飲食従事者・33歳からの転職の条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 飲食店での店長クラスの収入手取り25万は低いのか、転職を考える彼氏の迷いとは?
  • 飲食業界以外の経験がほとんどなく、PCのスキルも低い状態で他業種への転職は難しいが、待遇の良い飲食業界の求人はあるのか?
  • 33歳で転職するなら今が最適な時期か、他の業種への転職可能性とPCスキルの重要性について
回答を見る
  • ベストアンサー

飲食従事者・33歳からの転職

こんにちは。皆さんの意見を聞きたいんですが、飲食店で店長クラスで収入手取りで25万は低くないですか?しかも社会保険なしで休みは2週間に一回で基本的に午後3時から午前3時までの勤務です。 これは彼氏なのですが、結婚を考えていて今の会社だと少なくともあと3年は上記の収入以上は望めなさそうなので転職を考えているみたいなんですが迷っているようです。 飲食以外の経験はほとんどなく、PCもあまり使えないので現状他業種への就職は難しいと思うのですが、飲食業界なら他にもっと待遇のいいところはありますよね? 大きな会社だと社会保険もあるでしょうし背中を押してあげたほうがいいでしょうか。 今33歳なのでぎりぎりかと思います。3年たったらもっと転職しづらくなるでしょう。転職するなら今でしょうか。また他業種でもある程度PCを勉強すれば転職できる可能性はありますか?

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149030
noname#149030
回答No.2

人事の責任者です。難しい問題ですね。今の時代、小規模のサービス業の店長で給与額は手取りで25万円なら普通かも知れませんね。勤務時間は11時間なので全く長くはありませんが、休みが少なすぎますね。あと申し訳ないですが、このまま続けても今以上の給与は3年待っても無理だと思います。結婚して将来を考えるなら社会保険のある会社へ転職を考えるべきだと思います。先ずは、彼は勤めながら貴方と一緒にいろいろハローワークやインターネットで職を探してみたらどうですか?今、就活は厳しいですから同業種で条件の良いところを狙ってみてはどうでしょうか。他業種への転職は、製造業の作業系の仕事であれは早急にはPCも必要とせず、未経験でも募集があると思いますが、結構ライバルも多いし、転職出来たとしても凄まじい努力が必要です。先ずは同業種からでしょう。ご期待に沿えない回答なら謝ります。

iori3210
質問者

お礼

実際異業種への転職はただでさえ難しいし同業種で社会保険完備のところに転職するのが一番かなと思っていました。調理等の経験も積めばまた同業の中でも違う道があるかもしれませんしね。私も転職活動中なのでインターネットで一緒に職探しをしてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.1

よほど特別な職歴でない限り、33歳の転職は既に不可能と思ってください。 男が養える時代は終わっています。 養える男もいますが非常に少ないです。 手取り25万は普通かそれ以上です。 20大だけで言えば女性の方が年収が上の時代です。 飲食店の場合は店長だろうと何だろうと関係ありません。 飲食業界、小売り、IT業界は3大ブラックです。 介護もありますが、こちらは低賃金という問題よりも汚い老人を 面倒見られる人が少ないからです。 休日の少なさ、拘束時間の多さも飲食店では当たり前です。 PCなんかできたところで変わりません。 プログラム知識、経験があればIT業界にいけますがそれ以外の業界の PC知識はインターネット、Office,メールができれば全然問題ないからです。 ここに質問できるレベルのPC知識があればそれ以上必要としません。 可能性はありますが、きわめて難しいと思った方がよいでしょう。

iori3210
質問者

お礼

ありがとうございました。希望は捨てないことにします。

関連するQ&A

  • 飲食店からの異業種転職について教えてください。(長文です)

    こんにちは。 私の主人の転職についての質問です。 主人は31歳、大学卒業後中華料理チェーンに就職し、小さな店ながら店長をしています。(接客担当で、調理ではないです) 私と主人は職場結婚なので、私も主人の会社についてはよく知っています。私は表向きは結婚退社なのですが、会社の体質が嫌で嫌でたまらなかったのです。 主人は当初この会社でずっとやってゆくつもりだったようなのですが、経営陣が変わり、待遇も悪くなる一方なので 転職をやっと決意したようです。 しかし、決意しただけで全く何の活動もしていません。 理由は (1)アルバイトも含め飲食店以外の社会経験が全くない (2)3浪で中堅大学卒業 (3)パソコンスキルがない(ワード・エクセル入力程度) のため転職にリスクを感じて動き出せないようです。 私はそれでも探せば仕事は見つかると思っているのですが、主人にそう告げると「そんなに甘くないのに無責任なことを言うな」と不快な表情になってしまします。 共働きなので収入はいまのところ安定しています。ただ、 住宅のローンを抱えていますので神経質になっています。 主人が言うようにこの職種からは転職が難しいのでしょうか? できれば土日休みの異業種の転職を望んでいますが、この年齢から未経験の世界に就職することは可能でしょうか?? 心配で夜も眠れません。妻としてはまともな休みもなく、毎日ぼろぼろになって帰ってくる主人が一刻も早く転職してくれることを望んでいるのです。 どうか何か情報や同じ経験をお持ちの方がいましたら、教えていただきたく、お願い申し上げます。

  • 飲食店からの転職

    29歳の男性で、高校中退で大検を持っています。5年以上某飲食店で店長業務をしていますが、転職を考えています。 資格はなく、飲食店での経験しかありません。その場合ベンチャー企業に就職するのは難しいでしょうか。 飲食店ということもあり、時間や休みはほとんどなく、将来も保証が無いです。ただ昇格できる可能性はありますし、お給料の面も悪くは無いです。 転職したほうがいいのかこのまま飲食を続けて昇格を目指していくほうがいいのか正直わかりません。転職するなら今だと思うのですが。。 この質問に関してアドバイス待ってます。

  • システム業界から飲食業への転職

    私は7年間システム業界の某上場企業で営業をしております。 ただ、ここ数年会社の業績が悪化しており、将来のことを考えた時に転職という考えがあります。 7年間システム業界におりますので、年齢的にも新しい業界へのチャンレンジは難しいので、 同業同職への転職が妥当かとは思います。 ただ、以前からの夢でもある飲食業への転職したいという気持ちがあります。 今の会社へ入る際には土日休みが良いという理由で、飲食業は諦めた経緯があります。 ただ、POSシステムの商談で飲食業の人と接するうちに、飲食業に勤めたいという思いがつよくなってきます。 確かに、飲食業界は離職率が高くブラックのイメージが強いですが、そのような会社を選ばなければ、ホワイト?な企業もあるのではないかと思います。 また飲食業界は休みが少なく、労働時間が長いとの意見もありますが、 システム業界も土日にシステムの入れ替えで立会いになることもありますい、定時で帰れることはほぼ皆無です。 30才近くで異業種へ挑戦することは無謀でしょうか? やはり、将来のキャリアプランを考えたときには、同業同種でキャリアを積むべきでしょうか? 今真剣に悩んでいますので、ご意見をお願いいたします。

  • 夫の転職。どうするのがいいのでしょうか?

    前に夫がいきなり会社を辞めた!と書いたのですが、その後上司と話し合いとりあえず辞める事はまぬがれました。 ただ、やはり転職したいらしく・・・ 現在、手取り24万~ですが、福利厚生は全くなく、交通費も出ません。 雇用保険のみ入っています。 しかも、24万に上がったのもつい最近でそれまでは20万でした。 赤字でした。 なので転職したい気持もわかるのですが・・・ 私としては、せめて転職先を決めてから、辞めてほしい(まだゼロ歳児がいるため)のですが、 どういう風に転職を勧めて言ったらいいでしょうか? 業種は飲食業なのですが、いきなり電話して面接に行くというのが彼の今までのスタンスだったみたいですが、 リクナビNEXTやENジャパンのエージェントに登録して・・というのも有効でしょうか? 私も働ければいいんですが、なかなか託児所に預ける勇気が今ないので、アドバイス等頂ければ幸いです。

  • 飲食店

    現在29歳の男性です。 22歳から現在まで今の仕事を続けており、他業種は経験したことがありせん。今の仕事は主にフロント業務です。ホテルのような感じです。 カフェなどの飲食店に興味があり転職しようと考えています。 しかし飲食店での経験はありません。転職には不利でしょうか?

  • 28歳 居酒屋転職後給料

    自分は、今居酒屋でアルバイトをしております。 前職は、チェーン展開のとんかつやさんで、5年ほど働き、 長めのブランクはありますが、店長としても3年程の実績はあります。 当時は手取り33程で、 その後入社したパチンコ屋さんでは、24万位でした(超高待遇) 来年、現在の居酒屋の2号店を出すそうです。 そのため、自分には1号店の店長を任せたいらしいです。 しかし、自分は28歳で飲食経験者。 就業時間は16時~26時くらい。 提示された金額が、18万~19万でした。 保険年金税金は自己負担なんですが 割に合わないでしょうか? 確かボーナスも寸志程度だった気がします。 それとも、今のご時勢に職があるだけましなのでしょうか? 探せば、もっと待遇のよい職場が見つかる気がするのですが。 今のオーナーに人生をかけてしまっていいものかどうか分かりかねます。 わがままなだけですかね? 彼女はいませんが、人生何が起きるか分かりません。 結婚したくてもできないお給料じゃあ困りますし。 皆さんの意見を聞きたく質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 飲食業(厨房)から転職後、何になれるのか?

