• 締切済み

教えて下さい。

パニック発作と突発性頻脈の違いを教えて下さい。 昨年から眠りにつく前に起こる急な動悸や冷感、いてもたってもいられなくなり死ぬのではないかと感じるくらい恐い思いをします、脈は140位で気を紛らしてると、ゆっくりと減ってきますが、この動悸が来ると恐いです。病院へ行き心電図にエコーにホルター血液検査に異常は無いのですが発作時の心電図は取れていません、心療内科にも行きましたが薬を出され治らなかったら また来て下さいとだけ言われ何をしたらいいか分かりません、私はどこが悪いのでしょうか?分かる範囲でいいので教えて下さい。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.4

頻脈性不整脈の多くはゆっくりとは減っていきません。たとえば、発作性上室性頻脈は心拍数130以下では頻脈を維持できないので、130以下となった瞬間、急に心拍数が低下します。 状況的には心因性頻拍です。

nakajoji
質問者

お礼

詳しく教えて頂きまして有難うございます。気持ちが楽になりした、余り気にしないように致します。

noname#244462
noname#244462
回答No.3

パニック発作と予期不安だと思います。 ただ心療内科の初診5分は雑過ぎます。通常、初診ですと問診でかなりの時間がかかります。病院を変えた方がいいと思います。

nakajoji
質問者

お礼

ご回答有難うございます。やはり診察は短いですか。初めての心療内科でしたので無知でした、再度病院を探してみます。アドバイス有難うございます。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

心臓の機能異常なら布団に入った意外でも起きるはずです パニック発作に似てますね 一度そのような状態になるとまた同じような場面で同じような症状になるんではないかと不安になりのが特徴です

nakajoji
質問者

お礼

ご回答有難うございます。自分もパニックかなと不安でした。再度病院を変えたいと思います、前向きに頑張ります。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

頻拍になるのは寝る前だけですか? 不安にならなければ症状出ませんか? おそらく心臓の問題ではなく心因性問題では?

nakajoji
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 初めてなったのが夜だったので布団に入ると鼓動が気になり急な動悸になりそうと常に不安があります。心療内科は初めて行きましたが五分で診察が終わってしまい何も聞けず不安が残ってしまいました、なので、また心臓の検査をした方がいいかと悩み中でした。

関連するQ&A

  • 不安です分かる範囲で教えて下さい。

    宜しくお願いします。 昨年インフルエンザの予防接種後すぐに動悸、血の気が引く感じに寒気がしましたが五分位で治まりました。それから薬を飲むのが恐くなりました。今まで飲んでいた薬を飲んでも動悸に血の気が引く感じになり、とても恐いです。それから神経が過敏になっています。夜、自宅に着くと、また動悸がきたら、どうしようと考えてしまい、またまた動悸に息苦しさ胸の圧迫感に、どうにかなりそうで、とても恐くなります。その時の脈は138位あり除々に落ち着いてきました。循環器科でエコー、24時間ホルター普通の心電図 内科では全ての血液検査異常無しでした。ただ頻脈時のホルターは取れなかったので不安です。循環器科ではデパスは頂きましたが精神的からなのでしょうか?それとも再度違う循環器科で診て頂いた方がいいのでしょうか?どなたか分かる範囲でいいので教えて下さい。

  • 2年前から、子宮内膜症でジェノゲストを服用してます

    2年前から、子宮内膜症でジェノゲストを服用してます。半年しばらくして動悸、息切れ、頻脈が出てきて循環器科へ行き、心エコー、24時間ホルター心電図、レントゲン、血液検査、全部しましたが全く異常なし。。。甲状腺も異常なし。。。そしてそれから又1年たち、動悸、頻脈が出てきました。かかりつけの内科医は、1年でかわることないから様子を見ようということです。婦人科医で、相談するとそんな副作用ないけどと言われました。ジェノゲストを始めて、動悸が起こった方いますか?

