• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな自分が嫌です)

自分の感情や意見を伝えられない15歳の悩みと解決法

このQ&Aのポイント
  • 15歳の私は自分の感情や意見を上手く伝えられず、言葉に一貫性がないと言われます。幼少期はそんなことがなかったのですが、弟の影響で大人のような論理的な考え方ができなくなってしまいました。他の人の意見にどちらも正しいと思ってしまい、自分の意見を持たないことで周囲から嫌がられています。
  • このような状況に困っています。口喧嘩でも自分の意見がなく、弟からは一貫性がない言葉や病気のようだと言われます。家族にも理解されず、病院にも行けないため、どうすれば良いか悩んでいます。
  • アドバイスや解決法をお願いします。自分の気持ちや意見を整理する方法や、コミュニケーションを円滑にするコツなど、少しでもヒントが欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.5

もし質問文をあなたが考えて書いていたのなら、非常にわかり易く、論理的で的を射た書き方だと思いますので、精神病どころか高度な知能の持ち主だと感じます。 あなたのご質問の中でちょっと矛盾を感じるところがあります。 >>私は正直興味がないというか…どっちが正論でも良い。 >>最後に全て私の知らない所で収まればいいという考え方なんです。 の部分と >>意見と意見の、ちょうど中間辺りに居たいんです のところです。 最初の方はなげやりな感じですが、あとの方は立派な意見です。 あなたは好戦的な性格ではなく、いろいろな意見に左右されることもあれば、いろいろな意見をまとめることもあるのではないでしょうか? 例えば高校生はバイトをしてもいいのか? という話になった時、勉強のみに集中すべきという意見があれば、高校生ならバイトの自由はあっても当たり前というのもあるでしょう。 そういう話を「聞きたくもない」と思うか、「お互いの言ってることはそれぞれ賛成できる部分もあるが、賛成できないできないところもある。じゃあどうすれば・・・ちょっと考えたい」と思うかで大きく違います。 考えても名案が出ないことはいっぱいあります。 Aさんの意見に対し、すぐに返事をするBさんは優秀ですが、往々にして表面だけの論議になることもあります。 すぐに答えられないCさんが、じっくりと考えて素晴らしい答えを導き出すこともあります。 >>自分で自分が何がしたいのか >>何を思うのか、言いたいのか >>どんな気持ちなのか、全く分かりません……; 本当はこんな感じじゃないですか? 言っていることはわかる、自分としての意見をまとめたいが、まだ考えている最中なので何を思うかといわれてもすぐには答えられない、当然考えがまとまらないからどう言っていいかわからない、だから賛成かといわれてもどういう気持ちか決めかねて、まとまりがつかない。 もしそうであれば、あなたはとても優秀な人材になる資格があります。 途中で考えることをあきらめたらただの頭の弱い人間になってしまうかもしれません。 最後まで考えて、下手でも自分の意見を整理し述べられるようになったら天才になるかも知れません

noname#151434
質問者

お礼

沢山のご解答、一つ一つ読ませていただき 凄く嬉しかったです。 皆様、私の為に真剣に解答して下さって思わず泣きそうになりました……。 すぐに解決出来る訳ではありませんが、少しずつでも自分の意見を言えるように改善していきたいと思います。 病院に関しては、今は無理だと思われますので もう少し大人になった時に一度、診察しに行ってみます。 皆さんのご解答に、ベストアンサーを差し上げたいくらいなのですが 中でも私の不透明な気持ちを代弁して下さった、asflugels様を選ばせていただきました。 本当に仰る通りです。 自分で分からなくなっていた気持ちを、代わりに書いて下さりありがとうございました! 自分の意見を模索しつつ、本などを通して知識・見聞を広めたいと思います。 本当に、ありがとうございました!!

その他の回答 (5)

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.6

>意見と意見の、ちょうど中間辺りに居たいんです >Bさんの意見も、Cさんの意見も正しいって思ってしまうんです。 >でも、これじゃ駄目な事は明らかです。  駄目じゃないよ。安心していいから。  中間辺りにいたいという明確な意見があるじゃない?それで充分だよ。  っというか、弟さんね、そのまま大人になるとモラハラ人間になるよ。自分の言った意見通りに、相手が反応しないと嫌なんでしょう。甘やかされて育った弟だから、自分の意見が通らないと嫌なんだよ。 >何を思うのか、言いたいのか >どんな気持ちなのか、全く分かりません……; >どうしたら良いでしょうか?  世の中にはね、好きなこと・嫌いなこと、良いこと・悪いこと、やっていいこと・やってはいけないこと・・・こういう白黒がたくさんあるの。だけど、「どっちでも問題にならないこと」とか「好みがないからどうでもいいこと」とか「先が読めないからどっちがいいかわからないこと」とか・・・こういう白でも黒でもない灰色ってたくさんあるよ。  弟さんの意見は、それなりに筋は通ってるかも知れないけど、弟さんは白黒つけるのが「好き」なだけ。あなたは灰色が「好き」なんだと思う。  そう言ってやればいいと思うよ。「オレはそこに関してはどうでもいいよ」って、それだけ。あなたにも、白黒ハッキリつけたい意見は何かあるはず。それはそれとしてハッキリ言える大人になって欲しい。もし、意見が全くないのだとしたら、それはつまらない。本をたくさん読みなさい。自分の好きな考え方を見つけることもできるし、知識も増える。  何かヒントになってくれたらと思います。がんばって。

