• ベストアンサー

ほこ×たてのOSGのドリルの時の出迎えの車の件

2011年10月16日のTV番組の「ほこ×たて」対決で 「どんな金属にも穴を開けることができるドリルVS絶対に穴の開かない金属」で、 OSGのドリル側が、日本タングステンの方を出迎えに来てた車LS600でしたよね 迎えに来たときは右側ハンドルだったのに、途中車内から車外に見えるOSG会社案内図の場面の時 左ハンドルになってましたよね 到着時は右ハンドル 気づいた方いますか? あれってなぜ? ここ最近、福岡のほうで再放送されてましたので見てたのですが間違いないように思えるのですけど・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

裏焼きじゃないですかねぇ。 何の理由や都合で裏焼きにしたのかは定かではないのですが、ドライバーが右手に腕時計をしています。 勿論左利きの人なら右手に腕時計をすることは珍しくはないですが、出迎えの時には実は左手に時計があります。

miyumini
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごい・・ ドライバーの腕時計までは気づかなかった 探偵さん並の洞察力! なっとくです。

その他の回答 (1)

noname#235510
noname#235510
回答No.2

確かにその通りですね。 関係者じゃないので推測ですが迎えにこられた時に左後部席に乗っていますが移動シーンでは右後部席に座っていて(カメラマンが左に乗っている)相手側の会社に着いたシーンでは左後部席から降りています。 おそらく車内のシーンだけ別撮りしています。編集で言うインサートです。 別の日に撮ったか違う時間帯で同じ車が用意出来なくて違う車になったのではないかと思います。

miyumini
質問者

お礼

ありがとうございます 私だけおかしいのかと思いました。

関連するQ&A

  • 「ほこ×たて」対決の金属対ドリルの結末

    2011年10月16日のTV番組の「ほこ×たて」対決で「どんな金属にも穴を開けることができるドリルVS絶対に穴の開かない金属」で、OSGのドリルで日本タングステンの金属に穴を開けるというものでした。 この結末はOSGの偏芯回転付超砥粒ドリルで日本タングステンのNWS超硬合金に1mm位までは削れたけど超砥粒が全て取れ、最後は切削(研磨)熱で金属が割れてしまった痛み分けというものだった。 痛み分けではく、ドリルの負けと思いましたが、でも割れたのは何故なのでしょうか? このNWS超硬合金は粉末冶金法で作ら、金属粉末をプレスした後、焼き固めて所用形状を得る方法とあり、超硬合金はその主成分はタングステンカーバイドWCで、その融点は2900℃とありますので、Binder MaterialであるCo、Niが熱で脆くなり割れたのでしょうか? http://www.nittan.co.jp/products/hard_metal_002_003.html

  • 硬度HV9000程度のドリル製作方法は?

    硬度HV9000程度のドリル製作方法は、有るのでしょうか? テレビ番組「ほこ×たて」の、 絶対に穴が空かない金属VS絶対に穴を空けるドリルで、 前回の放送を見て思いついたのですが、 硬度HV9000程度(相手金属の3倍以上の硬度)の、 ドリルであれば、 穴を空ける事が、理論的には可能です。 実際に、硬度HV9000程度のドリル製作方法は、有るのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • ほこたて→ヤラセ→終了

    ほこたてがヤラせで、 猿の首に釣り糸縛ってラジコンで引っ張る動物虐待とか、 金属VSドリルとか結構おもしろかったけど終了だよね? あ、 ドリルもヤラせだったとか。 なんで打ち切りになっちゃうようなことするのかな? 口止め料が足らなかったとか? TVのヤラセ皆はどう思うかな?

  • ショートドリルによる心もみ

    マシニングでの加工で 仕事で位置決めの精度として一番厳しいのが プレスのポストユニットを取り付けるリーマ穴になり、 だいたい0.02までの位置決め精度でないと ポストを上型下型にリーマを 入れて固定した時にすっと入らないと思います。 今マシニングに φ3のリーディングドリルVP-LDS90度 OSG φ6 のリーディングドリルNC-LDS130度  OSG φ3ショートドリルEX-GDS OSG 刃長16があります。 セットしたい工具がありφ3のリーディングドリルを外したいのですが、 ショートドリルφ3をφ3のリーディングドリルの代わりに心もみに使おう か考えているのですが、 位置決め精度が0.02以内にもとめられる加工はショートだといっても ドリルではだめで、リーディングドリルで心もみしないと いけないでしょうか? ドリルで心もみしてもいいのは位置決め精度がどれくらいまでの 加工になるでしょうか?

  • センタードリルについて

    穴加工について、お聞きしたいのですが、 OSGのドリルで、EX-GDSやVP-GDRなど、 センターを押さなくても加工出来ますが、 センタードリルで、センターを押す押さないで、 穴あけする場合は、精度は変わってきますか? センター押してからのほうが、精度が良いような感じが、 するのですが、押さないで加工すれば、 時間も短縮出来ますが、どうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ドリルで開けた穴を大きくする方法

    表題に通りですが 金属などを 一旦ドリルで開けた穴を もう少し大きくし たい場合に 大きいサイズのドリルで同じ穴に開けようとすると 刃先が噛ん だ状態になってロックしたり折れてしまいますよね。 こんな時はどうすればいいのでしょうか? 諦めて開け直すしか無いのでしょうか?

  • 電動ドリルの使い方

    こんにちは 電動ドリル使い始めました。 風鈴をつくろうと、コップのそこに穴を開けようとしたのですがうまく来ません。 試したコップは2つ。穴あけドリルの種類は木工、金属、コンクリート、 強さは8段階調整可能で一番強い強さでもやりました。 強く押しても穴あきません。全く開かないわけではなく、1mmくらいしか進みません。 どうしたら頑固なものに穴を開けられるのでしょうか? 強く押すと手が滑った時や、しんが折れて飛んできた時に危険ではないかという不安がありますが、其れは心配しすぎですかね? 教えていただけると嬉しいです。

  • ドリルの刃の交換

    こんにちは 電動ドリルを使っており、金属製のものにたまに穴を開けます。 ぼろくなったら交換する必要がありますが、まず、交換前にやすりでとがらせるなど修理処置の方法があれば教えて下さい。 また、交換の目安はドリル刃がどうなったらでしょうか?金属用のドリルをよく使います。 ご存知のかたおられたらよろしくお願いします。

  • 中古電動ドリルの故障。原因は使用方法?ドリル?

    初めて中古で、穴あけ用のコンセント式の電動ドリルを購入したのですが、買ってすぐに壊れてしまいました。原因は使用方法だったのか、ドリル自体だったのか、初めての使用でわからないので、状況から意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。 バイクのハンドル取り付けに、バイクのハンドルに穴をあけるため(バイクのハンドルは取り付け時にスイッチ部分に穴あけ加工が必要なのです)オークションで日立の電動ドリルを購入しました。 現場で使われていたもののようで、みるからにそれなりに古い物だと思うのですが、あと10年は使えるだろうと出品文に書いていたので安心して購入しました。 購入から3週間ほどたち、ドリルを使って、まずはためしに5mmほどの木の合板に一箇所穴をあけてみました。(15Aのドリルで、外で作業するため家庭用延長コード15Aで延長して使いました。)感触としては、もっと簡単に開くかなと思ったのですが、意外とトルクがなく(インパクトドライバーより少し強い程度でした)感じられました。 それからハンドルに穴をあけ始めたらやっと1mmくらい穴が開いた時点で、ドリルの内部(モーター?からオーバーヒートと思われるような)煙がでて来ました。仕方がないのでさめるまで5分ほど待ち、それからもう一度使い始めるというようなことを、煙が出そうになるたびに繰りかえしました。5回ほど繰り返した時点で、ドリルボディの細い内部が見える穴から火花がみえ、中から糸くずのような物が出てきた直後、ドリルが動かなくなってしまいました。 これは使用方法と品とどっちが悪かったのでしょうか?ほんの数分ほどでオーバーヒートがしてしまったのと、パワーが期待していたほど出なかったので、商品の不良(モーターの劣化など)を疑っています。意見をお聞かせいただけるとうれしいです。

  • アルミ鋳物に対するドリル加工でのピッチ精度不良

    アルミ鋳物の部品加工(自動車のエンジン部品等)をよく行うのですがドリル加工においてしばしばピッチ精度不良が出ることがあります。公差穴や傾斜面等のドリルがズレやすいような状況ではなく無垢のところにただ穴を開けるといったものです。ドリルは通常、OSGのEX-SUS-GDRを使用し、センタードリルも突いています。鋳造時の巣や組織のばらつきが原因かと考えていますがはっきりしたことはわかりません。 現在、その対策として頻繁に使用する径のみ超硬・ダブルマージンのものに置き換えたのですが、今のところ不良はでていません。 ただ、超硬ドリルは高価なのでなかなかすべてを置き換えることは難しく、ほかの解決方法はないかと模索しております。 例えばハイスドリルでダブルマージンというのはどうでしょうか?いろいろな工具メーカーを探しても見つかりませんでしたが安価に解決できそうな気がします。ご存知のかたいらっしゃいましたらご教授ください。 ほかにもなにかいい方法がありましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。