• ベストアンサー

育児中のフリース着用は問題ありますか?

monchan-man2の回答

回答No.5

赤ちゃんを抱っこした時,赤ちゃんが眠たくなるとお母さんの胸に顔をすり付けてきますよね。その時,お母さんがフリース(化学繊維系)の服を着ていると,赤ちゃんの肌は乾燥肌ですので,どうしても顔が赤くなったりとカブレが出やすいです。 我が家の場合,フリースを着て赤ちゃん(生後5ヶ月)を抱っこしていると,てき面に赤ちゃんのほっぺが真赤にかぶれてしまいます。そのため,赤ちゃんを抱っこする時は,綿製の服しか羽織れません。 赤ちゃんのことを考えるのであれば,フリースよりも綿製品がおすすめですが・・・

teahyun9
質問者

お礼

no1~no5 のご回答して頂いた方々に深く御礼を申し上げます。 フリースが放湿性が良くないこと、風通しが良いこと、子供が冬に着るには、あまり適しないようですね…。 また、放湿性が良くないならば、大人でも注意しながらファッションを楽しむ事が大切ですね。(前から、思ったほど温かくなく、風通しがよいなぁ、と感じてました) 皆様のご意見を参考に、赤ちゃんには出来るだけ天然素材を着させたいです。また、自分も、フリースだけでなく、綿製品やウール製品の服も増やそうと思います。

関連するQ&A

  • 綿フリース生地の購入できるところありませんか

     はじめまして。子供がアトピー気味なので、 天然素材の服をきせるように心がけています。  冬もののフリースは化繊のものが多いのですが、 かゆがって着せられません。  綿フリースの生地が手にはいれば、自分で 縫えるのですが売っているお店がなかなか見つかりません。  綿フリース生地を扱っているお店をご存じの方、いらっしゃいませんか?地方なもので、できれば ネット通販か地方発送してくれるお店だとありがたいです。

  • 洋裁に詳しい方、フリース生地について

    洋裁に詳しい方教えてください。 今フリース生地でポンチョを作っています。 前は、ボタンの予定でしたが、付き合わせ、リボンを挟みこもうかなと悩みだしました。 しかし、リボンの生地に悩んでいます。 1.子供の物なのでリボンもフリースでもいいかな?とも思いますが、相性のいい生地や他に代わるもの、何かあれば教えてください。 2.またフリースの場合は縦に取ればいいでしょうか?結ぶタイプのリボンの場合、フリースは不向きでしょうか?(見頃はリバーシブルの二重でしっかりした感じです。) 3.付き合わせの場合ホックも付けたほうがいいでしょうか?子供用としてオススメの金具があれば教えてください。 手持ちの物で間に合いましたらすぐ仕上げたいです。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 後継問題でこれから悩みそうです。

    旦那はお父さんがいないのでお母さんも自分の将来について考え始めたようです。近いうちに家族会議があります。 兄弟はお姉さん(まだ独身)・旦那(子供なし)・弟(妻子供3人)。 全員実家から離れて暮らしています。 弟の家族は一番援助を受けたりいつでも特別扱い。お嫁さんもすっかりお母さんとは仲良くしています。お姉さんは特に付き合いをしない方なので分かりません。 私たち長男夫婦にはまだ子供ができず悩んでいるのですがお母さんはまったく気を遣ってくれません。家族で集まるときも弟家族には交通費を負担してあげたりしますが私たちは自腹です。 親戚に連れて行っても次男の嫁と孫しか紹介しません。 私は最近頭にきて付き合いを控えようと思います。 将来も一円も財産いらないから土地もお墓も全て弟家族に差し上げる予定です。 それでも長男だから・・・と言われてしまった場合離婚をしてもいいと思いますか? それか私たちは何もお世話になっていないので良くしてあげている弟さん家族に将来みてもらってください!と言っても大丈夫ですか?

  • 目の前に私の子どもと名乗る19歳~25歳の白いカワイイわたしが持ってる

    目の前に私の子どもと名乗る19歳~25歳の白いカワイイわたしが持ってるの同じ服を着た女の人が、“大丈夫。絶対ものすごく幸せになれる。お父さんともう少しで出会う。でもお母さんはあることをきっかけに急にお父さん以外のある男性からも寵愛されてお母さんの取り合いになる。その時は私そっくりのお父さんを選んでね”と私の未来について言われた夢でした。 ちなみに彼氏いますが独身です これは予見夢でしょうか?

  • 英語が母国語の子供の初めての言葉・・

    日本人の子供だと、最初に言葉を発した時は、例えば、 お母さんやお父さんを、タータンって呼んだり、 『おいしい』を、おいちっって言ったりしますよね。 英語圏の国だと、どんな感じでしょう? 幼児語というのも、最初からその通りに発音できるものばかりではないと思うのですが・・・ そもそも発しやすい音の順番なんてありますよね?きっと、 最初にどんな単語を覚えどんな風に話しますか?