回答No.4

こんばんは。 拝読しました。 いくつか、考え方のサンプルです。 「回答しない」「意見を言わない」という選択肢を持ってもいいのです。 意外と皆さん気付いていないけど、これも立派な選択です。かなり活用できます。 ご質問でおっしゃっているように、一つの状況を見ても、人それぞれ感じる事が違うばかりか、だいたいにおいて、一つの状況を完全に把握することは不可能なのです。ほとんどの場合、人は状況の一側面だけを見て、自分の経験や感情と照合して、全貌を推測します。 推測だと認識していればいいのですが、推測を自分の了見だけの範疇で「事実」と決めつけてしまう人が多くいます。 決めつける人ほど、「立派な意見」を言います。しかし、よく考えてみれば、全貌など分かるはずはないのに、全貌が分かったつもりになって意見を主張するのは、本人の勝手ですが、滑稽にも思えます。 全貌を掴めない以上、「回答しない」「意見しない」という選択肢は、むしろ公正なものです。 だから、その場で結論が出なくても問題ないです。その場だけで出る方が、むしろおかしいと思います。 何となく、何か回答しなきゃいけない時や、回答を強要される時も、きっぱり答えていいです。 「全貌がわからないので、僕は回答はしません。(意見はしません)」 堂々と言い切ってしまえばいいのです。 「何故だ?」「そんなの許されない」みたいにさらに迫ってくる人もいますが、その時も態度は変えない。 「中途半端な一側面だけの情報で判断して、誰かを不当に悪く言う事を望んでいない。それこそ、正しくない事だと思う」 後は、何を言われても放っておきましょう。 突っかかって来る人は、突っかかって来る人なりの「強迫観念」に苛まれています。付き合う必要はありません。 その場で回答することを回避したら、後で、ゆっくり考えてみればいい。あるいは、考えないという選択をしてもいい。 予断ながら、中立がもっとも難しい。それはそれで、頑張らないといけない。中立の人ほど、意見を捲し立てる以上に、慎重に、冷静に、公正に判断して、誰に何と言われても意見が変わらないくらいの努力と決断が必要です。 これはかなり高度な領域です。 おさらいすると、「意見を言わない」という選択をしてもいいですよ、と言う事です。 人間の魅力は、意見ではなくて、自分の意見を実際に行動で証明した時に現れます。 或いは、意見など言わず、ポジティブな行動を実行している人も魅力的です。 意見だけ勢い良くて、行動がついて来ない人は、まだまだだと思います。 と、僕も、猛烈な勢いで意見してますね(笑)

noname#173430
noname#173430
回答No.3

弟さんの「病気なんじゃない?」はただの暴言と思って良いでしょう。 真に受けなくてもいいですよ。 私が思うに、 ご質問者様に『自分の意見が無い』のは知識不足・経験不足が故だと思います。 例えば、 何か特定のモノに誰にも負けないくらいの情熱で打ち込んだり、 色々なモノに興味を持って試しにやってみる、 苦手なモノでも挑んでみる、 分からない事はそのままにしない、 などと言った事です。 これをもし行っていないのであればこれを行う事で、今すぐにではなくても改善してくのではないでしょうか? それから、 自分の身の回りの物事について『よく考える』クセを付けると良いと思います。 例えば、 ご質問文にある、A・B・Cさんの件について。 自分がAさんの立場だったらどうするか。 自分がAさんがした事について自分はどう思うのか(Aさんが自分に対して行った等と考えてみると分かりやすいかも)。 知識と経験と考えるクセ。 これをご自身に叩き込む事で改善されて行くと思います。 実は私も高校生くらいの時に自分の意見が無くて悩みました。 自分には出来ない事だったので『討論をする』という事に憧れていました。 以降、『知識と経験と考えるクセ』を今までのうちで少しずつ積み重ねてきた事で、少しは自分の意見が持てるようになりました。 あとですね、 『無知』でいる事は凄くよくない事です。 色んな事を沢山勉強してくださいね。 少しでも分からない事は正しくきちんと調べましょう。

回答No.2

典型的な、現代社会人ですね。 >私は正直興味がないというか…どっちが正論でも良い。 >意見と意見の、ちょうど中間辺りに居たいんです 要は自分の意見がない・・・ みんなに良く見られたい 目立つ行動が嫌 弟に「自分で自分の気持ちが分からないわけないでしょ」 真意ですね  自分で自分が何がしたいのか 何を思うのか、言いたいのか どんな気持ちなのか、全く分かりません……; 実はあなたは理解している自分のことを分かっているのです。 何もしたくないという気持ち どうでもいいよっていう気持ち 精神病でも知能が低いわけでもなんでもないです。 正直、今の時代でいえば普通と言えば普通で無気力なのです。 ようは、なにもしたくないってことだけです。 改善したいなら 何かしたいと思えばいいだけです。 正直、自分自身であがくことです。 そうすれば改善するんじゃないですか? 高校受験を目標に頑張るとか何か目標を作ってみましょう。 それでもやる気がでなければ、そのまま空気のような存在でいましょう。 もし結婚して出産したら考え方が変わるかもしれませんね

noname#150695
noname#150695
回答No.1

私の勝手な判断ですが、精神科に相談してみてはどうでしょうか 可能性として、知能指数が人より少ないかもしれませんので、そこで正式な検査をすれば真実が分かるかもしれません ただ、IQは治す治さないといったものではないので、自分に適応した人生を生きてください もしIQが低ければ、ですよ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう