• ベストアンサー

告訴(被害届)から告発へ

マンションから私の自転車を含めて3台が無くなり被害届を出しました。 近所の者が移動したと分かりましたが、その後噂を聞いたのか3台は戻ってきました が私のは有りませんでした、しかし廃品業者に渡したのはこの3台と言い張りますし1人の住人に 確認して移動をしたとの事でした。2台は所有者不明です。 (管理会社は一切移動に関して関与していないとの事です。) 自転車が戻って来た時当事者同士でしたので(警察官はその時は居ない)その後近所の者は関係ないと言い張っています。 (1)近所の者を告発することは可能でしょうか? (2)また被害届(告訴)はそのままで告発は可能でしょうか? (3)被害届をやめて告発は可能でしょうか? (管理会社は告発するのは今の所考えていないとの事) 小さな事ですがマンション内の指定場所に置いていた物を勝手に移動することに腹が立っていますし、また何かエスカレートしてくるのではないかが女性ですので心配です、因みに近所の方と今まで係わりは挨拶をする程度です。(他の近所の方からその人は仕切り屋とは聞いていましたが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

告訴・告発は、同じことを言います。申告者が違う場合の言葉にすぎません。 捜査機関に対して犯罪を申告し処罰を求める意思表示です。 犯罪被害者(もしくは法により定められた親族等)が申告する場合を告訴(刑事訴訟法230条)といい、被害者でない第三者が申告する場合を告発(刑事訴訟法239条1項)と云います。 この場合、当人ですから、告訴と言います。 告訴は、書面または口頭で、検察官または司法警察員(巡査部長以上の警察官)にします。 ただし、電話では告訴はできません。 また、巡査部長がいても、交番では告訴は受理されません。なお、口頭による告訴も認められていますが、告訴状を作成し、提出したほうがいいでしょう。 告訴が受理されるための要件 告訴状が受理されるかどうかは大きな関門です。 ※下手をすると、「受理」以前に「受付」さえしてもらえない場合もあります。 以下に掲げた要件を満たさないと告訴不受理となります。 告訴の要件を満たしていること 告訴の要件で述べた告訴の形式的要件と実質的要件を満たしていることがまず必要です。 例えば、告訴権者またはその代理人による告訴であるということ、告訴期間内に告訴がされていることなどです。 犯罪の事実が特定されていること 実際問題として、犯人や、犯罪の日時・場所・態様・罪名などを特定できる資料を提供できるかどうかがポイントです。 できる限り証拠をそろえておくことです。 その他 犯罪が成立すること。犯罪の時効が完成していないこと。 被害届は、こんなことがありましたよ…という報告ですから、動く、動かないは、警察のハラつもりだけです。

aniimo
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 告発と告訴が同じとは初めて知りました。 今後どの様にするか考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被害届、刑事告訴の違いについて

    今回、警察や検察に出すと言うか、提出するとでも言うのでしょうか 、被害届、刑事告訴、刑事告発の違いについて、何点かお聞きしたく 思います。 1.通常警察に出す被害届の場合は、事件が低いと言うか、刑事事件とし て扱われにくい種類の犯罪と、私は捉えているのですが、実際はどうな のでしょうか? 2.逆に、刑事告訴、刑事告発は、個人が行う場合は少なく、会社や法人 が行う手続きと捉えています。また事件性についても、社会に与える影響、 波紋も大きい事件の場合、言い換えれば、文句なく刑事事件と扱われる 場合のような事件の場合に、被害者ないし法人が行う手続きではないか と捉えています。これで、間違いないでしょうか? 3.被害届や刑事告訴、刑事告発の場合も、警察や検察側が受理しなけれ ば、刑事事件として扱われないし、その意味合いもなくなると聞きます。 これは本当でしょうか? また、特に、被害届を出すような事件の場合は、警察は、受理せず、示談 を進めたり、民事で法定で闘うことを勧めると聞きますが、これについても 本当でしょうか? 受理についても、ただ漠然とした、このような理解しか持っていません。 受理についても、簡単で、結構ですから教えてください。 そもそも、被害届も刑事告訴も、よくよく分からない、私が質問している わけですから、質問内容を、わかりやすくお伝えでいたか、不安です。 刑事告訴や刑事告発の違いについては、被害者が直接出す場合は、刑 事告訴で、刑事告発は、被害者の代理人が代わって行う場合を、このよ うに呼ぶと言った事は聞いています。

  • DV刑事告訴?被害届?

