• ベストアンサー

プリンターの故障

parawoiの回答

  • parawoi
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.2

どういうつもりかは知らんが、ここに神様でもいてると聞いて来たのですか? 目の前に物が無く、「とにかく作動しなくなりました」そんなんで、問題が分かる人は居ない。 純正インクの使用ではないので、目詰りか認識エラー辺りが多い話だが・・・質問者様からその情報も無いので分からない。 ちなみに、純正インク入れたら動きそうなトラブルの状態?(電源は入ってなんらしか動くけど、エラーが出て印刷不可) 違うなら、新しいプリンター購入した方が良いと思います。

ec1123
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

ec1123
質問者

補足

いやはや、私の聞き方が悪かったですかね。いろんな回答をされているのを見てきたので、投稿したのです。

関連するQ&A

  • EPSON インクジェットプリンタ 買い替え

    EPSON インクジェットプリンタ PM-A920を使っていました が、紙詰まりとともに、故障しました。 なんとか直せそうな気もしますが修理代出すくらいなら 新しいの買おうかなと思っています。 EPSON インクジェットプリンタ PM-A920 を使っていました。 同じの買うのもアレなので、これより少しは優れているものがほしいです。 操作慣れしているので同じメーカーがいいかなと思っています で、少し調べたら PM-A900   -A940   -A950   -A970 ・・・とにかく色々あって全然わかりません。 デザインも似ているしA940あたりで考えていますがA920と大きく違うようなとこありますか? A940買うならA970の方がいいなど、 このメーカーにお詳しい方、お勧めを教えてくださいませ。 PM-A920の機能以上は欲しいです。 値段はPM-A920の相場より少し高くなっても構いません。 よろしくおねがいします

  • プリンターの故障

    EPSONのPX-101を使用しています。 インク(純正品)が切れ、新しくインク(凡用品)を買い、カートリッジの交換をしました。そのあと確認のために印刷テストをしました。 すると、黒とマゼンタは印刷され、シアンとイエローは印刷に出てこなかったんです。 そのあとヘッドクリーニングをしてまた印刷テストをしてみたんですが、次は黒とシアンが印刷され、マゼンタとイエローは印刷されなかったんです。 それからヘッドクリーニングや印刷テストを繰り返したんですが、結果として黒しか出ないということになりました。 黒以外の色がインク切れになったというわけではありませんし、白黒印刷をしたというわけでもありません。 それから調べてみると、純正品ではないインクカートリッジを使うとプリンターは故障する、ということを知りました。 純正品ではないインクカートリッジを使ったために私のプリンターは故障したのでしょうか? プリンターにセットしてある凡用品のインクカートリッジを外して、純正品のインクカートリッジに換えたらまたプリンターは使えるのでしょうか? それとも修理に出すべきでしょうか? 長文申し訳ありません。 ご意見をよろしくお願いします。

  • プリンターが作動しない

    PM-G860のプリンターインク切れで、新しい純正インクを取り替えたのですが作動しません如何したらよいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSONのプリンタ pm-850の代用品は?

    EPSONのプリンタ pm-850を使っています。 プリンタインクは純正品でないと、故障しやすいのでしょうか? 代用品は購入できるでしょうか?

  • プリンター故障、サポート終了で困った。

    エプソンプリンターPM-770Cが故障しました。ランプの点滅だけで、完全に動きません。2006/9/30にサポートが終了しています。もう修理は出来ないのでしょうか?もし仕方なく廃棄するとしても、新品(未使用)のインクが残っていますが、これも廃棄するのはもったいないと思っています。良いアドバイスを。

  • プリンタの故障

    エプソンPM-A840を使用しています。プリンタが「インクカートリッジを認識出来ません。」と出ます。解決法を教えて下さい。

  • 修理もしくはプリンタの買い替えを検討しています

    現在、EPSONのPM-G800を使用しています。 一年前に紙の裏面にインクの汚れが付くことと、給紙がうまくいかなくなってしまい修理を依頼しました。 本日A4のEPSON純正のスーパーファイン紙に印刷をしようとしたところ、何枚かは印刷できたのですが、給紙ができなくなってしまいました。 紙を置く部分が動き、紙を送るローラーも回っているのですが、紙が全くプリンタの中に入っていきません。 何度も繰り返していると、紙は送られることがあるのですが、送られるだけで印刷はできず、エラーが出てしまいます。 掃除をしてみましたが状態は変わりませんでした。 再度修理を依頼しようかと思ったのですが、修理の受付は終了してしまっているようです。 とても気に入っているプリンタなので、できればこのまま使えるのならば使いたいのですが、(純正インクも純正紙もたくさん残っています)無理なら新しくプリンタを購入したいと考えています。 条件としては・・・・・ 1.染料インク(アイロンプリントや光沢紙に印刷する為) 2.PM-G800と同等もしくはそれ以上の画質 3.カードサイズのフチなし印刷が可能 4.ヘビーユーザーなのでできるだけ長持ちする 以上となります。 他にEPSONのPX-101、ブラザーのモノクロレーザープリンタも所有していて、 用途によって使い分けているので、インクコストや本体価格はあまり気にしていません。 CDレーベル印刷やロール紙印刷も不要です。 PX-101はEPSONに以前に問い合わせてみて、「同じレベルの画質」と言われて購入したのですが、色の再現性の低さや粒子の粗さが気になってしまいましたので、EPSONに聞くこともできずに困っています・・・・・ PM-G800の修理方法、 もしくは、条件に合ったプリンタをご存知の方がいらっしゃれば、 教えていただけますと嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • プリンタの故障?

    パソコンで年賀状を作成するつもりなんですが プリンタにハガキをセットしても ハガキがそこから動かず 毎回エラーになってしまいます インク切れでもなく、設定も説明書のとおりにやってみたのですが うまくいきません、やはり故障なのでしょうか? プリンタはエプソンのPM-G700です

  • プリンター突然の故障!?

    epsonのPM-G730のプリンタが故障?したのですが原因わかりますでしょうか?詳細は用紙切れの赤点滅とインク切れの赤点滅が両方点滅しております。これはいったいどういうことなのでしょうか?

  • プリンターのインクについて

    EPSONの安価なプリンターを使用しておりますが、互換インクが良いのか純正のままの方が良いのか、EPSONに聞きましたら、故障の可能性も含め、信頼性の高い純正インクの方が良いとの回答がありました。 純正インクの方がプリンターは故障しにくい、互換インクだと故障する可能性が高いのは本当ですか?純正インクを売りたいEPSONの思惑もあるとは思いますが・・・。教えてください。