- ベストアンサー
ロシアから輸入しない理由
ロシアは石油の産出量世界一です。 ですが、日本はサウジアラビアやアラブから石油を輸入しています。 これは単に、ロシアはたくさんの石油を国内で消費するからなのでしょうか? それとも国交問題があるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国交問題などありません。日本はロシアから蟹やたらこなどの海産物をたくさん輸入しています。ただロシアの主な油田は、コーカサス地方というのかカスピ海と黒海のあたりが主なのです。独ソ戦やチェチェン紛争なども油田があるから起きているわけです。千島列島や樺太には油田などありません。いや北樺太には油田がありましたな。日本は海に囲まれている国ですから、タンカーで運ばないと原油は輸入できないのです。しかも日本の輸入量は巨大です。日本からはロシアの石油より中東の石油のほうが運びやすい。特にサウジアラビア、アラブ首長国連邦とは伝統的に長い付き合いで、両国は日本に便宜を図ってくれるんですね。ロシアの石油の輸出相手国は旧ソ連諸国、東欧諸国、イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、トルコ、ギリシャ、オランダ、スウェーデンといった欧州諸国がほとんどなのです。日本もロシアから石油を輸入しているのですが、日本はほんのおすそわけ程度の量しか輸入していません。国境を接している中国でさえ、わずか2%しか割り当ててもらっていないのです。つまりロシアの石油輸出はパイプラインによる陸路輸送がほとんどなんですね。とにかくロシアはお得意さんをたくさん抱えていて輸出先には困っていないのです。それは日本も同様でして、日本に石油を輸出したい国は他にたくさんあるのです。そういったいろんな状況があってロシアから日本への石油輸出はお互いあまり熱が入ってないんですね。
その他の回答 (3)
- fedotov
- ベストアンサー率48% (710/1461)
中東情勢が不安定なので、欧州・中国などとの 奪い合いで、輸出量はロシアの外交カードです。 ロシアが売ってくれるならシェアは増えます。 冬に北極海が凍るロシアの原油・天然ガスは、 陸路パイプラインで欧州が主な輸出先です。 通過する旧ソ連や、中国へも輸出しています。 http://moneykit.net/from/topics/topics81_03.html ロシアのパイプラインは中国・極東アジア(日本・韓国) へも建設中ですが、二酸化炭素排出問題で、石油 より環境に優しい天然ガスが主になるでしょう。 早く、パイプラインが樺太サハリン→北海道稚内→本州 へ繋がると良いですね。 http://plaza.rakuten.co.jp/kirkhanawa/diary/200312170000/
- kanden
- ベストアンサー率21% (176/802)
詳しい数字は把握していませんでしたが昔から大手商社を中心として石油の他に天然ガスなどの輸入に尽力してきたと言う話を知人から聞いた事があります。 (カラフトからガスラインを北海道まで引くと言う計画も随分前に報道されましたが日本政府が拒否した様です) 今まで外交と言うと米中韓が主流でしたが日本に一番近いロシアとの関係ももっと目を向けるべきである様に感じます。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
・ロシアから輸入しない理由 たくさん輸入してますよ。 今、うちのストーブで炊いている灯油は ロシア産です(^-^)/ ※日本のロシア産原油輸入量 一年で9割強増大 タグ: 石油, 記事一覧, アジア・オセアニア, 国内, 政治, 日本関連, 国際 13.10.2010, 16:54 日本のロシア産原油輸入量は一年で9割強増大した。日本の経済産業省がデータを発表した。 日本市場への原油輸出量でロシアは今年4月まで第6位だったが、その後イラン、クウェートを抜いて第4位となった。 1位はサウジアラビア、2位はアラブ首長国連邦(UAE)、3位はカタール。 http://japanese.ruvr.ru/2010/10/13/25743215.html
お礼
ありがとうございます。 そうなんですか~。 はじめて知る事ばかりでした^^