• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:94歳のボランティアに辞めてもらうには)

94歳のボランティアに辞めてもらう方法

copmanの回答

  • copman
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.2

あなたがここに書かれたように まずは、送迎、施設の方に迷惑をかける(かける可能性がある)ということをおばあちゃん御本人にお話しして彼女自身にその自覚を持たせる。 その上でやってもらってはいかがでしょう? おばあちゃんで自分から活動したいなんて立派だと思います。 たとえ効率は悪くても、活動によって人との交流の幅が広がればいいかと。 彼女に身近な御家族や友人がいれば良いですけれど、そうでないなら尚更です。 No.1の回答には賛同する面が多々あります。

keikokei
質問者

お礼

ご回答を有り難うございます。 その年でボランティアをしたいというお気持ちはとても偉いと思います。 それだけに迷惑が掛かっているとは、又施設にもご迷惑を掛けるかも…とは 言えなくて困っているのです。 年2回でも彼女にミーティングに参加して頂いてボランティアに参加しているという 満足感と交流を楽しんで頂けるようにお迎えに行ってもらって誘ってあげていました。 それが1月の活動日に新年会だったのでお誘いしたら、毎月ボランティアに参加したいと 申し出てこられ参ってしまっています。 彼女が寂しいなら在宅傾聴ボランティアを頼むことも選択肢の一つです。 本人とご家族が望まれればですが。 余所の手話ボランティアではご本人は手話通訳できているつもりでも、利用者さんから分かりにくいといわれて、ご本人とご家族に来て頂いて功績を褒め称えて卒業証書を渡されたそうです。 そのような本人を傷つけず引退して頂く方法を見つけたいのです。 うちのボランティアさんで88歳の人は迷惑を掛ける前にと昨年引退されました。 それが範だと思います。

関連するQ&A

  • なんちゃってボランティア、もうボランティアしないの

    今、被災地で人手が足りないとニュースで見ました。 なんちゃってボランティアの人、もう被災地にボランティアいかないのですか? もう飽きちゃったのかな?

  • ボランティアって何ですか?これもボランティア?

    ボランティアって何でしょうか? という質問は漠然としていていますね。辞書を引けばわかるだろうと言われればそうなので、 「これってボランティア?」という質問をいたします。 1 点字の知識と技術を持っている人が、特に募集もしていない盲施設に志願して行って、いろいろな書物を点字に訳す仕事をさせてもらうことになった。これってボランティアですか? 2 小さい子供がだーい好き!子供と遊んだり世話したりしたくてたまらない女の子(高校生)が、近所の保育園に無理に頼んで、夏休みの間幼稚園で子供の相手(世話)をさせてもらうことになった。これってボランティアですか? 3 SMAPの大ファンの女の子が、SMAPに少しでも近づきたくて、事務所にかけあって無給でSMAPの身の回りの世話などすることになった。これってボランティアですか? 4 若い女が大好きな好色男が、無給の住み込みで女子大寮の掃除員をかってでてその仕事をすることになった。これってボランティアですか? ボランティアではない、というのならば、志願して老人や障害者施設に行ってそこのお手伝いをするいわゆる「ボランティア」とどこが違いますか?

  • 【ボランティア】あなたは最近、どういうボランティア

    【ボランティア】あなたは最近、どういうボランティアをしましたか? 教えてください。

  • ボランティアは、なぜするのですか

    ボランティアは、なぜするのですか 私は、今までボランティアに興味を持ったことがなく、 ボランティア未経験です。 恥ずかしながら、金銭的対価もなく、 なぜ時間を無償の行為に捧げることができるのか、などと思ってしまい、 ボランティアをすることの意義や、価値がよく分かりません。 ボランティアをしている知り合いの人の話だと、 恋人もいなく休日に人と接することもないから、とか、 子供が好きなので一緒に遊びたいから、といったことを言っていました。 それと、映画は「無償の愛」をテーマにしたものが好きな人もいます。 では、宜しくお願いします。

  • ボランティアって可哀想だからするんですか…?

    ボランティアって可哀想だからするんですか…? 友人がボランティアをやってるって話していてすごいなぁ…と思ってたら「可哀想な子達の為に私はやってるの…」って話してました 可哀想な子って言い方がなんだか私は嫌な気持ちになってしまいました。 家に帰ってその話しをするとじゃあどんな気持ちでボランティアってするものなのかな…?って思って考えて私って偽善者なんだろうか…と自己嫌悪になりました 理由はどうであれ何かしらアクションを起こしてる友人に対してこんな気持ちになって… ボランティアをやってる方のご意見お聞かせ下さい!

  • ボランティア

    ボランティアとは、○○だ。 ○○の部分を教えてください。 経験がある無しにかかわらず、個人の意見・現象・事象としての見方など理由もあったらお願いします。。。

  • ボランティアをしてみたい

    自分は今24の男なんですが、高校を卒業してからパチンコにどっぷりハマリ込み、200万程借金を作りました。 その借金の肩代わりを兄にさせたり、母を泣かしたり、いろんな人に迷惑をかけました。 友達もこんな僕を見てか、みんな去っていき、今は誰からも連絡がありません。こんな状態だからか分かりませんが、常にイライラしていて、ちょっとでもムカついた事があると「ぶっ殺すぞてめぇ」とか思ってしまいます。 こんなクズ野郎の僕ですが、なぜか最近人のために何かをしたい、役に立ちたいという気持ちが出てきました。 考えてみれば、今までいろんな人に助けてもらったりよくしてもらったけど、自分が人になにかをしてあげた事は全然無くて↓ あと、チェゲバラの言葉にも心を動かされました。 兄や母、他にも迷惑をかけた人に借りを返しつつ、全然知らない人にも何か役に立ちたいと思うんです。 このパチンコ依存を病院やギャンブラーズアノニマスでしっかり直しながら、パチンコを辞める事で空いた時間を自分の時間だけではなく、人のために少しでも使ってみようかと。 自分でもホント偽善野郎だなーとは思いますが!W そこで、ボランティアってどんなものがあるんでしょうか? また、どうやって具体的に行動したり、参加すればよいのでしょうか? ちなみに自分は山口住みで、昼は仕事してます。 空いてるのは平日は夕方以降、休みは日曜日です。 よろしくお願いします!

  • ボランティア

    高2の終わり頃から今までの約1年半、学童保育のボランティアに行っています。 土曜日だけしか行けないんですが、毎週行っています。 今年、短大に行くんですが、今日一番偉い人に呼ばれて、「勉強も忙しくなるやろうし、1つの区切りとして今月までで・・・」といわれました。 これは多分気を遣ってるだけで、ウソだろうと踏んでいます。 やっぱり、どう接していいのか分からないときは多いし、子どもに対して本気でちょっとイラッっとしたり・・・ってこともあるけど・・・ 接し方が、あんまり良くなかった、というのと、全く役にたってなかったって言うことでしょうか?? ボランティアでも、「クビ」になることってやっぱりあるんですね・・・。 皆さんのご意見、色々お聞かせください。

  • ボランティアをするためにはどうしたらいいですか?

    今回の震災に関して、何かできることはあればしたいと思います。 ボランティアをする場合、受け入れ態勢などどうやって情報を得ればよいでしょうか? TVなどを見ると、受け入れ態勢ができていないときにボランティアの人が来ると、ボランティアの人員分の食料や燃料が余計に必要になるので、受け入れ態勢ができるまで自粛してもらいたい、ということをいってましたので、迷惑をかけないようにしたいです。 どこか、ボランティアについてのサイト、まとめサイトなどありましたら教えてください。

  • すぐにできるボランティア

    さっき、NHKを見てたら、いわき市で 放射能で汚染されているので、誰も救助に来たがらないので 水、物資が全然来なくてインフルエンザにかかった子供がもう限界だ、 という放送がありました。こういうもの一つ一つにすぐ対応できる すぐにできるボランティアがあれば教えてください ネットで登録して、仕事が割り振られて すぐにできるようなものがあれば、やりたいです。 ないのかもしれませんが、そういうサービスがあれば、教えて頂きたい。 登録に行って、説明会を聞いてから現地へというのは、平日時間がなくて 難しいです。