- ベストアンサー
賞味期限の表示について
以前、消費期限について質問して消費期限については、わかったのですが賞味期限についても詳しくしりたいと思い質問します。 賞味期限は、美味しく食べれる期間と言うのはわかるのですが、クッキーなど売っているお菓子屋さんはどのようにして賞味期限を決めているのですか? そもそもお菓子屋さんでクッキーの目安など決められている、賞味期限などがあるのでしょうか? 表示を見てみても、製造日から2週間くらいだったり1ヶ月も大丈夫なようなものもあるみたいなのですが、、、
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食品メーカーにつとめています。 賞味期限はメーカーが勝手につけます。従って、根拠になるデータも自分で作ります。 通常は細菌検査(一般生菌数、大腸菌群、サルモネラなど)をして、食べてもお腹を壊すような菌数が発生していないかを調べ、官能試験(食感や味)で普通に食べられるかなどを調べて決めます。 大手メーカーなら大体、賞味期限の1.2~1.5倍経っても問題ないというデータを元に賞味期限を決めます。 うちの場合は1.5倍が基準ですから、1ヶ月の賞味期限の場合45日後でも食べて大丈夫というデータがあります。また、逆に言うと60日は大丈夫であれば45日の賞味期限をつけることにしています。 まあ、メーカーの場合経験的にある程度日持ちは分かりますからそれを目安にテストして検証し賞味期限にします。 ただ、小さなお店の場合どこまで試験をして付けているかは不明です。 基本的にメーカーが自分で決めて付けているし、この商品の場合は何日と法律などで決まっているわけでは無いです。基準は自主基準です。
その他の回答 (2)
- bfox
- ベストアンサー率30% (327/1067)
消費者庁によって賞味期限設定方法について統一ガイドラインが設けられたみたいですよ。 あと、参考URLに詳しく色々載っているっぽいので参考にどうぞ!
お礼
そんな便利なところがあるんですね!教えていただきありがとうございます! 検索してみます。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
仕入れる、小麦粉、バター、砂糖、牛乳の仕入れ材料の賞味期限と、 加熱有無(生製品:1日、クリームを焼く:3日、クリームなし焼き:7日) の短い方を、自社製品の賞味期限としています。 大手菓子メーカは判りません。
お礼
クリームなどによっても、期限がかわってくるんですね。参考になりました。答えていただきありがとうございました。
お礼
具体的に答えていただきすごく解りやすかったです。ありがとうございました!