• ベストアンサー

人の表裏がわからず、誰を信用していいかわからない

今の職場は、表向きは 和気藹々として雰囲気いいです  ですが、上司からして(本人がいてもわからないように)それとなく 気に入らない人の批判をしたり、無意味な用事を任せたり 嫌がらせ?と思える事をしています 雰囲気を読んで行動しないと、嫌われグループに入れられちゃいます 仕事と割り切って、???と思う事があっても笑顔で それなりに人付き合いしていますが、どうも落ち着きません 表向きはみんないい人なんですが、信用できない 心を開いたほうが、打ち解けられると思うんですが何をどこまで話をして良いかとつい、考えてしまいます うわべはきれい事を並べながら、本音では人を値踏みする人ばかりで、言われている人のことを思うと たまに心が痛くなります そして 気が利かない人は裏でバカにされ、いいように使われています 仕事とは割り切っていますが、一人くらい信用できる人がいないかなぁと思っています 信用できる人を見つけるポイントのようなもの ありますか? 何かそういうポイントをお持ちの方 いらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.3

働いてますから色んな方と接しますが、たいていの人は表と裏がありますよ。ない人のほうが珍しいと思います。 同僚とはそれなりに仲が良いし打ち解けてますが、心の底から信頼できる人はいませんね。あまり胸の内は明かさないようにしてます。 〉うわべはきれい事を並べながら、本音では人を値踏みする人ばかりで、言われている人のことを思うと たまに心が痛くなります 私も若いころは正義感で表と裏のある人を軽蔑してましたが、年齢を重ねたら、いつの間にか「外面と素の自分」を自然に使い分けてました。それが良いか悪いかはわかりませんが、ある程度の使い分けは人付き合いとして必要だと思ってます。 〉信用できる人を見つけるポイントのようなもの ありますか? その人が信用できるとかできないの問題ではなく、本当の胸の内を100%語る必要はないと思います。自分が無条件に信頼できるのは親ぐらいだと思ってます。 信頼してる友人や同僚がいたとしても、人間は邪の部分が必ずあると思います。だから私は70%ぐらいの本音を相手に言い、残りの部分は言わないようにしてます。 70%の胸の内でも、ある程度心を開けば、困った時に相手も親身になって助けてくれますよ。人付き合いのコツは「相手に上手に甘える事」だと思います。あなたが相手に心を開けば、同じぐらい相手も心を開いてくれると思います。 どんな人付き合いでも、ある程度の距離感はあったほうがいいと思います。同僚が人を値踏みするような事を言ったとしても、適当にかわす事。真面目に考えず、適当な感じが一番だと思います。

RiceBowl
質問者

お礼

>その人が信用できるとかできないの問題ではなく、本当の胸の内を100%語る必要はないと思います。 これは新たな視点でした!! 確かに、表裏は誰にだってあるものですし、会社はいろんな人がいるので、それを許容しながらつきあっていく人間関係なんでしょうね 心を開くのも100%じゃなくても、協力し合える 確かに言われてみたら、そうかもしれません 実は、「人に甘える」という事が すごくニガテなんです まずはココから解決の糸口がみつかりそうです 信用できるかどうか より 相手とのよい距離感はどのくらいか を考えればよさそうですね ご回答ありがとうございました

その他の回答 (5)

noname#189408
noname#189408
回答No.6

私の場合は、信用できるかどうかを深読みし考えるのが面倒なんで、 とりあえずこの人を信頼しようと思ったら、まるっと信頼します。 多少のリスクはあっても、もしそれで傷つくことがあっても、 そうなったら仕方ない、と割り切ってます。 信頼出来ないなぁーと思ったらしません。 あと、信用するしないにかかわらず、 人に話すことと自分の中でだけ始末することは分けています。 例えば凄くプライベート過ぎる内容…家族の病気のことや、借金の話なんかは人に話しません。

RiceBowl
質問者

お礼

>多少のリスクはあっても、もしそれで傷つくことがあっても、そうなったら仕方ない、と割り切ってます。 傷ついてもしょうがない って割り切っちゃうんですか!? hatoyapopoさん 強いですね~!! 私もそんな強い心がほしい! >人に話すことと自分の中でだけ始末することは分けています そうなんですよね~ プライベートを聞かれたら、どこまで話していいかも迷ってしまうところです^^; 私にはまだちょっとハードルの高い解決法ですが、なんだか爽快ですね! ご回答ありがとうございました!

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.5

表とか裏とか、うわべとか本心とかあまりどうでもいいと思いますよ。 本心をみんな話すことがいいことでなし、どんな人でも裏表はありますし。 信用するなんてそんなに簡単なことではありません。 表を見て生きていけばいいじゃない。陰口なんて言われることが当たり前。 何も言われないような人はいません。 使用できると思えば信用してみればいいじゃない。 大きなお金でなければたまにだまされたなんて愚痴ればいいだけだし。 普通に目の前に起こることに対応すればいいと思いますよ。 深読みしてもしかたがない。

RiceBowl
質問者

お礼

>表を見て生きていけばいいじゃない。陰口なんて言われることが当たり前。 そうですよね 自分でそう割り切っていたら、人の態度で気持ちがグラつくこともありませんよね ちょっと考えすぎていたかも もっとシンプルに考えてよさそうですね ご回答ありがとうございました

回答No.4

順にリーダーが代わり 私がリーダーになったことがあります 今までのリーダーは皆さん いない人の悪口や批判的なことを簡単に言っていたのですが わたしはそれがイヤで いない人の悪口は絶対言いませんでした (もちろんいても言いませんが) どうやら誰かの悪口を言うと 敵というか悪人がわかって みなさんまとまりがいいんですね 出てきた名前で 話がはずむんですね みなさん同じ事を考えているので 安心して話せるんですね ところが わたしが誰かの悪口や批判的なことを 言わないと 皆さんこまってしまうわけです 今までのように、誰かの悪口や批判的な事を 言ってもいいのかどうか わたしの様子をうかがっているのですね 途中 集まりで皆さんがむずむずしているのが わかってきました その後リーダーが代わりましたが 私の前の代のように ペラペラなんでもありの悪口大会で まとまりが良くなりました (これを雰囲気が良くなったと言って言いもんかどうか) 私の時はまとまりがなくバラバラでしたが それはそれで、自分のやり方を曲げなくて よかったと思っています いやあ 集団のまとめ方のいい勉強になりましたが 人間たくさん集まると こんなことまで考えなきゃいけないんですね 孤立してて良かったと思っています 質問の答えになっていないかもしれません すまぬ

RiceBowl
質問者

お礼

悪口大会で人がまとまる 確かにそれ あると思います!! でも、自分がそれに加わるかどうかは別の話ですよね そういう意味では、私も孤立しがちなんですが 回答者さんのコメ読んでいたら、それはそれでいいのかなって思えてきました ご回答ありがとうございました!

回答No.2

そんなポイントはありません。 勝手に信用できると思って寄ってくる人ほどうざいものはありませんよ。寄ってこられる立場に立てばわかるでしょう。

RiceBowl
質問者

お礼

>勝手に信用できると思って寄ってくる人ほどうざいものはありませんよ これは確かにそうかもしれませんね! ご回答ありがとうございました

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.1

うーん…そんなリトマス試験紙みたいなポイント、ないです(笑) 信用っていうのは、付き合ってお互いを知りあううちに生まれますから。 ただ、気になったんですけど >雰囲気を読んで行動しないと、嫌われグループに入れられちゃいます >そして 気が利かない人は裏でバカにされ、いいように使われています 質問者様が、その方達に手を差し伸べている感じはしないのですが… それでは質問者様自身も、ご自分が仰っている >うわべはきれい事を並べながら、本音では人を値踏みする人ばかり この中に入ってしまうと思います。 すくなくとも迫害されている方から見たら、五十歩百歩でしょう。 私でしたら、加害者より被害者の中に信頼できる人を探します。 人の痛みを見てるだけより、自分が何かされた方が心が痛まない質なので。 質問者様も、その方が楽なような気がします。

RiceBowl
質問者

お礼

嫌われグループとまではいきませんが、どちらかというと私は被害者側です^^; 不器用でなかなか気の利いたことも言えないため、「あぁ今引かれてるなぁ」と感じることも多々あります 「自分が人の事を言うことだけはしない!」って これだけは守っています 嫌われグループに自らはいっていく事もできませんが、信用できる人をみつけるのは難しそうですね ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 人を信用できません。信用していた人に裏切られたとか

