• 締切済み

英語の問題

商業高校に通っているものです。 宿題で次のような問題が出ました。 問 100ドルを引き出します を英訳せよ   これはI`m withdraw $100.でいいのかそれともI`m withdrawing $100.が良いのか   迷ってしまいます。   どちらが正解なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

 「今まさに、引き出そうとしているところです」なら現在進行形、am withdrawing 習慣とか日常の業務なら現在形、withdraw 「後で引き出します」なら未来、will withdraw にします。問題文だけでは判断できません。確認してください。もしこの文だけで採点し、別解が認められないようなら、その先生の英語力を疑ってもかまいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

I withdraw $100. I will withdraw $100. のどちらかです。 現在進行形は使いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語の問題です。

    商業高校に通っている者です。 英語の問題の採点をお願いします! 特に2番が不安です・・。 問 下記の日本文を()内の語を用いて英訳しなさい 1、100ドルを引き出します。(withdrawing)   I`m withdrawing $100. 2、10ドル札を4枚、5ドル札2枚にしてください。($10 bill,$5 bill) I`d like to have $10 bill and two $5 bill. 3、しばらくお待ちください(moment) Just a moment please. 4、この用紙にお書きください(fill out) Please fill out this form. 

  • 次の英語の問題の答えを教えてください

    英語の宿題がどうしてもわかりません。教えていただけないでしょうか。 英語の宿題で以下の日本語を英訳する問題があります。二つのかっこを埋める問題なのですが、参考書、辞書を見ながらいろいろ考えましたがどうしてもわかりません。教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。 問:このようなものは今までに存在したことはありませんでした。   (      )(      )this has ever existed. Not suchでは不正解ですよね・・・。

  • 英語の問題です

    商業系高校2年男子です。 一昨日、英語の授業で「円をドルに両替したい」を英訳せよという問題をしました。 教科書にはI`d like to exchange yen for dollars.と載っていましたが、 先生は上記よりI`d like to exchange any yen into doallars.の方が良いと言っていました。 なぜ、その方が良いのでしょうか?

  • 問題の個数を数える。

    最近Javascriptを学び始めたものです。 どうしてもわからないのでここに質問させていただきます。 <title>keisan.html</title> <pre><script type="text/javascript"> <!-- // 変数 i:カウント,n, m:問題,sol:正解,ans:解答, t:正解, f:不正解, var i, n, m, sol, ans ,t ,f; // 10回反復 for (i=1; i<=10; i++) { // 問題作成 n = Math.floor(Math.random() * 10) + 1; m = Math.floor(Math.random() * 10) + 1; sol = n + m; // 正解の保存 // 出題 ans = Number(prompt("第" + i + "問:" + n + "+" + m + "=?")); // 判定 if (ans == sol) document.writeln("第" + i + "問:" + n + "+" + m + "=?"+"解答"+ ans +" " + "正解です。"); else document.writeln("第" + i + "問:" + n + "+" + m + "=?"+"解答"+ ans + " "+ "違います。 "+"正解は"+ sol +"です。") } //問題数のカウント document.writeln("正解した問題数は"+ t +"です。"); document.writeln("不正解だった問題数は"+ f +"です。") // --> </script></pre> ここまで書きました。 最後に正解と不正解の個数を画面に表示するようにしなければなりません。 問題の個数の数える変数(式)がわかりません。 わかる方、ヒントでもいいので教えてください。

  • 数学A「集合と要素の個数」の問題が解りません…。

    I.50から100までの自然のうち,次のような個数を求めよ。 (1)3または4で割りきれる数[答:26個] (2)3でも4でも割りきれない数[答:25個] (3)3で割り切れるが,4で割りきれない数[答:13個] II.40人のクラスで,問1と問2からなる試験を行った。正解者はそれぞれ32人,21人で,いずれも不正解だった人は5人であった。このとき,次の問に答えよ。 (1)問1と問2の両方とも正解であったのは何人か。[答:18人] (2)問1か問2のいずれか1問のみ正解であったのは何人か。[答:17人] どういう風に考えて、 [答]を出していけばいいのか、 5題もありますが、 教えて下さい。 よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • 不適切問題?

    今月ある私立高校の英語の入試で次の4択問題が出ました。 (1) (  ) is the third season of the year. 1 Spring 2 Summer 3 Autumn 4 Winter (2) Goro: Can you turn ( ) the TV? Ann: I'm calling. 1 down 2 left 3 in 4 on (1)に対しては、私が受験生なら3を選びますが、1月は冬なので 4が正解ではないかと言われたら説明できません。 あるいは南半球でも3かと言われると困ります。 3が正解ですか? そうなら、その根拠はありますか。 あるいは不適切な問題ですか? (2)に対しては1か4かだとは思いますが、どちらかが解りません。 不適切な問題だと思いますが、いかがでしょうか?

  • 算数の問題を教えてください。

    次の問題の解き方をくわしく教えてください。 <問題> ある流れに沿って数の計算をしていくことを考えます。 このとき,次の問いに答えなさい。 プログラム ア:Mを入力する。 イ:N,Iを0にする。 ウ:Iを1増やす。NにIを加える。 エ:IがM以上であれば,オに行き,そうでなければウに戻る。 オ:Nを出力する。 このプログラムにおいて,最初にMに10を入れると最終的にNとしては何が出力されますか。 また、このとき,ウを何回通りますか。

  • 英語問題について教えてください。

    (1)[I'm  a  new  teacher.] (2)[You  are  Mike]  上の2つの英語分について、(1)の[I'm]の後ろにある[a]と、(2)の[You]の後ろにある[are]は、どう違うのですか?どちらも、「ア」と読むのですよね。  また、[You (a) Mike]と書いても、[I'm (are) new teacher.]と書いても、意味は同じになるのでしょうか? 頭が悪いので、覚えやすく教えてください。(夏休みの宿題です)

  • 問題集の英訳の問題です。お願いします。

    中学の問題です。 「彼女は9時までに宿題を終えるでしょう。」 の英訳を She'll finish doing her homework by nine. としたのですが、 問題集の模範解答は 「She'll finish her homework by nine.」 となっていました。 自分の解答では不正解でしょうか、その場合は理由も教えていただけると助かります。 お願いします。

  • momotetuの友達です。

    すいません。あいつの問題は宿題の問題なんですが、打ち間違えたみたいです。こっちが本当に聞きたい問題だと思います。↓ mの二乗-4m+1の式の答えをαとβとして次の問いに答えよ。 αの三乗= 僕も分からないので教えてください。