学生時代に力を入れたこととは?

このQ&Aのポイント
  • 学生時代に最も力を入れたことは洋弓部での活動です。この経験で私は自ら課題を発見し解決する能力を身につけました。
  • 学生時代の中で最も力を入れたことは洋弓部での活動です。この経験から、現状に満足せずに常に新しいことに挑戦する意欲と、課題を発見してその解決のために努力する能力を身に付けました。
回答を見る
  • ベストアンサー

エントリーシートの添削をお願いします。

2つのエントリーシートの添削をお願いします。 内容的にはほとんど同じです。 どちらがいいとか、こっちのここはいいけどここがだめとか、ほかにも気になったことがあればなんでもお願いします。 テーマは「学生時代に力を入れたこと」です。 エントリーシート(1) 私が学生時代に最も力を入れたことは洋弓部での活動です。この経験で私は自ら課題を発見し解決する能力を身につけました。 私は大学に入学したら、自分自身が成長できる新しいことに挑戦したいという軸を持って部活動やサークルを見学しました。この考えのもと、私は厳しい体育会系の部活動である洋弓部という環境に身を置くことを決めました。 しかし、私は部で設定しているノルマでは点数を維持・向上させるためには少なすぎると感じ、自主的に1.5倍多いノルマを自分自身に課して練習に励みました。そして積極的に他の部員と指導し合って自分の課題を見つけ出し、教本や専門雑誌、世界のトップ選手の動画等を見て研究を重ね、課題を解決するよう努力しました。その結果として高い水準で点数も安定できるようになり、試合の選抜選手に選ばれました。 この経験を通して、自ら課題を発見してその解決のために努力する能力を身に付けました。 (390) エントリーシート(2) 私が学生時代の中で最も力を入れたことは洋弓部での活動です。 私は大学に入学した時に、自分自身が成長できる新しいことに挑戦したいという軸を持って部活動やサークルを見学しました。これを実現するためには、厳しい体育会系の部活動という環境が最も適していると思い、洋弓部に所属しました。 私は部で設定しているノルマでは点数を維持・向上させるためには少なすぎると感じ、自主的に1.5倍多いノルマを自分自身に課して練習に励みました。そして積極的に他の部員とお互いに指導し合って自分の課題を見つけ出し、教本や専門雑誌、インターネットの動画サイトで世界のトップ選手の動画等を見て研究を重ね、課題を解決するよう努力しました。その結果、高い水準で点数も安定するようになり、試合の選抜選手に選ばれました。 この経験から、現状に満足せずに常に新しいことに挑戦する意欲と、課題を発見してその解決のために努力する能力を身に付けました。 (399) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

両方とも無難な感じ。しかし、ESが厳しい企業では通らないかもしれません。 なおした方が良いのは 1.何故体育会系の中で要求部に入ったのか? 2.もとのノルマは? 3.自分の課題は何で、直すために具体的に何を、どの位の期間やったのか、どの位で成果が出たのか。 4.高い水準の点数って、何点中どのくらいか?もとの点数からの伸びはどの位?選抜選手に選ばれたのは何年生の時で、何人中何人?大会での結果は? 5.その能力を活かしてどうしたい?どの部署の、どんな仕事で活かしたい? ESには具体的な数字をいれましょう。 就職してから求められるのは、費用対効果です。(短い期間でいかに成果を出せるか) これを主張できる学生は少ないですが、出来ると目を引きますよ。

sevihich
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

社会人5年目です。 気になる点…ですが 厳しい体育会系の部活の中でも、なぜ洋弓部を選んだのか。 また、もっと具体的に数字を入れてもいいかと思います。 練習を重ねた結果、選抜選手に選ばれたとの事ですが、1.5倍のノルマを課してからどれくらいの時間をかけて選抜選手に選ばれることができたのか。 そもそもノルマとはどういった内容だったのか? 最後に、 >現状に満足せずに常に新しいことに挑戦する意欲と、課題を発見してその解決のために  努力する能力を身に付けました。 とのことですが、その意欲・能力を、質問者様が志望されている仕事にどのように生かすつもりなのかを 入れたら、より説得力が増すと思います。 エントリーシートとのことですので字数制限があるかと思いますが 面接で聞かれたときにでも答えられるようにしておいたらいいと思います。

sevihich
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

正直にコメントさせていただきます。 このサイトで同様な質問、過去に何件か見かけました。 上記の内容、どちらも無難でいいですが、みんな同じこと書いてます。人事の方も読み飽きてる内容です。したがって、この様な内容が原因で選考から洩れることはないでしょうが、他の人と差をつけることは難しいかと思います。 また、忘れちゃいけないのは、学生の本分は学問であること。サークル活動をするために大学へ行ったのでしょうか?これって、社会人になってからの趣味とかの話への展開とも考えられなくもないです。 しかも、”もっとも力を入れた”ことが弓道ということは、勉強がおろそかと言うことです。逆であるべきですよね? 学会や研究・ゼミの取り組み方、成果が第一で、弓道は、”両立させた”という意味合いで付け加える程度がベターな気がします。 すみません、具体的な話はないですが・・・

sevihich
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エントリーシート添削 《学生時代に頑張ったこと》

    前回、下の投稿をした者です。 http://okwave.jp/qa/q7221458.html 注意していただいたところを自分なりに訂正してみました。 また添削よろしくお願いします。 ↓本文以下↓ 私が学生時代に一番力を入れていたことは体育会系の洋弓部での活動です。 私は大学に入学したら、新しいことにチャレンジしたい、また自分自身が成長できることをやりたいと思っていました。そのような自分自身の軸を持ってこの部活を見たときに、厳しい体育会系という環境の中に身を置くことで成長できると思ったため入部しました。 私は部で設定しているノルマより多いノルマを自主的に自分自身に課して練習に励み、他の部員とも積極的に指導しあって自分の問題点を見つけ出し、またインターネットの動画サイトに投稿されている世界のトップ選手の動画や教本、専門雑誌等で研究を重ねて問題点を解決するよう努力しました。その結果として練習試合の選抜選手となることができました。 この部活動での経験を通して、私は物事を冷静に判断し、課題を発見してその解決のために努力することの大切さを学びました。 ↑本文以上↑ 厳しい意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    就活中の大学3回生です。 エントリーシートの添削をお願いいたします。 Qあなたがこれまで一番熱中したことを教えてください。 私がこれまで一番熱中したことは、チームの士気を高めることです。私は大学でアメリカンフットボール部のマネージャーをしていました。アメリカンフットボール部は本番の試合が秋にしかなく、冬の基礎練習でモチベーションを保てず自分にまけてしまう選手がたくさん出てきます。それに対し、私は選手を時には罵声を浴びせながら下を向かせないようにしてきました。マネージャーのいうことなんて・・・と無視をする選手もいます。ですがチームを強くするために、マネージャーの意見なんか聞かないといわせないよう、マネージャーの言葉に説得力を持たせることが課題でした。私は、自分に厳しくしていない、言うことに説得力がない人の言葉など受け入れてもらえないと思い、私自身に厳しくする努力をしました。備品を大切に扱うこと、規律を守ること、そして練習に参加している以上、一番大きな声を出すことなどマネージャーとしてできることに妥協をゆるしませんでした。プレイに参加はしませんが、チームの一員として同じ目標に向かっていきました。その結果、全国3位という成績をチームが残せたときには選手と同じ感動を得られたと思います。

  • エントリーシート添削 《学生時代に頑張ったこと》

    就活中の大学3年生です。 エントリーシートの添削をしてください。 特に会社の人事の人に限らず、様々な方の意見が聞きたいのでよろしくお願いします。 テーマは『学生時代に頑張ったこと』です。 ↓本文以下↓ 私は大学で体育会系の洋弓部に所属しています。体育会系の部活に入ろうと思ったきっかけは、中学・高校時代に積極的に部活動をしていなかったため、大学では何か新しいことにチャレンジしたい、また自分自身が成長できることをやりたいと思い、洋弓部に入りました。 この部活は部員数が70名前後と非常に多く、その中で同期との横のコミュニケーション、先輩・後輩、さらにはOB・OGとの縦のコミュニケーションをはかる中で、多くの人の考え方に触れることができ、自分の考え方の幅を広げ、物事を柔軟に考えることが出来るようになりました。また対外的な試合にも参加し、他大学の人や社会人の方とも積極的に交流するように心掛けました。 練習に於いては、自分の弱点を客観的に見るために、他の部員に積極的に指導を受け、また自分も指導する事を通して自分の新たな問題点を発見することもできました。 また、3年次には合宿責任者の役職に就き、合宿が円滑に進行出来るように運営・サポートし、部員が練習に集中出来るようにしました。 ↑本文以上↑ 内容でも文体でも何でも、キツめに添削してください。 よろしくお願いします。

  • エントリーシート添削お願いします。

    エントリーシートの添削お願いします。 私は地銀を志望しています。 「あなたの強み・誇れるものは何ですか。また、それはどのようにして身につけることが出来たか。」(200字以内) 「私はリスクを伴うことを恐れず、新しい事に挑戦したいという欲求を持っています。自分で考え、計画し、決定するという事が好きで、これまで一人旅や自分が実現させたいと思ったことにひたすら取り組んできました。これは常に相手の意見をよく聞き、自分の意思を落ち着いて伝え、理解して貰える様に心掛けている事から身に付けることができたと思っています。今の私の挑戦は御行に入行し、○○(私の地元の県です。)への地域貢献と発展を目指します。」

  • エントリシートの添削をよろしくお願い致します。

    就職活動中の大学3年生です。 エントリーシートでまだ1社も通ったことはありません。 どうか添削をよろしくお願い致します。 ※マスコミ業界志望です。 学業以外で力を注いだこと 大学1回生の夏、食品箱詰アルバイトを1日8時間の約30日間しました。 1日のノルマは『食品30個入×100箱』でした。 [身に付いたこと] (1)お客様目線を忘れない心意気…事前購入をして試食 (2)常に上を目指す向上心…効率よく作業をするため家で練習 (3)先輩としての責任感…新人アルバイトへ親身に説明 (4)ノルマを必ず達成させる粘り強い精神力…100箱ノルマ達成 (5)高い目標に立ち向かうチャレンジ精神…率先してノルマ追加希望 自己PR 大学2回生の1年間、自らが応募した演劇団体主催の演出部に所属しました。 公演が成功したあと、3つの力を身につけました。 [身に付いたこと] (1)好奇心…舞台鑑賞、本、雑誌等で情報収集をして知識を得た (2)社交性…家族、友人、先生、先輩等に約50枚以上のチケットを販売した (3)順応力…演出上間違いが起きた時、素早く対処をした 学業で力を注いだこと サークル、ゼミ等 大学3回生の1年間、バンドのPVを制作しました。 部署は製作部に所属し、そこで初めてチーフを任されました。 結果、約5分のPVが完成。私は、以下のことを身につけました。 [身についたこと] (1)問題解決力…製作費を1万円コスト削減をした。 (2)交渉力…他学科からスタッフ以外の協力者を呼び掛け集めた。 (3)調整力…50本以上のPVを週に2回鑑賞する機会を作りチームワークをまとめた。 是非添削をよろしくお願い致します!

  • エントリーシートの添削お願いします

    □エントリーシートの添削お願いします こんにちは。現在大学4年・就職活動の者です。ESの作成に当たり、教授や就職 課の方のコメントを頂いていますが、なかなか思うように出来ません。是非みな さんのコメントをいただけないでしょうか?是非是非宜しくお願いいたします。 辛口コメントお待ちしています (やっぱり大学生が高校時代のことを書いてはまずいでしょうか?) ■自己PR(これはESに書いた内容を面接用に膨らましたものです。これを読みき るのに一分三十秒くらいかかってしまうのですが・・・かかり過ぎですよね?) 私の強みは『目標達成に向けて粘り強く努力できるところ』です。これは高校時 代毎年実施されていた32km耐久レースへの参加を通して身につけることが出来ま した。大会までの2ヶ月間各自で体作りのため、ノルマを決めて練習することに なっており、私は1日4km×50日練習総距離200kmを目標に掲げ、毎回計った タイムを方眼用紙に折れ線グラフで記入し、1秒でもいいから前回のタイムを上 回れるように心がけました。走る事が余り得意ではない私にとって練習はかなり 厳しく、泣きたくなる事がありました。しかし、友人と励ましあいながら自分の 限界に挑戦することで底力をつけることができました。当日は学年280人中200位 前後と余り芳しくない結果でしたが、完走したときの達成感は何物にも耐えがた く、「継続は力なり」の大切さをかみ締めました。以降この事は私の教訓となっ ており、大学ではゼミの学習(計量経済学)を着実に理解できるように取り組ん でいます。これからも持ち前の粘り強さで困難な壁にも挑んでいきたいと思いま す。

  • エントリーシートの添削お願いします。

    エントリーシートの添削をお願いします。 私が大学時代に力を注いだことは、アルバイトです。アルバイト先では様々な問題が生じ、環境も不安定であるためやめてしまう人が多かったです。そのため、自分なりに問題解決や働きやすい環境づくりに努めてきました。その結果、店長の代わりを務める”責任者代行”に抜擢していただきことができ、また、人をまとめる力も身につけることができました。将来は、このアルバイト経験を生かして職場の方からもこの人なら任せられる、ついていけると思われる人材になれるよう努力したいです。 よろしくお願いします!!文字数制限があるためこれで文字数はこれでギリギリです。

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    現在大学3年生で就職活動中の者です。 エントリーシートの学生時代頑張ったことについての添削をお願い致します。 自分では本当に頑張ったことをそのまま書いているつもりですが、第3者から見るとどう見えるかがわからなく心配です。また、練習指導というエピソードがどのくらい効果的なのかも少し不安です。 厳しいご意見お待ちしております。 1.これまでに一番力を入れて取り組んだ出来事を教えてください。(30字) オーケストラ部の活動で、部員の練習指導に努めました。 2.その出来事について 1.いつ頃の出来事であるか 2.得られた成果やそれに至る工夫 3.苦労やそれを克服する為の努力等を入力してください。 (300文字以内) 私は大学2年生の10月から一年間、10人のトランペット部員のパートリーダーを務め、主に練習指導を担当しました。最高のパートにしたいと意気込み、具体的に今まで効果的でなかった練習計画の改善、それまでは放置されていた初心者に部活時間外でフォローに努めました。苦労したことは、わかりやすい指導・リーダーとしての信頼を得るためにも、常に一番上手いという状況を保つ必要があり、そのために誰よりも練習し曲の分析を怠りませんでした。結果、プロにも素晴らしいと言われるほどのパートに成長させ、また50人規模の指導を任せられるようになり、どんなことでも向上心を持って課題に取り組むことで必ず結果に繋がる事を学びました。(300字ちょうど)

  • エントリーシートの添削をお願いします

    現在、理系の修士2年で就職活動中の者です。エントリーシートの項目のひとつについて添削をお願いします。 ・得意科目について(200文字以内) 放射線物理学と物性物理学を得意としています。以前から放射線測定の技術に興味を持っており、放射線や検出器の物理的特性について学びました。現在は身に付けた内容を生かして放射線医療機器の研究を行っており、更に知識の応用を進めるため、放射線取扱主任者の資格取得を目標として努力しています。貴社において身に付けた知識を生かし、観測センサなどの開発を行っていきたいと考えています。 気をつけた部分として、「何故得意なのか」「どのよう学んだことを生かしているか」「今後何を身につけたいか」「どのように身に付けたことを活かしていきたいか」という点を入れるようにしたつもりです。 重視したほうがいい点、加えるべきポイントなどありましたら、是非指摘をお願いします。

  • エントリーシートの添削をお願いいたします。

    エントリーシートの添削をお願いいたします。 現在大学3年生で就職活動中です。 今はエントリーシートを企業に提出している段階なのですが、今のところ結果の出た5社は全て落ちてしまいました。 最初はただ単に会社と合わなかったんだと思うようにしていましたが、周りは面接へとどんどん進んでおり、不安を感じています。 エントリーシートに問題があると思うのでぜひ添削をお願いいたします。 辛口でかまいません。 学生時代頑張ったことについて 私は大学のストリートダンス部でジャンルリーダーを務めました。イベントごとに部員のモチベーションをしっかりと高め、より完成された発表が出来るように日々努力しました。その中で大切にしていたのは部員とコミュニケーションです。ダンスにはモチベーションの上下が顕著に現れるので、部員をよく観察することで微かな変化も察知し、さりげなく話や悩みを聞き出しました。相談相手になり、部活に対する不満があればぶつけてもらい改善するように努力しました。また各々の体力や学業のことを考慮し、適宜休ませオンとオフをはっきり分けることでやる気を保ちました。結果、学園祭では各自が自分の持っている力を発揮し生き生きと踊ることが出来、全ナンバーの中で投票数1位を獲得しました。この経験を通して一人でがむしゃらに頑張るのだけではなく、周りにも気を配り全体のモチベーションを高めることが大きな成功につながることを実感しました。(395文字) よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう