子供に対しての脅迫がありました

このQ&Aのポイント
  • 小2の息子のクラスメートの父親からの脅迫、息子が否定するもアザができている
  • サッカーの練習でふざけてボールを当てたことがあるが、その程度ではアザはできない
  • 父親はクレーマーで有名な家庭で、今後の対策や娘のアザについて心配
回答を見る
  • ベストアンサー

子供に対しての脅迫がありました

先日小2の息子のクラスメートの父親から電話があり物凄いどなりちらして 「お宅の息子が学校でうちの娘を叩いてそこが腫れ上がって一面アザがあるんだよ」 と。息子が否定していたのですが、私が電話口で子供同士で話すよう求めると 「そんなのは必要ないとにかく今からアザを見に来い」 と。やはり息子が否定し続けるので話すと 「息子を殴ってシラを切ってやるからな」 と言われ慌てて主人が息子を連れてどんな状況か見に行くと二の腕に一面の青アザが。だけど否定する息子に 「やっぱり学校内でやられたんじゃなくてサッカー(習い事も同じなんですが)でやられたと言ってる」と言われ確かにサッカーではふざけてボールを当てた事があると息子が言うので謝罪はしてきましたが帰ってからアザの大きさを疑問に思いコーチにも確認するとふざけ合いはあるけどアザのできる程の事はないし、それくらいの出来事があれば本人も痛いだろうし騒ぎになってるから違うんじゃないかと言われ、学校にも念のため聞いてみるとやはり何も無かったと言われ、特に単学級の少人数だし今休み時間でも先生が常に教室にいる(検定期間のため)から絶対にそんな事はないと言われその事を向こうの父親に言ったら 「それよりも去年の12月に蹴られたアザがあるから見に来い」と言われ12月の傷がまだあるのかとかいろいろ疑問に思いましたが再度行くと足には無数のアザがありました。 とにかく言ってる事がおかしいばかりなので証人など集め無実を言い結果無理矢理向こうに息子に対しての謝罪をもらいましたが、そんな父親なので今後も心配でなりません。とにかくクレーマーで有名な家庭らしいのですが、脅したりは過去になかったらしく、今後何をされるか。しかもその人の娘の無数のアザも気になります。学校には全て報告しましたが、私や息子が今後どう対策していけばいいかアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159030
noname#159030
回答No.5

小学生の腕力で殴っても、怪我こそはするかもしれないが。 はっきり言って文面のようなことはありません。 児童相談所に通報するといいですよ。 相手の娘さんは保護者に虐待を受けている可能性があります。 大体、子供が蹴ったり殴ったりして出来たアザが長く残ることは考えられません。 娘さんと仲良くして話を打ち明けてもらえるようになってください。 そうすれば、保護者に何て言われてようが話すはずです。 絶対に追求はしないことです。その年齢だと、世間が見えていないので 家庭の中や学校が全てですから。 自分から話すまで待つことです。 まずは通報ですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは。 ikukayaさんは、上手く立ち回れているようなので、心配はいらないと思いますが、 やはり相手の子供の状態が心配ですね。 文面を拝見するかぎり、ikukayaさんはご自分の子供をまもる事はできると思います。 しかし、相手の子供についても、やはり気に掛けてあげるべきだと思います。 児童相談所に「相談」し、学校の教師へも「報告」すべきです。 児童相談所はしっかり対応してくれると思いますが、 学校が対応に消極的だったりする場合は、 「もし万が一大変な事がおきたら、先生の責任になりかねないので、しっかりと対応しないとまずいですね。」 と最悪の事態の場合誰が責任をとらされるのかを暗に伝えるべきだと思います。 子供同士の喧嘩や、それによる怪我は、今も昔もあることで、行き過ぎがあれば子供をつれて謝罪すればいいし、学校も間にはいって、状況を説明してくれます。 毎日どこかで起きている問題で、大騒ぎするような内容ではありません。 しかし… 家庭内の虐待は、地域として社会として何としても避けなくてはなら話だと思います。 虐待の可能性があるなら、電話の内容を録音し提出してでも、まもってあげて欲しいなと思います。 証拠をとっても意味がない… と思わず、その証拠があれば、相談所や警察も動きやすくなる事もあります。 他人の子供だとは思いますが、虐待の可能性があるなら… 絶対に守ってあげて欲しいなと思います。 またそういう母親の姿を、子供も見ていると思います。 御参考までに。

  • pada22
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

大変でしたね。うちも似たようなことがありましたが、その人がおかしいです。 お願いです。 おそらく娘さんは虐待なりなにか事件的なことに巻き込まれている可能性があるので、匿名で構わないので児童福祉等に通報して下さい。 でないとこれからも色々繰り返すと思います。

  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.3

匿名でかまいませんので、虐待ホットラインに連絡をしてください。 残念ながら責任回避と事なかれ主義しか頭にない学校組織にはほとんど期待できません。 http://www.apca.jp/ クレーマーだからと言って遠慮することはないですし、我が子を守れるのはご両親だけです。 お母さんが心配を顔に出すと子供はそれ以上に不安になります。 ご子息には「大丈夫だよ。ママがついてるから。なにかあったらパパが出てきてくれるしね。パパはとっても強いんだよ」と安心させてあげてください。 クレームはいくら言ってもいいですよ・・・と、自由が保障されています。 しかし少しでも行き過ぎると脅迫になり、一気に形勢が逆転します。 慎重に対応しながら、必要なら録音なり、写真なりの記録を残しましょう。 一般に弱い犬ほど、よくほえるものです。

  • norio325
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.2

先程、回答になっていない内容でしたが、回答させて頂いた者です。 とんでもない親ですね。 そんな親に育てられた子供が大きくなったら…と考えると末恐ろしいですね。 娘1番でも、親自身、虐待のつもりがないけど、叱り付ける為に手を挙げてアザが出来てしまった…。お酒を飲むと酒乱になって、暴力を振るう…。など、考えられる事は有ると思いますよ。 とにかく、これ以上何も無いと良いですね。

  • norio325
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.1

息子さんのお友達の口から直接、息子さんがやった。と聞きましたか? もし、聞いたのであれば、その時のお友達は嘘を言っている様子でしたか? 関わらない事が1番ですが、どうして無数にアザが出来たのか引っ掛かりますね…。 父親が虐待してなければ良いですが…。

ikukaya
質問者

お礼

向こうのお父さんお母さんが 「○○ちゃんこうだったんだよね?」という感じに娘に無理矢理言わされてる感じがしたとうちの主人が言っていました。 ただその子供自体も嘘をつく事で有名で過去に起きたトラブルは人の物を盗んで知らないふりをするという事が多かったみたいです。その時も盗んだ娘を怒らずに盗まれるような物を持ってくる方が悪いとその家族は言って相手とトラブルになったそうです。それだけを聞くとただの娘一番が行きすぎた親ですが、今回の無数のアザを見ると虐待も気になりますよね? 娘一番みたいにしてても突然虐待に走るような事もありえますか?

関連するQ&A

  • 子供をたたくことについて。

    我が家は、小学2年生の子供がいる3人家族です。 昨日のことですが、父親が子供に少しちょっかいを出したのが きっかけで、子供が父親のことをけってしまいました。 そしたら、父親が子供に「親をけるなんてありえない」 としかったら、子供が反抗的な顔をしたようで、父親は切れてしまい、子供の事を二回けってしまいました。 私はその場にいなかったので、父親と子供にそれぞれ事情を きいて、子供には「人はけってはだめ、けっていいのは、サッカー をやったり缶けりしているときだけ。 ましては親をけるなんてとんでもない。。」と言い聞かせました。 父親には、子供が親をけることは、いけないことだけど、 同じように蹴り返しても子供には何も伝わらない。。 ちゃんと言い聞かせないと、痛い気持ちが残るだけ。。 と話しました。 父親が蹴ったところをみると、子供の体に青あざになっています。 だから、私は青あざになるほどやらないで。といったら父親は 痛いほとやらないと意味がない。。昔はみんなそういう風にして いろんなことを教えたんだから。頻繁につよくたたいたり するわけではないし、たまには必要。 と言うのですが。。私はどうしても子供に青あざが残るほどけったり 以前にはビンタして、顔にあとが3日くらい残ったことがあります。 私は甘い。。といわれてしまいました。。 そんなに強くたたいたり、ましてや蹴ったりなんて私はありえない と思うのですが。。どうなのでしょうか?