    人を信用できません。信用していた人に裏切られたとか、信用していた人が実は影で~などと言うことが何度もあり、完全に人を信用できなくなりました。 表面上ではコミュ力が高いなどといわれ、表面上ではうまく付き合いますが、 心から人を信用できず、心を閉ざしたまま人と付き合っています。 そんな私にようやく心から信用できる彼氏ができ、婚約をし、現在は両親に挨拶にも行き、同棲しています。 (結婚前の同棲について賛否ありますが、それも承知の上です) しかし、喧嘩をしたり、何かあるとその都度、 そんなんじゃ一緒にいれないよ と彼は言います。 例えば私の穏やかなところが好きと彼は言ってくれますが、私も人間なので怒ることもあります。そういう時に そんなんじゃ一緒にいれないよ といわれます。 開きかけていた私の心はこの言葉で閉じてしまいます。 この人も私を裏切るのかな、この人も…と。 信用したいけど彼が事あるごとにこう言うので、信用するのが怖いです。 そんなことで揺るぐんなら婚約破棄しましょうか、というと、 いや、君は治せると信じてるからいうんだよ と言われます。 ですが、やはり傷つきます。 私が100パーセント悪いならまぁ…ですが、彼の言動がおかしいと思って怒ったり、それがきっかけで喧嘩になっても同じことを言われます。 私は彼を信用すべきなのか、どうしたら良いのかわからなくなりました。 みなさんはどう思われますか?

  • 信用できなくなった人への言葉

    自分の気持ちを整理するためもあり、長文になっていることをご了承ください。 上司から酷い事をされ、それを誤魔化す為に嘘を重ねられました。 こちらが抗議すると、上司から心のこもっていない謝罪をされて終わりました。 その後、ぎこちないながらも勤務していると、改めて謝罪されました。 上司からは、「あなたなら許してくれると思って悪気なくやってしまった。本当に悪い事をした。これからお互い楽しく仕事をしたい」と言われました。 どう言い訳しても、私を適当に扱った事には変わりなく複雑な気持ちでしたが、本音で話をしていると分かりました。 少しは心が晴れたのですが、今までの上司の態度で信用をなくしてしまっており、「普通に勤務はしますが、ぎこちなさは直にはなくなりません。時間を下さい」と伝えました。 本当は、あなたなんか信用できないから無理だと言いたい所を、頑張って前向きに伝えたつもりです。 そして、無理して昔のような関係に戻るには、私の心がついて行かず負担になりそうだったのもあります。 これで良かったのでしょうか。 また、これから上司を信用できるようになるのでしょうか

  • 人は信用しない方が良いですか?

    私は小さい頃から両親に「人間は絶対信用するな!」と言われて育ちました。 そのせいなのか分かりませんが、周りからは「人と一線置いた付き合い方をするよね」と言われます。自分としては心を開いてるつもりでも、心を開いてないように見えるらしいです。(心の開き方もわからないです。) だからか、あまり深く人と仲良くなる事もありません。 普通に仲良く喋ったり、笑顔でいるようにしたり、冗談を言ったりもしますが、それでも一線置いてるように見えるみたいです。 大人になってから思うのですが、両親に小さい頃から言われ続けた「人は絶対信用するな!」という言葉は、本当に正しいのか?間違ってはいないだろうけど(世の中人を騙したりする人もいるので…)、人間全てを信用しないというのは、なんだか寂しい気がするな。と感じるようになりました。 「人を信用しない」という事は、誰もが心の中に持ってるものなのでしょうか?それが当たり前だと思ってずっと生きてきたのですが、一般的には普通の考え方なのでしょうか?

  • 周りの人が誰一人信用できない時ってどうしてますか?

    長い間お世話になった人や ふとしたきっかけで信用出来なくなった場合は みなさんはどうしてますか? きっかけは私が仕事で能力が上がらなくて あきらかに私と同じように仕事をする後輩に仕事をとられてしまいました。 私自身努力していたつもりだったのとあきらかに私の仕事のマネをして好感だったとう後輩と人事に今は悔しいという気持ちでいっぱいです。 奇異な目や噂話も出ていますがその事は苦ではありません。 むしろ周りが誰一人信用出来なく困っています。 アドバイスや優しい言葉をかけてくれる人もいますが今回の人事に関わる人からの言葉で全く信用できません。 みなさんはこうゆう場合どうしてますか? ただ これまであまりにもいい人ぶっていたと反省しています。 先日、仕事に関してこれまで言わなかった駄目な企画も直接駄目だろうと言ってしまいました。 正直、それはこれまで言えば良かったと思っています。 むしろ悲しいくらいになんだか感心がなくて冷静な自分がいます。 そんなことより今はむしろこれまで忙しいと言い訳して出来なかった自分磨きを少しずつ始めたいのです。。 でも私も生活しなければ生きていけないので これまでの好感度の印象で仕事をした方が良いのでしょうか? 仕事を進めていくにはやはり心の中で ばっかじゃない?と思いながら笑って自分の意見をいう方が良いのでしょうか? あまりにも本音を言い過ぎはやはりさらに自分を苦しめる事になると思いますか?

  • 信用できる人

    信用できる人の基準は何だと思いますか? 自分の場合、時間を守れる人だと、他のことも信用できることが多い気がします。 仕事やお金についても時間を逆算して考えられるというか、この時期に何をしたらどのぐらいにできるとか、どのぐらいのお金が必要とかわかる人だし、友達なら時間を守れる人だと約束を守れる人が多いし、こちらに対しても適当でいいなと思われていないような気がします。 他にどのようなところで、信用できる人だと判断できるでしょうか?

  • 信用って・・・?

    本当に信用していた人が、私が言っていた事を逐一他の友人&元彼にチクっていました。。 その人にしか話さなかった、私の心の中とか、そうゆう事まで言っていた様です。。 元彼の愚痴とか、嫌な面とかまで言っていたので、正直悲しくなりました。 その人は周りからはスゴクいい人と言われていて信用は絶大です。 私が間違っているのかなと、一時期悩みました。 友人の見極め方に自信がなくなってしまいました。 その人が一番心を許せる人だったのですが、どうしたらいいのか本当にわかりません。 どうしたら、心が強くなれるのでしょうか???

  • 職場の人との接し方について

    最近入社してきた後輩ですが、急に自分に対して心を閉ざすようになったのです。 それまでは色々楽しく話をしたり、自分も色々教えたりと和気藹々とやってたのですが・・・。 会社ですから、仕事が本分ですので気にしてはいけないと思いますが、 特に悪い事もしてないし、何故このような事になったのか不安になります。 出来るなら、以前のように和気藹々と接する事が出来る事に越したことはないですが・・・。 野暮な事かと思いますが、皆さんの意見をお聞きしたいです。m(_ _)m

  • 人付き合いの難しさ

    まだ数年しか都内におりませんが、なんというか、当たり障りがない人付き合い。という感じが多い気がします。優しいけど、極力関わらない。 本音を言わなさすぎる関係というのでしょうか... それは勿論まだお互いの事をよく知らない、というのもありますが、"相手に対してそこまで関心がない"と感じます。 話して相手が良い人でもその人の事をよく知らない。上辺だけの人達の付き合いって、一時は楽しいでしょうけど、関わり続けないといけない人のみとなりますよね。 趣味友や、親しい友人なら続くと思いますが、その関係って楽しいですか? 良い人の友人が良い人とも限らない... 極端な例を出すと 付き合った男女のうち、男性がモラハラだとすると、外面が良かったとして、上辺だけの人達は知らず、知ったところでどうしようもないから、上辺だけ付き合い続け、極力関わらず。モラハラに遭った女性は一人で立ち上がる事しかできず。モラハラ男が同じ事を繰り返し起こしても、そんな友人を見て見ぬ振りをする。という事ですよね? 例は良い例えではないかもしれませんが、深い関わりをして人付きいをしたいというわけではありません。 あまりにも人に関心がない人が多いのでは、と思ってしまいました。 本音も言われず、叱ってくれる人も居ず、寂しくありませんか? 上辺だけの関係でも、生活や仕事はできます。趣味だってできます。 ただ、関わりが薄いなぁと寂しさや、"独りである"ことを思い知ります。 勿論そのような人ばかりではないと思います。偏見ですが、都内にいると特に感じてしまい、距離の取り方、詰め方に戸惑いを感じています。 色んな角度からのご意見を頂きたく思います。 人間としても、まだまだ未熟で不器用だと思っています。人生の先輩方の知識や、ご経験から自分の見識を広げていけたら、と思っています。 文章が拙く、長文になりすみません。 よろしくお願いします。

  • 人を、信用できない

    小さい頃から両親の喧嘩ばかりを見て育ったため、自分の本心を打ち明けたり、親にも友達にも好きになった人さえも人に心を開いたことがありません。 普通に会社に通って、習い事とかもしていますが、常に心は苦しく、家に帰ると悲しくて虚しくて苦しくて毎日泣いて過ごす日々が続いています。 自分の心の傷に気付いたのは1年3ヶ月ほど前の事です。 それから少しずつ自分のことを人に話し、心を開こうとしてきました。信じようともしてきました。 でも、1年以上過ぎた今でも、その苦しみは少しは軽減されたものの、ずっと続いています。 普通の温かい家庭で育った人でも、私のように親も友人も好きな人も誰も信用できなくなった経験がある方はいらっしゃるのでしょうか? また、私と同じような苦しみを経験された方は、どうやってその苦しみを乗り越えられたのでしょうか? 人はすぐには変われないと頭では解っていても、このままでは先に心が壊れてしまいそうで。。。

  • 信用ってどうしたら出来ますか?

    彼氏がいて結婚も考えてるんですが、本当の意味で私が心を開けていないというか。 これは彼に限らず昔からなのですが、結局相手を信用していないのかな?と。信用してないというか、実際は彼を信用しているのですが信じきれないというか、どこかに裏切られる可能性をいつも心配しています。守りに入った人間関係しか築けていないというか。 本音が見えない人、無難な事しか言わない人、そんな訳で結構退屈な人とまわりから思われてるんじゃないかと思います。 今まで生きてきて30年近く、結局信用仕切れた人は居ない気がします。両親の事は幼少期に"裏切られた"と感じてしまってるので悩み事とか話したことなく甘えられず、母は専業主婦だったんですけど家庭内に居場所が無いように感じてましたね。 祖父母は好きだったんですが、特におじいちゃんが好きだったけど早くに無くなってしまったし、おばあちゃんは優しくしてくれるけど本当は私のこと嫌いじゃないかって思いはずっとあります。 昔、"あの家族はやりにくい"と叔母ちゃんと話してるの聞いちゃったからだと思う。だから叔母ちゃんにも同じように思ってる。 おじいちゃんは子供の私にも誤魔化さないで1対1でちゃんと向き合ってくれたから好きだった。おじいちゃんは不器用だったと思うけど、信用してた。 他の大人も優しかったけど信用出来なかった。 人を信用できた方が生きていくのが楽だと思うけど、なかなか出来ない。 家庭でも学校でも孤立してしまい、一層かたくなになっていったと思う。 信用出来ないってことは、自分を開けないから対人関係もうまく出来なかったんだと思う。だから孤立したっていうのも逆にあると思うし。嫌なことを嫌と言わないし泣きもしないし怒りもしないし、嬉しかったこと楽しかったこと、残念なこと、つまらなかったこと等、全然話さないし、なんというか喜怒哀楽が無い?? 私に友好的だった人には、いつも考え事してるみたいとか、ぼ~っとしてると言われたりしました。その空気に癒された人も居たみたいでした。 悪意を持つ人には無口でスゲー暗いやつと言われ苛めもされてきました。特に手を出さない人は無視とか、仲良くしないとか、もう少ししてくる人は八つ当たりとか集団で悪口言ってくるとか。集団は苦手でしたが1対1なら私は強かったというか、無視してました。 家庭内でも心を開かない代わりに家族を無視してました。だから家でも学校でも過ごせてきました。不登校にならなかったのは学校での苛めが嫌でも家も嫌だったからかも? 祖父母の家は親が滅多に連れて行ってくれなかったし、弱音も吐けなかったのかも。 習い事を日替りで入ってるほど沢山していたので、覚えることも沢山でそれで気が紛れたかもしれません。 夏休み等の長期休みは発表会に向けての練習で忙しくて学校の子と遊べない程で。苛められ出してからは暇だからか?勉強に没頭しました、お陰で成績がクラスで上位に食い込み 苛められてたけど惨めじゃなく過ごせた(笑) 結局、会社でも表面的なことしか言わなくて回りからはつまらないんじゃないかな? いつまでたっても心を開かないから疲れるよ。みたいなことを以前上司に言われました(笑)誕生日にケーキ買ったりしてくれてた割りと相手は心開いてくれてた方だったかもしれないですね。 そんなこと言われても"はあ…そうですか、気を遣わせてしまい済みません。"って感じで変われませんでしたが。 会社が変わってもやっぱりダメみたいで今の会社では苛められちゃってます。主犯格みたいな人が仲間を沢山作ってて、一時期気にしましたが背に腹は変えられないということで今はお金貰うために行っていると思い、割り切って失礼の無いようにだけ振る舞っています。 悪意を持つ人から比べれば彼氏は和みます。安らぎます。ですが話せることは少ししかなく、まだまだ心を開けていないなぁと思います。付き合って1年半になるのに。 私が会話で心を開かなくても行動は見えてるみたいで"思ったことを言わないほうだから"とかは知ってくれてるみたいで少し嬉しいです。 "嫌だったことを根に持つなら言ってくれたほうがいい"とは言われますが努力しても、なかなか難しいとも伝えてあります。 職場の人が知らないような私を知ってくれてるから少しは絆や信用関係は作れて行ってるでしょうか?

専門家に質問してみよう