  • 去年から不整脈が治らない

    前回質問したものです。 ドクターショッピングについて詳しく話します。 ドクターショッピングでは 内科にまず行って 心電図と血液検査を初日に 行いました。  心電図異常なしでした。 血液検査については、 後日検査結果を聞きに行ったのですがこれも 異常なしでした。 その後、医師と相談した結果 ホルター心電図をつける事にして、検査を開始。 翌日、ホルターを病院に返しにいきまして 検査結果を後日聞きに行ったところ。。。 夜間に不整脈が発生しているが、問題ない とのことでした。 精神的不安が残る毎日だったので、母親の勧めで 以前通っていた 精神科に行って相談したところ 恐らく、不安から来るものだろうと言う事で  パキシルという薬を貰って服用し始めたところ 動悸はし無くなりました。   しかし、9月の中旬になってからです。 犬の散歩をしていると再び 動悸に遭遇したのです。 今度は、寒気を伴う動悸でした。背筋から。。 最後に、総合病院の循環器科で 精密な検査を しに行きました。 (ホルター、心エコー、血液検査 結果は、内科で調べた時と同様 不整脈はあるが 死にいたるものではないという事だったんです。 今度は、最後の最後に 心療内科に行って 全部話したところ それは自律神経からきてると 言われて ああそうかと思いましたね。  薬はルボックスを 貰って今日まで飲んでいます。 動悸は治まりましたが。 不整脈は続いています。 どうすればいいでしょうかね

  • 発作性上室頻拍

    はじめまして。 ご存じのかた教えて下さい。 私は、たまに急な動悸がすることがあります。 起こる場所は様々で、ひどいときは、精神的にもパニックになりますが、 大抵は冷静に対処しています。 先日心臓の検査を受けましたが、発作性上室頻拍の可能性が・・・と言われました。ただし、精密検査(ホルターや、エコーは2年前にしましたが、良性の不整脈が数個出ているだけと言われ、経過観察と言われました)は今回はしていません。心電図のみです。甲状腺の異常はないです。 先生は発作時の心電図がないと特定は出来ないとおっしゃいました。 発作性上室頻拍と診断された方。 その場合、発見された状況や検査はどのようなものだったのでしょうか。 また自覚がある方の場合は、実際に脈をはかられましたか?数値はどのくらいだったのでしょうか。 教えて頂けると、とても助かります。 宜しくお願いします。

  • 明日のホルター心電図検査を延期すべきでしょうか

    45歳、女性、出産歴なし、タバコ吸わず、お酒も飲みません。中肉中背です。 明日8:30にホルター心電図検査を予約しています。 でも、今  まったく動悸もなく調子よいのです。たぶん明日も同じでしょう 延期は今日の16:30までに病院に電話が必要です。 調子良くてもホルター心電図検査はやったほうがよいものなのでしょうか? 迷っています ~経過~ パニック障害で心療内科に2年通っていました。しかしいつもある動悸がはげしくなり このお正月、生理日前にとうとう立てないくらいの動悸・めまいがして相談したところ、「総合病院の循環器科へいくように」と紹介状をもらいました。 紹介状を持って、ある大学病院へ行き、血液検査等おこないました。 結果「異常がみあたらないのでホルター心電図をしましょう」となりました。 動悸がひどくなる生理日に合わせて予約したのです。 しかし最近、毎日のようにあった動悸がなく ・・・さらに今、生理になったのですが、前回とは比べ物にならないほど動悸がないのです。 ホルター心電図とは、調子良くても受けるべきでしょうか。延期を申し出たほうがよいと思いますか? 経験者、専門家のかた、アドバイスをお願いいます (私の勘では自律神経失調症ではないか、と思うのです。ただの勘です)

  • 不整脈と体の疲れとの関係

    今年の2月から突然、倦怠感の持続に悩まされ、そのうちパニック発作も連発して起こるようになり、4月から心療内科で「うつ状態」「パニック障害」と診断されてデパス、トレドミン、レンドルミンの他、レキソタン(頓服的使用)飲んでいます。 その後、パニック発作は落ち着き、あまり起きなくなりました。うつ状態はまだ続いていますが、倦怠感が消えないために、気持ちが沈むような感じで、悩みとかはとくにありません。 7月に入ってからなのですが、突然、動悸がひどくなり、とりわけ、夜、眠るときとか、朝、起きた瞬間、すごい動悸です。動悸で目が覚める状態です(だから不眠)。外に出ると動悸とともにすごい疲労に見舞われ、ちょっと買い物に出ただけでも、家に帰ると疲れでバタンと倒れ込んでしまいます。そのとき、心臓は踊っているように変で、脈拍も速く、また、途中で不整脈が何回も連続して起こります。飛ぶ感じの不整脈とか、大きくなったり小さくなったり妙な脈拍が10回以上長く続いて、その後、突如、普通の脈に戻るのですが、またすぐに不整脈がでます。 それで最近、気になりだして、総合病院で、心電図と24時間ホルター心電図の他、血液検査(肝機能、甲状腺、貧血の)をやってきました。9月12日まで結果が聞けないので今は結果待ちです。 不整脈が多いことで、体が疲れやすい状態になることはあるのでしょうか。また、今、書いたような不整脈はやっぱり異常でしょうか。よく不整脈くらい誰にでもあることでたいしたことはないというので、心配するのは大袈裟だと言われることがあるので、大袈裟なのかなぁと恥ずかしくなることがあります。 尋常ではない疲れに困り果てているので、不整脈と疲れとの関わりの他、疲れがとれる方法、リラックスの方法とかがあったら、教えて下さい。

  • 症状がないときでも血液やエコー平気ですか?

