• ベストアンサー

ドクロ、骸骨の服 病院では非常識?

後輩の入院の見舞いに行った病院で、骸骨とかドクロとかのマークの服とかアクセサリーの子連れのカップルと後輩と同じ病室の高齢の患者が自動販売機の前で言い合いをしていました。 飲み物を買おうと思って行ったら言い合っていて状況がわからなくて立ち止まったら、隣の女性が、患者が骸骨とかドクロとか病院に着てくるもんじゃないよなという感じの事を小声で独り言のように言ったら、そのカップルの女性が気がついて、ウザイなにこいつと男性に言い出して、男性が人がなに着ようが勝手だろうるせえんだよ俺の服は全部ドクロだとか言い出して、言い合いが始まったと教えてくれました。 患者さんの顔を見て同じ病室の人だとわかって、まあまあとか言って割って入って止めたんだけど、患者さんは病室に戻っても非常識だとか言って怒っていました。 病院で骸骨とかドクロとか着るのは自由だけど、違う服を着て来ればいいだろうにとも思いました。 患者さんもその場で言わなければ良かったんだろうけど、でも他の患者もいい気分はしないですかね。 骸骨とかドクロが好きで病院にも着てくるのは非常識だと思いますか?

noname#148533
noname#148533

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

非常識まではいわないでも、TPOをわきまえてないなとは思います。まあそのカップルがいかにもヤンキーみたいな雰囲気だったんじゃないのですか。

noname#148533
質問者

お礼

僕の偏見だとも思いますが、ドクロを病院に着てくるカップルの印象はあまり良くありませんでした。 患者さんの言ったまま非常識と書いたんですが、TPOと考えればたしかにわきまえていないなと思いました。 ご回答ありがとうございました。やはり止めに入ってよかったです。

その他の回答 (6)

  • uran_12
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.7

私は、自分が診察を受けに行くのには気にしてないけど… 知り合いのお見舞いに行く時は着て行きませんよ。 子供の話は違います! 常識を考えて赤ちゃんを連れてお見舞に行ったりしないでしょ? お葬式などにも連れてくる方もいます。 結婚式に白を着てくる人もいます。 その人の考え(常識)なんじゃないですか。 貴方はドクロを着てお見舞いに行ったのですか? 違う人ですよね。 貴方は着て行ってないのだから、貴方の常識は着て行かないでいいじゃないですか。 常識、非常識という言い方をするから、そのカップルも腹が立つのです。 マナーが悪いと同じだと思います。

noname#203300
noname#203300
回答No.6

 最近流行っていますが、やはりTPOは大切でしょう。  病院で「ウザイなにこいつ」「人がなに着ようが勝手だろうるせえんだよ俺の服は全部ドクロだ」と言い出すようなバカばかりが着ていると思われては、世の“ドクロ模様ファン”には甚だお気の毒です。  要は、『骸骨とかドクロが好きで病院にも着てくる』のは、そういうバカで品性下劣な奴ということなのでしょう。別に『骸骨とかドクロ』のデザイン自体には、何の罪も無い!

noname#148533
質問者

お礼

TPOは大切ですね。そう考えれば病院では避けたほうがいいんだなとも思いました。 僕はドクロの柄は持っていないしこれからも買わないとは思うけど、病院だけでなくても他の場所でも服装の色や柄には気をつけようと思いました。 回答ありがとうございました。

  • uran_12
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.5

雰囲気が違うから、そう思いました。 小さな赤ちゃんが居ても気にならないけど… 産婦人科以外で赤ちゃんを病室に連れてくる人は少ないしね。 自分が具合悪く診察受けるのに、ドクロはやめとこうとは思わないからかな。

noname#148533
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#148533
質問者

補足

子供が3~4歳くらいなんですけど、まだ小さい赤ちゃんって感じですかね。 ドクロの服を着た子を連れていたカップルではなくて、ドクロの服を着た子連れカップルなんで全員その服装です。 回答者さんはドクロはやめておこうとは思わないのですね。 他の回答者さんでTPOをわきまえていないという意見があったので自分は避けようと思いましたが、回答者さんのような違う意見もあるのがわかって参考になりました。ありがとうございました。

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.4

もともとドクロマークは 死や不吉なものを意味するものではなかったのですが、 ある時代を境目に、髑髏を良くない意味で用いられるようになりました。 その目的は、髑髏に恐怖心を持たせるためであるといわれています。 それ以後、海賊船のマークや、危険物のマーク、 ハロウィーンの死神の衣装などに意図的に使われるようになりました。 その結果、人々が髑髏に死や危険のイメージを抱くようになり、 いやがるようなったので、その本来の目的は実現されたと思います。 本来がその意味のものではなくても、 良くないイメージを抱いているとわかっている人々に対して、 あえて不愉快にさせることはないと思います。 非常識だとは思いません。

noname#148533
質問者

お礼

そういう意図があったんですね。患者さんの言葉のまま非常識と書いたんですが、他の回答者さんがTPOと書いてもらってスッキリしました。 ご回答ありがとうございました。参考になりました。

  • uran_12
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.3

こういう隣の女性みたいな方っていますよね。 言わないとおれない性格なんでしょうね。 言われた相手は親切と取る方とおせっかいと取る方と居ます。 仮に、彼女が「ごめんなさい」と言ったところで その女性は終らないと思います、他の方に言ったり…。 とにかく、言わないとおれないんです! ドクロや迷彩といった服が嫌いな人は確かにいます、でも好きな方もいます。 私も大好きです(笑) 病院だからダメっていうのではなく 色んな方が入院してるから考えてよ。と言いたかったんでしょうね。 お見舞いで行く(2.3F)のと診察で行く(1F)場合とでなら違ったと思いますよ!

noname#148533
質問者

お礼

言わないとおれない人っていますね。カップルもドクロのマークでないとおれないのと同じですね。 どう違ったのかなと自分でも考えてみたんですけど、病室だったらもっと嫌なイメージを持った人が多かっただろうなと思いました。 他にいた人達は言った女性によく言ってくれたという雰囲気だったんで僕も止めに入りやすかったんですけど、他の回答者さんも書かれたようにTPOを考えていればこんな事は起きないのになと思いました。回答ありがとうございました。

noname#148533
質問者

補足

自動販売機は1Fです。見舞いの病室は違う階ですけど、入院病棟だったら違ったのでしょうか? 診察の外来1Fにも入院患者が検査や診察で来るし、生死の間際にいる入院患者の家族もいますけど、1Fと2、3Fの場合とでなら違ったの違いは何だと思われますか?

回答No.1

髑髏は確実にやめたほうがいいと思いますよ、髑髏は死を司る死神を表しているものですから、そうじゃなくともえんぎが悪いのでやめたほうがいいと思います、それに普通はそんなチャラチャラしたような格好で病院に行くのは基本はダメだと思います、みてて不快と思う患者さんもいるので、それに病院内で暴言や大声などを出すのは緊急時意外はあまりおすすめできないとわたしは思う、すいませんこれ以上何も言うことありません、思うって字を四列に並べるために文章を長くしてしまいましたwww

noname#148533
質問者

お礼

質問文の言葉が重複して読みにくかったですね。すみませんでした。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乳幼児にドクロ柄の服

    骸骨やドクロの絵柄の服が、子ども服売り場の店頭でたくさん販売されています。 死や、毒や、危険などのタブーや、反社会を意味する時、ヒトの頭骸骨の形が記号的に使われます。 安全や健康のイメージとは対極の、危険や反社会のシンボルともなり得る柄を、 どうして、赤ちゃんや幼児に着せるのか理由を教えてください。 ドクロの子ども服を着せた親と乳幼児から、 「我々親子は、危険やタブーを恐れない。安全や常識は重んじない。」 という主張を感じとるのは、勘違いでしょうか。

  • 女性だけの職場での「社会人」としての常識、「女性」としての常識

    例えば、ほぼ女性だけの職場(イケメン男性も多少いる) においての新人は (1)先輩より高いブランド物は身につけない (2)先輩よりかわいい服、派手は服を着ない (3)先輩より目立つことはしない (4)先輩より早く出社する 目を付けられないことで 職場で円滑な人間関係を築くことは置いといて 「社会人」としての常識は(4)だけですか? 中学生みたいで下らないけど、「女性」としての常識は (1)(2)(3)(4)全てでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社会の常識?

    私は女性です。職場の人と数人で飲んでいる時に、後輩にタバコを買いに行かせる男性がいます。後輩は、従順にタバコをいつも買いに行っていますが、それを見ていていつも嫌な気分になります。先日「自分で買いにいくべきだ」というようなことを言ったところ、「社会では当然のこと」との返事でした。上司と部下という関係ではなく、あくまでも同僚です。仕事とは関係のないところで先輩が後輩をつかうなんて、古き悪しき風習だと思うのですが…。これって社会の常識なんですか?

  • 病院での入浴付き添いについて

    私の姉が入院していますが、病院での入浴時に看護婦が付き添っています。姉の病気は統合失調症で、まだ入院して間もないため本人の希望で付き添いの私も一緒にはいっていたのですが、曜日によっては看護士が付き添うと知って驚いています。たとえ病人と看護士といっても女性の入浴に男性が付き添うというのはどうでしょうか?もちろん私は一緒に入れませんし、本人もとても入ることができません。精神科ということもありもう少し気配りがあってもいいと思うのですが・・・。他にも年頃の女性患者がいますが、入っている人もいるようです。私としては考えられないことです。 病院ではこれが常識でしょうか?

  • 歯科病院の女性はわざとおっぱいをくっつけているのか

    歯科病院で治療を受けると、そこで働いている女性のおっぱいが自分の頭部にくっついて気持ちいいことがありますが、歯科病院の女性は男性患者を気持ちよくさせるために、わざと自分のおっぱいを男性患者の頭部にくっつけるのでしょうか。(下の写真のようにして欲しい)

  • 病院病室の会計を改善希望

    おむつの事で病院を怪しんでいます。 枚数が多過ぎるかと。寝たきりではないトイレに行ける時があるが失敗時がある患者で月に使うオムツの枚数が布 第78米 布(小)24枚 紙履くパンツ82枚 紙パンツ中敷134枚 保護室にいる精神患者です寝たきりではありません 家族が保護室出して下さいと言ってるが騒ぐので入れてるそうで病院は家族のお願いはほとんど聞かない方針です。 トイレがあるけど看護室側は行かないと言い張っていますが自宅に戻ると自分で行けています ほかにおかしな点で他の患者の家族が買った紙袋を(その人の名字が書いてある)売りつけたりします。 医療事務に紙袋リサイクル売りつけられた件を聞いても、「私は病室から来た計算を計上するだけで知らないから病室の看護師長に聞いてくれ」と言われました 他にもおかしいと思うことがあります 浣腸が週2回あることを聞いてますが自分で尿意があっても脱げない介護服を着せていて、どうして着せているのかときたら「浣腸の日は着せています本人のために。」 と言ってますがその日は浣腸の曜日でなかったりします 自分でお入れに行けなくなるから着せないでほしいと頼んでも病院側はあまり聞いてくれそうもなく なんか病室がどんどん勝手な介護方式を展開してゆくようです 毎朝一日分の紙おむつ使用枚数書いた紙が医療事務に届くそうです 紙おむつの枚数が多すぎると思う件 病院の閉鎖的なおかしいところ改善したい

  • 病院の選び方について教えて下さい!

