• ベストアンサー

関係を絶った男からお金を回収する方法(長文ごめんなさい)

別れた人からお金を回収したいのでアドバイスお願いします。 金額は7万2千円です。借用書などは書かせていませんでした。 彼の年収は自己申告80~90万で、日々の食事にも困るようなことを言っていた為、会うと必ず食事代などを出してましたが、その分の金額は入っていません。「お金」を貸した金額です。 ところが最初の頃は全額返してくれていたのが、次第に貸した金額の7~8割だけ返して、あとは次回…というのが続き、徐々に貸付残高も増えていきました。 何度かやめようかと思う度に結婚を匂わせる台詞で心は揺れ、ずるずると求められるままお金と体を提供してました。(彼は×2。現在38歳) 今考えるとつくづく馬鹿だったと思います。 そしてある日、いつものように「仕事・出張」を理由に金を無心され、言われるまま3万貸しました。そして彼はそのお金で出張していた…ハズでした。 ところが実はその間、別の女性とTDLで遊んでいたことが発覚しました。 (その女性とTDLで撮影した画像が日付込みでネット上に貼り出されているのを、私の友人が見つけて教えてくれました。)つまり、私に借りたお金で他の女性と遊んでいたのです。 そしてその女性にも、なんと私と同じように結婚を匂わせていたらしいのです。 ようやく目が覚めたものの、彼に対しては単につれない態度を取るだけだったのですが、あるとき彼にそれとなく言ったら逆切れされ「二度と俺に話し掛けてくるな」と一方的に連絡を絶たれました。 そこで残ったお金の問題。 ・私もそんなに裕福な生活を送っているわけではないので、7万2千円というのは私にしてみると結構大金。返してほしい。 ・でも、借用書も無い状態で、返せと言って返してくれるか、はなはだ疑問。 ・上記のようなことがあるので、出来れば顔も見たくない、口も利きたくない相手。 虫がいいのは重々承知ですが、何とかしてお金を回収する術ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.7

#6の者です。再度お邪魔します。 >出来れば顔も見たくない、口も利きたくない相手。  というのを見落としていました。「少額訴訟」では,1度は相手に会わなければなりません。  それでは「支払催促」という制度を利用されてはどうでしょうか。これでしたら,申立人が裁判所に出頭する必要があのませんので ,相手に会わなくてすみます。  申し立てをすると相手に裁判所から「支払督促」が送られ,相手が2週間以内に異議を申し立てなければ,支払い命令が確定し,確定すると裁判の判決と同様の効力が生じます。(異議申し立てがされると,訴訟に移るしかないですが。)  いずれにしても,「小額訴訟」「支払督促」いずれも簡易裁判所の所管となりますので,借用書が無いことをおっしゃった上で,簡易裁判所にご相談されるのが良いと思います。 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_kani.nsf

参考URL:
http://courtdomino2.courts.go.jp/K_kani.nsf
A_Bone
質問者

お礼

ありがとうございました。 返信遅れて申し訳ありませんでした。 あれからmailを出してみて、催促してみたところ また7割(5万2千円)だけ返ってきました。 それについては何の連絡もありませんが、 今月中に残りの2万円を返してくれない場合は 裁判所に行って「支払督促」をしてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.6

 こんばんは。  「少額訴訟」という制度を利用されてはどうですか。 http://homepage1.nifty.com/domonsaito/sosyou.htm

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/domonsaito/sosyou.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8020
noname#8020
回答No.5

私も同じような経験をしました。 もう何年も前の話しですが、前の彼氏が女を作って子供も作って家を出ていきました。60万とともに…。 結婚式が1ヶ月後に控えているにも関わらず逃げた男と、自分の男を見る目がなかった事に悲しいというよりも情けない気持ちで、当初は60万は大金ですし実際何も言わずに持っていったのですから泥棒なんですが返してもらおうという気持ちにはなれませんでした。(惨めな思いをするのが嫌で誰にも言わず、会う事も拒んだんです。) 半年経ってようやく、「バカな男に引っかかった」と思いお金の問題を何とかしようと思って法律の勉強をしている友達に連絡しました。 持っていった本人が「返す」と言えば、もう何も言えないそうです。何も、書いているわけではないですし…。 本当に返して欲しければ警察かもっと上の弁護士に相談するのが一番と言われてしまい、お金もないし勇気もないので諦めちゃいました…。もったいなかったかなぁとも思いますけど、何かこれで良かったかなーって思ってます。(21歳の時の話しです。)