    こちらで初めて質問させて頂きます。 今年、31になります。学歴や資格は高卒だけです。ちなみにまだ独身です。 先月、10年勤めた会社を辞めました。 辞職の理由は人間関係や給与、異動などの会社のシステムへの不満。 あと、自分自身のモチベーションの低下が主です。 正直、収入は低かったですがそこは辞職の理由ではありませんでしたし、この先も収入に関しては度外視して職を探していく所存です。 モチベーションと言うのも、そもそも夢があって今の職に就いたわけでもない。 勿論「働かざるもの食うべからず」な事は百も承知です。 その上で、自分に出来る職業を選び、10年勤めてきました。 しかし、定年までと考えればあと29年。 今のご時勢、わがままは十分承知です。 その上で、ただ漫然となんの歓びも感じずに生きるためだけではなく、「この仕事に巡り会えて良かった」と思える仕事を見つけたいと思います。 そこで、まだ自分にはこの先の転職における方向性が見えてきていません。 やっぱり飲食業からは飲食業にしかなれないのでしょうか? 出来れば飲食業「以外」の可能性を模索してみたいです。 農業やそれに準じる市場関係。その他、製造業などが方向性としてはあると思っているのですが・・・。 働く気力はありますし、体が頑丈なだけが取り柄ですがもしいらっしゃいましたら同じ境遇の方へ、アドバイスと言いますか、体験談などをお聞かせ願えたら嬉しく思います。 乱文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 異業種転職について

    異業種転職について質問させて下さい。 私は人と触れ合うのが大好きで明るい性格だと周りから云われています。 この度、9年5ヶ月勤めた製造業を退職し飲食店(サービス業)に転職しようと思っています。 転職するに当たりアドバイスや面接でこれは言った方が良い事、気を付ける事、応援をお願いします。 飲食店経験は2年半ですがアルバイトであります。 店長補佐でした。 履歴書も書いたし頑張ります。

  • 飲食店から、外資系保険会社への転職

    もう・・・質問書きながらも、頭がパンパンです。。 保険会社に関係のある方、または就業中の方はいらっしゃるでしょうか・・? 私自身の話ではなく恐縮ですが、彼の話です。 飲食店から、外資系保険会社への転職を考えています。というより、お声を掛けていただきました。 飲食、サービス業は約16歳~25歳まで経験し、店長業等を任せていただき、そこそこで進んできたかと思っておりましたが、 将来を考えるにつれ、お店を開きたい!という強い意志も無く、 朝10時出勤、帰宅は夜中の2時。遅いときは明け方4時の帰宅になることも多々。 就業時間は長い、将来も不安定であるこの仕事でいいのか、そう互いに話あっていた頃、 彼がある外資系保険会社の友人から声を掛けていただきました。(一回り以上年上の支店長さん) 彼はサラリーマンの方々には失礼な話ですが、普通サラリーマンのイメージは朝8時~6時程度に終わる!土日休み!なんて甘い簡単な想像が大きく、元々憧れがあったようですが、 私自身、そんな甘いもんじゃないだろ~と思いつつも、アドバイスに困る所、保険の営業となれば彼にとっても私にとってももっと未知な世界です。 私は営業事務を経験しており、彼よりも多少の営業職への知識は持って話をしてあげられるという考えの中、 保険会社というだけでの偏見かもしれませんが、形にない商品を売る。という事、自分自身が保険営業をされて気分のいいものではなかった事から転職は考えているものの、大変悩んでいます。 彼自身も声を掛けていただいた事には大変感謝しておりますが、 彼の接客対応、人柄を見て、学歴は関係ない!と、引き抜きを受けている状態のようです。 私からみても、確かに彼は人当たりがよく、接客や、人間関係には大変優れた人格の持ち主かと思いますが、 その性格、人格が、保険営業につながるのかは分かりません。 要は、交渉力が一番必要なんでしょ?と考えると、なんとも言えません。 大変長くなってしまいましたが、 保険会社への転職を後押ししてあげるのかどうか、、頭が痛いのです。 色々調べたところ、飲食店からの転職NO1は、不動産業のようです。 不動産業、考えて見ると、不動産にくる方なんて、家(賃貸含む)が欲しいから、お店をおとずれるんですよね。 飲食も同じ、ご飯が食べたいから、お店にくる。 元々、需要がある。事が確かの中、接客、営業する飲食業と、不動産業は似ているんですね。 そんな業種って他にあるでしょうか?私適には不動産業なんてどう?と進めたいところですが。こればっかりは彼に考えてもらわないと。 それに比べ、保険営業は・・・・需要もなにもない所へ、営業するんですから、そら想像するだけで大変そうです。 しかも形に無い商品。お客様の中には偏見をもつ人も多いでしょう。 私自身の話ではないものの、頭がパンパンです。 その保険会社は、15万円?位の固定給+歩合制。 4日間の東京研修、その後3ヶ月間の支店研修、 何やらのテスト?後、晴れて合格したら先輩営業と共に外回りへ行くようです。 損得無く、見ず知らずの方の意見がお聞きできればと思い、書き込みさせていただきました。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 個人経営の飲食店から会社経営の飲食店に転職

    6月末に個人経営の飲食店から、会社経営の飲食店に転職しました。その際の入社時必要書類について質問です。 まず前職の個人経営の飲食店では、国民年金に加入、国民健康保険に加入していて、個人で支払っていました。 転職先の会社経営の飲食店からは、入社時必要書類として、 年金手帳、雇用保険被保険者証、源泉徴収票を求められていますが、 どこにどうやってこの書類をもらえばいいのでしょうか? ちなみに、独身で扶養家族は居ません。

専門家に質問してみよう