• ベストアンサー

母を扶養家族にした場合の税金

一人暮らしの母親の体調が悪いので、自分の家のすぐそばに、アパートを借りて引っ越してもらい、世話をすることを考えています。 ふと思ったのですが、その場合、母親を自分の扶養家族にした方が、節税の点では有利なのでしょうか? それとも、今のまま、世話はするけど、扶養家族にはしない方がいいのでしょうか? 我が家と母の年収に対するトータルの税額で有利不利を教えてください。 ちなみに、我が家の年収は、所得税率30%のエリアで、母は遺族年金などで、200万円台の年収があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

遺族年金のみの受給であれば、それは非課税なので、 扶養控除の対象者にしたほうが、あなたにとって良いかと 思います。 「老齢基礎年金」を併せて受給されている場合、 お母さんの年齢によりますが、65歳以上であれば 178万円までの老齢基礎年金受給額であれば 大丈夫です。 また、あなたがサラリーマンであれば、会社から扶養手当等が支給されると思います。 そして、健康保険も同時に被扶養者にすることで お母さんが単独で健康保険料を納めているならば、 それも無くなります。 ただし、加入の健康保険についてですが・・・ 国保の場合は合算されますが、 社保は被扶養者を増やしても保険料は増額になりません。 お母さんの扶養が他親族と重複していないことを 必ず確認しておいてください。 もしも年末調整に間に合わなければ、年明けの確定申告で 扶養控除対象者の欄に、お母さんの氏名、生年月日を 書けば大丈夫です。

koreedah
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございました。 アドバイスに従い、私の方でも調べてみましたが、母の場合、非課税のようですね。 だから、年収が合算で増えても、税金には影響がなさそうです。 それ以外にも、扶養手当や、健康保険の点で有利なことも、有益な情報で助かりました。 トータルで考えると、扶養家族にする方向で考えたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

1.所得税の扶養。 年間の所得が38万円以下であれば、所得税の扶養親族に出来ます。 遺族年金は非課税ですから、所得が0となり、扶養親族に出来て、38万円の扶養控除を受けられ、70歳以上であれば控除額48万円になります。 2.社会保険(健康保険)について。 健康保険の扶養は、今後12ケ月間の収入見込額が130万円(60歳以上であれば180万円)以下であれば、扶養になることが出来、この収入には遺族年金も含まれます。 200万円の年金収入が見込まれる場合は、残念ですが、健康保険の扶養にはなれません。 又、勤務先での家族手当については、会社の規定によりますから、会社で確認してください。

koreedah
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 扶養にも、所得税上と健康保険上で内容も条件も違うんですね。とても勉強になりました。

関連するQ&A

  • 母を扶養家族にしたい

    母を扶養家族にしたいと思ってます。 母とは同居で母は75歳です。遺族年金140万と国民年金を50万もらっています。 私は派遣社員で年収190万です。社会保険加入です。 健康保険は後期高齢者なので、別になるでしょうが、所得税の関係で母を扶養にした方がいいと思うのですが、遺族年金も母の収入となるのなら、私の少ない給料では母を扶養にすることができないと思うのですが、遺族年金は収入に加算されますか。

  • 別居の母を扶養家族にできる条件

    一人暮らしの母親の体調が悪いので、自分の家のすぐそばに、アパートを借りて引っ越してもらい、世話をすることを考えています。 このような別居の形態でも、我が家の扶養家族にすることは可能だと聞いたのですが、扶養家族にできる、できないの境目の条件は、何なのでしょうか? 我が家の場合は、問題ないのでしょうか? 何か尋ねられたときに、実際に扶養していることを証明するような物が必要なのでしょうか?

  • 母の被扶養家族化

    近々同居予定の母を、私の被扶養家族にすることを検討中です。 母は現在、父が先に亡くなって、本人の国民年金と、父の遺族年金を貰っています。 本人の国民年金だけだと、年収は38万円を超えませんが、遺族年金を加えると、180万円を上回ります。 Webで調べていたら、遺族年金は、非課税扱いになると聞きましたが、この場合、税制上も、健康保険上も、母を私の被扶養家族にすることは可能と考えていいのでしょうか?

  • 母を扶養家族にいれるとどうなりますか?

