• 締切済み

あまり関わりがなかった同級生(同性)に

みやび(@rmf42835)の回答

回答No.4

まず、へんです。 ひたしくないのに、しかも15ねんもたってあいたいなら、 むかしにあえばいいのに。 どうしたのかききましょう。 かんゆうなら、あなたをかもにするしかおもっていないことに なります。 きをつけよう。

noname#151527
質問者

お礼

ありがとうございます。 もしもの事も頭にいれて会ってみようと思います! 勧誘とかでしたら負けず、その後は関わらぬようにしていきます。

関連するQ&A

  • 関わりがなかった短大時代の同級生を今になって…

    短大卒業から4年経ちます。 在学中、話したこともなければ、特に何の感情もなかった同級生の男の子が今になって気になっています。 理由は、私が好きなサッカー選手に顔や髪型が似ているからです。 初めてその選手を見たとき、誰かに似てる!と思って卒業アルバムを開いて、久しぶりにその男性を思い出しました。 だけど、いまはお互い地元に戻って働いています。 彼は私の地元から車で4時間くらいかかる場所にいます。 ただ、結構マメに短大のあった場所には遊びに来ているようです。(共通の友達がfacebookに写真を載せています。) 距離はあまり気にならないのですが、 彼には在学中、遠距離の彼女がいました。今は彼女がいるか分かりません。 周りの友達にリサーチすればわかるとは思いますが、 卒業して数年経っているし、 在学中も今も関わりないのに、今更興味を持つなんて不自然というか、なに?と思われないか不安です。 ちなみにfacebookでは友達になっています。在学中は面識はありました。 facebookを通じて直接連絡もできなくはないけど、 在学中、話したこともない人から卒業して数年経った今、 いきなりメールがきたら怪しいですよね?

  • 全く関わりが無い子を好きになりました。

    高校3年の男です。 最近になって好きな人ができました。しかし、その子とは全く関わりがありません。クラス、部活、委員会等、全く違います。たまに廊下でその子と目を合わせるぐらいです。共通の友人もいません。放課後も、自分は即部活にいかなければならないので当然下校時間も全然違います。 このような状況で、どうやったら関わりが持てるようになりますか? 友人にはまだ相談していません。 皆さんなら、どうされますか? よろしくお願いします。

  • 同級生に誘われました

    先日ある意外な人から飲みに行こうと誘われました。 中学の時の同級生でほとんど話したことがなく、かなりのモテ男くんでした。 snsだけで繋がっていてダイレクトメールが来て二人で飲みに行こうよと連絡がきたんです。 久しぶりに会うからと思いお誘いを受けて飲みに行きました。 地元話で盛り上がってとても楽しい時間を過ごせました。 それで二次会でカラオケに行ったのですが、そこでキスをされました。 次の日にまた飲みに行こうねと連絡がありました。 同級生は結局下心があって連絡してきたのでしょうか? ちなみに同級生は既婚者で子供もいます。 話しているときに、奥さんも子供もかけがえのない存在だと言っていました。 その時にあーこの人はとても誠実な人なんだなぁと思った矢先に向こうからキスをされたんです。 なんか矛盾してると思いませんか? 次にまた会うときは体の関係を求められそうな気がします。 私は同級生の意図がよく分かりません。 まとまりのない文章で申し訳ありませんがみなさん回答をよろしくお願いいたします。 本当に困っています。

  • 同級生との離婚、そして報告について

    高校の同級生と結婚、子供に恵まれ暮らしていましたが、 夫の不倫、近所でその人と同棲を始め周りにもバレ、そのときに自身へのモラハラ、子供への暴力暴言に気付き、離婚しました。私自身は目がさめてスッキリしています。 同級生でよく集まっていたため、共通の友人が多く恩師や友人への連絡等どういう文言でしたらいいのか分かりません。 共通の友人としてはどのような連絡がベターだと思われますか。 グループラインにドンって送ってもいいものでしょうか。

  • 子どもの頃から比べると、ずいぶん変わった同級生

    大人になって、同級生と久しぶりに会ったり、風の便りで近況を知ったり、 偶然見かけたり、、、 子どもの頃から比べると、ずいぶん変わったと思える同級生や友人などいましたら教えてください。 ※ なるべくしてなったみたいな例は除きます。 ※ 個人を特定するような書き方はしないでください。 ※ 重い病気になった方、お亡くなりになった方は除きます。

  • 同級生だったコとキスしてしまいました・・・

    同級生だったコと久しぶりに再会し、2人で毎週会っています。 ドライブのあと、話をしていてなんとなくキスしてしまいました。 それ以上を求められたのですが、「彼氏ではない人とはできないよ」と言い断りました。 私は、彼に「好き」と伝えたトコ「ありがとう」の返事でした。ドライブで山に行ったときにヤマビコの話とかしてて「○○好き」って叫ぼうかな?とか言ってくれてたんですが。(こんなカンジで私へ好意のあることを時々漂わせます) 「この先(キス以上)したら○○はどう思うの?」って聞かれたので、「今の関係でこれ以上は哀しい」と応えたら「○○が哀しいならもう辞めとく」と言われ、キスを繰り返しました。 「なぜ、短い期間でも付き合わないの?」「なぜ、毎週会うの?」と聞いたら、「大切な同級生だから」とか「共通の友達がいるし」との回答でした。 「ズルくなっていいよ。今日だけの彼氏でもいいんだよ」「友達にもあなたと再会したことは話したけど、2人で会ってることは話してないよ」と言っても同じ答えでした。毎週会うのは「会いたいから」だそうです。 GWも会いたいといわれました。これからも電話するから出て!とも。 私は好きだから、もちろん会いたいし、電話で話すのも楽しいです。ですから、断りませんでした。 これから私はどうしたらよいのでしょう?「好き」という一方通行な気持ちだけで深い関係になるのはイヤです。私のことを好きではない人としてしまうと虚しさだけが残る気がして怖いです。 けど、好きな人に誘われ続けたら断ることも限界な気がしてきました。 同級生だからって何なんでしょう?男性にとってどういう風に映っていますか?「性の捌け口」の一言でもないようですし。 女性で似たような体験の方とかいらっしゃれば教えてほしいです。

  • 既婚者ですが同級生に会いたい

    私は既婚者ですが独身の同級生(男性)に会いたいという想いがあります。 中学のときにほんの数ヶ月私が好きになったという過去もあります。 同級生は保育園時代からのお友達です。 同級生の異性ということで、やはりお友達を集めた同窓会くらいでしか、会ってはいけないものなのでしょうか? 特にこの同級生だけでなく、他にも会いたい男友達だっています。 男の友達に会いたいと思う子なんて数人しかいませんが。 その数人というのはやっぱり小学校時代本当に仲のよかった友達です。 最近小学校時代の女の子の友達もすごく会いたくて再会しました。 同じ想いで会いたいんだと思うんです。 主人もいるからあってはいけないんだろうかと悩むと、あえないと思うとドンドン会いたい想いが増していくばかりです。 はっきりいって、今のその友達の今のことも全く知りませんし、 どういった性格の方なのかももうはっきり言って知りません。 だから今の状態で恋愛に発達しているから会いたいというわけでも全くないんです。 友達に共通の友達がいなく、同じ同級生の中に、同窓会を立ち上げてくれる子がいません。 このまま死ぬまで会えないなんて、なんだかおかしいような気がします。 同級生の友達なのに。 ずっとずっと仲良かった友達なのに。 メールアドレスを偶然知り、メールでしか意思疎通ができていません。 メールで知り合って、もう1年以上になりますが、 ちょっと話するのに会うのも誘ってはいけないものでしょうか? 誰にも相談しにくく1年以上自分の中で迷って迷って、相談にいたりました。

  • 昔の同級生が

    この前、大学の同級生から久しぶりに連絡がきました 私はその同級生(男)と特に仲良かったわけではないのですが クラスが一緒で普通に会話する程度でした 久しぶりの連絡に少し喜んでいたのですが どうもその人の様子をおかしく感じます 最初は体目当てか何かだと思ったのですが しきりに夢などについて語り出し、 その夢の話やあまりにもポジティブな考え方など、少し不安になり ネットで調べたところアムウェイというものの存在を知りました そして、近々会わないか、という話になってるのですが 私には彼がもう勧誘にしか見えなくなっています 彼には会わない方がいいでしょうか 皆さんの意見をお聞かせください

  • 中学の同級生

    私には気になる人がいます。彼は中学の同級生で友人を介して半年前に再会、それから何回か2人で食事しました。先日は食事の後うちへ来てのんびりおしゃべり。彼といると気が楽だし時間があっというまに過ぎる感じで、私的には友達以上の関係になりたいと思っています。 でも気持ちを伝えて今の関係が壊れるのが怖いです。 同級生なので照れ臭い、また共通の友達がいたりすることも行動に歯止めをかけてしまいます。 彼にその気がない、又はタイミングが悪いなら友達のままでもいいです。 2人の関係を壊さずに彼の気持ちを確かめる方法ありますか? 会った後はまた行こうと向こうからメールが来ますが具体的に日取りを決めたりたまに連絡をとったりするのは私からです。奥手なだけかと思いきや、過去の恋愛遍歴を聞くと好きになったら自分から告白するとのこと…というこは連絡がこない私は脈なしでしょうか? 恋に発展する出会いとして「同級生」とかいいよねとは言ってるので同級生でも可能性はありそうです。また先日は話の流れですが旅行に行こうと言われました。 彼は数ヶ月前に仕事を辞めまだ定職についてなく、将来が不安だとぼやいてます。暇はありそうですがそういう精神状態の時は彼女欲しいとか思わないものでしょうか…

  • 結婚式、同級生から1人だけの参加ってどうですか

    先日、結婚式を挙げるから是非来てほしいと友人からLINEが来ました。その友人(A子とします)とは小中が同じだったのですが、別の高校に進学してからは疎遠になり、最後に会話したのは成人式の時です。 私自身、連絡を取るのも久しぶりで少し驚きましたが、おめでたいことだから、と参加する旨をLINEで 伝えました。 中学の頃同じグループにいた子など、数名の同級生にも声かけるから!と言われ、その子たちに『A子から式のお誘い来た?』と聞いたところ、シフト制の仕事だから休めるか分からなくて断った。呼ばれると思ってなかった、数合わせでしょ。などと言われました。このままでは同郷の同級生で参加するのが自分だけになりそうです。 同級生みんなが断るのも可哀想だし…と思う反面、誰も知り合いのいない結婚式に行くのは正直不安です。また、同じテーブルの人に変な気を遣わせてしまうのではないだろうかとも思います。 しかし一度参加すると伝えたのにキャンセルするのは失礼ですよね…。 皆さんならどうするか聞かせていただきたいです。 また、既に結婚式を挙げられた方、1人で来た友人をどのテーブルに配置したかなど、同じような経験がある方もアドバイスをお願いします。