A_Bone
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 先日督促のmailを出してみたところ「返す」 と言ってきたのが、なんとも。。。^^; もしかしたら同じ男かも、と思ってしまった私です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.4

私も手切れ金でいいように思いますが、 どうしてもということでしたら、 試してみますか? だけど、借用書もなしではねえ。

参考URL:
http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.3

私も手切れ金の案です。 今の日本の法制度では、7万2千円取り返すのにそれ以上のお金がかかります。 結婚詐欺で訴えるにしても金額的に難しいですね。 もし多くの野被害者がいて悪質だと何とかなるかもしれませんが、膨大な時間と苦労がかかります。 残念ながら7万2千円の結婚詐欺で警察が動くとも考えにくい。詐欺なら本当は動かないといけないのだろうけど。 可能性があるのは、詐欺で訴える方法しか無いです。 小物の結婚詐欺師って捕まりにくいっていうしどうなんでしょうかね?

A_Bone
質問者

お礼

私もちょっと「手切れ金」と思ってみたんですが ふと考えてみると、彼にお金以外でもだいぶ使って いるなぁと。 馬鹿丁寧なmailを出して「法的手段も。。。」って 書いてみたら、すぐに連絡ありました。 今のところ7割戻ってきている状態です。 残りの3割が帰って来なかったら、高等裁判所内の郵便局から内容証明で請求してみるつもりです。 小心者な詐欺師だったみたいで、ちょっと脅かすとすぐに言うこと聞くということがわかりました。 とりあえず金は返してもらうつもりです。 もっと私が毅然としてたら、こんな思いもしなくて済んだのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.2

まず無理でしょうね。 あなたにとっては大金だとしても、それを回収するためのリスクの方が大きいのではないでしょうか。 だいたい38歳にもなって年収が100万ないひとに、お金を返せるとはとうてい思いえませんし、女性関係含めて全てが歳相応でない行動だとしたら、はっきり言って何をしでかすか予測出来ません。 こう考えられませんか? そのひとと別れられて良かったじゃないですか。 7万ちょっとの手切れ金で縁が切れるなんて安いと思いませんか? このまま妊娠→結婚なってしてたら、あなたの人生はメチャクチャになっていたんですよ。 彼は確かに最低な人間ですが、あなたも男性を見る目をもう一度考え直すべきです。 今後、どんなに親しくてもお金のやりとりは厳禁です。 仮に借用書があったとして法的な措置を取ったとしても、7万円程度のお金を回収するためにそれ以上の費用が掛かってしまいます。 早く忘れて本当の幸せを見つけてください。

A_Bone
質問者

お礼

おっしゃるとおりだと思いました。 先日、毅然とした態度のmailを書いて、督促してみたところ、とりあえず(また)7割だけ返ってきました。 >全てが歳相応でない行動だとしたら、はっきり言って何をしでかすか予測出来ません。 そうですね。 私もそれが一番心配です。 今後はもっと男を見る目を養いたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.1

弁護士代の方が高くつきそうですね。悪い男に騙されたと1つの人生経験だと諦めることですね。後は力次第。ヤクザに頼むとか?それはできないでしょう。忘れる事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貸したお金を回収したい

