• 締切済み

少年期のトラウマを解消したいです。

少年期に様々なトラウマがあります。 色々ありすぎて頭の中が整理できていませんので、まとまりの無い文章になりますが、お許しください。 私は30代中盤 妻子もちの男性です。 結婚する前までの家族構成は、父・母・兄・弟の5人家族です。 兄は3つ上、弟は5つ下です。 今回は数あるトラウマの中でも、代表的なものを2つ上げます。 1.母親の浮気 2.兄の暴力 1.母親の浮気について 私が小学低学年のときに母親が浮気をしていました。私の目の前で浮気相手とセックスしている事はしょっちゅうありました。その当時は男女はある程度仲がよければ誰とでもセックスするのだと理解しました。(当時はセックスが何なのかは詳しく理解していませんでしたが、近所のチンピラ風のお兄さん達に良くそういった類の話を聞かされていました。) ただ、この問題については、次の問題に比べればたいした事ないかと思います。 2.兄の暴力について 私が幼少の頃から、中学生に上がる頃まで、兄の暴力を受け続けてきました。 体格の違いと、兄は柔道場に通っていたため、柔道技を持ってして、徹底的にやっつけられました。 私が泣こうが叫ぼうが兄の力には到底およばず、殺されるのではないかと思っていました。 親に助けを求めますが、親は殆どスルーしています。 兄は柔道の寝技が得意だったので、柔道知識の無い親からみれば、じゃれあっているように見えていたのでしょう。まぁ兄が打撃してくる事もしょっちゅうありましたが、親の目が届いている事は少なかったので。 当時私は、心底殺意に満ちていました。兄が寝ているときに包丁で刺し殺そうと思っていました。ただ、しとめ損ねたら、兄に殺されると思い怖くて出来ませんでした。自分が罪を犯す事よりも兄に殺される事が怖くて実行できませんでした。 中学生に上がってからは、兄の暴力はあまりなくなったのですが、中学生のクラスメイトにイジメられたりしました。 それは、兄の様な徹底的な暴力ではなかったため、恐怖心程度で済みました。(実際に体を傷つけられる事はあまり無かった) 私は怒りとか暴力とかに極端におびえる性格になってしまいました。 その他も私の人格(性格)に影響を及ぼしている事と思います。 未だに少年期の事に抑えきれない感情を抱きます。 いまさら兄や母に謝ってほしいとも思いませんし、そんなことで兄や母との関係を悪化させたくないです。 それに、親は私をきちんと育て上げてくれたので、感謝しています。 そんな昔の事は忘れれば良いだけの話でしょうが、腑に落ちません。(文書を書いている今も手が震えてしまいます。) これは恐らく私の解釈のしようによって、トラウマは和らぐものだと思います。 例えば、そんなことは世間一般的な話だよというデータなどあれば、私の気持ちも静まるのではないかと思います。 どのように、心の整理をしたら良いでしょうか。 何か良いアドバイスをいただけないでしょうか。 読みづらい文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

みんなの回答

noname#161927
noname#161927
回答No.8

私は幼少の頃のトラウマではありませんが、子どもが悪質な交通事故の被害者になったことによるトラウマがあります。 いわゆる犯罪被害者の遺族になった経験です。 それが未だにトラウマとなっています。 その当時の記憶がよみがえって来る度に苦しい思いをしています。 質問者様の場合、トラウマとなった原因が他人によるものではなく、身内の方によるものなので、尚一層お辛いことでしょう。 私は無理に忘れようとしない方が良いと思います。 記憶喪失にでもならない限り、良いこと、悪いことを含めて、人間の記憶をなくすことなど不可能ではないでしょうか。 それに、質問者様のような経験をしたら、誰でもそういう感情を抱くのは当然だと思います。それが自然な感情だと思います。 お母様、お兄様を反面教師とし、質問者様はそうならないように、ご自身の新たな家庭を、幸せな家庭を築いていかれたら、もうそれだけで十分立派なことだと私には思えます。 過去の出来事を思い出したら手が震えるのは当然のことです。 それだけ辛く苦しい経験をされてきたのですから。 思い出して平然としていられるのなら、その方が私には不思議です。 >それに、親は私をきちんと育て上げてくれたので、感謝しています。 質問者様は、親御さんの良い部分に目を向け、マイナス部分への感情は、大方払拭されているようにお見受けしました。 これは中々出来ることではありません。 普通であれば、プラス部分に目を背け、マイナスの感情にとらわれてしまうものではないでしょうか。 ですから、質問者様の心の中は、すでに気持ちの整理ができているのでは…とお察ししました。 私も今でも悩んでいます。 今後どう生きていくべきかと。 どんな生き方をすれば、亡くなった我が子のため、自分のためになるのだろうか、と。 私はドラマはあまり観ないのですが、偶々観たドラマの台詞をご紹介します。 「製パン王キムタック」という韓国ドラマの中の台詞です。 主人公・キムタックがパンの師匠に言われた言葉です。 【待つんだ。パンがうまくやけるまで。おいしくなるまで待て。恨みや怒りや憎しみをなくすことが正しく生きることだ。お母さんが言ったのは、そういう意味だったはずだ。人を憎むことなく、怒りをしずめ、理解し、許しながら生きろ。それでこそ勝てるのだ。そろそろ、このパンと仲直りしたらどうだ?パンのおかげで幸せだった時もあるだろう。幸せな記憶を思い出すようにしろ。それから、心の中にある恨みや辛い記憶とも仲直りしろ】 以上です。 私は特に、この言葉が好きです。 『人を憎むことなく、怒りをしずめ、理解し、許しながら生きろ。心の中にある恨みや辛い記憶とも仲直りしろ』 実際にこんな心境に至るのは難しいことなんですが、「本当にそうかもしれない」と思いました。 心の中にある恨みや辛い記憶を、「忘れる」のではなく、「仲直り」するんです。 仲直りするということは、その記憶を、感情を、あるがままに受け止めて自分らしく生きていく、そういうことではないでしょうか。 繰り返しになりますが、質問者様は、すでに、「仲直り」できているんですよ、きっと。 忘れようとするから、腑に落ちないんだと思います。 何か少しでもご参考になればと思い回答しましたが、もしも的外れで不快に思われたら申し訳ありません。 長文、失礼しました。

gdbnb6c
質問者

お礼

少年期の出来事はどうしても腑に落ちません。 また、その事が人格形成に悪影響を与えたと思っています。 なぜ腑に落ちないかと考えましたが、 そのマイナス分を消化していないのに忘れるというのは 向上的ではないからです。 例えばテストで0点を取った事は嫌なことだから忘れてしまおう ということではいつまでたっても成長しません。 私は少年期の出来事が色々と悪い影響を与えてしまったということを 認めて、それを改善する方法を探したいと思います。 原因がわかれば、あとはどうやって原因を解消していくかです。 私の方こそ、的外れな返答をしてしまったかもしれません。 ありがとうございました。

  • marginate
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.7

幼少期の自分自身を、今の自分の知識をもってうまく振り返って、自分を癒し受け入れることが助けになるかもしれません。 少し時間がかかるかとは思いますが、やってみたらどうでしょうか。 http://yukitachi.cool.ne.jp/psystory/ 馬鹿にせず、取り組んでみることをお勧めしたいです。 おかしな理論ではないと思いますよ。 最後に、私の支えになった言葉があります。 「過去はあなたを縛れません。縛っているのはあなたのこだわり。あなたは自由なのです」

gdbnb6c
質問者

お礼

時間があるときにゆっくりみてみます。 ここまでの回答に対するコメントをまとめて書かせていただきます。 (marginateさんすみません。) そんなことはよくある話だとか、その程度のことを気にしているなんて甘すぎだよという様な回答は1つもありませんでした。 私が子供時代つらかったと思う出来事は一般的に考えてもつらい事だということがわかりました。 今すぐにどう対応したら良い方向へいけるかということはわかりませんが、幼少期に問題があったということが判明したため、次のアクションを考える事ができます。 とても助かりました。 ありがとうございます。

  • speako
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.6

日本では家族を憎まないことや、許すことが美徳とされています。 よく仏教の教えが引用されますが、仏教では何でもかんでも許してしまいなさいということは言っていないと思います。 傷つけた側が、悪いことをしたと反省の意思表示をしないのに、無条件に許しなさいということではありません。 傷つけて反省もしていない相手を無条件に許すということは、自分を傷つけることになると思います。 自分で、傷つけられたことを許容していることになるからです。 私は傷つけられましたが、許します。 と、何をされても許してしまうような人は、自分の気持ちを過小にとらえる考え方が定着しているので、いつも自信がないのだと思います。自分を主張するということを諦めているのです。 自分を大事にする気持ちがあれば、自分を傷つける人やものに対して、厳しい態度を取ります。 それは嫌だ、それはされたくない、それは好きだ、これをしたい。 そういう自分の意思をねじ曲げずに表現することが自信や自尊心なのだと思います。自分を大事にすることです。 思い出して嫌な気分になるのは、不満があるからです。心から許せているならば、嫌な気分になることはないし、苦い思い出として冷静に捉えることができます。笑い話にすらできるでしょう。 日本人は特に宗教的、文化的な価値観を誤解し、自分を型に押し込み、自分の気持をないがしろにしてしまう人が多いと思います。 虐待されたり家族に蔑ろにされた多くの人が社会的な価値観に左右され、一人で抱え込み(他人にそのようなことを話すことは社会的に批判されると考えるから)解決できず辛い気持ちを隠し生きていて、「私は家族を憎んでいません」と言います。 しかしことあるごとにそのことを思い出し辛い気持ちになっていることも事実です。そういった気持ちにとらわれることで、自由に行動できなくなります。要するにトラウマです。 無条件に許し、心が澄み切らせることができれば素敵なことですが、人間も動物であり、自己が傷付けられることに対しては強い不快感を持ってしまうことが自然なことです。動物として当然の反応です。仏様も生前にはそうでした。 この気持ちを隠し、自尊心を育むことは難しいと思います。 もし、あなたを傷つけた人が、そのことを反省したり謝っているのであれば、思い出したときにそのことを考えてみてください。 何度も繰り返しているうちに、自然と許せるようになり、嫌な気分にもならなくなると思います。 反省したり、謝ったりせず、あなたに対する態度が変わらないと思うなら(あなたがどう思うかを重視してください)、嫌なことは嫌だと言わなければなりません。過去のことであっても、嫌だったと言うことで変わります。本当の自分を表現することが大事です。一人では困難かもしれません。 何をされても許し憎まないと表現することは、自分を傷つけることを許すことです。苦しいことです。

gdbnb6c
質問者

お礼

>何をされても許し憎まないと表現することは、自分を傷つけることを許すことです。 逃げているということかもしれませんが、争いを避けられるなら、あまんじて自分が傷つく事をゆるしたいと思います。 心が広いわけではなくて、争う勇気が無いからです。 傷つけられるのは苦しいですが、争えば徹底的に傷つけれらてしまう、ですので何をされても許し憎まない事にしています。 争うのは怖いです。本当に怖いです。 ありがとうございました。

回答No.5

一つ自分に自信の持てるようなことを極めるのが秘訣です。完成しきらなくとも、そのプロセスを誇れるように。なにかで秀でると、あとの弱い部分も追いついてくるようです。なんでも良いです。好きなことで、自分はここまでできるようになったと、自分で自分を褒めたくなるような何かを見つけてください。それは世間の物差しではなくあなた自身が評価するものです。闇が薄れていくまで、その誇れるなにかに集中することです。

gdbnb6c
質問者

お礼

ここ数年、自己研鑽を怠っておりました。人間たるもの、常に自己研鑽ですね。 ありがとうございます。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

私は去年の11月、離婚後10年ぶりに次男と会った母親です。 どんな理由にせよ離婚は親の責任であり、次男から何を言われようとも私は真摯に受け止めるつもりでおりました。 次男は父親からの理不尽な扱いと長男からの度重なる暴力に耐え切れないと私に訴えてきました。 お母さんが側にいてくれたら僕はこんなに辛い思いをせずに済んだと思うと。 お母さんにはこうなるかも知れないと分かっていたはずなのに、どうして一人家を出たのだ。 どうして我慢してくれなかったんだと問われた時、私はただただ謝るしか出来ませんでした。 今直ぐにでもどうにかして欲しいと言わなかった次男でしたが、思いの丈を私にぶつけられて少しホッとしたと言い、別れ際は笑顔で「また会いに来るね」と手を振ってくれました。 私は、次男が胸を内を語ってくれたことに感謝しています。 今更などと仰らず機会を設けお気持ちを伝えられてはどうでしょうか。 言わなければ良かったと後悔するかも知れません。 しかしそうすることであなたは次に進める様な気がします。

gdbnb6c
質問者

お礼

私の心がけとして、罪を憎んで人を憎まずということがあります。 ですので、兄や母を憎んではいません。 怒り・暴力に対して過剰反応がありますし、性に関しても影響があると思います。 脳にしみこんでしまった、おかしな感覚をぬぐいたいということのほうが強いと思います。 ぬぐうところまでは簡単に到達できなかったとしても、少年期のトラウマにより、自分の人格(性格)に対して、どの様な影響を与えていて、どうして行けばそれを振り払えるのかということを知りたいです。 つまり、出来事、感情、思考、一般論等を整理整頓し、トラウマにとらわれず素の自分を見つけたいという感じでしょうか。(素の自分を作りたいともいえます。) ありがとうございます。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.3

 落とし前を付ける

gdbnb6c
質問者

お礼

家族を恨む気持ちはありませんので、落とし前を付けても、私の心は整理されないかもしれません。 自己中だと思いますが、自分の心の問題は自分で解決したいです。 ありがとうございます。

回答No.2

72歳男性です。 貴方の文章を読んでいて、貴方はとてもしっかりした、立派な人間だと思います。 確かに、幼少期に受けた嫌な思いがトラウマになることは、よくある事だと思います。 そう言う私にも、大変なトラウマがあり、長年それが尾を引いていました。 何とかしたいと思っても、どうする事も出来ませんでした。 しかし、今、振り返って考えると、結局は、そのトラウマに、今現在の人生を影響されない様に心がけるしかないように思います。 忘れることが出来れば一番良いのでしょうが、なかなかそう簡単には忘れる事が出来ないでしょう。 せめて、思い出しそうになったら、思い出さないように、気持ちを他の喜ばしい事柄に振り向けなおすことぐらいでしょうか。 それと、もし出来れば、トラウマの原因になった相手を『赦す』ことが出来れば、トラウマの解消に役立つと思います。 例えばお兄さんの暴力についても、確かに、暴力を受けた方からすると、大変な心の傷を負ったことにはなりますが、お兄さんにも、その当時は、そうせざるを得なかった何らかの事情(精神的なストレスや精神的な未熟さ、等)があったのだろう、と考えてあげれば、「赦してあげても良い」と思えるかも知れません。 キリストが磔(はりつけ)の刑を受けた時、両側に盗賊が同じ様に磔にされましたが、その内の一人が、『もし、お前が本当に神の子なら、自分を救って見せてみろ』と罵詈雑言を浴びせますが、その時キリストは、そんな罪人に対して、『父よ、この人を赦したまえ。何故なら、彼は、自分が何をしているか分かっていないのですから。』と神に祈ったそうです。 赦しとは、自分の事より、他人の事を気にかけるからこそ出来ることなのでしょう。 自分が受けた被害だけに目を凝らしている間は、相手を赦す気にはなれませんが、自分が受けた被害は、もう遠い過去の出来事で、済んでしまった事と割り切って、かわりに、そうせざるを得なかった相手の事情に目を向ければ、相手を赦してあげても良い、という考え方も出来るようになると思います。 また、別の角度から考えると、自分が受けた被害は、もう既に遠い過去の出来事として、済んでしまった事、現在再び起こっているわけではない事を考えると、いつまでもそれを思い出すという事は、ある意味で、何回も「自分で自分を、新たに傷つけている」ことに他なりませんので、とても馬鹿げたことと言えなくもないと思います。 そんな訳で、もし、赦してあげることが出来れば、貴方のトラウマは、きっと、スッキリと解消すると思います。 『赦す』と言うことは、自分にとっても、心の平安をもたらす、素晴らしい行為なのだと思います。 そうして、心の平安を実現して戴ければ、と思います。 なかなか、言うは易く行なうは難し、だとは思いますが、いろいろ考えると、これしか方法はない様に思えるのです。 そういう意味では、座禅などを組んでみるのも良いかも知れません。 座禅を組めば、雑念を払うことが出来るので、トラウマも消えて行くかも知れません。 一度、試してみられては如何でしょうか? 心の平安と、お幸せを祈ります。

gdbnb6c
質問者

お礼

素晴らしい回答をありがとうございます。 嫌なことは思い出さないようにする。思い出しそうになったら良いことを思い出すようにする。それって、人生の基本行動かもしれませんね。 (4歳の子供にもその様に教えています。) 私自身もその様に気をつけます。 少年期や青年期の話題が出るたびに心の中で思い出してしまいます。 周りの人々は少年期・青年期が楽しそうな人ばかりで、不思議に思います。 遠い昔の事など思い出さないように気をつけます。 ありがとうございました。

  • speako
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.1

複雑な気持ちだと思います。 他人であれば、許すこともなく関係を絶ってそれで落ち着くということが簡単にできます。 ただ家族のようにいろいろな関係を持った人に対してはそう簡単にいかない。憎む気持ちも感謝の気持ちも不安なきもちも楽しかったこともいろいろ混ざったものであるかと思います。 そういった感情をすべて受け入れること(友好的とはいえない感情も含めて)でしか整理できないと思います。 すべて自分が感じていることだと受け入れて、その上で試行錯誤する上で混乱がなくなって平然と見れるようになるのだと思います。 他人がどう解釈するか分かれば、自分の考え方が変われば、忘れてしまえ、と無理に思っているうちは、自分で自分を否定して いることになるので、腑に落ちない感じが続くと思います。 そういう感情をもった自分を受け入れて、必要ならば家族との接し方も考えなおして(絶縁するとか極端なことをせずとも)自分なりに考え生きるということになるのではと思います。 無理にどうにか考え方を変えようとしたり、本心を隠すようなことをすれば、それ自体がストレスになりますし、周りにも歪んで伝わるので、整理して自分を取り戻し生きることからは遠ざかると思います。 苦しい時は苦しんで、自分が感じたことをそのまま感じることが大事だとおもいます。

gdbnb6c
質問者

お礼

とても参考になります。自分を受け入れられていないということなんでしょうか。 自分が感じたことをそのまま感じることが随分苦手になってしまいました。 精進せねば。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 虐待を受けていたのに、トラウマがないっておかしいですか。

    虐待を受けていたのに、トラウマがないっておかしいですか。 23歳の女です。 来月結婚することになりました。 子供はまだいません。 私は、幼少期のころから 父から暴力、性的虐待を受けてきました。 2つ上の兄と2人兄弟で、暴力は兄も受けていました。 私が幼稚園のとき、会社をやっていて 小学校低学年のときに倒産し それからは働いたり働かなかったりで貧しい生活でした。 最初は母が暴力を受けているのを見ており 最初は兄と2人で止めたりもしていましたが 今度は私たちも殴られるようになりました。 父は素手は使わず、ベルトや竹刀でたたいていました。 父と母はお金のことなどでもめており よく暴力を振るわれていました。 そのほか、父は本当に短気で 私も母も兄も、ちょっとした口ごたえをするたびに 暴力を受けていました。 私たちが中学生ぐらいになると、母はよく家出をし、 いつも数ヶ月で戻ってくるのですが その間、父は全く私たちの面倒は見てくれず 私たちのごはんよりも自分のたばこやごはんを優先して買ったりしていました。 そして、私は小学校6年生のときから父からレイプされました。 前から胸を触られたりはしていたのですが ついに酔った父にレイプされました。 その後も、2人きりになったりするとされました。 断れば暴力だし、母や兄には絶対に言えなかった。 警察や相談所にも恥ずかしくてできなかった。 そして、私が高校1年生のとき 父が重度の幻聴で、病院に行ったら即入院になりました。 何かの精神病だったらしいのですが、覚えてません。 正直「ざまあみろ、やっぱりどこかおかしかったんだ、この人は」と思いました。 それからの生活は、自由で本当に楽しかったです。 そして、父は私が19歳のときになくなりました。 恨んでたけど、泣きました。 父が入院してからの生活が楽しすぎて、 今、正直トラウマも残ってないし(と思う)、 自分で言うのもあれですが、性格もひねくれてないと思います。 よく素直だねとか単純だって言われるから。 セックスも怖くありません。 ただ、嫉妬心が少しあって 今でも親のすねをかじっている子などを見ると嫌悪を抱きます。 親と仲よく、かわいがられて育てられたであろう子を見ると うらましくなります。(その子はその子でいろいろあるんだろうけど) そして、今一番心配なのは、 これから子供が産まれたとき、その嫉妬が子供に向かわないかです。 結婚相手の彼は、完全に親に恵まれた家庭で 自分でもよく「親に恵まれすぎる、いい家庭だった」と言っています。 実際に、義理の父も母もとてもいい人。 そして、ちょっとした玉の輿なのでお金にも苦労しないと思われます。 子供に虐待なんて私は考えられないし、幸せな家族を築ける自信があります。 でも、何か引っかかるというか、心配なんです。 そんな幸せそうな我が子を見て、私は嫉妬をしないのかな。 こんなに全くトラウマがないって、逆に私はおかしいのかな。 いつか父みたいになってしまうんじゃないかな。 母も死んでしまったし、もしそうなったとき相談できる人はいるかな。 結局、何が聞きたいのかわからなくなってしまいました。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 近親相姦のトラウマについて

    近親相姦のトラウマについて 私は26歳の女です。 兄が2人います。 1人は5つ。もう1人は3つ年が離れています。 兄が思春期の頃にはそれぞれ親にばれないような暴力(殴るなど)があり、本当に毎日が苦痛でした。 父は飲みにいき、母は創価学会の活動で18時~21時頃まで子供だけで過ごしていました。 ある日小学生の頃、1番上の兄は中学生。 お風呂に入ってきてフェラチオさせられました。挿入されそうになりましたが、私は苦痛でたまらなかったし小学4年生ぐらいだったので、まず入るわけがありません。 親に言えば殴られるので、ずっと隠していました。親がいない。兄とお風呂に入るのがいやでたまりませんでした。 そして2番目の兄。私が中学生の時、一緒にテレビゲームをしていた夜中に、襲われました。この兄は私の友達まで手を出しました。挙句のはて、友達のことをバカ女呼ばわりです。 その頃、恥ずかしさも芽生え、さらに親に言い出せないまま今の今まで誰にも言ったことはありません。 それ以来自分の中で、考えると気持ち悪いので、 なるべく考えないように生きてきました。 好きな人とのセックスは好きです。 しかし、根底にトラウマとして残っています。 兄たちは20歳を超えると、少し大人になったのか、殴らなくなりました。 意識すると全てが嫌になるので普通に接してきました。 そして私は18歳で家を出ました。 その後家庭の事情で大きな借金が出来ました。 こんな家族なので、全く一致団結も出来ません。 私は水商売をして、家にお金を送り続けました。 しかしあまりの一方通行に親との価値観の違いを感じ、さらに母はわたしにお金も、精神的にも頼りきっていたため、 大事な家族なはずなのに、重たくて仕方ありません。 今更になって家族の事を考えた時に、 兄たちとの事が余計にフラッシュバックします。 これを今更母に言ったとしても、母が狂うだけで私にとっては何の解決にもなりません。 生活に支障はありませんが、心の健康状態がよろしくありません。 このような事、口に出すのも嫌ですが、 しかしそれ以上に苦しいので書き込みさせて戴きました。 長くなりましたが、 このようなケースをのり越えられた方、またはどんなことでもいいので アドバイス・ご意見をください。

  • 出来れば、トラウマの許し方を教えてください。

    出来れば、許し方を教えてください。 ものごころついた時から、兄に暴力イジメを受けていました。 毎日のように泣かされていました。 (30代後半2児の父です。) 兄は小さい頃はプロレス好きで、柔道も習っていました。 3つ上の体格・筋力で柔道の寝技や叩く等のイジメを。 どんなに泣き叫んでも、やめず、どんなに抵抗しても3歳の年齢差と、道場で練習している技術にはかなうわけもありませんでした。 地域の上級生や小学校・中学校の同級生にもいじめられました。 その許しがたい行為を許すことが出来ません。 そして、全身全霊の助けを求める泣き叫びを親がキチンと受け止めてくれませんでした。知らん振りではありませんが、いじめをやめさせるところまでしてくれませんでした。 そのこともどうしても許せません。 今現在、兄や親に謝って欲しいとか、大人であるいじめた人々を恨んでいる気持ちはサラサラありません。 そして、過去のトラウマから人格が防衛的(見捨てられ不安や臆病)になっている自分が居て、そんなに怯えなくても「大丈夫だ。勇気を出せ」と自分に言い聞かせることが出来ません。 自分を許せないのです。 親が助けてくれなかったのは、私を愛していないからだと、幼児期の私は感じてしまっていました。 親は親で精一杯やっていたことと思いますが、 私の理性や知識と、子供からの心は別のものだと感じます。 どうしたら、許せるでしょうか。

  • 幼少期からのトラウマ

    閲覧ありがとうございます。進路も大方決まり、あとは卒業を控えた高校3年生です。 私にはトラウマがあります。私が幼いころ、子育てノイローゼだった母親が私の些細なミスで、怒って窓をたたき割ったことでできたものです。その時の母親のヒステリックな叫び声と、窓の割れる大きな音が今でも鮮明に残っていて、夢に出てきたり、ぼんやりとしていると不意に叫び声が聞こえてくる気がします。 おかげで、大きな声と、大きな音が激しく苦手で、怖いです。自分が大きい声を出すこともできないし、とっさに怒られる、と思ってしまって萎縮したりします。母は当時のことをかなり申し訳なく思っているようで、何度かあやまられたことがあります。今はいい母親で大好きなのですが、これから先もこのトラウマにとらわれるのは嫌です。 私は人に怒ることもできなくて、諦め癖もついてしまっています。二つとも幼いころからの癖や性格です。些細なことで怒られすぎて、空気を読まないといけないって思いこんで、言いたいこともまとっもにいえずに来ました。 来年から一人暮らしで、環境も一変します。どうにかトラウマの克服の仕方や、私のマイナスとなっている性格を直したいです。 何かいい方法はないでしょうか?ご尽力お願いいたします。

  • トラウマの解消の仕方

    自立したいと一人暮らしをしていましたが、親に電話のたびに帰って来いと言われ続け、夜間の大学も実家からだと通いやすいとのことで、4年ぶりに引っ越して、帰ってきました。 今仕事探していて、時間があるのか、昔受けた、父親の暴力・母親の閉じ込められたのを思い出すと、恨んでいる気持ちが目覚めてきてしまいました。 離れてるときは、感謝していたので、自分が子供生んだときに同じことを繰り返さなければいいと思うのは変わりないのですが、実家は自営業でほとんど一緒にいるとすごくいやな気持ちになるので、自分の部屋で自己改革の本を読んでばかりいます。 離れて暮らしたいけど、貯金があまりありません。 トラウマ解消できた方、その方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • このトラウマどうすればいいですか。

    この時のトラウマが本当に辛いです。 この場をお借りして吐き出させていただきます。 長文でごめんなさい。 小学4年生の時にある日クルマに乗っていて、 運転席と助席には私の父、母が乗っていて 後ろの席に左から兄、兄の友達、わたしの順に座っていました。 その時に兄の友達に服に手を入れられ胸やお腹を触られました。 本当に怖くて怖くて。 そのあと後ろからズボンに手を入れようとしたのが分かったので 座席に背中を力を入れてピッタリ隙間なくしたのでそれは回避出来たのですが、 私は小学4年の頃なんてピュアだったので何の事か分からず くすぐったかっただけだったのですが、 体を触られてすごく怖かったのはずっと忘れません。 その日から当分お風呂の中で、お布団の中で号泣していました。 その日のことを思い出すだけで。 今年で20歳なのですが、今だに誰にも言っていません。 これは母とかに話すべきなのか、話すといってもこんな怖かった事話づらいし、 今でも兄の友達と兄は仲がいいし、あっちのお母さんと私の母も交友関係があったりします。 こんな、複雑すぎますよね。 きっと兄の葬式があればあの人を見てしまう、 あの何回あの人を見るのだろう。 あとこの人生であの人を見ない事なんて無いのだろうな。 と思うとものすごく辛い。小学生の時も、中学生の時も。 見かけるとトラウマが蘇りました。 どうすればいいんだろう、このトラウマ。 これから先、痴漢、セクハラ、レイプなんてされたら、とか考えると怖くて仕方ありません。 この先彼氏が出来て無理やりされたら。とか考えてしまいます。 もう色々悩みすぎて、自分でもどうすればいいか分かりません。 こんなグチャグチャの文ですみませんでした。

  • トラウマですか。

    幼児期に5歳年上の兄からこんな事をされていました。 そもそも、私が牛乳を多く飲みすぎてしまい兄の分が無くなった、おやつがちょっとだけ兄の分より多くしてもらった、とかが発端で発生していたのですが・・・ 〇私を仏間に座らせ、私が怖がるような事を言う(ご先祖様がお前の悪事を見ている、今ご先祖様の写真の目が動いた。おまえは地獄に落ちる、など) 〇私を押入れに閉じ込め、怖がるような事を押入れの外から中に居る私へ言い続ける(今、その暗闇の中に幽霊が現れてお前をこの世から連れ去っていくのだ、等) 耐えられず、母と祖母がいるであろう500メートル離れた畑まで、泣きながら裸足で歩いて行った事もありました。 また、兄はホラー系のマンガや心霊写真系が大好きで、怖がる私に見せつけ、お前の後ろに背後霊がいる等と言われたりしました。 私が中学生になる頃には、兄は高校を中退し働いていましたが、相変わらずで、気に食わない事があるとすぐに当たり散らしていました。その当時記憶にあるのは、兄が自分で食べようと用意していたアツアツのお茶漬けを、私に向けて投げてきたことです。 母はその都度兄を叱っていましたが、また私には『お前が可愛いからついつい構いたくなるんだよ、にいちゃんは。ごめんね。』と言っていました。 父について。 父は四谷怪談などの怪談ものが大好きで、テレビで放映されると必ず見てましたが、その都度私が恐怖におののくような言葉を投げかけていました。また、仏間までの暗い空間には得体のしれない幽霊なものが出ると、必ず言って、私を怖がらせました。 そのせいか、知らない場所での暗闇は怖いです。実家の仏間には、今でも、夜間は一人で行くことができませんし、夜中のトイレも恐る恐る、渋々向かうと言った状況です。 ※姉は私の7歳上(学年では8学年上)  兄は私の5歳上(学年では6学年上)です。 兄はきっと、母親の愛情に飢えていた、もしくは私に嫉妬していたんだろうと思います。 また、父からは中学生のころから『セックスの時はコンドームを用いて避妊をしなさい』と食事の時に言われていました。 私は、人よりも痛みに弱いようです。 笑われるかもしれませんが、娘を出産することがとても怖かったのです。痛いだろうと。実際、苦しかったですが・・・また、性教育や性関係、医療系の話になると血の気が引いていきます。 私の怖がりな、臆病な部分は、先天的なのものか後天的なものか、幼少期に受けたものとは無関係で何か病気なのか、なんでもいいんです、教えてください。 分かりにくい分ですみません。

  • トラウマ?

    私は今年で19歳になる社会人です。 私は4人兄弟の次男で、小学低学年から中学2年頃まで兄に理不尽な暴力、行動の制限などを受けてきました。包丁を突きつけられたこともあります。 弟たちや母親もまた、同じように暴力をふるわれ大怪我をさせられたこともありました。 私はいつも泣きながら間に割って入り巻き添えで殴られたりもしてました。 兄の機嫌を少しでも損ねると暴力、ひどいときは流血、骨折するほどの暴力を受けたこともあります。 父は子供たちから金を借りて逃げるし他でも多大な借金を抱えており私が高3の頃家を担保にとられ追い出されました。 こんな家庭環境のせいなのか私は学校などで異常なくらい人の顔色を伺うようになりました。 愛想がいいと言われるので友達は多いのですが悩みを相談できる友達が1人もいませんでした。どうせ自分の悩みなんて聞いてくれる人はいない、とネガティブになりいつも1人で考えこんできました。友達の家に泊まってもあまり眠れないですし、心を許せる人がいなかったんですかね、、 友達と遊んだあとに、あのときちょっと適当に返事返しちゃったな、など小さなことが気になり嫌われないだろうか不安で眠れなくなることもありました。次の日友達に会い、なんともないと安心し、また何かあると嫌われるのではないかという不安で眠れなくなる。その繰り返しでした。とにかく嫌われないかという不安が強かったです。今の職場でもその不安は続いています。 話は変わりますが、ある夢についてです。 覚えている限りでは高3の頃あたりからある夢を見ます。兄と喧嘩をして抵抗もできずにぼこぼこに殴られ、一切抵抗をすることはできないという夢です。 ここからが質問です。 人の顔色を伺うことや些細なことで異常なくらい不安になるのは家庭環境のせいというのもあるのでしょうか?それともただ自分がネガティブなだけなのでしょうか、、、 また、たまに見るあの夢はトラウマのようなものなのでしょうか、、 今では家庭環境のことを笑って話せるくらいですし、別に自分では気にしてるようにはおもえないのですが、、、 めちゃくちゃな文章ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • トラウマ

    私はいま0歳児の子をもつ母親です。 うちの両親は私が小5の頃から浮気や不倫が原因で不仲になりました。2歳離れた姉と弟がいますが、その頃父は怒ると必ず私たちにも手足を上げていました。喧嘩をして欲しくなかったため、子供ながらに嘘や面白い事を言って気を使う生活でした。小学生で円形脱毛症が出来ました。ある時母が父を刺しました。親戚を呼んで事を収め病院に行ったりしました。今でも満月と血の海と、母が作りかけたシチューの鍋が焦げた臭いが忘れられません。 私は男性不振にもセックス依存症にもなりました。両極端のようで、父に対するコンプレックスなのではと最近考えます。最近結婚し子供を授かりましたが、主人には結婚する前に浮気をされました。私は精神的におかしくなって、薬物.アルコール.リストカットまで落ちぶれてしまいましたが、主人は「もうしない別れたくない」との事で、私は信じて結婚しました。ですが、最近苛立ちや不信感、憎悪がやみません。今は子供がいる責任から命の大切さを知り、馬鹿な真似はしていません。 旦那を信じられず苦しんでいます。これは旦那が原因なのか、幼少の思い出が原因なのか分からず頭を痛めています。私は最低にも、旦那に暴力を振るうようになってしまいました。。。旦那は私がどんなにひどいことをしても一緒にいたいと言ってくれますが、何も信じられないのです。挙句の果てになりたくなかった父のように暴力を振るっている自分。。。 いまさら両親をせめてはいけない、自分の道は自分の道と切り開いてきたのですが、主人の浮気が幼少期の父への気持ちとリンクしてものすごい憎悪の形となります。後ろを見ないように生きてきたのですが、専業主婦になったことも考えてしまう要因かも知れません。カウンセリングに行くことも考えていますが、今はどこから修正していいのか分かりません。どなたか似たような経験がある方アドバイスを下さい。

  • 子供の頃のトラウマの乗り切り方

    自分には兄弟がいます。自分は兄です。 何回か似たような質問を今までしていました。 弟のほうが優秀だったから劣等感(コンプレックス?)が自分にはあると思っていたのですが、どうも単なるコンプレックスではなくトラウマのようなので、 ここでそのトラウマを曝け出し、上手に乗り切っていく方法が見つかれば、と思い投稿します。 子供の頃、弟はなんでも真面目にやっており、分別もついていて生活にメリハリがある。 もちろん勉強も出来て、俺とは大違い。 自分は子供の頃勉強しなかったので、 そのせいか毎日家で、弟の目の前でケチョンケチョンに親に叱られてぶっ叩かれてました。 俺は兄ですが、「弟を見習え」「弟にどうすればいいか聞いてこい」と、 毎日毎日親に言われて叩かれて、屈辱的な日々を過ごしていました。 弟は、俺の惨めで嫌~な過去を、全部見てきた存在で、 俺はずっと弟の前で惨めな姿と恥を曝け出していました。兄貴なのに。 その後、大学進学と同時に家を出て、就職もして、ようやく等身大の自分で接せられる環境が見つかって 「弟なんていなかった」と思うことで心のバランスを取り戻し、物事を少しですが前向きに考えられるようになってきました。 しかし、あれから20年近く経つ今でも、弟の名前・顔を思い出すたびに過去の惨めな記憶がよみがえって自己嫌悪になります。 家を出た後で見つけた環境で、少しずつ培った自信が一気に崩れてしまいそうになります。 でも親は「兄弟だから仲良くしなさい」の一点張りで、俺と弟を過剰に干渉させようとしており、それがうまくいかないと「なんで兄弟なのに仲が悪いの?一番大切なのは親兄弟でしょ!」とヒステリック気味に泣き出して困ってしまいます。 ・・・そりゃ正論なのかもしれないけど、俺にとってはキツいです。 自分の一番恥ずかしい過去、忘れたいほど惨めな過去を嫌というほど間近で見てきた存在が、 「弟である」という事実が、 縁も切れないし、親のことを考えれば疎遠にすることもできないし、でも弟と一緒にいると自己嫌悪になってしまうし、 こりゃ自分がトラウマを克服するしか手が無いのかな~と思い始めています。 俺のトラウマ、なんかうまいこと乗り切る方法(考え方)は無いでしょうか?