  • 至急!!花嫁の手紙 添削お願いします

    明後日結婚式をします!先に入籍・出産になりました(:_;) 文章力がないのでお願いします 今日でお父さんお母さんの子供になって24年になりました. いつも陽気でたのしいお父さん.思春期の頃たくさん迷惑をかけたときに『お父さんに迷惑をかけてもいいけど人様には迷惑かけるな』と大きい心で受け止めてくれて見守り続けてくれた優しいお父さん.紫はお父さんが好きな色であって私の嫌いな色なはずなのに振袖にもドレスにも選んでる私はやっぱりお父さんが大好きなんやなと思いました. 周りの人の為にならなんでもする泣き虫なお母さん.お母さんの愛情が大きすぎて欝陶しくなり散々傷つけても全力でぶつかってくれたお母さん.いつも優しく包み込んでくれて見守り続けてくれたお母さんが大好きです. 親になった今改めて大変さがわかり二人のたくさんの愛情と優しさを知りました.本当にありがとう. これからは○さんと子供と笑顔の絶えない家族を築いていきます.温かく見守ってください.でもいつまでも二人の子供でいさせてください. 最後になりましたが○さんのお父さんお母さん.いつも優しい笑顔で迎えてくれてありがとうございます.まだまだ未熟な私ですがこれからもよろしくお願いします.

  • 部屋着に良いものは?

    こんにちは。こちらのサイトではとてもお世話になっています。 22歳独身女性です。 何か部屋着にちょうどいいものを探しているのですが、これっ!!言うものがありましたら教えてください。 今までは、休みの日:ジーンズにTシャツ 仕事がある日:仕事着で帰ってからも過ごす→そのままお風呂→パジャマへ という感じでした、部屋着としても着られるし、ちょっとショッピングセンターやコンビにくらいまでいけるようなものがいいです。 ユニクロのフリースのものは購入しましたが、静電気が起こりやすい体質なので、フリースがちょっと馴染まないのと、パンツのほうが下着のラインが透けて見える(生地が薄くて外に出たときにちょっとハラハラ・・逆に落ち着かない)ので、それ以外のものを教えてください。 また、ジャージ素材は汗をかいたときに痒くなる・肌触りが悪いのでこちらもちょっと遠慮します。(ジャージ素材でもそうならないものもあると聞きましたが) お値段は高めでも、安くてもいいです。 宜しくお願いします。

  • 進路問題

    私は、将来ネイリストになれたならと思っています。 だけど、専門学校は高校を卒業してからなので、どこの高校に行っていいか分かりません。 お父さんは、商業の学校に行けと言って、私の意見を聞いてくれません。 学校のテストも頑張っても悪くて、お父さんが言っている商業の学校にも行ける見込みがありません。 お父さんは専門学校や普通科の学校は学校じゃない。と言いました。 お姉ちゃんは、商業の高校を自分から行きたいと言って、受験しましたが不合格でした。お父さんの仕事場の周りの人の子供は、頭のいい学校に行っててお父さんになんでお前らはこんなに馬鹿なんだと言われました。 お父さんは、パソコンが好きでパソコンのことを聞くと、機嫌がいいのですがスポーツとかやっていると勉強しろと言われました。 小学校の時は、陸上で参加自由だったので100メートル走に出ました。 お父さんに、見に来て欲しいと言いました。 走り終わった後、怒られました。遅いのに走るなと。その後は、ずっと泣きました。 何しても、ヘタクソとか馬鹿は言われ続けました。だんだん私も頑張るのが嫌になりました。 だからお父さんには将来のことを言ってもダメな気がします。 お母さんやお姉ちゃんに相談してもネイリストなんてずっと働いていけやんやろ!とか、いい加減現実見なさいと言われました。自分の好きな事を仕事にしてる人なんて一部しかいてないと言われました。高校も私は商業なんて行きたくありません。自分のレベルに合った高校に行きたいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 家族の問題も自分の問題もありすぎてつぶれそう