    自分でも何をどうすればどうなるのかよく分かっておらず、質問内容がよくわからないかもしれません。すみません。 来月いっぱいで母が退職します。もう57歳なので、再就職の予定はありません。 今後の収入は遺族年金(月11万円)のみです。 そこで、母を私(同居独身27歳、会社員、年収300万)の扶養家族にしたら控除が受けられると聞きました。 扶養家族にすると、母の健康保険料は私の給料から引かれることになると思いますが、支払う母の健康保険料以上の金額が控除されるのでしょうか? また扶養家族になるのは退職してすぐでも大丈夫なのでしょうか?1年間は前年の収入が関係して扶養家族になれないということはありますか? それから、扶養家族にする旨は私の所属している会社へ申告するのでしょうか?それとも税務署(?)でしょうか? 母を扶養家族にすることのメリット・デメリットは何かありますか? 厚かましいお願いですが、できればわかりやすく教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 母を扶養に入れる場合・・・

    73歳になる一人暮らしの母がおります。 現在の状況は・・・ ・足に4級の障害があり ・年金収入は年額約100万円 ・父の遺族年金は約50万円程度 現在兄の扶養に入っていますが、実際のところ母への送金は行っておりません。おそらく数年前扶養に入れる頃に送金の証拠を作る為、母了解の上で作成した母名義の口座に何度か送金しては自分で引き出していたのだと思います。ちなみに母は一度も仕送りを受けていません。立派な脱税だと思うのですが、恥ずかしながら妹という立場上なかなか言えずに今日に至ってしまいました。 最近兄が「母との同居は今のところ考えられない」と言い出しました。 そこで母に少しでも送金してあげたいと思い、母を私の主人の扶養に入れようかと考えています。 正直我が家も経済状況に余裕はなく、この様な考え方で良いのかどうか分かりませんが、送金額は控除で浮く税金相当額を月割りにした額になると思います。 (我が家) 年収は550万円 私は働くため来年から扶養を抜けることになります 子供2人の4人家族(他に扶養はなし) 母の扶養手当はつかない (兄宅) 年収約800万円 奥さんは扶養内で就業 子供1人の3人家族(他に扶養はなし) 母の扶養手当はつくようです さてこの様な場合、今まで通り兄の扶養に入れておき相当分を母に送金してもらうことを依頼するか、我が家の扶養に入れ送金してあげるか、どちらを選択するのが良いでしょうか?又、実際の金額はどの程度になるでしょうか? 兄とはしっかり話し合いの場を持ちたいと思っていますし、全く理解のない兄ではありませんので、どちらも可能だと思います。 ですが、正直兄には腹を立てております。 もし予想に反して兄が今まで通り送金はしないのに扶養に入れておきたいというようならば、脱税ということで税務署は動いてくれるのでしょうか? その点も解答いただけると有り難いです。

  • 75才の母を扶養家族にした方が良いか?

    父が死んで75才の母が一人になり同居しています。母は年金生活で国民年金と厚生年金の遺族年金で2-300万の年収がありますが、私の扶養家族にできるのでしょうか。また、そうした方が良いメリットはあるのでしょうか。私には妻と二人の子供があり年収は700万円くらいです。

  • 扶養家族にしている母の株式の利益

    母親を扶養家族にしております。 母が株取引をしており、”源泉あり” (自動的に証券会社が税金を引いてくれる??) 契約にしております。今年、売却益が500万程度出ました。 この場合、私の扶養家族から母は外れるのでしょうか?? また、この売却益を上手く節税する事は出来ないでしょうか??

  • 扶養家族について

    母親を私の扶養家族に入れたいのですが、母親は収入はないです。 ただ遺族年金をもらっています。 扶養家族に入れる場合、遺族年金の受取書も必要書類として提出しないと駄目なのでしょうか? 教えて下さい。

  • この場合は扶養家族に出来るんでしょうか?

    大変お世話になります。 寡婦年金を受給している60歳の母親を扶養家族に入れようか 考えているのですが、 ・寡婦(遺族?)年金 95万円 ・パート    給与収入 120万円 総所得金額 60万円 なのですが上限の180万円に引っかからないでしょうか? 又変な言い方なのですが、この場合の私と親のメリット、デメリット有りましたら教えて頂ければ幸いです。 扶養家族を入れると言う事が初めてでして、 どうかよろしくお願いいたします。

  • 母を扶養家族にするにあたり

    転職し、社会保険加入の手続きにあたり、年金生活の母を私の扶養家族にしたいと考えています。 そこで質問です。下記現状ですが、扶養家族にすることができるでしょうか?お教え願います。 1、母(69歳)はパートに出ており、昨年年収は100万位です(現在も  継続中) 2、年金は一年で約96万です。 3、前職で扶養にしようとしたら「母がパート勤めをしている」という  理由でできませんでした。   母は幸いにも健康体ですが、健康保険がありません。   万が一の時には困ることになります。 扶養家族にするにあたり、年金額や母の年収はどう関係がありますか? 何となく、母の年金を含めた収入額が多すぎるような気もしますが… 国民健康保険に加入するとなると、母の少ない月収から高い保険料を徴収されてしまい、 生活が余計に苦しくなるのでできるなら私の扶養家族にしたいです。 最悪、扶養控除申請書で母を「無職」にしようとも考えましたが、いずれバレて面倒なことになりますよね…

専門家に質問してみよう