• ベストアンサー

地鎮祭費用

みなさん、こんにちは。 この度建築に伴う地鎮祭を予定しています。 施工会社との契約では、式典費用は建築主持ちということです。 神主さんに3万円、その他地鎮祭にかかる費用というものは どれくらいのものが一般的なのでしょうか? 施工会社は、4、5万円はかかりますとのことです。 当日、テントや簡易トイレなど準備するとのことです。 どなたか一般的な相場など状況など教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shunkoh
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.6

地域や神社によって相場が異なりますので答えづらい部分がありますが、私が仕事(住宅業者)で関わっている範囲で。(東京近郊) 私の会社からお願いしている神社は、お供え物も砂・お酒・竹等も全て用意してくれます。テント(雨天の場合)は会社が用意します。トイレは地鎮祭とは関係なく設置しています。当日3万8千円を初穂料としてお客様から直接神主さんに手渡して頂いています。当然神主さんからバックマージンはもらっていません。これ以上の施主さんの費用負担はありません。 東京近郊では3~4万が相場のようです。但し、他の回答者さんが言っているように、神社によっては用意してくれるものが異なりますので注意が必要です。また上記の金額は住宅での一般的なもので、地鎮祭等の式典は、そのやり方によっても大きく費用が異なります。もし住宅会社が手配しているのであれば、やり方を確認の上、近くの神社に聞いてみるのも一つの手だと思います。(どこまで用意してくれるか確認するのを忘れずに) 式典費用が施主持ちということであれば、住宅会社が手配するところで行わなければならないということはありません。 ついでに、地鎮祭等の式典自体も、必ず行わなければならないということはありません。ただ、このことは地域の慣習があるので何とも言えませんが。

ukoukouko3
質問者

お礼

とても参考になります。 一度施工会社さんとしっかり話をしてみたいと思います。 詳しく教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kyukyutto
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.5

いつも準備をするのですが、 テント・椅子などは施工会社で貸出すのが一般的で、 自分で用意できる方には、米1升、塩1kg、お供えの野菜、鯛2尾をお願いします。 全部お任せしますという方にはこちらで上記の品をそろえて実費を請求します。 6~7千円くらいです。 プラス神主さんへの玉串料です。これは1~3万円位で気持ちですから決まっていません。 トイレは必要ないと思いますが、すぐ工事にかかるのであれば先に設置してしまう施工会社もあるので工事用のものでしょう。 他にお赤飯やお弁当を振舞われる方もいらっしゃいますが、特に必要ではありません。

ukoukouko3
質問者

お礼

ありがとうございます。 施工会社がいろいろとサービスで貸し出してくれるものなのですね。 参考になります。 やはり施工業者にもう一度確認してみたいとおもいます。 ありがとうございました。

  • lexsior
  • ベストアンサー率33% (45/133)
回答No.4

うちの場合は、初穂料と言った感じで神主さんに3万だけです。 その他、テント・祭壇等の設営物からお供え用の鯛・果物・野菜・お神酒まで全てHM側が用意してくれました。 トイレはアレじゃないですか?工事に向けて先駆けて設置するのでは??

ukoukouko3
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 とても参考になります。 神主さん以外のことは、施工業者さんがやってくれるものなのですね。 一度確認してみたいと思います。

noname#107982
noname#107982
回答No.3

通常 神主 1万~3万 (庶民~旧家) 地鎮祭の場合 施工業者がサービスで用意します。 砂と祭壇は普通は業者ですね。 竹を自分で探しに行く人もいます。 果物は貴方が負担します。2000円位  ※ 神主が用意するところも今はあります。 テントは施工業者が用意してもらえばお金は掛からない。 トイレは元々工事で使うのでお金は要らない。含まれてます。 そもそも、諸費用に含まれてます。  初めからこんな金を取る業者じゃ後が大変ですね。

ukoukouko3
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 もう一度施工業者に確認してみます。

  • Coo121493
  • ベストアンサー率35% (32/91)
回答No.2

私は3万+1万(神主さんへ)で終わりました。 こちらでの神主さんへのお礼は1万が相場のようで、普通は3万くらいだそうです。テント、祭壇設営とお供えもの(?)とお酒等で3万でした、30分程度のものなので、簡易トイレってのは良くわからないんですが・・・家建てるときは簡易トイレおきますんで、その分までとられてたりでし・・。

ukoukouko3
質問者

お礼

祭壇設営、お供えもの、お酒などで3万円ぐらいは かかるのですね。時間も30分ぐらいとわかり とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • puro44
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

3月に地鎮祭をやりました。 私の場合は神主さんに3万円以外が一切かかりませんでした。 テントはHM側が準備してくれましたし、必要な物は全て神主さん側が準備したので。 時間にしたら10~15分程度で終わるのに、簡易トイレなど必要なのでしょうか?

ukoukouko3
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 神主さんにだけなのですね。 もう一度トイレなどのことも含めて聞いてみたいとおもいます。

関連するQ&A

  • 地鎮祭について

    来週末に地鎮祭を予定しております。 自宅建築にあたり、設計事務所で設計監理、工務店(何社か見積をとった結果、地元ではない工務店となりました)で施工する予定です。 自分で地元の神主さん(氏神様)にお願いしたところ、地鎮祭をおこなうにあたりいろいろと自分で用意するものがあり、正直、竹やしめ縄やテント(雨天用)等用意するのが大変なので設計事務所さんに相談したところ、工務店さんにお願いすれば、神主さんを手配していただき玉串料込みで5万円でよいと言われました。(たぶん地元の神主さんではありません) 本来、地鎮祭というものはその土地の氏神様にお願いしておこなうものだと思っておりました。。。 工務店さんの方で地鎮祭に必要なものを揃えることもできますが、玉串料抜きで同じく5万円くらい費用がかかるとのことでした。プラス玉串料を3万円。。。 そもそもこのような場合、氏神様ではない神主さんにお願いしても問題ないのでしょうか?気持ちの問題だけでしょうか?自分としては、氏神様にと思っております。 家を建てるのも初めてですし、地鎮祭の経験もありません。わからないことだれらけですが、ご教授いただけると幸いです。