    婚約者がホジキンリンパ腫で抗がん治療中の、20代後半女性です。 現在とある大学の付属病院で治療中なのですが、 その病院の医師の方々の対応および治療に、少しずつ不信感が増えてきています。 例えば、ちゃんとホジキン病のタイプや病期などの説明がなかったり、 研修生が、患者本人が知らない病気の情報を書いたノートを、本人の病室に忘れていったり…などなど。 一昔に比べれば治癒率の上がった病気とは言えども、本人にとっても、家族にとっても、つらく苦しい治療なのに、 あまりにも心無い、そして杜撰な対応に、どうしても不信感を抱いてしまいます。 できればもっとよい病院に転院できれば…とも思っているのですが、どこの病院が良いのかも分かりません。 そこで、聞きたいのですが、病院の評判や、治療例の有無、この病気に対してはこの病院が良い!など、 病院に関しての情報を調べる方法はあるのでしょうか? どなたかお詳しい方、教えていただけませんか!?

  • こういうカップル

    女性看護師と男性患者のカップルや男性医師と女性患者のカップルでも祝福されますか? (学校の保健室の女性と話をしていたら、「昔は看護師をしていたんだけど、結婚した相手は患者さんなの」と言っていました。私は、ドラマみたいでいいな~!と思いました)

  • 常識を教えてください

     わたしは地方都市の郊外の新興住宅地で育ち、高校を卒業してから大阪の郊外の下町で暮らし始めました。そこで定期的に耳鼻科に通っているのですが、少々戸惑うことがあります。  最初の頃、診察券に「休診日:日曜」とだけ書いてあるのを見て祝日に「今日は診察されてますか」と電話をしたことがありました。するとそこで働いている女性(たぶん先生の奥さん。60歳前後。)が出られて「今日はお休みでしょ」と当然のように言われました。そのときは、それまで病院が普通は日曜・祝日は休診だということも意識せずに生きてきた自分が非常識に思えました。  この間8月16日に、お盆だからやってないかなーと思いつつも今度は電話をせずに直接行ってみました。すると予想に反して入り口の自動ドアが開き、待合室に患者さんらしい親子連れがいました。そこで診察券をわたしに診察室に入ると、先生の奥さんがいて「どうぞ」と言われました。わたしは順番が先だからと思って待合室にいた人に言うと、うちはいいんでどうぞ、みたいなことを言われました。そこでまた診察室に入ると、同じ女性に「あんただれ」と言われました。「診てもらいたくて今来たんですけど」というと「今日はお休みよ」と言われました。  お盆の休診期間がわからないわたしが非常識なのでしょうか。地域の小さな病院なら住民の間で言わなくてもわかることがあるとしても、一般に開かれた施設としては外に対する一般的な言葉での説明が必要なのでは、とも思います。  一人で暮らしてはいても社会的には初心者なので、自分の中で判断の基準が曖昧で途惑っています。この件に関する常識的な考えが知りたいです。質問長いうえに抽象的ですみません。

  • 病院の男性医師は・・・

    ちょっと気になるので質問させてください。 私はめったに風邪を引かないのですが、この間大風邪をひきまして、近所の内科にいきました。 内科にいくなんて多分小学校以来だと思います。(その位元気です) ・・・で、思ったのですが、聴診器を当てるときに服をめくりあげますよね? 私の行った病院はわりと若い男性医師だったのですが、女性の患者のそのような姿を見てドキドキとかムラムラとかしちゃったりしないのかな?と無駄な妄想が・・・ 私としても、年がわりと近そうなので、微妙な感じ(ちょっと恥ずかしい)なのですが、風邪を引いてるのでそんな事も言ってられない身なのえすが・・・ たとえば↑コレは内科の話ですが、 産婦人科や婦人科の男性医師は、診察時はそういう気持ちになったりしないものでしょうか? 男性ならば医者であってそのような考えを浮かべて無くても自然と体は反応してしまうのではないかな?と思うのですが・・・ 近々婦人科にもかかる予定なので、私は女医さんの病院を探そうと思うのですが・・・ 皆さんはどう思われますか?