    高二男子です。私立に通っています 家族は兄(双子で同じ学校)と母46 父55 祖母(お母さんのお母さん)76 お母さんはパートで朝7;30~17;00 お父さんは無職で仕事探し(の名目)で家にいたりいなかったりです。祖母は家にいます。 夏休みの間、僕は毎日祖母に説教されています。 僕は人のいうことを聞かない。家の仕事は全くしない。十年頼んで来た天井拭きをしてくれない。そのくせ人には頼んで今までお金も出して来た。勉強なんてしなくていい もう今の性格は治らない。私(祖母)の人生失敗した。まさかこんな悪い子になるとは夢にも思ってなかった。家出てってくれ。顔も見たくない。 などとたくさん言います。 お父さんのこともよくいいます。 お父さんは食事以外のときは自分の部屋にいます。失言がたくさんあります。母や祖母に向かってこんなことをいいました 俺は百姓しにこの家着たんじゃない(実際は何もしていない、) ここの家のお金は俺の財布から全部出ている。など (実際は教育費から電気代、電話代、お父さんの保険まで全部お母さんとおばあちゃんに払わせてきた) またお父さんは絶対に自分から謝ったり引いたりしません。怒っているときはなおさらです。 お母さんもよくおばあちゃんに怒られます。お母さんはその度に一生懸命頑張っていると言います。 今まで柿と米を育てながら(農家です)塾の送り迎えやパートや家の仕事を頑張ってきました。 おばあちゃんも頑張ってきました。 お父さんも本人としては頑張っていると思います。でも食事のとき意外は仕事か部屋にこもりっきりだったので歪みが出たのだと思います。 僕も僕でダメな子です。 おばあちゃんの言うことは何も聞けない、やろうとは思っていてもできない、 それが続いて十年頼んだけど天井拭きや掃除を一度もしてくれないとおばあちゃんに言われます。 僕は勉強以外得意なことがありません、得意なことが何かわかりません。 そのくせ他人と比べることが得意で、僕は勉強できても褒められない、 みんな自由でいいなぁ、僕は家族に縛られて家から出られない、 みんな夢に向かって進んでいるのに僕は勉強しかできないし何をすればいいかわからないこのままではどうしようでも動けない、と思っている。 ダメ人間です。 家の手伝いもぜんぜんしません、だからまわりも仕事を頼んでくれません。 勝手に片付けたりお手伝いすると嫌がられてつらいです。 おばあちゃんにお前はもう勉強しなくてもいい人間としてダメだと言われるともうやる気が無くなってどうすればいいかわからなくなります。 でも僕はおばあちゃんの背中をマッサージしたり片付けもします。 背中のマッサージをするときだけおばあちゃんは喜んでくれます。 あとはなにをしても喜んでくれません。 まあそうですよね、仕事の横取りされたら誰だって嫌ですもの。 進学も心配です。 お父さんの失業保険は11月で切れます。今年の2月ぐらいから仕事を探していますがなかなか見つかりません。 お母さんも心配です。 人生の楽しみが何かわからなくなっているようです。 それにもしストッパー役のおばあちゃんがいなくなればお父さんはどうなるかわかりません。 僕たち双子が大学に行っておばあちゃんが亡くなったらお母さんはどうなるでしょう 僕も今の自分に少なからずコンプレックスを持っています。 身長は低いし運動も出来ない。顔見知りはいても親友はいない。 家でもゴロゴル働かない。若いのに夢もない。 おばあちゃんの助けにもなれない。趣味もない。帰宅部 このままじゃ将来かやばい、でもなにも出来ない。 ただ最近できたことは、パソコンを禁止できたことぐらいでし。 僕は小四から受験勉強を始めさせられました。 小五のときバソコンを買って、のめり込みすぎて折角高い塾電車賃も払ってもらって行ったのに、ぼくのせいで受験は失敗。 兄は第一志望へ。僕は滑り止めに入り二年半だらだら過ごしたあと再度勉強して今は兄と同じの中高一貫校にいます。 今は京大に行きたいと思っているのですがこのままでは行くことは出来ません。 周りの同級生はみんな最初で最後の高校生活を存分に楽しんでいるようです。 相談したいことは沢山あるのですか、家族と自分の将来が不安です。 また、僕自身この時期に勉強以外で何をすればいいかわかりません なんとかしておばあちゃんのご機嫌も取りたいです。 このままでは僕はニートかいいとこ会社の歯車です。 おばあちゃんが死ぬまでに恩返しもしたいです。 やりたいことが沢山あっても何から始めたらいいかわからないグズです。 今の自分や家族を変えるには何から始めればいいか教えてください。このままでは周りにおいてけぼりです。 忙しい中最後まで見て下さってありがとうございます。本当に。

  • 詳しい方教えて下さい

    彼には兄と妹がいます。 彼と妹はお父さんとお母さんともに血は繋がっています。 兄だけ、お父さんとは血が繋がっていますがお母さんとは繋がっていません。 3兄妹仲良く暮らしてきたそうですが、戸籍上もお父さんの子どもにはなっていますが、お母さんの子どもにはなっていません。 将来、両親が亡くなった時、財産分与はどうなりますか? 普通なら父親が亡くなったら、母親に2分の1、兄妹で残りの2分の1を均等にわけます。 でも、今回の場合、戸籍上も親子とされていません。 お父さんが亡くなった場合は上記の通り、でもお母さんが亡くなった時は、お父さんと彼と妹だけでわけるのでしょうか? また、両親が一緒に亡くなった場合はどうなるのでしょう?

専門家に質問してみよう