    血液検査や腹部エコーはすごい痛いときでなくても結果は変わらないですよね? みぞおちの痛みとかがあり 血液やった場合、痛いときとやむときがあって やんでるときに血液とったり腹部エコーやっても平気ですよね? 仕方ないですもんね? あと、例えばなんですが 胆石とかの疑いでエコーをやった場合 何か見つかれば精密検査に進む なにもなければエコーで終わり というのがほとんですか? 心臓も、いきなりCTではなくて エコーや心電図で何かあればCTとなりますか? 先月の前半に動悸と胸のズキズキ感で心エコーをやり平気で 6月の後半にはホルターと普通の心電図と胸部レントゲンをやったのですがそれも平気でした。 しかし、ここ2週間はみぞおちとその少し上、谷間の少ししたが痛くなります。 苦しくはないのですがそうなるのではと考えると怖くて・・・ 中の方がズキズキ、押しても痛いです。発作的にというか痛みが強くなることもあるのですが そうでもないときもちょっと痛いと手で無意識に触ってしまいます。

  • ストレスによる動悸・息苦しさ

    たびたび息苦しさ、動悸を感じるようになり、循環器内科を受診しました。 心電図やエコー、レントゲン・採血などをしましたが全て異常なく、ストレスから来ているのではないか、とのことでした。 異常がないのでそのまま帰されるのかと思ったのですが、症状を感じているからとのことで「メインテート2.5mg」という薬を2週間分処方されました。 「狭心症の薬だけどあなたがそうだというわけではないからね」、と言われたので受け取って帰ってきたのですが、だんだん不安になってきています。 私が息苦しさや動悸を感じている時、ホルター心電図ではその間も正常な状態だと言っていたので、異常がないのに薬を飲んでも良いのか。 心療内科へ行ってそちらで貰うべきではないのか? ネットで調べたら、急に止めると良くない薬とのことなので特に不安です。 このような場合、どうすればよいでしょうか。

  • 心臓の検査結果が不安です

    子宮内膜症でじェノゲスト服用して頻脈動悸あるので循環器内科へいきました。12誘導心電図、エックス線血液検査は異常なしで、原因は薬の副作用かストレスかもしれないが不整脈も否定できないと いうことで、ホルター心電図、心エコーを1か月先に受けることになりました。運動はやっていいということ。運動付加検査はどちらでもいいということでやらないです。血液検査で心臓に関わる検査BNP5.8、トロンポニン1.1、crp0.02ckmb11、Cqk172、LD213でした。保育士で最近現場から5年離れていてまた急に今年復帰して、今まで運動不足でした。エレベーターを使うなど楽ばかりしていて動くこともしなかったんで、階段で動悸がします。。9月からサイコカリュウコツボレイトウを飲みはじめ頻脈拍は、100ごえになるひはなくなってきました。でも動悸はありバクバクしてるのに脈拍が70しかないときもあります。六巻神経痛のようなピリピリや、きゅっとした痛みが胸に走ることがありますが、全然へいきですが不安です。弁膜症、心筋症、狭心症の可能性ありますか。 また心臓に問題あって、保育士をして続けてる方、いますか?これからもできるか、不安です。

  • 動悸で病院に行きホルター心電図を付けられましたが

    当方21歳女性です 食後に動悸があります。あと、朝、動悸が原因で目覚めたりもします。 日常生活の中でも、ちょっとしたこと(バイトがある、授業がある、友達とあうまえ)で、胸がどきどきするようになってしまいました。どきどきして心臓が窮屈というか、緊張するときのどきどきとはまたちがった違和感があります。 そのような悩みがあり今日、内科にいってきたのですが、まず心電図をとられ、異常がありませんでした。 そして、24時間心電図ができるもの、ホルター心電図というのでしょうか、それをつけられました。 そして医者に「これで異常がでなければ、今感じている症状を気にしないということになります」 と言われました。 年齢的にも若いのできっとなにも悪いところはないと思います、ですが、今年の二月くらいからずっと動悸で悩まされてやっと病院に行ったのに、心電図でなにもでなければ、なにもできませんと言われると、また動悸を我慢してかなきゃいけないことになりますよね・・・ となると、最初っから心療内科にいくべきだったのでしょうか?

専門家に質問してみよう