• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子の勘当の仕方を伝授願います。)

子の勘当の仕方を伝授願います

UinOZの回答

  • UinOZ
  • ベストアンサー率55% (98/177)
回答No.10

父親からすればこれはショックですよね。ちょっともう引くに引けないっていう御気持ちわかります。 息子さんはもう幼子でないのですから、父親が父親として判断し手を上げたことも、自由だと思いますし、勘当したい御気持ちを持つのも自由だと思います。ただしあなたの背中を見て育つ息子さんが、幼子ではないだけに、正当防衛で父親を押さえ込むのも自由、父親を尊敬せずにこのまま家を出るのも自由と学び、家庭内が無法地帯になってしまう可能性はあるということです。 手を上げたことは「教育の一環」というのは親である私達全ての者の言い訳ですが、時には言い訳があっても家族なんですから良いではないですか。「愛のムチ」でも「悲しみの拳」でもなんでも良いのです。息子さんと意見が合わない。これも当たり前のことです。叩いたら取っ組み合いになって、逆に押さえ込まれ、腹が立つから勘当したい、そうなって当然かとも思います。 むしろ勘当することによって最後の親の権限や力を見せたくなるのは一般的かも知れません。母親も子供にたて突かれ、甘く見られていると察した時には、怒鳴る、部屋に入れる、無視する、叩く、意地悪する、等してなんとか言うことを聞かせようとする人も大勢います。しかし行き過ぎると罰せられますので、力無くしてどうすれば子供が親を尊敬するのかは全ての親の悩みでもあります。 子供を育てる上で衣食住以外に必要なことは、多聞に子供の未熟さによる判断力の無さから来る間違いを正し、迷う子を救い、一人立ちに向けて背中を押し、向かうべき道の相談に乗ることだと思います。親は「相談に乗れる間柄」に10代後半までにはなっていなければならず、指導すべきは小学生までです。力づくで指導をしようとすると、互いの暴力に発展するのも当然の成り行きです。 更に「勘当」も自然な流れのように感じます。ただ御存知の通り、10代の子供を外に出しても、外で借金、不始末、事件等を起こすと全て親の責任になり、法的には「勘当したから知らない」と言えるものじゃない。しかし押さえ込まれて立場がない、息子が調子に乗って父親を蔑み甘えや暴力が助長したらとの不安はないですか。ここは息子さんと腹を割って話す以外にないと思います。 外へ呼び出し、誰に聞かれても恥じない態度で息子さんと向き合うことです。あなたがどれだけ今まで息子さんを思って来たか、どれだけ苦労して子供達を育てて来たか、言うことを聞かせようと指導したつもりが、結果互いに力に任せてしまったこと、しかし大事なのは力ではなく精神力であること、成人するまでの残りの2年を相談に乗れる親でありたいと願うこと等をお話し下さい。 引っ込みがつかないだけで息子さんを勘当すれば、将来必ず親としてあなたも後悔します。せっかくここまで苦労されて御一人で頑張ってこられたのですから、後2年頑張れる精神力を父親のあなたも持つべきです。逆を言えば残り2年しかありません。後2年で息子さんの相談に乗れる親になれますか。拳で「指導」ではなく、精神力を息子さんに教えてあげられる父親になれますか。 一家の主もあなた、家訓を作るのもあなたですから、全てはあなたの自由です。ですが相手を尊重しないやり方では、尊敬は得られないのは世の常ですから、今、父親として屈辱の時に、是非息子さんと御話して下さい。屈辱を認め、勘当したい心を認め、しかしこの屈辱を当の息子に認める精神力が父親にはなければならない、と息子さんに伝えることが尊敬に値する行いだと私は思います。 「大きくなったな。強くなった」と息子さんの頭を撫でてあげて下さい。今回が成長した息子さんに優しさで触れるほぼ最後だと実感して下さい。父親より強くなったんだ、もう自分一人で生きて行く準備をしなさいと優しく強く諭してあげて下さい。拳で触れ、優しさで触れ、勘当なんかよりよほど美しい親子の巣立ちの儀式を今、息子さんと交す時と信じ、もう一頑張り、期待しています。 応援しています。頑張って下さい。

skyyks
質問者

お礼

コメント有難う御座います。 だいたいわかってきたのは私が狭量だということかと思います。 アドバイスのとおりした方がいいと頭では理解しますが、度量がないです。 すみません。 息子はもう少し立派な父と思っていたかもしれません。 もう18です。 私からは追い出しませんけど、もう責任はとらないといけない気がします。 ここで曖昧にしてしまったら今度は他人様といさかいやるかもしれません。 もう気分は千尋の谷に突き落としています。社会的に死しても屍拾いにいきません。 そんな冷たい自分に嫌悪してます。 数日前までは妻亡き後よく頑張ってる尊敬に値する父だと胸を張って言えます。 今は、最低の父に堕ちてしまいました。破滅は一瞬です。 これから建設にとりかかりますけど、復興には何年かかるかわかりません、命尽きるのが先のような気がします。

関連するQ&A

  • 子への勘当宣告。そしてついに子は出て行きました

    皆様へは何度かお世話になった件です。恥ずかしながら質問させてください。 今年2月5日に子と口論になり、あまりに屁理屈ばかり言うのでついにビンタも叩いてしまいました。そしたら、負けじと向かってきたので取っ組み合いになりました。こっちは50代あっちはついこの間までアメフトをやってた高校生です。すぐに制圧されてしまいました。私は負けた悔しさもあるのと、九州で父権主義の中で育ったものですから、親に口でさえさからうことさえ許されない家庭環境でした。たかがビンタぐらいで親に挑むなんてことしたら二度と親の前に出れないという感じでしたから、時代は違えども大昔の話でないので私の体にも父権主義は遺伝してたようです。 お前がお父さんにしたことは絶対忘れるな、高校卒業したら出て行け勘当だ、調理師専門学校も自分のお金で働いていきなさいと言ったので、今回見送りにしました(これは酷いと言われてます)。 父たるものの尊厳を著しく毀損したことは許せないとの感情に囚われすぎ時代錯誤をしてるのか、やむを得ない許容範囲内なのか、もちろん自分では許されると思ってのことです。 子は妻の実家(子の祖母が一人暮らしです)に事前に自分の荷物を送っていて、卒業式の日に妻の実家に行きました。 実家も荷物の多さにビックリで、近所に住んでいる妻の妹が電話してきました。 事の顛末を話すとしばらく様子みましょうと言ってくれたのですが、3日目くらいから高齢のおばあちゃんと喧嘩するようになり、なにかと文句を言うので、妹が母の健康が心配だから帰るように説得して欲しいと電話してきました。 私も内心は心穏やかならぬ日々を過ごしていましたので、向こうが帰ってくれと言うのは渡りに船みたいで、承諾したのですが、いったん言い出したらなかなか聴かん気の子なんですんなり帰るか疑問です。 この件で私の姉達に相談したら、なんてバカやってんの、なぜ当日に迎えにいかないのかと酷くせめられました。 私としては、そう長く持たないだろうとの思いと、親の有り難味を感じて欲しいとの思いから、根を上げるまで放置しておこうと思っていたと言いましたら、あなたのそう言う考えからして信じられないと言われてしまいまいた。 逆にある方からは 「頑固一徹でご自分の意見を通す覚悟がなかったのですか? 父親というのは孤独ですよ。 もっと自分を信じて下さい。 あなたがぶれるとお子さんはもっとグラグラになりますよ。」とも言われました。 間違ったことしてないつもりだったのですが、あまりにも周りから責められて、勘当とした行為 に自信喪失気味です。 苦言も頂戴します。率直な感想をお聞かせ願えれば幸いです。

  • この子の心理わかりますか?

    20歳で結婚した息子。彼女が大切でいたことや、彼女の結婚でもあるので 親の意見はすべて排除し彼女のいいなりの結婚で、ある日何の挨拶もなく出て行った息子。 引っ越し先はメモを残していたので、わかっていたけど、私も一度激怒していたし、 親が出て行ってもどうせ彼女のいいなりと彼女の親の意見をとりいれるのかという 僻みもあり、一切新居にもいきませんでした。 先日の夏休みに夫婦で初めて帰宅しようとしたときも、当日朝から私は喧嘩になりそうかなと 思ったから、主人に断ろうかと相当話し合いました。 でも、会話が続かなくてもいい。受け入れました。 その日夫婦が帰ろうとしたとき一瞬息子と2人だけになりました。 息子はお父さんとお母さんが好きだと言いかえって行きました。 反抗息子でこの前まで、私に消えろ(死ねの意味)と言って睨んだりしていた子がです。結婚して 苦労しているってことですか? 何も・・・・・企んでないですよね? バカ親だからまた、騙されてる? 実際彼女が大切で大切なこの子は、今心境どのように変化したのでしょうか? 文章が苦手です。乱文申し訳ありません。

  • 絵を描く男子に、屁理屈が多い子がたまにいませんか?

    イラストカテゴリー質問としては異質になりますが。すいません。 私は絵を仕事にしてる者です。たまに、絵を仕事にしたい若い子にアドバイスしなきゃいけない場面に遭遇するのですが… 例えば… 萌え絵(女子キャラ)とかしか描かないイラストレーター希望の男子に、 「もっと背景とか、色々かけるようにしないと」 とアドバイスしても、 ぐちゃぐちゃと長い屁理屈を言ってきて、反抗(?)してきます。 他の絵を描く男子も同じでした。 「オリジナルの絵が描けない。」 と、別の男子が相談してきたので、色々アドバイスしてみたのですが、意味不明な屁理屈を長々話してきて、受け入れてくれません。 皆、長々自分の世界観(自論)を語ってくるというか… 人のアドバイスを受け入れられないんだったら、どうして 「どうすればいいのでしょう?上手く描けない」 と、相談してくるのかも理解できません。 (ちなみに絵を描く女子に関しては、そういう屁理屈ッ子に会ったことがありません。逆に好感持てる子が多いです^^。たまに神経質な子も無論いますが…) ここを強調して言いたいのですが、私がたまたま会った男の子たちだけがそうかもしれませんし、全員がそうだと言ってません!^^;性格サッパリした絵男子もいるとはわかってます。 しかし、ネットでイラストを描く男子と遭遇しても、ネット上でちょっと会話しても、すごく自論語りと屁理屈が長い気がします。 「背景を、もうちょっとこうしたほうがいいよ」と、言っても、屁理屈男子は、『そうですかねェ~?』とか、ねちょっとした言い方で反論してきます。 なんというか、これは、『オタク男子』の特徴とも言えるのでしょうか? 私は、こう考察してしまったのですが、絵を描く子って、『自分の世界』をとても強く持っている子が多くて当然なので、よく言えば、個性的、悪く言えば他者を拒否する頑固者、という感じがしました。 しかし、頑固でいていいのは『本当に才能を発揮できてる人』だけに許されると思うのですが…。「できない奴ほど、よく喋る」とか言いません?そんな格言ないか^^;。お粗末な絵を描いている子まで、自論を長々展開してくるのはどうかと思ってしまいます。 重ねてすみませんが、陰口というか、私の偏見語りになってしまったんですが、これについてご意見いただけると嬉しいです。お手数おかけします。お暇な方や、心あたりがある方だけでけっこうです。

  • 娘をいじめている子の父親との関係

    娘をいじめているお友達のお父さんと 不倫関係です。。。 はっきり言ってあたしは 最低だと思っています。 でも、気持ちが抑えられないんです。 彼は100人ほど社員がいる 会社の社長さんで容姿も端麗です。 あたしにないものを何でも持っています。 娘には言えないのですが 彼の方があたしにとっては・・・ とも思ってしまったこともあります。 本当に良い親なら 娘をいじめている子の親なんて ビンタでもしなければいけないと 思っているのですが気持ちを裏切れません。

  • かんの強い子の接し方

    2月に4歳になる息子のことですが、昨年8月に二人目の妊娠が分かったころから急に息子のかんが強くなりました。もともと喜怒哀楽が激しい子ではあったのですが、最近はちょっと注意しただけで大声を出して怒り出すようになりました。私も妊娠中とあってイライラして強い口調で怒ったりしたこともありますが、そんなときは物を投げたりして激しく反抗してきます。実家の親や友人は二人目ができたことでかんがおきてるのだと言い、かんの虫に効く薬を飲ませてみては?と言いますが、私はあまりそのような薬を飲ませることには反対です。赤ちゃんが生まれてきてもしばらくは続くとも聞きますが、そんな息子にどのように接してあげたらいいのでしょうか?

  • うちの子は幼稚園に通えるでしょうか?

    来春から3年保育で幼稚園の入園予定の息子を持つママです。 入園予定の幼稚園では預かり保育のような親から離れて数時間子供だけで幼稚園に通わせる教室が月数回行われています。 親が送り迎えをして数時間預けに行くというものです。 親と一緒の開放日などには何回も参加はしているので幼稚園は本人もわかっていると思うのですが。 先日、春から急に1人で通わせるよりは少しずつ慣れさせようと思い、息子を通わせてみました。 はじめの数回は泣く子もいるけれど、3~4回で慣れるというお話でしたが、息子はまずこの1回で、預けた時と迎えに行った時に大泣きでした・・・ ある程度は覚悟していたのですが、他のお子さんに比べて1番ひどく泣いていて、とにかく迎えに行った時は、今まで私から離れた事がなかっただけに寂しいのと置かれた怒り?もあり(汗)泣くし、怒るし散々でした・・・ 私の母、父に預けたりする事は多いので、身内では私が離れても大丈夫ですし、本当に私でなければダメという訳ではないのですが、とにかくその時の泣き暴れようにはとんでもなかったです・・・(涙) 多分、現在反抗期とも重なっている部分もあると思いますが、次回の預かり保育が少し憂鬱です・・・ それに本人が「行きたくない」と言い出さないかと不安で・・・ 今のところは大丈夫そうですが、勿論、行ったら大泣きだろうし、回数を重ねるごとに逆に行きたくなくならないかと・・・ もともとの性格もおっとりではないですが、他人に関してはじめは引っ込み思案のところがあります。 例えばおもちゃを横取りされても仕方がない・・・でもその矛先はたまに私に当たったりして・・・という感じです。 一人っ子なのでそれもあるかもしれませんが・・・ とにかく、今悩んでおります。 息子は幼稚園に通えるんでしょうか???

  • 親との縁切りは法的に可能ですか

    はじめまして 江戸時代ですと、放蕩息子が親に勘当されたりしたようです。 勘当された子からは家督・財産の相続権を剥奪され、また罪を犯した場合でも勘当した親・親族などは連坐から外される事になっていた。 現代で、 自分が不甲斐なく、親に迷惑が掛からないように、子(成年、親兄弟と別居)が自ら、縁を切って他人になる。 ということは法的に可能なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 親子喧嘩どちらに非があり?

    皆様本気の質問でございます。 http://okwave.jp/qa/q7364486.html 上記は大変申し訳ないのですが下で父が殺したいほど憎いと投稿されたものです http://okwave.jp/qa/q7345517.html 上は私が疑問に感じた投稿です。 そして下記は現在進行形の我が家です。 上の過去投稿と現在進行形の投稿なぜ並べたか、やはり質問者叩きかと悲しくなってのことです。 私の場合上記のお父さんより、ましと思いますがやはり叩かれるでしょうね。 叩かないまでも肯定する方0と確信します。 でも賢明な論客様上記の彼女の父は肯定され、下記記事の私が否定されるとしたらもはや人生相談の自死と思うのですが如何で御座いましょうか、宜ししお願い致します。                         ~質問記事~ 今年2月5日に子と口論になり、あまりに屁理屈ばかり言うのでついにビンタも叩いてしまいました。そしたら、負けじと 向かってきたので取っ組み合いになりました。こっちは50代あっちはついこの間までアメフトをやってた高校生です。 すぐに制圧されてしまいました。私は負けた悔しさもあるのと、九州で父権主義の中で育った私です、親に口でさえさからうことさえ許されない家庭環境でしたので、たかがビンタぐらいで親に挑むなんてことしたら二度と親の前に出れないという感じでしたから、時代は違えども大昔の話でないので私の体にも父権主義は遺伝してたようです。 お前がお父さんにしたことは絶対忘れるな、高校卒業したら出て行け勘当だ、調理師専門学校も自分のお金で働いていきなさいと言ったので、今回見送りです。 父たるものの尊厳を著しく毀損したことは許せないとの感情に囚われすぎ時代錯誤をしてるのか、やむを得ない許容範囲内なのかどう思いになりますか?。 子は妻の実家(子の祖母が一人暮らしです)に事前に自分の荷物を送っていて、3月8日の卒業式の日に妻の実家に行きました。 実家も荷物の多さにビックリで、近所に住んでいる妻の妹が電話してきました。 事の顛末を話すとしばらく様子みましょうと言ってくれたのですが、3日目くらいから高齢のおばあちゃんと喧嘩するようになり、なにかと文句を言うので、妹が母の健康が心配だから帰るように説得して欲しいと電話してきました。 私も内心は心穏やかならぬ日々を過ごしていましたので、向こうが帰ってくれと言うのは渡りに船みたいで、承諾したのですが、いったん言い出したらなかなか聴かん気の子のなんですんなり帰るか疑問もあります。 この件で私の姉達に相談したら、なんてバカやってんの、なぜ当日に迎えにいかないのかと酷くせめられました。 私としては、そう長く持たないだろうとの思いと、親の有り難味を感じて欲しいとの思いから、根を上げるまで放置しておこうと思っていたと言いましたら、あなたのそう言う考えからして信じられないと言われてしまいまいた。 妻を亡くしてからの4年間は献身的に子にはつくしてきたつもりでしたので、その親に対する態度かとの思いです。 もちろん、私のビンタがきっかけではあります。前回は中1のときビンタでしたけど素直でした。 ライオンの千尋の谷の話がありますが、私としてはそんな感覚でこれも親としての躾の内と思ったのです。でも私の体調も少し調子が悪くなり、どこか世間とズレてることをやっているからかなとも思います。 世間では父権なんて時代錯誤で、やったことは子への腹立ちの復讐と思う人が大半でしょうね。 専門学校は後悔していますが、当時はなんら迷いはありませんでした。やはりなんかおかしいですかね。 苦言も頂戴します。率直な感想をお聞かせ願えれば幸いです。

  • 親が子を養うのは当たり前だと思ってはいけない?

    生んで育ててくれたから感謝しなければならない 養ってくれた事をあたりまえだと思ってはいけない 稼いだ金でタダで食べさせてもらってる事に感謝すること など子供の頃に親や世間の大人に一度は言われたことがあるのではないでしょうか? しかし私は26歳になって妊娠中の妻を持っている身になっていますが 「自分の子供に養ってる事に感謝を求める言葉を口に出してはいけない」 と思うのです。 よく不良の台詞で「生んでくれなんて頼んだ覚えはない!」と言う言葉があります 確かに生意気で憎たらしい言葉ですが、あながち間違ってはいません。 生んだのは両親だけの意思であり、生んだからには大学まで養っていく覚悟を 決めなければならないのは、みんな分かってるはずですよね。 そして後になって 大抵十代を過ぎて反抗期になったとたんに いままで養っていたことや 養うのにどんなに苦労したかという小言まで聞かせるのは、良い教育でしょうか? (親だけでなく教師やその他の大人にも言われますよね。) しかし子供の立場からしてみれば、それを言われちゃおしまいですし 『いままで嫌悪しながら養っていたのか』という解釈をされてしまいますし 『だったらこんな家に居たくねえ』と言って、長い夜遊びする不良の原因を作ってしまうのでは ないでしょうか? もちろん私は親には感謝しています、しかし日々養ってることに恩着せがましいことを言われたら 私だって家に居たくはありません、そんな親だったら不良になっていたと思います この話に限らず、自分から相手に感謝を求める言葉を言うのはモラル的から見ても 悪い行為だと思うのです。 逆に「親が子を養うのはあたりまえ」だと教えたほうがいいのではないでしょうか? そうすればその子が親になるとき、より責任感が強くなると思うのです みなさんはどう思われますか?

  • 実父・母から養育費を請求された場合の法的な対応

    この度、質問・相談させて頂きたいことがあります。 タイトルに書かせて頂きましたが、現在、結婚を反対されており、結婚をしないか、勘当するかの選択を迫られております。もし勘当となった場合、実の親が私をこれまで育てるにかかった養育費を請求すると言ってきております。 つきましては、 1、勘当される(する)ことに伴い、実の親が実の息子に対して、息子にかかった養育費、教育費、その他実費を請求した場合、そもそも親が実の息子に養育費を請求できるのか(養育費などの請求権が親にあるのか)?また、その請求に対し、応じる必要があるのか? 2、結婚により勘当を言い渡され、私の親が慰謝料を相手の両親に請求した場合、それは支払う必要があるのか? 3、結婚するのは当人同士が成人であり、自分の意思でできる事から、両親が結婚への反対の表明を周りにすること自体は、不法行為に当たらないという理解で良いか?また、両親の行為が実害を与えた場合、それは不法行為に当たらないのか?両親を訴える事が出来るのか? 4、両親が結婚への反対の表明を私や彼女の会社へ電話で訴えるなどの行為や彼女との住まいへ押し寄せるなど、いやがらせ、妨害行為などを受けた場合、それを防止するために、実の親に対して迷惑行為を訴えることができるのか?また、実の親に対して、半径何m以内の相手からの接触を禁止するなどの処置が行われることはあるのか? という点についてお伺いいたしたく、ご連絡致しました。