  • 子供のサッカーどうすれば良いですか

    中学一年の男の子のことで悩んでいます。 息子はサッカーが好きで学校のサッカーではなくクラブチームに入っています。(自分の希望ではなく携帯につられて父親の希望で入っています)只、体も小さく動きも それほどでもないので、はっきり言って補欠です。 クラブチームなので遠征や遠くの試合に行くことも多く、 乗り物酔いする息子には苦痛のようです。 練習する場所も遠く、くるまで送迎していますが親にとっても負担が大きいです。 最近、息子が学校のサッカーに入って友達と楽しくやるほうが言いと言い出し困っています。 それは息子と一緒におなじ学校の子も行っているのですが 多分息子が辞めればその子も辞めてしまうだろうと言うことと(そのこは学校の部活にも入っているので結局、顔を合わせることになる)そのこの母親とは交代に送迎をしている。と言うことで息子の気持ちを大事にしたいのですが そうするとその母親と会ったときに気まずい思いをするんじゃないかと悩んでいます。又それが原因でいじめと言うことも考えられますので今とても悩んでいます。 どなたかこういう経験をしたかたアドバイスよろしくお願いします。

  • 子どもが怪我をさせた謝罪について

    急いでいます! どうかお知恵をお貸しください。 中学生の息子が学校で同級生に怪我を負わせてしまいました。 状況は息子が一方的に頭に来て殴ってしまったとの事でした。 縫うほどの怪我ではなかったものの、流血し病院へ行きました。 学校の先生に間に入っていただき、先方のご両親のご意向を伺ったところ、子ども同士の問題なので、子ども同士で謝罪、和解をしてくれれば家に謝罪に来なくていい。 と仰っていられたとの事。 私としてはすぐにでも息子を連れて謝罪にお伺いしたかったのですが、自宅住所もわからず、学校側も先方さんが来なくてもいいと仰っているので…ということで住所を明かす事はしませんでした。 制服のシャツを血液で汚してしまったとのことで、取り急ぎ用意し、謝罪の手紙を添えて息子に持たせました。 先方さんが謝罪に来なくてもいいと仰っているのは、おそらくですが、小学校から9年間同じ学校に通い、深い付き合いはなくとも、母親同士の面識がある間柄であることと、あまり事を荒立てたくないという意向なのではないかと思っています。 会いたくないとか、顔も見たくないなどと思っておられる可能性もなくは無いとは思います。 こう言った場合、先方様のご意向を素直に受け入れるべきなのか、怪我を負わせた謝罪は従来通り出向いてするべきなのか私には判断できません。 どうかご回答いただけますよう、お願い申し上げます。

  • 夫 子供の差別

    初婚の夫で、私は再婚で、私に連れ子が一人、現夫の子一人です 再婚して9年くらい経ちます 上は息子、下は娘です 私自身、2人姉妹で育ち、父親は、お湯さえ沸かした事なく、子供にまったく興味がない父親で、厳しい父親でした 夫は実の子の下の子を、ものすごい可愛がり、わがままを言っても何でも聞き、猫なで声で「よしよし」と言います おかげさまで、娘はすっかりわがままになってしまいました 私が娘を怒ったりすると、逆に私に切れてきます そのかわり、上の息子には、まったく興味がなく、娘にした事は息子にしません(娘が心配で、平日休みの時は、少しでも遅いと、学校まで見に行く) 仕方がない事だと思いますが、最近、あまりの娘の溺愛ぶりに、息子がかわいそうになり、娘の事が憎たらしくなってくる自分がいます 私自身も、父親に、そんな育て方されてないので、どうしても理解できないのです 息子は下の子の面倒はよく見ます 年は離れていますが、いじめたりは絶対にしないです 私も、比較的、朝早く仕事に出るので、息子が下の子の朝ご飯の面倒をしてくれます とても助かってます 離婚とか意見でますが、夫は絶対に娘をでばなすわけがありません 私も一度目の離婚で、一人子供を手離しており、メンタル面でおかしくなったので、もう2度と子供は手離したくありません あとはっきり言って経済的に離婚したら無理です なので「離婚」と言う意見と、少し参っているので、中傷的な意見はご遠慮お願いします 近く、何年か前に終わったメンタル面の病院に行く予定です 夫が仕事でいない時や、趣味に行っている時がものすごいほっとします 娘がいるお父さんはこんなに溺愛しますか? 娘を溺愛されているお母さんいますか? 

