• ベストアンサー

失業保険の手続きについて

会社を自己都合でやめた場合、3ヶ月間の待機をしてから失業保険が支給されるようなのですが、会社を辞めてから何日までにハローワークで手続きしなければならないのでしょうか?また、手続きまでの期限があrのでしょうか>借りに国保などの手続きをしなかった場合、失業の受給資格はなくなってしまうのでしょうか?

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki_1988
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

手続きは、給付日数を含めて1年以内です。 例えば、150日の給付日数がある場合は、離職の日から7ヶ月以内に手続きをしないと、丸々150日分貰えなくなってしまいます。 出産や疾病などで30日以上働けない状態が続いた場合は、延長の措置もあります。 手続きは、お早めに。

kokiyukokiyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

最初にお断りしておきますが、会社を辞めてしばらくゆっくりしたいなどの場合、雇用保険の失業給付の申請はできません。 なお、失業給付は1年間有効です。ですので、待機が8日間、給付制限期間が3ヶ月、給付期間が3ヶ月の場合、5ヶ月22日をすぎて申請すると全額もらえなくなります。

kokiyukokiyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失業給付について 待機期間中のアルバイト

    9月末で自己都合により会社を退職し、今、失業給付の待機期間中です。10月3日にハローワークで手続きをしてきたのですが、7日+3ヶ月間たたないと支給されないと言われました。支給されるまでの間、収入がまったくないのは困るので、アルバイトをしたいと思うですが、待機期間中にしてしまうのは受給資格に反するのでしょうか?まったく詳しくないので、もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 離職票の手続きについておしえてください

    雇用保険の失業給付について質問です。 退職時、次の就職先が決まっている場合でも離職票を持ってハローワークで手続を取った場合、 再就職手当金なり何かしらの給付金っていうのは支給になるのでしょうか? 退職から次の就職までは、ひと月空きます。 自己都合の退職なので、失業手当は支給されないのはわかるのですが… 失業手当を受給しつつ再就職した場合や、受給資格を満たしている上で、待機中に再就職が 決まるなどそういった場合じゃなきゃ再就職手当が支給されるないのか…? それとも、離職票を持ってハローワークで手続したら何かしら他に給付される手当金ってあるものなんでしょうか? 教えてください。

  • 失業保険の手続きについて質問です。

    失業保険の手続きについて質問です。 今年の1月末で会社(派遣、1年4ヶ月勤務)を退職(自己都合)致しました。 失業保険が給付されるのが3ヵ月後ということなので その間に仕事が決まるということを想定して、ハローワークに手続きは行かずに、 PCスクール通学と仕事を探しておりました(会社からはちゃんと離職票も送ってもらっております)。 ただ、なかなか難しいと思い始め、やはりハローワークに手続きを行ったほうが いいかなと考えております。 そこで心配なのですが、 (1)退職後、2ヶ月弱経過しているのに手続きをしても大丈夫か。その際、ハローワークで理由等を聞かれるか。(2)すぐに手続きに行かなかったことにより、支給に何か影響があるか。ということです。 説明などを読んで、受給期間が1年間ということですので、退職後すぐにハローワークに手続きを行くよりも支給されるのが単に遅くなるだけなのでしょうか。 無知でお恥ずかしいのですが、自分でもハローワークに問い合わせをしてみようと思っておりますが、心配になってしまったのでお詳しい方に是非教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 失業保険の待機中

    自己都合での退社で、失業保険の支給まで3ヶ月の待機があります。 12月に手続きをして、支給は3月からになります。 失業保険を支給されてる期間は月に2回くらいは求職活動をしないといけないと説明されました。 ですが、支給までの期間の話は無かったように思います、もしかしたら聞き漏らしたのかも知れませんが・・。 活動報告書も今度の認定日まで分2枚貰いました。 この場合、失業保険を支給されていなくても支給されてると同じ就職活動をしないといけないのでしょうか? 現在、再就職に当たり資格講座を受けていて、すぐには就職できない状況です。 それでも、就職相談などを受けにハローワークに出向き求職活動をしないといけないのでしょうか? 待機中にどう行動して良いのか良く分からないので詳しい方どうかよろしくお願いします。

  • 退社した後直ぐに再就職した場合の失業保険受給

    ご存じの方がいましたらご回答お願い致します。 私は今年の6月で会社都合で解雇になりました。 通常会社都合の解雇ですと自己都合退社と違い給付制限がなくハローワークで手続き後、すぐに (7月から)失業手当が支給されると思います。 ただ、8月からの採用で再就職が決まった場合、7月分については失業手当てを受給できるのでしょうか? 8月から就職が決まったとしても最初の給料が支給されるのが8/25です。つまり7月は全くの無収入になるので、正直、受給できるのなら受給したいです。 自分の考えだと失業保険は就職活動をしているが決まらない人の為の支給であり、受給資格があっても再就職が決まった時点で受給資格が無くなるのでしょうか(つまり7月分は受給できない)? よろしくご回答お願い致します。

  • 雇用保険給付の手続きについて

    雇用保険給付の手続きについて 自己都合で会社を辞めました。 3ヶ月の待機期間があるときいたのですが、退職してから初めてハローワークへ届出をしに行く期限というのはあるのでしょうか? いつまでに行かないと、給付が受けられなくなってしまうとか。 また、その届出が遅れると支給される日も後ろにズレてしまうのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 失業保険の手続き

    失業保険の手続きをしようと思っているのですが、退職の際の理由が自己都合によるものだったら、給付が一週間~三ヶ月されないと聞いた事があり、正当な理由の場合は三ヶ月も掛からないとの事だったんですが、どういった場合に一週間で給付されるのか、どういった場合は三ヶ月も待たないといけないのか、お知りの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 また、失業保険の手続きの経験がある方、ハローワークの職員からどういった質問がされるのか?最初から実際受給出来たまでの流れも分かれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金支給後の失業保険受給の手続き

    現在療養中の為、傷病手当金の支給を受けています。病気が治って働ける状態になったら、転職活動をしたいと思っています。ハローワークに行って失業保険の手続きをしてから、職探しをしようと考えています。この場合順序からして病気が完治して働ける状態になってから、ハローワークに手続きに行くということで大丈夫でしょうか? 申請期限は退職した日から1年ということですが...。受給期間延長という制度もあるようですが、調べてみたら給付の申請をした後に病気になった場合の制度らしいです。仮に6月末に自己都合で退職して、病気が10月に治って、11月にハローワークに手続きに行ったと仮定した場合、1回目の受給はやはり3か月後の2月になってしまうのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 失業保険について

    以前、3年間勤めていた会社を辞めハローワークで失業保険の手続きをしないまま、次の会社に入り保険の手続きをしたのですが自己都合で1週間で辞めようと思ってます。この場合、1週間で辞めてもハローワークにて失業保険の手続きや失業保給付は出来るのでしょうか?

  • これって失業保険もらえますか?

    2月末に6年勤務した会社を自己都合で退職しました。 失業保険の手続きは会社から離職票が届く来週には行けると思うのですが、その前に今週から1ヶ月程派遣で働く事になりました。 失業保険の手続きの前に短期でも働いた場合って、失業保険は受給できないのですか? それとも受給額が減ったり、待機期間が延びたりしますか? あと、もし仕事の期間を延長して欲しいと派遣先企業に頼まれて働いた場合、失業保険は受給できないのでしょうか? その場合再就職手当はもらえるのでしょうか? 分からない事だらけで大変困っています。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう