• ベストアンサー

固有ベクトルを求める問題

info22_の回答

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.4

#2,#3です。 A#3の(注)の訂正 誤:注)A#1は計算ミスがあり固有値に間違いがありますね。 正:注)A#1は計算ミスがあり固有ベクトルに間違いがありますね。 失礼しました。

JZ302
質問者

お礼

ご訂正ありがとうございました。 A#1の固有ベクトルは計算ミスですね。

関連するQ&A

  • 固有ベクトルの求め方

    わかりずらい行列の表現ですいません。 左から第一行第一列 第一行第二列  , で区切って第二行と書いていきます。 行列A[3 4,1 2]の固有値と固有ベクトルを求めるのですが、 行列式|3-λ 4, 2 1-λ|=(3-λ) (1-λ)-8=λ^2-4λ-5=(λ-5)(λ+1)より、λ=5,-1となるのは、理解できたのですが、λ=-1のとき連立方程式 (3-(-1))x+4y=0, 2x+(1-(-1))y=0 整理して4x+4y=0,2x+2y=0 ここからxとyの比を求めるとき、c は0以外の任意の定数として、x=cとおくとy=-c,y=cとおくとx=-cとなり固有ベクトルは、c(1,-1)かc(-1,1)のどちらになるでしょうか、xとyの比の求め方から訂正お願いします。

  • 行列の固有値と固有ベクトルの証明が分かりません

    (1)2×2行列A=(a b c d)の固有値は x^2-(a+d)x+(ad-bc)=0 の解で与えられることを証明せよ。 (2)(1)の行列Aが固有値α、β(α≠β)を持つとき α、βに対する固有ベクトルをそれぞれ2×1行列(p.q) (r.s)として 2×2行列P=(p.r.q.s) を作ると 2×2行列P-1AP=(α.0.β.0) なることを証明せよ。 という問題が分かりません。 調べてみたのですがよく分かりませんでした。 教えてください。

  • 固有ベクトルと基底

    まず行列Aの固有値を求めてから、次に「Aの各固有値に属する固有空間の基底を求めよ」という問題で悩んでいます。 ここでの「各固有値に属する固有空間の基底」とは、固有ベクトルのことですか?よって各固有値における固有ベクトルを示せば良いのですか。 それとも、その固有ベクトルを列成分にもつ行列Pのことですか。 すみませんが、教えて下さい。

  • 行列の固有値と固有ベクトル

    エクセルを使用して5行5列の行列に対して、固有値と固有ベクトルを求めたい。 求め方のヒント、手順の概略あるいは方法の概略などヒントをお願いします。。

  • 固有値・固有ベクトル

    固有値・固有ベクトル 行列Aにおいて、ベクトルが1つ与えられ、それがAの固有ベクトルか否かを判定する方法が分かりません。 また、そのベクトルに対応する固有値を求める方法が分かりません。 逆に、数値が1つ与えられ、それがAの固有値か否かを判定する方法が分かりません。 行列Aが4×4以上になると、固有値・固有ベクトルを求めることが困難になります。 なので、「全ての固有値・固有ベクトルを形式に沿って求める解法」以外でお願いします。

  • 固有値と固有値ベクトルの求め方

    A= 0-i   i0  (ゼロと複素数iの行列) という2×2行列の複素数の行列の固有値と対応する長さ1の固有ベクトルを求めよ。という問題が出たのですが、固有ベクトルがわかりません。0になってしまいます。どのように出すか、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 固有値・固有ベクトルの求め方

    固有値・固有ベクトルの求め方 ある行列をA、単位行列をE、Aの固有値をλ、固有ベクトルをuとすると、 (λE-A)u=0 を立てて、(λE-A)が逆行列を持たないことから、λはわかりますよね?そこでλを(λE-A)u=0に代入してuを求めると教科書にあるんですが、0しか出てきません… どうしたら良いのでしょうか?他に方法があるのでしょうか?

  • 固有値、固有ベクトル

    いつもお世話になっています。固有値問題がわかりません。 Ax=λx λ:固有値 x:固有ベクトル としたとき ・A^-1 ・A^2 ・A+A^2 の固有値、固有ベクトルの求め方が分かりません。 Aがどんな行列か与えられてないのでどう解けばいいかわかりません。 教えてください。お願いします。

  • 正規行列の異なる固有値の固有ベクトルは直交する?

    Aを正規行列とすると適当な対角行列Λと適当なユニタリ行列Uが存在してU^*・A・U=Λである λとμを異なる固有値として Uの列ベクトルでありλの固有ベクトルであるベクトルが張るベクトル空間をPとし Uの列ベクトルでありμの固有ベクトルであるベクトルが張るベクトル空間をQとしたとき PとQは直交しλの固有ベクトルはPの元でありμの固有ベクトルはQの元であるから「λの固有ベクトルとμの固有ベクトルは直交する」 上の証明について質問します (1)結論は正しいですか? 正しければ (2)証明に穴はありますか? あれば (3)どのように証明したらいいでしょうか?

  • 固有値、固有ベクトルを求める問題

    行列Aの固有値、固有ベクトルを求めよ という問題なのですが 式をまとめられず、困っています   -8  -2  -1 A=( 6  -3  -2)   -6  4   3 detA =(A-λI) =(-8-λ)(-3-λ)(3-λ)-24-24-{6(-3-λ)-12(3-λ)-8(-8-λ)} =(-8-λ)(-3-λ)(3-λ)-48-(10+14λ) =-λ^3 -8λ^2 -5λ +14 というところまでは出ました λをどう出すか教えてください