• ベストアンサー

神主さんの出張費用

新築で、神棚を作ってもらい、ホームセンターで買ってきた神棚を置こうと思っています。 そこで、最初に神様を入れてもらう為に、神主さんを呼ぶことになりましたが、神主さんにお渡しする費用は、いくらぐらいなのでしょうか?相場とかあるのでしょうか? 2年前にやったことのある親せき(遠い他県)は、1万円だったとの事でした。地鎮祭は3万円でしたが、あの時は、色々と用意してもらって、こっちはお酒だけだったので、3万円は妥当だろうと思いましたが、今回は地鎮祭ほど用意する物もないと思われますので、1万円くらいかなーと思っていますが・・・どうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

地鎮祭の場合は「ご祈祷料」が3万円だったと思います。 (うちも同金額でした) と言うことは、やることによって金額が決まっているのではないかな~と思うんです。 なので、来てもらう神社に確かめた方が良いかもしれません。たぶん「お心で・・・」という物ではなく、決まった金額があると思いますよ。 神社でのお払い(お宮参りとか七五三とか)も金額決まってますから。

kondoru333
質問者

お礼

なるほど、決まってるかもしれないですね。 聞いてみることにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Ixtushi-
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.3

こんばんは、現役の神職です。うちは埼玉県ですが、お供え物とかは、普通は依頼者が用意してくれます。出張祭典の奉仕料ですが、祭典の内容に関係なく、住んでいる所が市なら2万。町なら1万。また大きい神社なら3万とか、だいたいの相場が決まっております。もしわからない場合には、祭典奉仕してもらう神職に、聞いてみたらいかがでしょうか?もし、「お気持ちだけで結構ですよ」って言われれば、上記の金額でいいのではないのでしょうか?

kondoru333
質問者

お礼

無事に執り行う事が出来ました。ありがとうございました。(ちなみに、2万で)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1万円…ガクっと来ますね~(笑) すいません。 神棚の祀り始めのお祭り(以後、神棚祭)に祈願者が用意するものを挙げますと、 1.お札(あるいは御霊代(みたましろ)) 2.お供え物…米、酒、魚(鯛が良い?)、野菜、果物を数種ずつ、塩、水 3.お供え物を載せたり入れるための器や半紙 4.3の物を載せる三方 5.三方を載せる台(案といいます。) 6.案の下に敷く物(薦といいます。) 7.玉串 ※1 4,5,6は省略や代用品でも可 ※2 全てを神主が用意することも可。お供え物は実費。 そして玉串料(質問表題の「出張費用」)ですが、これは神社(神主)次第です。 地鎮祭が3万円だったなら、神棚祭も3万円だと思います。 神主が外へ出向いて執り行うお祭では、玉串料はある額で決まっていることが多いです。一度、神社へお問い合わせください。 勿論、「お気持ち」で決めて頂くこともあります。 「神様に、我が家へお鎮まり頂く」大切なお祭だということをお分かり下さい。 なお、お気持ちで1万円お納めになったとすると、神主さんはきっと寂しい気持ちになると思います。 長文、失礼しました。

kondoru333
質問者

お礼

実際、2つの神社に聞いてみた所、2万円と2.5万円との回答でした。 くわしく書いていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神主さまへは何かお渡しするのか教えてください。

    神主さまへは何かお渡しするのか教えてください。 自宅を全面リフォームすることとなりました。 神棚・仏壇の移動をしなくてはいけないので、 明後日、神主さまがお祓いに来てくださいます。 御初穂料は20000円で、お供えには米・塩・水・酒を 少量ずつ用意するよう、神主さまに教わってきました。 参列するのは家族のみです。 この場合、神主さまにお渡しするものは、御初穂料だけでいいのでしょうか? 普通は、お土産?お礼のような品物をお渡しするものなのでしょうか? その場合、お酒などでしょうか?果物などでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 地鎮祭費用

    みなさん、こんにちは。 この度建築に伴う地鎮祭を予定しています。 施工会社との契約では、式典費用は建築主持ちということです。 神主さんに3万円、その他地鎮祭にかかる費用というものは どれくらいのものが一般的なのでしょうか? 施工会社は、4、5万円はかかりますとのことです。 当日、テントや簡易トイレなど準備するとのことです。 どなたか一般的な相場など状況など教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 神主さんへのお礼

    会社の営業所を新しい場所に建て替えるのですが、今度地鎮祭があって、神主さんにお礼を送るのですが、金額が35,000円なのですが、その時のお札の枚数は一万円札3枚と五千円札1枚を用意したのですが、お札の枚数が4枚になってしまうのですが、祝い事は奇数にすると聞いたことがあるのですが、金額は奇数ですが、枚数は偶数だとよくないでしょうか?五千円札を7枚にしたりしたほうがよいでしょうか?気にしすぎでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 出雲大社の神棚の祀り方

    これから家を建てる者です。先日、出雲大社で「出雲屋敷地鎮祭」を行って貰い、現在着工中です。この時、神主さんに完成したらこれをを神棚に祀ってくださいということでお札をいただきました。ココで質問なのですが、このような地鎮祭を行った場合、伊勢神宮、産土の神とともに世間一般に言われている「神棚の祀り方」で良いのか、またそれと違う独特の方法があり、その方法で祀るべきなのでしょうか?  また、神主さんは出雲大社教の神主さんでしたが、出雲大社教の方式に則って祀った方がよいのか、またその方法はどのようなものなのかわかる方がいらっしゃれば、教えてください。 できれば、このような地鎮祭をした方がいらっしゃれば参考までにどのように祀っているか教えていただければ有難いです。

  • 神棚の祭り方

    別居している娘夫婦に子供が、やっと出来ました。 この際、神棚をプレゼントしてやろうと考えています。 神棚自体は、ホームセンターに行けば入手する事は可能です。 しかし、お参りする神棚として据え付けるに当たって、何をしたら宜しいのでしょうか? 例えば、私の住まいの鎮守の神様の神主にお札を頂き、それを入手した神棚に添えるとかするのでしょうか?

  • 地鎮祭の沈め物は何?

    新築の地鎮祭にあたり、 沈め物は神主さんのほうで用意するとのことで、電話で 「何を埋めるのですか?」と 聞いたところ 「箱に入っていて、何かしら???」と神主さんの奥様らしき方が おっしゃっるのですが、 私としては自分の土地のことなのですべて把握していたいのですが、 当日中身を見せていただいてもかまわないのでしょうか? 神様に失礼なことなのでしょうか? また、沈め物は水晶がいいと聞いたこともあるので ぜひ水晶を埋めたいと 神主さんに言いましたら 「用意がないので、施主さまで用意していただければ埋めるのはかまいませんよ」 との返答でしたが、 水晶を買うのもショップによって値段もピンきりで 形も個数もわかりません。 詳しい方教えてください。

  • 自分達で地鎮祭をしたいと思うのですが・・・

    来月あたまにも地鎮祭の予定なのですが・・・ 当初、ハウスメ-カ-にお任せしようと思っていたのですが、最近新築した友人と話をする機会があり、地鎮祭について聞いた所、予算を抑える為、自分達で神社に行き、(何か分からないのですが・・・)拝んでもらう物を持って行き、御払いをしてもらって、それを土地に埋め、後はお酒や塩などをまいたそうです。。 かかった費用は神主さんに5千円とお酒や塩等の代金+アルフア-だそうです。 当方のハウスメ-カ-にお願いすると、初穂料や酒・塩・野菜等すべて込みで5万円。 地鎮祭の際には、自分達は身ひとつで行けばいいそうです。 確かに、ハウスメ-カ-にお願いした方が何の手間もなく安心なのですが、問題は金額なのです。。 家を建てると言う事は大きなことなので、ちゃんと地鎮祭はしたいと思っているのですが、友人のように自分達で行っても 差し支えないのであれば、手間はかかっても良いので、地鎮祭を自分達で行ってみようと思っているのですが・・・ どうなのでしょう・・・!? もし、自分達で可能なら、そのやり方も教えて欲しいのですが・・・ 聞いた友人(妻)なのですが、旦那さんが仕切って行ったみたいで、何を拝んでもらって、それを土地の何処へ埋めたのか、また、お供え等はどうしたのか、あいまいで、その友人の話だけでは、あまり分からないのです(**;) 神主さんに来て頂いて行う地鎮祭については、他の方の質問を拝見しましたが、用意するものは同じとしてもやり方が分かりません・・・ 宜しくお願い致します・・・

  • 地鎮祭の縄について

    こんにちは。 地鎮祭ではないのですが、井戸、お稲荷さんの取り壊しのおまつりをするのですが、神主さんに、竹の周りに張る縄を用意してと言われました。ホームセンターには「ロープ」という名の、ビニール、綿、マニラなどのものはありました。 どういうものがいいのか、「ロープ」でいいのかわかりませんでした。 どなたかくわしいかたがいましたらよろしくお願いいたします。

  • 地鎮祭について

    近々、地鎮祭を予定している者です。手配のほうは、建築会社にお願いしてあります。用意するものはなく身一つで大丈夫と言われました。が、本当にいいんでしょうか?神主さんに、お車代など用意するものですか?する場合、いくらくらいが相場ですか?また、業者さんには何か用意するものですか?わからない事ばかりなので教えてください。お願いします。あと、地鎮祭をやってからどのくらい奉っておくものですか?工事にはすぐに入っても構わないんですか?

  • 地鎮祭について

    来週末に地鎮祭を予定しております。 自宅建築にあたり、設計事務所で設計監理、工務店(何社か見積をとった結果、地元ではない工務店となりました)で施工する予定です。 自分で地元の神主さん(氏神様)にお願いしたところ、地鎮祭をおこなうにあたりいろいろと自分で用意するものがあり、正直、竹やしめ縄やテント(雨天用)等用意するのが大変なので設計事務所さんに相談したところ、工務店さんにお願いすれば、神主さんを手配していただき玉串料込みで5万円でよいと言われました。(たぶん地元の神主さんではありません) 本来、地鎮祭というものはその土地の氏神様にお願いしておこなうものだと思っておりました。。。 工務店さんの方で地鎮祭に必要なものを揃えることもできますが、玉串料抜きで同じく5万円くらい費用がかかるとのことでした。プラス玉串料を3万円。。。 そもそもこのような場合、氏神様ではない神主さんにお願いしても問題ないのでしょうか?気持ちの問題だけでしょうか?自分としては、氏神様にと思っております。 家を建てるのも初めてですし、地鎮祭の経験もありません。わからないことだれらけですが、ご教授いただけると幸いです。

専門家に質問してみよう