    彼氏に今年の1月~3月に合計220万お金を貸しました 借用書はありません 3月に彼氏の母親に正式に紹介され時間はかかるがきっちり面倒みたい できればすぐにでも入籍だけでもしたい(しませんでしたが)と言われました その後4月になってから連絡が取れず探しまわって今いるマンションを見つけ 訪ねましたがちゃんとするからの一点張りで話にならず しかも他の女性と同棲中でした その後は7月まではメールで連絡とれていたのですがまた音信不通になり 再度マンションを訪ねたところ「知らない女が家の前にいる」と警察をよばれました 先日相手の女性と話すことができたのですが私の存在も借金も知らされてないとのこと しかも彼女の家に行って来年には結婚しますと挨拶までしているそうです 借用書は準備してあるのですが本人が逃げ回って出てきません 借用書がないので回収はかなり難しいとは思いますが支払督促をした場合は どうなるのでしょうか 参考になるならなんでも結構ですのでお教えください

  • 貸したお金の回収方法

    今から6年ほど前に、親友と思っていた友人に50万円ほど貸しました。 貸したお金を回収するには、どうすれば宜しいでしょうか? 現在友人の携帯電話も番号が変わり、連絡のつけようがありません。 私が知っている以前の友人の住まいは現在引越しをして、変わっています。 (借用書に記入した住所と違う所に変わっていて、どこにいるかわかりません。) 借用書は記入してもらいました。 返済期限等も明記しましたが、信頼していた友人だったので、 特にそこにはこだわらず、利息もつけませんでした。 相手に返済に対してへの誠実さがないと感じるので、私のお金を返して欲しいのです。 現在の住所等がわからないので、内容証明等も送りつけることが できないと思うのですが、何か回収する手立てはありますでしょうか? ※2年前に一度返済してくれるようメールを送りましたが、 その際返信・連絡はありませんでした。 1年前ほどに連絡をとろうと思った時は、メアドも電話番号も変わっていて 連絡のとりようがありませんでした。

  • 不倫相手に貸したお金は回収できますか?

    最近まで不倫関係にあった女性に多額のお金を貸しています。 お互いに既婚者です。 彼女の私への借金名目は、 「父親(彼女の)の入院費・医療費」 「両親(彼女の)の生活費」 「住宅ローンの支払い」 「公共料金全般・生活費」 「主人のカード利用支払い」 「家族旅行の費用」 などで、最初は自分の家庭の貯蓄から出すべきだと話していましたが、 「亭主に内緒で友人にお金を貸しているので貯金がない。貸していることがばれたら大変なことになる」 と言うので、仕方なしに貸してあげていました。 そのうち、借用依頼が度重なってきたので、 「そんなにお金が必要なら、ご主人の両親や自分の兄弟に相談しなさい」 と言ったのですが、 「主人は、給料で毎月ちゃんとやりくりしていると思っている。相談なんかしたらばれてしまう」 とのこと。。。挙句には、 「住宅を差し押さえられてしまう」 などと言うので、仕方なしに貸すということを繰り返してきました。 一応、メールや口頭では、 「いついつには、いくら返します」 と言うのですが、返済日が来ると必ず連絡がとれなくなり、連絡がとれると返済日を延ばしてほしい の、これも繰り返しでしたので、1ヶ月ほど前に、強く返済を求めたところ、 「主人に相談して返済する。その際には、貴方の夫婦にも迷惑がかかる」 と言われ、開いた口が塞がらなくなってしまいました。 不倫関係にあるとは言え、この1年間で関係したのは1度だけ。 あとは、お金関係のメールのやりとりばかりです。 (とは言え、1度でも関係してしまったのは事実です。。。) こういったお金は回収出来ないものなのでしょうか?金額は100万程度です。 貸した自分がバカだったと反省しきりですが、出来ることなら回収したいと考えています。 特に借用書などは作らなかったのですが、彼女のご主人名義の銀行口座に、ご主人の名前で振り込んだ控えや、彼女からの借用依頼のメール、振り込んだことを告げたメールなどは全て残っています。これらは証拠としては不十分でしょうか? 諦めるしかないかとも思うのですが、好意で貸したお金で、彼女の家族がのうのうと生活していると考えると、腹が立って仕方ありません。 どなたか良い知恵がございましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 嫌われてる人から借金回収する方法

    タイトル通りです。元夫にさんざん迷惑かけられてきて今回も車のローン払えないからとまた頼まれました。今回は車名義が私になってたのでしぶしぶ払いました。でもその前に何とかならないかと向こうの親に迷惑かけられてる旨伝えましたら返事はきませんでしたが本人に激怒されました。今思うと結婚してる時から私はさんざん迷惑かけられてきましたが何故か向こうの親や親友にはお金の無心をしないなあと最近気づきました。 ただ結婚してから尻拭いで貯金も使ったりこの結婚で何もかもマイナスになると思うとなかなか前進めないので回収して終わりにしたいです。 50万以上の回収なんですが月5000とかしか払わないしもう会いたくない連絡するなとか色々八つ当たりしてきます。嫌な思いして回収しても少しだし何年かかるか。…今は利子も考えずにやってます。どうすればうまく回収できますか? 向こうの親や親友に言うか会社に言うか裁判とかってお金かかりますか?督促状無視できる人なので裁判命令でても堪えるかわかんないですが。… 許したくないので回収したいです。ヤクザに債権売るのは違法なんですか?

  • 破産前に回収できるお金は回収した方がいいのですか?

    破産する前に貸しているお金は返済期限前でも早急に回収した方がいいのですか? 知人が会社を設立するので協力してほしいという事で、名前だけの役員になり資本金5万円分とその会社への貸付金73万円、計78万円を渡してます。 でも自分の事業がうまくいかず、破産も視野に入ってきました。 相談ですが、 破産する前に役員の辞任は必要ですか? 資本金5万円はその知人(代表取締役)に買い取ってもらうとか出来るのですか? 貸付金については今年、来年、再来年の決算時に3回払いで受取る予定ですが、自分が今後破産する場合となった場合はどうなりますか? 受取れなくなりますか? 良いアドバイスよろしくお願いします。

  • 人に貸したお金の回収で

    はじめまして。私の父が知人にお金を貸付をした件で質問します。 私の父は、かつての同僚の奥さん(仮にAさんとしておきます)に、数十回にわたり借用書も取らずに手渡しで約数千万円を貸付ました。 その後、そのAさんから何度も返す旨の電話をもらい父といろいろ話しをしていた んですが、いつも返すと言っておきながら実行されずに10年以上も経過してしまいました。そのAさんが、最近になって突然死亡してしまったのです。弁護士の所に行き相談するとまずは内容証明でも送ってみたらどうか?それによって相手の出方を見てみるのもいいでしょう?とアドバイスをもらい(相続放棄もその時教えられた)とりあえず、内容証明を出しました。 するとやはり、相手の方は弁護氏名入りで相続放棄をもうすでに行っているので この件は、なんら関係のない旨の内容証明をいただきました。  相続放棄をされてしまうとやはりもうどのような手段を使っても法律上では 請求する事は無理なのでしょうか? 仮にAさんが資産を持っており旦那や子供に生前贈与とかしていても無理なのでしょうか? 以上、よろしくお願いします

  • 貸付金の回収方法について

    こんにちは!私は最近まで付き合っていた彼女にお金を貸していました。何かある度に数万円、引越し費用や、携帯代等です。お金にだらしがない子で、よく、滞納や、借金をしてたので、付き合ってからは滞納をやめさせ、借金を減らさせる為、結構注意してたのですが、結果として私が貸す事になっていました。途中、念のために借用書を書いてもらいました。書いてもらったのは実際に貸した金額(200万弱)の1/2にも満たないです。最初はキャバクラでバイトして返してくれてたのですが、今度は、また他のところで借金をする始末で、あきれ果てて彼女の友達に相談したところ、あの子はそういう子で、幾ら対応してあげても変わらない。自分自身で落ちるとこまで落ちないと分からない、いつまでも私が優しすぎだと言われました。さすがに私もあきらめて、関係を清算し、お金も返してもらうよう話しをしたところ、彼女も納得してお金を返してくれることで決着しましたが、翌日から連絡もとれず仕方なく、彼女の勤め先に行きました。それに対し、彼女は弁護士に話しをもっていき、そして弁護士からきた内容は、借用書は脅迫によって書かされたもので実際には債務はないというものであり、会社に行くのは営業妨害だとありました。あまりのやり方に愕然んとしましたが、仕方ないので、私も弁護士に相談しましたが、借用書があっても、銀行口座等での動きや、それに合致した書類を全部押さえてないと、先方が、そんな事がないと言ったら立証が難しく、回収できたとしても、裁判になれば時間と、弁護士代だけがかかって結局費用倒れになると言われました。私のためには馬鹿な女に引っかかったと思って早く忘れたほうがいいというアドバイスでした。何か解決方法はないですか?あまりの悔しさに夜も眠れず、病院で睡眠薬をもらってますが、それでも眠れない日々が続いています。法的解決は無理なのでしょうか?

  • 知人に貸したお金を回収したい

    昨年、知人に数回にわたって貸したお金が1,000万円以上になってしまいました。 初めころは、元金とその利子を少しずつ返してくれましたが、この2ヶ月間は 全く返してくれません。正式な契約書はありませんが、その都度、簡単な借用書 を先方よりもらってありす。何度か請求しましたが、返したくてもおお金がない の一転張りです。 3ヶ月後くらいには、銀行から1,000万円以上の融資が受けられそうだといって いますが、それで返金してくれるか不明です。そこで皆さんにお聞きしたいので すが、銀行から融資がおりたとき、そのお金を法的に差し押さえる方法を教えて 下さい。宜しくお願いします。

  • 友人に貸したお金を回収する方法

     会社を経営している友人にお金を貸しているのですが、その回収についてご助言をお願い致します。  平成16年頃から友人の会社の資金繰りが大変になりお金を貸すようになりましたが、会社の経営が厳しく、常に支払いでいっぱいいっぱいの状態のため、貸したお金がなかなか戻ってきません。  毎月少しずつでも返済をさせているのですが、まだ150万円ほどが残っております。最近は会社の経営がさらに苦しいようで、返済される金額がかなり少なくなりつつあります。  友人がお金に困っているのは事実なので、早期に回収するのは難しいのかもしれませんが、何か良い方法はありますでしょうか。  友人とは20年近い付き合いで、現在連絡は常に取れる状態ですが、今後どうなるかはわからないので、今のうちに対処しておくべきことなどはありますでしょうか。  ちなみに金銭消費貸借契約書を交わし、連帯保証人に友人個人の名前を入れております。 また、返済計画書や覚書などはその都度書面で残しております。

  • 知人に貸した金の回収に関して

    先輩、友達、後輩問わず、例えば急を要する場合や、立て替えといてくれと言われ、貸すない貸さないのやり取りが出来ない環境(例えば夜中まで飲んでて電車がなくタクシー代を貸す等)の下で、大体は小額なのですが、一人学生時代から頭が上がらない先輩にどうしても断れない人がいて、借用書なんて求められない立場の自分がいる時に、積もり積もった貸金が300万を超えてしまいました。私は念入りにメモで何月何日に○円と書く方なので、それを基に返金の催促をしたところ「そんなに借りてないだろ、せいぜい100万くらいだろ?俺いまある案件で金欠だから待ってくれよ」といわれ半年が経ちました。 さすがに先日、語気を強めて催促したところ「借用書もないのに、メモなんていくらでも改ざんできる。俺の顧問弁護士に聞いたら、俺が借りてないと言えば借りてないで通るのが世の中ななんだってよ。社会を知らないな。返す意志がある俺に膨大な金額であるかないか分からない借金の返済されても裁判沙汰になっても証拠ないんだから口の利き方に気をつけろ」と言われました。 法律の本を読んだら言質「げんち」を取れば(貸しましたよね?はい、借りました…という証言)それだけで借用書は要らないと書いてありましたが、実際のところ回収できるのでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい。

MFC-J987DNでMacOS12.5に接続できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J987DNはMacOS12.5で接続できない問題について相談です。
  • 無線LANを介して接続していますが、MacOS12.5との接続ができません。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。光回線を使用しています。
回答を見る