    旦那に暴力をふるわれ(殴る蹴る、首絞め)ました。 近所の方が警察に通報してくださっていました。 警察が自宅に来たときは、旦那は実家に帰っていたので、私だけ警察署に行き話をしている状態です。 警察からは、被害届を出すようにすすめられています。 被害届を出すと旦那はどうなるのでしょうか?その後の流れが知りたいです。 初犯なので罰金刑になる可能性が高いと聞きました。 会社にはバレますか? 何日間か勾留されるのでしょうか? ちなみに、離婚を考えています。

  • 被害届について

    被害届について 子供が公園で遊んでいて、騒がしいという理由で近所の男性に追いかけられ蹴らました。 一応、警察にも来てもらい、その男性に話してもらったのですが、 一方的なことばかり言われ結論は出ませんでした。 直接危害を加えられたのは初めてですが、キンチョールのような缶スプレーを持って脅したり、 被害届を出したからといって、今後その男性が子供たちに危害を加えない保障はないですが、 なにか行動を起こしたいと思います。 ちなみに、その男性は、精神科にかかっているわけでもなく、普通に会社勤めしています。

  • 被害届にしようか告訴にしようか悩んでいます

    3月末にヤフーオークションにてDVDを落札しました。IDを持っていないので会社の先輩に頼んで落札して貰いました。金額を指定口座に振込み、商品を確認すると家庭用DVDにダビングした物でした。 翌日出品者に返金の申し出をするとノークレームノーリターンなので返金出来ないと言われました。が、あきらかに売ってはいけない商品でこの様なものを買う事は出来ないと頑張って連絡し続け4月末に返金させて頂きますとの連絡がありました。(3月末時点) 一月私は相手を信じて待っていたのですが 一向に返金されず4月末に連絡したら『経済的に余裕が無いからもう少し待ってくれ』との事。 のらりくらりと交わしてこちらが諦めるように 仕向けている様に感じ『何のために一月待ったのか? 意味が無い事はしたくないし、社会人なら自分の言葉に責任を持ってくれ』と言うと『早急に善処します』 との返事。が、一向に返金しないので内容証明を4/27に送付、が転送転送の繰り返しで結局返送されて 来ました。前々から返金が無ければ保障制度利用の為 警察に被害届の提出に行く事は伝えてあるのですが 先週頭返金が確認出来なかったので警察に行くと告げると『脅迫だ』と逆ギレされました。なので『脅迫だと言うのなら警察でハッキリさせましょう』と伝えると『返金するので口座を教えてくれ』と連絡が。 再度口座を伝え金曜日までに返金するように伝えました。が、現在まだ返金されて来ません。 保障制度は代理落札の為私は適応外です。 なので何としても相手から返金して貰わないと 困ってしまいます・・・・ でも、このままのらりくらりしてるのもどうかと 思いますし、相手に反省が感じられないので 被害届ではなく詐欺罪での告訴の方がいいのか 悩んでいます・・・・告訴したら弁護士とか立てないといけないんでしょうか??費用は幾ら位掛かるんでしょうか・・・・

  • 空き巣と言えるかどうか。被害届は出せる?

     昨年末の事ですが、帰宅時に施錠はしっかりされており、特に取られた物は無い(少なくとも金目の物は)が、電化製品のスイッチが入れられ家具などの配置が変えられていた事がありました。  大家さんが様子を見に入られたのかな?と思って訊ねましたがその様な事もなく、特に誰かが尋ねて来たという事も無いらしく、大家さんに気のせいじゃないですか?と笑い飛ばされました。  大袈裟に騒ぐのも恥ずかしいと思い、そのまま大掃除をしてしまったのですが、後に知人に話したところ、被害届を出すべきだ、と言われました。  痕跡を残すのが却って異質で心配だし、近所で似たような被害が起きてるかもしれないじゃないか、放置は良くないと言われました。  そこで被害届を出そうかと思い立ったのですが、既に日数が経っている上、大掃除をしてしまって痕跡も何も残っていません。取られた物も無さそうです。  このような状況でも被害届は出せますでしょうか?

  • 胸をさわられ 被害届 期限

    初めまして…21歳の女です。 私は昨日まで食料品の配達をする仕事をやっていました。 今年の5月くらいにお客様の家に行き、外で男性のお客様が待っていました…。 領収書などを渡して次の所に向かおうとしたらいきなり胸をさわられました…。 会社に伝えた所、お客様には辞めてもらう事になったから!!とだけで…被害届とかの話すらなく… 正直、すぐにでも被害届をだしたかったのですが…被害届を出したあとどうなるか怖くてだせませんでした…。 会社を辞めた今…会社に来られる事もないだろう…と被害届を出したいと思います…。 もう今被害届をだしても遅いでしょうか…?

  • 嫌がらせ?被害届けを出すべきか

    説明が長文になります。すみません。 私は女性で今1人暮らしをしています。 1ヶ月ほど前から夕方~夜にかけて、 ほぼ毎日玄関のチャイムが鳴ります。 最近は何かと物騒なので事前に連絡がない限り、 玄関のドアを開けないと決めています。 「どなたですか?」と、こちらから声をかけると女性の 1人暮らしだという事が知られてしまうので、 それが嫌であちらから何か言わないと私も何も言いません。 玄関の前でしばらく待っていても何も言ってきませんし、 覗き穴から覗いても誰もいません。 用事等があるのでしたら、むこうから声を出して何かを言うなり、 メモを挟んでおくなどすると思います。 何日か経ってもそれが続いたので、用事がある訳ではないと 考えはじめました。 それから同時期か少し後に、私が通勤用として使っている 自転車のカゴにカップラーメンや大量の割り箸・指サックが 入っていました。 カップラーメンはフタがしてあったので空だと思い、 どかそうとしたらスープが入っていて 自転車と履いていたジーンズが汚れてしまいました。 きっと誰かのたちの悪いイタズラだと思って放っておきました。 同じことが起きるのが嫌で少し自転車の置き位置を変えたのですが、 何日かするとまた同じくゴミをカゴに入れられていました。 私の自転車以外にも自転車はあるのに・・・ さすがに2回も続いたので、いけないとは思いましたが、 近くのマンションの駐輪所が少し空いていたので、 なるべく奥へ置き、2~3日そこへ置かせてもらいました。 (最初の駐輪所に比べて自転車はたくさんありました) すると今度はコンビニで買ったと思われるサラダの 食べかけがカゴに入っていました。 いい加減、頭にきて今度は少し離れたマンションの駐輪所に 置いたところ、次の日には盗まれていました。 探しまわったのですが見つからず、盗難用の番号を控えてなかったので 自転車は泣く泣く諦めました。 玄関のチャイムは相変わらずほぼ毎日鳴ります。 と、いうかチャイムが壊れてしまったので(単なる故障で壊され たわけじゃないと思います) ワンルームで壁も薄いので、誰かが来てもわかるので直さなくてもいいと 思い放置しています。 なので今では玄関のドアを叩かれます。 ほぼ毎日、1日1回はドンドンドンドンと叩いてきます。 今夜もドアを叩かれたので、すかさず玄関へ行き覗き穴から覗くと 誰もいません。 見えないように叩いているのか、すぐにその場からいなくなるのかは わかりません。 1回の嫌がらせ(?)はたいしたことじゃありませんが、 こう毎日続くと嫌になってきました。 嫌がらせだとして、私は他の住人に迷惑になるような事は していません。テレビなどイヤホンで聞いていますし・・・ 管理人に言っても住人がやっているとも限らないので、 住人にこういう事がありましたと伝える程度しか 出来ないと言われました。 知り合いが被害届けを出した方が言いと言うので考えていますが、 こんな内容のもので警察はちゃんと動いてくれるのでしょうか? 被害届けを出すと具体的に警察は何をしてくれて、 私は何をすれば良いのでしょうか?

  • 自転車が盗難に会い警察に被害届けを出しました。

    自転車が盗難に会い警察に被害届けを出しました。 その後 近くの山林に乗り捨てられているのを発見したの ですが この場合の私の対応はどの様にすれば良いのでしょうか?  その自転車は 証拠品として警察に保管されるのでしょうか?  被害届けの取り下げは出来るのでしょうか? 私としては 犯人を捕まえるより 自転車が戻ってくる事以外 望みませんが アドバイスをお願いします。

  • 教えて下さい保険証の被害届について

    いま社会保険で、親の扶養になっているので親の会社のほうに被害届の書類を言えば貰えますか?警察には市役所でもらえるよみたいな事言われましたが何が被害届の時に必要なのかよく分かりません… 早く被害届を出したいのでどのようにとるか書類名などあるのか教えて下さい!!

  • DVの被害届について

    先月、些細な喧嘩から主人に暴力を受けました。 許せない気持ちと離婚に応じないので、調停と被害届を同時にしようと思っています。 診断書もあり、暴力を受けた時近所の方が110番通報もして下さいました。が、パトカーが到着した時、私は子を連れて逃げ出した後なので、電話で警察官と少し話をした程度です。その時の言われたのは、夫婦の問題なので話し合うようにでした。これで、被害届をだせるのでしょうか?もし出したとして、相手はどんな処罰を受けるのでしょうか?被害届を出した事が調停でマイナスになりますか? 仕返しが怖いのでまだ悩んでいますが、相手方がいろいろな理由をつけて私が悪いと慰謝料請求等言い出しているので、被害届の効力を教えて下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。

SX-CL22LSVの電源ケーブル紛失
このQ&Aのポイント
  • SX-CL22LSVの電源ケーブルを紛失しました。購入は可能ですか?
  • ノートPCクーラー SX-CL22LSVの電源ケーブルを紛失しました。購入方法を教えてください。
  • SX-CL22LSVの電源ケーブルがなくなりました。新しいケーブルの入手先を教えてください。
回答を見る