  • 地鎮祭について

    近々、地鎮祭を予定している者です。手配のほうは、建築会社にお願いしてあります。用意するものはなく身一つで大丈夫と言われました。が、本当にいいんでしょうか?神主さんに、お車代など用意するものですか?する場合、いくらくらいが相場ですか?また、業者さんには何か用意するものですか?わからない事ばかりなので教えてください。お願いします。あと、地鎮祭をやってからどのくらい奉っておくものですか?工事にはすぐに入っても構わないんですか?

  • 地鎮祭についてどなたか教えてください…

    念願の新築一戸建てを土地から購入しました。 それで今月中に地鎮祭を、執り行う事になったんですが 建築会社の方から、最近は神主は呼ばず、神社から 地鎮祭キット(5000円くらい?)みたいなのを買ってきて、 自分たちで都合のいいときに簡単に執り行いますよ!って 言われたのですが……考えが古いのか、なんかそんなんでいいのかなぁ ってやや不安な気がするんですが…皆さんどう思いますか?

  • 地鎮祭、工務店へのお礼

    近々地鎮祭を予定しています。 建築条件付土地を地元の工務店で購入し、建物ももちろんその工務店に依頼しています。実際の施工者はその工務店から下請け業者に依頼するみたいです。 質問なのですが、地鎮祭の段取り(神主さんの手配等)を工務店がやってくれて青竹も用意してくれるみたいなのですが、当日のお礼は工務店にも差し上げるものなのでしょうか?工務店が書いてくれた用意するものリストには神主、棟梁、鳶の頭あてのお礼が書いてありますが。すいませんが皆さんはどのようにしているか教えていただけたらと思います。

  • 地鎮祭について

    建築確認がおり、地鎮祭をすることになりました。 工務店から神主さんへ4万円(セット込み)と大工さんへ1万円必要といわれました。 上棟式は別途行います(そのときは10万円くらいかかるといわれました) 今回の地鎮祭で大工さんへご祝儀を渡すのは普通でしょうか? 場所は千葉市になります。

  • 地鎮祭のお礼等について教えてください

    地鎮祭をすることになりました。 お聞きしたいのですが、神主さんからは一式用意で3万円、という 事でした。(お酒は1本用意してきてくださいと言われました) 近くで直に来ていただく場合、お車代などを別に一万くらいは用意 したほうがいいのでしょうか?  またその他に、当日は施工会社の現場監督さんなど2人が出席 する予定があります。 地鎮祭が終わったら、多分その日の午後あたりから着工になる 予定なのですが、とりあえずこのお2人には、お赤飯かお弁当を 持ち帰りという形でお出ししようかと思っています。 他にお金は包まなくても、失礼にあたりませんでしょうか。 間近になって、心配しています。ご回答よろしくお願いします。

  • 地鎮祭の寸志について

    教えてください。 地鎮祭をやるときに、地鎮祭料が3万円かかります。今までは、1万だったようなのですが、3万というのは平均的な値段でしょうか? また、神主さんに寸志を用意と言われたのですが…みなさん、だいたいどのくらい包むものでしょうか? 施工者も立ち会いのもと、地鎮祭をするのですが、施工者にも寸志は必要ですか? 必要な場合、金額は…? ちなみに、地鎮祭をして20日過ぎに上棟式をやる予定で、その時に大工さんたちにお昼を振る舞い、お金を1人あたり1万包む予定です。 これも平均的ですか? 初めてのことで、わからないことだらけです(つд`)経験者さん、もしくは詳しい方教えてくださいm(_ _)m

  • 地鎮祭について

    明日地鎮祭を執り行う予定です。 建築主へのお礼をどうするか迷っています。 神主さんにはすべて必要な物を用意してもらうことになっているので、5万円を初穂料として渡すつもりです。 また棟梁に一口で3万円包むつもりです。他に建築主の社長も参加してくれるということなのですが、手ぶらではどうなのだろうと悩んでいます。 5千円ぐらいのお礼金はこの場合必要になりますか?

  • 神主さんの出張費用

    新築で、神棚を作ってもらい、ホームセンターで買ってきた神棚を置こうと思っています。 そこで、最初に神様を入れてもらう為に、神主さんを呼ぶことになりましたが、神主さんにお渡しする費用は、いくらぐらいなのでしょうか?相場とかあるのでしょうか? 2年前にやったことのある親せき(遠い他県)は、1万円だったとの事でした。地鎮祭は3万円でしたが、あの時は、色々と用意してもらって、こっちはお酒だけだったので、3万円は妥当だろうと思いましたが、今回は地鎮祭ほど用意する物もないと思われますので、1万円くらいかなーと思っていますが・・・どうなんでしょう?

  • 地鎮祭の準備

    ハウスメーカーに神主さんにお渡しする35000円を用意してくださいとと言われました。地鎮祭には神主さんの他に誰が見えるのでしょうか?他の方にはなにもしなくてよいものでしょうか?また、祝儀袋には御礼とかけばよいと教えてくれましたが、初穂料.玉串料とかくのが一般的でしょうか?