• ベストアンサー

和文英訳、英文和訳の問題集、参考書

偏差値55程度の国立大学の2次試験で英語を選択する者です。 長文の中の英文を和訳する問題と、単発で日本文を英訳する問題が2次試験に例年でています。 偏差値55程度の大学の和文英訳、英文和訳の対策につかえる良い問題集や参考書をご存知の方、どなたか教えてください。

  • keeps
  • お礼率38% (364/950)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.1

基礎力アップの定評あるのは 英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式 西 きょうじ (著) &演習として 英文解釈教室 入門編・(基礎編も時間があれば) 伊藤和夫著 もいいかも。 西さんのポレポレとかいうのも良いと思います。 どれもまじめに構文理解系です。 英文解釈は全訳&詳しい構文解像のしてある本をじっくり読んで理解して、それを何度も声に出して読むのが早道です。 30講くらいを何度も繰り返せば受験を突破できる基礎力はつくと思います。 あまり手を広げすぎないのがいいでよう。 [入門編] 英作文のトレーニング z-kai  石神 勉 著 敢えて基礎力アップ品をお勧めします。

keeps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tesun
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

富田のビジュアル英文読解とかもいいと思います。 構文を把握するだけでなく、きれいな日本語訳の作り方とかも説明してますので。

keeps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 二つの和文の意味がちがうのに英訳は同じ

    (1)彼は喋らない (2)彼は喋るだけではない 上記いずれの和文も英訳サイトでは he does not talk となっておりました。(1)の文は否定文ですが(2)の文は 肯定文です。喋るだけではなく他の事もする と いう 文です。 他のサイトをみてみますと not と justを使った例文がありましたが 否定文と肯定文がいっしょになったような文で意味をとるのにまぎらわしい英文でした。特に(2)の和文の正確な英訳文を教えてください

  • 英文和訳の参考書と問題集を教えてください

    英文和訳の参考書と問題集を基礎から大学院入試レベルを教えてください。

  • 英文和訳の受験勉強の仕方

    私は今高三で受験生です。最近、模試の英文和訳の出来が悪いため、一日一長文ぐらいのペースで英文和訳の学習をしようと考えています。私はひとまずは今まで模試の復習があまり十分に出来なかったので、問題集ではなく、今まで高二年次に受けた模試(河合)+これから受ける模試の長文でやり、その後にやろうと思うのですが、それと英文和訳の問題集をやる場合とでは何か力のつき方に差はあるのでしょうか。難関国立大学~早慶上智の大学を狙っています。 やはり最初からちゃんとそれなりの問題集を使った方が効率がいいのでしょうか。問題集をやるのと模試の長文の和訳をやるのとでは何かレベルの差は生まれますか。どちらの方法でやろうか迷っています。アドバイス宜しくお願いします。

  • 和文英訳・・・だけど国語の問題?

    和文英訳の問題で次のような問題がありました。 「夏目漱石が見たそのままの姿で、ロンドン塔は今日もテムズ河畔に賢固な姿を横たえている。」 前半はどうでもいいとして、最後の「横たえている」という表現にちょっと疑問を覚えます。塔なのになぜ横たえるのだろうと。そこで「横たえる」を辞書で引いても、「立っている」というような意味はありませんでした。疑問に思いながら解答を見てると、「stand」という単語を使っていました。やはり「立っている」と表現していました。これではもとの日本文に合わないではないか!!と思いこの質問をしました。皆さんはどう思いますか?明らかに問題文が悪いですよね。 またもしに本文に忠実に「倒れている」と英訳したらマルをもらえますかね? よろしくお願いします。

  • 英語が話せるように、また英文和訳、和文英訳ができるようになりたいです。

    英語が話せるように、また英文和訳、和文英訳ができるようになりたいです。 私は今年の4月から高校3年になります。 受験シーズンに突入し、どうしても不安なのが『英語』です。 私はいつも学校のテストでWritingの点数がすこぶる悪く、2年時のテストでは50点や40点代の行進で、良くて70しか取れない、最悪の状況にいます。 そんな私ですが、根っから英語が嫌いだというわけではありません。 好きなアーティストの英語の歌詞を歌い、聴き、辞書を使いながら訳したり、洋楽もまた同じく聴いたり歌ったり、訳したりする作業は趣味ですし、大好きです。 しかしどうしても学校の授業になると 英語が嫌いになります。 多分、自分の好みじゃないからだと思います。 文法の問題で誰もが分かることを 『何でここでこれを使うの?』『何でここはこの形なの?』と一々問題に突っ掛かり、前に進めません。 逆にクラスの人間がわからない問題で、 『どうしてこれが解らないの?』と疑問に思ったりする時があります。 まずは基礎固めをと思い、Z会の音読英単語入門編というもので単語を覚えていっています。もうすぐ終わります。 ですがこれだけでは足りない気がします。 ここで質問させてください。 (1)すこぶる苦手な文法をどうにかしたいのですが 何かオススメの参考書や本はありますか? 口コミでは東進の今すぐ書ける英作文が良いと聞きました。 (2)オススメの単語帳はありますか? (3)英語を話せるようになるには、 どうしたら良いですか? 長々しい質問で恐縮ですが、お願いします。

  • 英文和訳問題について

    英文和訳問題を解く場合に関して質問です。 大学院の入試問題解いているのですが、 私の知能レベルが低いためか、日本語で書いてあったとしても意味がわからない事項についての英文を和訳しなければならないことがしばしばあります。 この場合、どうすれば良いでしょうか? 最低限の答えとして、主語、動詞、構文などの理解を伝えるしかないでしょうか?

  • 長い英文和訳対策(大学院入試にて)

    現在大学院の試験対策をしているところなのですが、 英文和訳の訓練に非常に困ってます。 現在の勉強方法や症状はこのような形です。 【現状】 ・以前に語学学校に通っていた事があるので英作文エッセイ書くには苦労しないです。何も試験対策しないで受けた前回のTOEICが700点ぐらいで、リーディングが300点超えられなかったです。 ・志願したい大学院の過去問はすでに手元にあります。専門分野の入門書を読ませ、下線部1センテンス分を全訳しつつ専門用語の意味や研究背景を説明するといった設問です。 ・口答試験で英語が出るようです(どのようなのかは不明)。 ・専攻の英語で書かれた入門書・英字新聞・NHKのやさしいビジネス英会話を毎日こなして、勘を鈍らせないようにしています。解からない専門用語や言い回しを英英辞書や専門用語辞典で引っ張り出してまとめています 【症状】 ・過去問を読んで、すんなり意味がわかるのですが、いざ翻訳するとぎこちなくて非常に時間がかかります。 ・日本語で文章を作成する力が弱いようです。誤字脱字が多いし、漢字が思い出せず時間が掛かる。 手元に専門分野の英文・和文がついてる本があればベストなのですが残念ながらありません。 私の周りに和訳文の添削をしてくれる人がいればいいのですが、そういった人も一切居ません。独り善がりになる事が非常に心配です。 英文和訳の力を付けるには、和訳の無い英語で書かれた専門書をひたすら全文和訳していくのは有効なのでしょうか? 英文和訳、どのような対策を講じてきたのかを聞きたいです。

  • 英訳お願いします。

    英文の最後に捕捉文として、 「なお、この問題の解答は、論文 "Mass Renormalization in the Nelson Model" の中の、Proof of Lemma 3.6が参考になるかもしれません。」という和文をつけたいです。「」中の和文を英訳お願いします。

  • 英検一級

    英検一級の一次試験には「和文英訳」「英文和訳」がありますね。どんなものか紹介してください。

  • 英語長文問題精講、英文標準問題精講

    英語の長文問題集で有名なものに基礎英文問題精講、 基礎英語長文問題精講 、英語長文問題精講、英文標準問題精講がありますが、違いはなんでしょうか。レベルはどのくらいでしょうか。現在高3の文系で偏差値は70程度で英語には十分時間を費やせます。どれがよいでしょうか?また、古い、入試レベルを逸脱しているとの批判もあるようですが、どうでしょうか。国立大学志望です。