 何個も質問して申し訳ないのですが、今発売されている本やテキストは全て2013年のものです。 私は来年受験するのに2013年のものを購入して大丈夫なのでしょうか? 独学で勉強した方がいましたら、いろいろと教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう