不適切問題?

このQ&Aのポイント
  • 私立高校の英語の入試で出題された問題について、正しい選択肢がわからず困惑しています。
  • 第1問については、4つの選択肢の中から正しい季節を選ぶ問題で、3が正解だと思われます。
  • しかし、冬の1月には3が正解ではない可能性もあり、南半球の場合も3が正しいかわからないため、疑問を持っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

不適切問題?

今月ある私立高校の英語の入試で次の4択問題が出ました。 (1) (  ) is the third season of the year. 1 Spring 2 Summer 3 Autumn 4 Winter (2) Goro: Can you turn ( ) the TV? Ann: I'm calling. 1 down 2 left 3 in 4 on (1)に対しては、私が受験生なら3を選びますが、1月は冬なので 4が正解ではないかと言われたら説明できません。 あるいは南半球でも3かと言われると困ります。 3が正解ですか? そうなら、その根拠はありますか。 あるいは不適切な問題ですか? (2)に対しては1か4かだとは思いますが、どちらかが解りません。 不適切な問題だと思いますが、いかがでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

英語や国語などはいくつか別の解釈ができる問題が多いですね。本来の科目の実力とは違いますが、出題者の意図や一般的な常識を考えないとまようことがあると思います。それを出題者のミスといったところで、受験側は得はしないので、よほどのことがないと受け入れるしか無いですね。 この2問とも、それほどやっかな問題ではないと思います。 (1)1年の始まりが1月1日(冬)であるのは常識。なので3番めのシーズンと言えば、冬・春・夏で2. Summer。 他の考え方として、学校や会社は日本では4月から新しい年度を始めます。であれば、3番めのシーズンは3. Autumn。あるいは書かれているように、オーストラリアでは、季節が逆転するので4. Winter。でも、世界の人口の大半が北半球に住んでいて、特別な注釈無しで書かれていて、ここが日本であることを考えれば、南半球の事を出題者が意識して出したとは考えられません。また、4月から始まる年度にしても、そう注記していないかぎりそのことを言っていないと考えるのが常識と思います。逆にそう考えないかぎり回答がいくつもあることになり、それこそ(複数う回答可)とか書いていないかぎりおかしなことになります。 (2) ちょっと不適切問題っぽいですね。ただいくつか正解へのヒントが有ります。 1. turn down はボリュームなどを下げる。turn down TVは言葉としておかしく、turn down the volume of TV. ただ、口語では十分通用しますので、この時点では正解の可能性として残しておきます。 2. turn left は左に曲がるなのでTVと一緒は無いですね。 3. turn in 中に入る、休む、寝るで、TVと一緒は無いですね。 4. turn on は、機会の電源を入れる。この場合はTVをつけるでばっちりです。 4.がもっともらしく、1.はひょっとしたら。でも1.が正解だったら出題者の英語力、あるいは注意力を疑います。次に会話を見ます。 Goro: Can you turn ( ) the TV? Ann: I'm calling. GoroがAnnに向かって、1.テレビのボリュームを下げてくれ か、4. テレビをつけてくれ と言っています。Annは「私電話しているの」と言っています。4.を考えると、電話しているうから、テレビをつけられないのか、テレビをつけると音がして電話の妨げになるから嫌なのかわかりません。が、いずれにしても話の辻褄はあいます。1.ですが、電話しているので、てがあかず、ボリュームを下げられない。話が合わないわけでもないです。 ただ電話して手があかないのであれば、正解が2つになってしまいます。そうすると、最初のturn down TVという言い方が正しい表現でないことを考えて 4. を正解とします。 これは出題者からすれば、常識があれば答えられると思うかも知れないですが、受験者からすると、自分が知らない何かがあるかも知れないと疑いながら回答しているので、良い問題とは言えないと思います。

shingo5k
質問者

お礼

考えていただき、ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 (1)の方は、一年は春から始まると言って3を選ばせるという多少の理由はあっても、(2)の方は、たしかに1か4が文法的にはあっていますが、ゴローとアンはなんの役にもたっていませんね。   どちらも出題者は落第だと思います。

shingo5k
質問者

お礼

ありがとうございます わたしも、高校入試には両方とも不適切な問題と思います

回答No.2

ごめんなさい、確かに1月からカウントすると南北で季節が変わってきますね。 南北関係なくて spring からカウント。

shingo5k
質問者

お礼

ありがとうございます Autumn is the third season of the four. なら良くわかるのですが、of the year だったので year をその頭から4等分したその3番目つまり7月1日から9月30日 間での期間をどの season と呼ぶのか との問題であるとも解釈できる ように思えたために質問したものです。

回答No.1

the year その年々の季節なので 南北関係なく、1月からカウントです。 日本で梅雨も季節にカウントすることもあるかもしれませんが。 今時、autumn を使っている時点で数十年前から問題が変わっていないことがわかります。 I'm calling だから手がふさがってできないというのなら down「音量下げる」でいいでしょうが、 ここは話し中だからテレビつけるわけにいかないという on の方でしょう。 もっと出しようがあると思いますが...

shingo5k
質問者

お礼

ありがとうございました。 草木が芽吹きや動物の誕生にあわせてそこを開始点の first と 考えるのでしょうか。

shingo5k
質問者

補足

質問文に誤記がありました。お詫びして訂正します。 訂正前 >>1月は冬なので4が正解ではないかと言われたら説明できません。 訂正後 1月は冬なので2(Summer)が正解ではないかと言われたら説明できません。

関連するQ&A

  • 季節の言い方がわかりません

    「秋は果物がおいしくなる」などのとき、in autumnと書いたら、ネイティブの人からin the autumnと直されました。 春はこうだ、とか、夏はこうする、などと言いたいとき、springやsummer, winterにtheは必要なのでしょうか? 辞書を見たら、両方出てくるようなのですが、使い分け方を教えてください。

  • 人それぞれ似合う色ってありますよね? スプリング、サマー、オータム、ウ

    人それぞれ似合う色ってありますよね? スプリング、サマー、オータム、ウィンターとフォーシーズンカラーで分けられると知人から聞き、自分のシーズンカラ―を知りたいと思っています。そこまで高くなく、東京でプロに教えてもらえる場所はありますか? よろしくお願いします。

  • どちらが似合っていますか?

    ゴールドとシルバー、どちらが肌に馴染んでいる(似合っている)でしょうか? 自身や友人でイエローベースなのかブルーベースなのかを診断しましたが、スプリングだったりサマーだったり…とコロコロと結果が変わってしまい困っています…。 絶対におかしいと思いますが、診断したサイトによって結果が変わり、スプリング、サマー、オータム、ウィンターを全て網羅しました(-_-;) 自分的にはどっちも似合っているような、似合っていないような、モヤモヤが続いています。

  • 自分の似合うカラーを知りたいです!東京で初心者でも行けるカラーセミナー

    自分の似合うカラーを知りたいです!東京で初心者でも行けるカラーセミナーを探しています。スプリング、サマー、オータム、ウィンターなど、自分のシーズンカラーを知れればと思います。できれば、長期ではなく、短期で習い事のように学べるセミナーがあればと思います。ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

  • 【シェル】while文の変数定義について

    OS:Solaris10 sh:Bシェル お世話になります。 シェルの冒頭で定義した変数をwhile文の中で読み込ませたいです。 現状のシェルは下記の通りです。 ---- #!/bin/sh # *** 変数定義 *** AAA1=Spring BBB1=Summer AAA2=Autumn BBB2=Winter # *** メイン処理 *** i=1 while [ $i -le 2 ]; do AAA=AAA$i BBB=BBB$i echo ${AAA} echo ${BBB} i=`expr $i + 1` done ---- しかし、出力される結果は下記のようになってしまいます。 AAA1 BBB1 AAA2 BBB2 これを冒頭の「*** 変数定義 ***」で定義した値を読み込ませ、下記のような出力結果を得たいです。 Spring Summer Autumn Winter どうかご教授ください。

  • 期間限定で読み込むcssファイルを変えたい

    いつもお世話になっています。 今現在、以下のようなJavascriptで3カ月ごとに読み込む外部cssを変えています。 web // *以下CSS切り替え document.write ('<link rel="stylesheet" type="text/css" href="' + (function () { switch ((new Date).getMonth () + 1) { case 3 : case 4 : case 5 : return 'css/back_spring.css'; // 3-5 月は back_spring.css を適用 case 6 : case 7 : case 8 : return 'css/back_summer.css'; // 6-8 月は back_summer.css を使用 case 9 : case 10 : case 11 : return 'css/back_autumn.css'; // 9-11 月は back_autumn.css を使用 case 12 : case 1 : case 2 : return 'css/back_winter.css'; // 12-2 月は back_winter.css を使用 default : return 'css/back_default.css'; // その他は back_default.css を適用 } } )() +'">'); これをさらに 12/10~12/25はback_xmas.css 12/31~1/7はback_new_year.css というように細分化したいのですが、javascriptの知識が少ないためどのように手をつければよいかわかりません。 どなたかアドバイスをお願いします!

  • テストメソッド

    先ほどはありがとうございました。テストメソッドで一つ質問があります。 もしinNorthernHemisphere(北半球)ならTrue。!inNorthernHemisphere(南半球)ならFalse。その月の四季を返します。 {12月、1月、2月} 北半球→"Winter" 南半球→"Summer" {3月、4月、5月} 北→"Spring" 南→"Fall" {6月、7月、8月} 北→"Summer" 南→"Winter" {9月、10月、11月} 北→"Fall" 南→"Spring" プログラムはこのように組んでみました。 public class ControlFun { public String season(int month, boolean inNorthernHemisphere){ if (month == 12 || month ==1 || month == 2) { if (inNorthernHemisphere) { return "Winter"; } else { return "Summer"; } } else if(month == 3 || month == 4 || month == 5 ){ if (inNorthernHemisphere) { return "Spring"; } else { return "Fall"; } }else if(month == 6 || month == 7 || month == 8){ if (inNorthernHemisphere) { return "Summer"; } else { return "Winter"; } }else{ if (inNorthernHemisphere) { return "Fall"; } else { return "Spring"; } } } 問題のテストメソッドですが、 public class ControlFunTest { @Test public void testseason(){ ControlFun myFuns = new ControlFun(); assertEquals("Winter", myFuns.season(12,?)); } } boolean型のinNorthernHemisphereはどのように書けばテストできますでしょうか。? このテストでは、monthは12月。 inNorthernHemisphereはTrue。結果Winterを返したいのです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • TOEICの問題集の英文について

    These warm temperatures of autumn won't last much longer as the weather forecast is calling for a cold winter this year with plenty of snow, so now is the time to get ready for the coming ski season and get your winter sports equipment now. (天気予報が今年は雪が多く寒い冬を予報しているということは、秋のこの暖かい気温はそれほど長くは続かないでしょうから、今こそ来る スキーシーズンに備え、ウインタースポーツの装具を手に入れるときです。) 質問1:this year は副詞ですか?the weather forecast is calling for a cold winter this year with plenty of snow, はsvoの文構造だと思うので、副詞でなければ説明がつかないように思います。 質問2:withは前置詞で「((付帯状況))…した状態で 」を表すのでしょうか?それとも((同伴・同居))…と(いっしょに),…とともに; を表すのでしょうか?どちらでしょうか?またそれ以外でしょうか? ※上記の用法2つはyahoo英和辞書より引用 質問3: so now is the time~の文のnowは、名詞で以下の用法ですか?(yahooの英和辞書より引用) [名]((ふつう前置詞のあとで))今,目下,現在 例文:Now is the best time to visit the lake.    (今がその湖に出かける最適の時だ.) 質問4:so now is the time to get ready for~の不定詞toは、同格を表す不定詞(直前の名詞の内容を説明する)でしょうか? つまり、the time=to get ready for the coming ski seasonであり、「来るスキーシーズンに備える時」であると

  • the summerは総称表現か他季節からの類別か

    I like the summer best of all seasons. のthe summerは総称表現なのでしょうか、それとも他の季節から類別されて限定された季節なのでしょうか? 私自身はどちらの解釈も成り立つと思います。 ある季節が他の季節から類別されて限定されるということは、spring, summer, autumn, winterの4要素が互いに対立関係をなしているために、その中の一つが限定されるということです。  総称表現だということになると、the lionは個別の差異を捨象した典型または原型と呼べるものとして把握されます。  I like the summer best of all seasons. のthe summerが総称表現だという根拠はI like summers best of all seasons. とも言えるということです。又、比較級(例えばI like the summer better than the winter.)や最上級の文においては、典型的な性質同士で比較する方がやりやすいということもあります。また、夏一般について述べているということもあります。 では、単に、前後の文脈なしでI like the summer. と言ったときはどうかということですが、総称表現だと取るのが普通だと思います。ネイティブならそう言うと思います。別の季節との対比がはっきり示されていなければ総称表現で、対比がはっきりしていれば総称表現でも、他の季節との類別でもどちらも可能だと思います。 ここで他の季節との類別ということを対立関係という視点で考察してみたいと思います。 話の前提として、対立関係がどのような状況において把握されるかということについて述べておきます。私の考えでは、ある上位概念を持つ何かが他の同種の比較的少数の下位概念との間に明確な相違点を持つ時だと思います。  たとえば、a seasonという上位概念を持つspring, summer, autumn, winterは互いに対立関係にあります。よって、どの一つを取りだしても、他から類別されてtheがつきます。  では、The lion is a wild animal. におけるthe lionはどうなのでしょうか。このthe lionは差異を捨象した典型あるいは原型とも言えるものです。上位概念はa wild animalです。下位概念を構成する野生動物は数が多すぎて、対立関係が漠然として見えにくくなっています。The lion is a wild animal. において、対立関係からtheがつくと説明する解説書もありますが、少しこじつけ気味だと思います。  ところが、The lion preys on the zebra. やWhich do you think is stronger the lion or the tiger? においてはthe lionはそれぞれthe zebraと、the tigerと明らかな対立関係をなします。 二項対立です。対立関係からtheがつくと言えます。 I like the summer best of all seasons. のthe summerを総称表現だとした場合、上位概念が季節で、下位概念はspring, summer, autumn, winterです。たった4つしか要素がないので対立関係が存在することは明白です。 ですから、総称表現として典型・原型が表現されているからtheがつくというだけでなく、対立関係に注目して、他の季節からの類別されるからtheがつくという解釈も可能です。 つまり、集合の要素が比較的少数である場合は、総称表現という考え方と他の季節からの類別という考え方とどちらも成り立つと思うのです。いかがでしょうか?

  • 英文を和訳してください。

    次の英文を訳してください。 All Inuit live most of their lives close to salt water or fresh water. Their land has a wild look, but grass and flowers manage to live there. In the past the Inuit lived by hunting and fishing and moved all year. The Inuit year has two main seasons:a long,cold winter and a short, cool summer. Spring and fall are too short to be noticed. In summer,there is no snow on the land,and little ice on the sea. In winter the sea freezes and becomes vast ice fields.