• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女のバイト先で何が起きているのか。)

彼女のバイト先で何が起きているのか

このQ&Aのポイント
  • 27歳男性の結婚前提の同棲相手である彼女のバイト先で何かが起きている。
  • 彼女が勤務する病院の整備表で、同僚の男性からのメッセージが見つかった。
  • 彼女の仲の良い同僚は何かを伝えようとしているが、彼女は黙っているようだ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.2

真実はわからないけど、 既に結婚を前提に同棲している足元をひっくり返すような 事実は特に無いんじゃない? 彼女は動いていない。 動いているとしたら彼女の「周り」だよね? ハートマークは頼み事をマイルドに伝えやすくする為に添えただけ。 ただ、そういうちょっと緩い感じのコミュニケーションは 以前からもあったんだと思う。 そして、彼女はそれ位は~と許してきている。 自分「が」使う訳では無いから。 自分「から」求めている訳でも無い。 ただ、ふんわりと好意を寄せられる事は別に悪い気はしないと。 何となくそのままにしていたんじゃない? 何か告白とかバタバタした経緯があったのかもしれないけど、 「今」の貴方と彼女の足元を揺るがす事は多くないんじゃない? 彼女が何も言ってくれなかったのは、 同棲しているとは言っても、 貴方が「目ざとく」細かい部分に気が付いている事に動揺して。 隠していたつもりもないけど、 そんなに一々気にしたり、チェックなんてしないだろうと。 だからこそ、いきなり聞かれた時には戸惑ったんじゃない? 別に貴方と彼女のコミュニケーションに隙間は無いんでしょ? 特に問題も無く、疎通も順調なんでしょ? 温度差があったり、バタバタするような関係でも無いんでしょ? 彼女も心地良く貴方と向き合えているんでしょ? だったら、あまり先入観を膨らませ過ぎないで。 丁寧に今の目の前の彼女に向き合ってみたら? 前提の同棲。 貴方「だけ」の心の前提では無くて、彼女にとっても前提なんでしょ? だったら彼女を信じたら? 貴方が敏感にアンテナを立て過ぎても、 逆に彼女にとって心地の良い場所としての、 同棲という「空間」が無くなってしまうんだからね☆

noname#153241
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 blazinさんとは直接会ったことがないのに、ここまで私を見抜いて助言してくれる方は中々いないでしょう。すごいことです。 何かの縁がありましたら会えると良いですね。 ありがとう。優しい言葉を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.4

貴方と同棲をしている事を知らないのでは無いですか。 その男性は彼女を好きなんでしょう。 その彼女にはしっかりしてほしいですね。 同棲などやめて、結婚できないのですか。 もたもたしていると他の男性に心引かれてしまうし、離れられますよ。 下手すると、彼女とその男性は親しくなっている内にその男性は結婚相手と思っているのではないですか。 女性は弱いんですよ、あなたにないものが相手にあれば引かれてしまうと思います。 女性は貴方が思っている以上に揺れるし、何時も一緒にいるとマンネリ化して覚めてしまう場合もあります。 あなたの方が早くはっきりした方が良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lovewarz
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

いわゆるNTRではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • selebich
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.1

え、わからないんでしょうか。。。 やましいことがあるに決まってます。

noname#153241
質問者

お礼

やましいですか… 私は鈍感な為、家で愛しているとか言われると大丈夫なのかな?と思ってしまいます。 しかし、何かが引っかかる感じが良くあります。 何よりも最近ちょっとしたことで怒りはじめ喧嘩となる状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 要らない付箋をとっとく好きな人

    片思いの男性同僚が、私が彼に対して貼った付箋を五枚くらい、机につけた儘にしています。もう使わないし、一ヶ月以上前の日付入りのだからまた使う事も出来ないし… それを別の同僚が見て、捨てていいのにわざととってあるんじゃない?あなたと見えない会話してんじゃない?と言ってきました。 でも捨てられないだけの人かもしれないし…ただ机には殆ど物はありません。 何故とってあるか気になるけど聞くまでもないし… 客観的にどう思いますか? 他のところで聞いたらかなり、気持ち悪がられました… 最初は四月に日付無しで無地の付箋を使ったんですが綺麗に並べてとってあるから五月の日付入れたんです。でも捨てなくて、今五枚綺麗に並べてあります。

  • 馬鹿な質問ですが

    本当いいおばさんが馬鹿な質問すみません。 片思い中の同僚に貼った付箋をずっと捨てずにいるのでそれを猫の耳型に切って貼ったらそれも捨てずにいます。 今日夕方、机の整理に来て、ひとまず要らないものはロッカーに押し込みましたと他の人に言ってました。彼が居なくなったあと机を見るとダンボールに付けてた付箋が机に付けてあって、ダンボールとかは綺麗になくなっていました。 だからと言って期待したら早合点ですが…嬉しく思ってしまいました。 でもただ手書きのものに愛着あるだけかもしれませんよね?(私の気持ちを唯一知ってる同僚は、彼は変わった人だからね…何を考えてるかわかんないねと言ってましたが…)

  • 意味が解らない

    片思い中の同僚が、私が配布物の境目に貼った手書きの付箋を捨てずに何枚もとっていて、机にそれだけ綺麗に並べられているから他の人に何か突っ込まれたりしたら嫌だなと思い、捨ててくださいね!と伝えたのに捨てずにいるのは、面倒だからでしょうか?少しはよく思われてるんでしょうか? 6月位?とこないだ捨ててと言いました。 2階の机に貼っていたものを1階に移していたりしました。まだ使えるものでもないので行動の意味が解りません… 手書きの付箋を隠すように配布物を置くと必ず少しずらして付箋が見えるという状態を10回は繰り返しています…

  • ちょっとは

    片思いの同僚は、私がプリントとプリントの境に○月○日と書いた付箋を三ヶ月位捨てず五枚位予備の机に並べてて、机を整頓して付箋がなくなったと思ったら別の階のいつも使うパソコンに貼って捨てないでいてくれる人 です。 彼が大事な仕事をやり遂げた日に何となく思いつきでその付箋の端をネコの耳型にしてニッコリ顔を書いて貼ったら、それも捨てずに机に付けてくれています。 これだけで好きな気持ちってばれますかね?彼は変わった人だからばれてないと思いますが… また、ちょっとは喜んでくれたと思いますか? ちょっとでも癒されればと思いやっちゃいましたが…

  • 解らない状況で

    片思いの同僚にアプローチされたことはほぼ無い、けど、やたら私があげたメモは保管していて透明シートに入れたりパソコンにつけている、手書きの付箋をもう使えないし明らかに不要なのに半年位とっている、他の人にも見えるし恥ずかしいから紙で隠すと不自然にどかされて机に付箋だけついてる感じを10回以上は繰り返している状況で、捨ててくださいね!と言っても机に綺麗に並べて貼ってあります。 彼と仲がいい同僚からは彼の名前がよく出ます。 こんなよく解らない状況で、あなたなら告白しますか?確信が欲しいですか?眼中ないし諦めますか?

  • 付箋やメモが

    片思いの同僚に私が貼った付箋がもう使えないのに机に並べてるとだいぶ前書きましたが、それから風で飛ばないようまとめて五枚棚につけて、その後なくなってました。 いい加減捨てると思ってたし何とも思わなかったけど今日たまたま、ずっと貼ってた机の方じゃなくいつも彼がいる部屋の机に用があって行ったら、その5枚纏めた付箋がとってありました。パソコンに挟まれてました。あと視界にすぐ入る所に私があげたメモ書きが、数ヶ月前に用は済んでるのに透明シートに挟まれてました。 わざわざ付箋を別の部屋に移してたのが驚いたし、バカだから期待しそうになるけどとっとく主義の人もいますよね?どう思われますか?

  • いつもと違う付箋にメッセージを書きました

    片思いの同僚が1か月以上前の要件終わってる日付入りの付箋を机に並べてると質問した者です。 あれこれなんでもない行動を考えて悩んでも仕方ないのでちょっとだけ打破すべきだと思って、今までの細い小さい短冊形とは違う、折り畳み式で言葉がほかの人には見えないタイプの変わった付箋を使って、彼に簡単なメッセージを書きました。 追伸として 「あっそれと、付箋、私いーっぱい持ってるから、邪魔だ!って思ったら全然捨てていいですからね☆」 と書きました。 そしたらそれを見た後、私には一切そのことに触れず、書類から付箋だけをはずしてまた机の上にしっかりくっつけていました。 そして付箋を撫でていました。しばらく時間が経って机のところに来た時もその付箋に触っていました。 なんてことない行動ですが面白くなってきたので、いつ付箋が綺麗になくなるか見てみたいと思います。 とりあえず5月の日付が入っていてもう要件も終わっている付箋もあるので、枚数がどれくらいになるまで並べるのか、ちょっと楽しみになってしまいました。 あれこれ悩んでも彼にしか解らないので、ひとまず何か行動を起こしたいと思います。 でも、今になって考えると、直接彼に言わないでメモで、捨てていいですよって変だったよなとまた色々悩んでしまいます。 彼がどう思ったかが気になってしまいますが、私の行動はおかしいでしょうか…?