  • 子供のチーム選びに失敗してしまったのでしょうか

    初めまして。どうぞ宜しくお願いします。 小学3年生の息子がおります。3年の4月からサッカーを始めました。自ら希望して始めたのではなく、初めは渋々でした。サッカー歴25年で一時はJリーガーを目指すほど、超サッカー人間の父親の強い希望で始めました。 県内の強豪チームが行っているサッカースクールに4月から通い始めました。スクールでは楽しくサッカーに取り組み、公園で一人リフティングをしたり、父親と一緒に練習をするなどして、だんだんサッカーが好きになって積極的になりました。 親バカですが、短距離も長距離も学年トップで、「運動神経抜群」と学校の先生に言われるほどなので、初心者にしてはなかなか速い上達を見せております。 スクールに通い出して2か月後くらいに、「スクールだけでなく、チームの選手としてやってみないか」という監督からの有難いお誘いを受けました。息子は初心者なので、強豪チームの上手な子ばかりの中でやっていけるのだろうか、という私の心配が強く、息子もあまり乗り気でなかったので、2か月程かなり迷いました。しかし再度のチームからのお誘いで息子もやる気になり、父親の「うまい子の中で揉まれることはプラスになる」という言葉で、意を決して息子をチームに入れて頂きました。 チームに入ってふた月ほどですが、私の不安は的中。やはり強豪チームなので、メンバーは幼稚園くらいからサッカーをやっている、本当に上手な子ばかりです。息子は体力はあるので炎天下の練習にもばてずについていきますが、初心者なので当たり前ですが技術がどうしてもついていきません。練習中は皆からキツイ言葉を浴びせられています。そして引っ込み思案の息子はなかなかチームに溶け込めず、いつもぽつんと少し離れたところにおります。サッカーの上手さや、レギュラーであるかないか、押しの強さ等でチームの子供の間に序列があるようで、もちろん息子は一番下。子供は残酷です。練習以外でも馬鹿にされることが多く、ボールを遠くにけっ飛ばされたりして、見ていて可哀そうで辛いです。 幸い、監督やコーチは初心者の息子に、無理な技術の要求をすることはなく、優しく接してくださり、「うまくなってきたな」「そのうち慣れるよ」と励ましてくださいます。 辛いことを乗り越えて、それでもサッカーが好きな気持ちを持ち続け、人間的に強くなってほしいと願うのですが・・・。 おっとりした息子の性格からして、強く自己主張をしたり、死ぬほど練習をして上手くなって、上手い馬鹿にする子を見返そうとしたり、どうにか自分の地位を獲得するようなタイプには思えません。 息子は最近はチームの練習に行く時も重い足取りで暗い表情を見せております。「サッカー辞めてもいいんだよ」と私が言っても「サッカーは嫌じゃない。」とは言います。父親が怖くて無理をしているのかもしれません。 サッカーに興味を持ち、サッカーを始めたばかりの入り口なのに、早くもサッカーが嫌いにならないかと私は色々取り越し苦労をしています。親の私のほうが精神的にしんどくなってきました・・。 私は、内心「あんな強豪チームに初心者の息子を放り込んで可哀そうだったかな」「チーム選びを失敗したかな」と思っております。 主人に打ち明けても「そんなことない!俺の子だ!サッカー大好きなはずだ、そのうちうまくなる!」と言います。自分と息子は同じ気持ちだと思っているようで、そのへんも問題があるように思います。 「スクールだけにしておいたら良かった」とか、「強豪からお誘いを受けてつい親の欲が出てしまった」「チームに入れたとしても、勝ち負けにこだわらないのんびりとした楽しさ重視のチームのほうが合っていたかな」・・と私は思っています。 今後息子の様子を見てあまりに辛そうなら、このチームでは一年間、とかを目標に頑張ってみるか、それとも最後まで頑張らせるかどうしたらいいでしょうか。 親としてどのように、息子のことを支え、考えていけばいいか本当に悩みます。 どうぞアドバイス頂けましたら有難いです。

  • 子供のスポーツ

    子供の夢はサッカー選手です。半年前念願のサッカー少年団に入団できましたが、学校の部活の野球の勧誘で、そこのOBだった父親に話を聞くだけと言われ連れていかれ1週間の体験を強制的に受けることになりました。このままでは、サッカーをあきらめさせられるのでしょうか?ちなみにサッカーは土日の練習のみ、野球は平日毎日と、土日の試合です。息子は気にいられているので、平日だけでもよいと言っていますが、信用できません。どうしたらよいですか。

  • 知り合いから脅迫されたことはありますか

    原因は様々でしょうが、挨拶程度の知り合いに脅迫された経験のある方、 対応と結果を教えていただければ幸甚です。 私は息子の高校は違いますが、同級生の父親に勝手に学校に娘のことを 密告した(18歳になってるので法的には問題なのですが、校則違反で免許を取得し運転している) と、恫喝発言を数々されました。 警察に相談してします。(警察は、そうやって大口をたたく人間ほど行動にはうつさないが、警戒は 充分にしなさいと言われています。) よろしく、お願いいたします。

  • 故意ではない学校内での子供同士の事故。

    昨日のことです。 小学校2年生の娘が学校の休み時間中にブランコに乗っていたら、順番待ちをしていた同じクラスの男の子が入ってきて頬にブランコが当たり、アザを作ってしまいました。 娘は、男の子が入ってきたのにも気づかずにこいでいたので、もちろんワザとではないし、気づいたとしても急には止まれなかったと思います。 男の子は、すぐに保健室で頬を冷やし、娘も「ごめんね」と謝ったそうです。 昨日の夕方、男の子に会った時に顔を見たら頬の辺りが結構大きなアザになっていました。 今朝は湿布をして学校に行っていました。 男の子の家に行き、お詫びをしました。娘も気づかずに乗っていて、ワザとではないのですがぶつかったのはこちらなので・・・と言うと、相手の母親も「それは分かりますので。うちも待てずに入ってしまったから・・・」と笑いながら言ってくださったのですが、今朝になって腫れてきているというので、病院に行くようです。 あとで経過を聞いてみようとは思っているのですが、治療費はこちらで負担したほうがいいのでしょうか。 学校にいる間でのことなので、学校から治療費が出るのではないかと思うのですが・・・ 相手の家が、ちょっと厄介な家で・・・ 前に、その家の女の子が放課後にお友達と遊んでいて、お友達が回した遊具から転落して腕を折ってしまったのです。 そのときに、父親がすごい剣幕で怒鳴り込んできて、その後もかなりこじれたという話を聞いていて。 父親がそういう出方になると、母親も態度が豹変するみたいです。 今回の件も、打撲程度で済めばいいのですが、万が一骨にヒビなど入っていたら、父親が怒鳴り込んではこないか心配です。 父親からは金銭のことであれこれ言われるそうなのですが、そうなった場合の対応はどうすればいいのでしょうか。 まずは、今日病院に行った際の治療費ですが、学校に申請すれば治療費が下りるのでそちらを使うかどうか聞いたほうがいいのでしょうか・・・ 学校が負担してくれればこちらで払う必要があるのでしょうか・・・

  • 父親の意外な一面

    一般的に、娘さんから見て、父親は汚い、臭い、うるさいと毛嫌いされがちです。洗濯モノまで別にして欲しいといわれているかも知れません。 もちろん、そうでない父親と娘さんの関係もあるとは思いますが、、 ここで、お聞きしたいのは、前者の毛嫌いされている父親の、意外な一面をみて、好きになったということがあれば、それは、どういった事だったのかという事です。 月日が経って、自然に、、というのも考えられますが、そうではなく、飽くまでも、意外な一面で好きになったという回答をお願いします。 まだ、毛嫌いされていませんが、そうなったときの参考としたいと思います。

  • 子供のサッカークラブは120%のやる気が必須ですか

    関東近郊在住です。 小学1年の息子がサッカーを始めたがっています。 息子が通ってる小学校が練習場になり、父親たちが指導する、サッカークラブです。 私がサッカーのこと、と言うか、スポーツのことが全くわかってないので教えてください。 こういうサッカークラブに入るならば、120%のやる気がなければ、入会するべきではないですか? そこを辞めた人の話からは、良い話が耳に入りません。これは、仕方ないにしても、 第三者からも、なぜかあまり良い話が入ってきません。 まとめて辞めてしまった学年もあったり、全体的に人数が減ってるのです。 コーチの指導方法のことだったり、母親達のトラブルで辞めるよう圧力をかけられる・・などなど。 何故急に人数が減ったかとか、 何人からも耳に入る「よろしくない噂」はどうなのかを遠まわしにでもクラブの方に聞いてみる、 なんてことはしない方が良いと思いますか? 又、息子はスポーツが好き、私は息子に運動をさせたい・・、これだけの理由です。 つまり、サッカー以外のことも経験させたいと考えています。 時には音楽コンサートや文化系のことにも触れてほしいですし、 土日に旅行なども一年に何度か行ってて、今後もそうしたいという気持ちがあります。 でも、サッカーを中途半端にやらせるという気持ちはないです。 電車やバスで通うサッカースクールのことも考えました。 でも、やはりそのクラブには友達が多いので、息子はそこを望んでます。 プロを目指すわけもなく、サッカーを純粋に練習して、楽しんでもらいたいと思うのですが、 甘いでしょうか。 クラブによって多少違いはあるかもしれませんが、 サッカークラブというのは、冠婚葬祭や病気以外休まない、休めないのが当然の世界ですか? 入れさせてあげたいけど、とても不安なのでアドバイスお願いします。