  • バイト先の人と

    彼氏と2年半付き合ってきてはじめてのことでした。 今まで疑ったことも一度もなく、こんな大喧嘩もはじめてしました。 彼と泊まりをしている時、彼の携帯で二人で動画を見ていたらLINEの通知がきました。 女性の名前でハートマークが付いていて気になりました。 2通目の通知が来た時彼が指で通知をすぐに消しました。 私はなんだか怪しく思えてしまい、誰?と聞くと バイト先の先輩。と言われて 以下会話 「なんでLINEしてんの?」 「グループLINEからきた。LINE交換したわけじゃない」 「向こうからくるからしてるって?」 「じゃあ無視すればいいの?」 「とりあえず何もないっていうならLINE見せてみて」 「嫌だ絶対やだ」 「やましいことあるから見せられないんでしょ?」 「ないけど見せたくない」 いいから見せてといい仕方なく見せてもらいました。 最初彼から お疲れ様です!ドライブつれてってくれるんですか?(^^) と送っていました。その時点で自分からしてないということが嘘であり私はショックでした。 それから ハートとや絵文字がキラキラのLINEが女性からきていました。 そんないじらないでよ私そんなキャラじゃないのよ?^ ^ ~ちゃんに私だけ◯◯たん(←彼の名前)とLINEしててずるいって嫉妬されちゃった! 今日◯◯たんいなくて寂しかったぁ など私が見てとても気持ちが悪くなる内容でした。 泣きながら私はいいました。 気持が悪い。なぜこんなLINEをしてるの?って ドライブの話は3回もしていました。 ふざけて言ってただけと言っていましたがそんな話信じられませんでした。出会って2日くらいの人になぜふざけてドライブを誘えるのかと聞くと 2日も仕事すればわかると言われてしまいました。 私には理解できません。 あの気持悪いLINEが頭から離れません。 彼を責めすぎて おれもう無理だわ。と言われましたが もう何も言わないごめん。 許すけど次やったら私も同じことするよ。 といい終わりにしましたが 今でもモヤモヤが消えません。 悪気ない彼を散々責めた私も悪いと思いますがどうしてもおさまらなかったのです。 彼とはこんなことで別れたくないと思っているのにそんなに責めた私がバカだったのでしょうか… 乱文長文失礼いたしました。 彼と別れずにまた元に戻して仲良く楽しく笑っていたいです。今でも彼が大好きなのでこれからまた信じたいのです そのためのアドバイスいただきたいです(*_*)

  • 丁寧で優しいバイト先と乱暴で暴力的なバイト先、どっちがためになりますか?

    2つバイトを掛け持ちしております。 1つ目は面接を受けて履歴書を預けて、正規で採用されたバイト先ですが、正職員は丁寧に説明してくださり、質問にも親切に回答してくださり、また、同じ質問や下らない質問にも苦笑しつつ答えて下さいます。 よほど重大なミスでない限りしかられることは少なく、ギブアップが許されたことすらあります。 2つ目は派遣の登録制アルバイトであり、毎回異なる会社の現場で事務所移転などの手伝いをするものですが、とある派遣先の社員はとても乱暴な口調で、暴力さえ振るってきます。 通行許可証のようなものがありまして、それを私の横においただけで「渡した」と言い張り、「渡された覚えはありませんが」というと「は~?ふざけてんじゃねぇよ!」とののしられました。 その後、指示通りに動けなかったわけではありますが、「お前さ~俺の言うとおりにしろ!大丈夫なのか?頭は?痛いのか?」のようなことを言われました。 机運びの際、机に小さな箱が置いてあったので「これどうしますか?」と伺ったら「置いとけよ!この野郎~!!」と返答されました。これが一番意味不明です。 さらにとどめなんですが、少し立っていたら「お前何しに来たんだ?」といわれ、「働きに来ました」と申し上げたら「何笑ってんだよ!」といってぶん殴られました。まあこちらも悪いので仕方ないともいえますが、強さはなかなかでした。 ちなみに評価があるのですが、その人の評価は「良い」だったそうです。周りの人曰く、いい人だそうですが・・。 結局、どちらがより実社会に近いのでしょうか?後者の方が社会の厳しさを教えてくれてためになるでしょうか? 私への暴行は私に対する社会からに評価だという解釈ができなくもないように思えたのです。 ご意見お待ちしています。

  • バイト先の男性

    バイト先の男性とやりづらいです その男性とアドレス交換して、一度食事に行きました もともと行くつもりはなかったんですが、断りづらくなり行きました 毎日顔を合わすわけではありません 会えばお疲れ様と声をかけます 私自身が話す方ではなく、受け身のタイプです そのため、必要や話すことがなかったらわざわざ話しかけません それがむこうには無視に近い印象を与えたらしく、嫌われたかもしれないと冗談まじりに言われました 話したかったら話しかけてくれればいいのにと思いました そうしたら私も口下手ですが会話をしようと思います ですが男性自身も話しかけようとはせず、なんだか待っているように感じます その男性の同僚相手だと流暢に会話しているみたいなんですが、私とだとなんだがぎこちないです 正直どうしたら良いでしょうか? 別にこれからも付き合っていきたい人ではありませんが、時々とはいえ顔を合わせる相手です 適当に今までどおりにすればいいのか なんだか煮え切らない相手で、こっちもどんな風に会話したらいいかわかりません