• ベストアンサー

水道の停止予告の期限を過ぎてしまいました。

東京多摩の水道局です。 支払いの指定期限を過ぎている用紙でも支払いはできるのでしょうか? また2日ほど過ぎているのですが水道は出ています。 急いでいます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

電話して直接聞いた方が早いですよ。 水道局に行って直接払うことも可能だと思います。 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/tama_center.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#148411
noname#148411
回答No.1

水道局に電話して聞いた方が早い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水道が停止されるとき

    水道料金の催促ハガキが来ました。 使用期限4月6日~6月6日までです。 ハガキには停止するなどという文言が含まれて居ません。 もしも支払いが出来なかったら書面に記された支払期限が過ぎると水道が止められるのでしょうか? 東京の水道局です。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • 水道料金の催促ハガキが来ています。

    用事があって期間まで支払えないのですが、どうなるのでしょうか?ハガキには水道を止めるという記載はありません。 水道局に直接支払いに行くというケースだけは避けたいです。 水道が止まる時は職員が直接止めに来るのでしょうか?その時にも支払うことは可能なのでしょうか? 先月も滞納していたのでハガキに止めますという記載が無くても止められるのではないかと心配です。東京の多摩地区の水道局です。 いろいろですが教えてくださいお願いします。

  • 遅れてしまった水道料金の支払い方法

    水道料金を銀行口座引き落としにしていましたが、 最近はその銀行を使っていなくて(お金を入れて なくて)引き落としされていませんでした。 振込用紙が送られてきたのですが、うっかりして 期限を過ぎてしまい、その用紙をコンビニにもって いっても支払いできませんでした。 水道局に聞いたところ、直接水道局に行って払うか 郵便局から書留で送ってくださいといわれてしまい ました。 正直、余計な手間がかかって困っています。 振込用紙の再発行をお願いしましたが、ダメだと いわれてしまいました。 支払いを滞らせたりしてお恥ずかしい限りですが、 どなたか簡単に支払える方法をご存知でしょうか? 教えてください。

  • 水道料金の催促ハガキが来ています。

    ハガキには水道を止めますとは一言も書かれていません。絶対に止められませんか? 東京の多摩地区です。 家を留守にしているので期限内に取りに帰れません。

  • 水道料金の支払いについて。

    東京都、多摩地区に住んでいる者です。 実家に戻り、家を留守にしている間に水道料金の支払い期限が過ぎてしまい、先日「窓口に支払いに来てください」と通知が来ました。 私は学生で、ダブルスクールもしているため夜が遅く、 しかも窓口の場所が交通の便がかなり悪い場所にあるので、受付時間内に窓口に行くのはかなり厳しい状態です…。 問い合わせはしてみようと思っているのですが 次の支払い期限までには明日の午前中にタクシーで行くしか方法はないので非常に急いでいます;; 窓口に行かずにたまっている支払いをすることは可能なのでしょうか? (たとえば、請求書をもう一度送っていただくなど) 知っている方、いらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 水道停止

    お恥ずかしい話ですが、 本日帰宅したところ 水道をとめられていました。 私の住む市町村では 2ヶ月に一回で1期分。 今回1期分の滞納で水道停止です。 前にも同じ様なことがあり 1期分でなぜ水道をとめられるのか、水道局に尋ねたところ、4年程前に名義貸しをしていた分(約2万円)が支払われていないので、1期分で水道供給停止だとのことでした。 何度も掛け合ったのですが 他にも1期滞納で水道供給停止している所もある。 などと言われています。 名義が私なので 支払いは私がしなければならないことも理解しているものの… 現在私が子供3人を育てるシングルマザーで、そんな余裕はありません。 それに、4年程前の水道料金は別の所に請求手続きを行い、そちらで少しは払われていた様で、現在もその場所には同じ方が住んでいるのにもかかわらず、水道局も新たな請求先には請求せず、突然あなたに未払いがあります。だから1期分で水道供給停止します。 の、一点張りで 交渉の余地がありません。 実際に1期分滞納で 水道をとめられ、すぐ払えるお金もなく、どうして良いか分からずこちらに投稿致しました。 長文、乱文で申し訳ないのですが何か良い方法はないでしょうか?

  • 水道 滞納 支払

    水道代を滞納して支払い用紙がきてコンビニで払おうとしたところ 期限切れのためだめといわれました 水道会社のほうに電話すると郵便局か指定銀行でないとだめといわれたのですが これありえることなんですか? 期限がきれているのですが大丈夫でしょうか 回答お願いします

  • 給水停止予告書兼支払書について

    非常識ですが、一月末に仕事をやめ、あわてて引越ししたので水道局に 連絡するのを忘れ引越してしまいました。 支払うつもりでしたが忘れたり貧乏であったりと払えなっかたのがあって三ヶ月そのままです ですが先月切り詰めてやっと支払いました。 でも、最初支払い書は住んでいた期間だけ支払い書が来ていましたが 今回は何でか引越し後の二月以降までの分がきました。(連絡したのが二月です) とりあえず先月に一部、支払いましたがやはり残りも払わないと水道は止められますか? 今日が期限なんです。 給料日まだなんで払えません。 回答お願いします

  • 公共料金の支払い期限の引き延ばし

    公共料金をコンビニ支払いでやっています。 水道料金なのですが、振込書2枚分の支払いが滞っています。 先日、水道局から電話が掛かってきて、「料金の支払いを○日までにお願いします」との ことだったのですが(私の不在時、子供が電話に出ました)、 指定された日にちまでにはちょっと支払いが難しいので、その指定日の5日後ぐらいになら 払えるのですが、こういう場合、水道局にこちらから電話して、 「○日にお支払いします」って言って、延ばしてもらえるでしょうか? そのような融通は利く(利いてもらえる)のでしょうか?

  • 水道ガス電気の支払いについて

    東京の多摩地区に引っ越してきたのですが,短期間でまた引っ越してしまうためとりあえず公共料金をコンビニ支払いにしたいです. 水道ガス電気の支払いは,電話での開通手続き後,口座振替申込書などの書類を送らなければ振込用紙が届くのでしょうか?,またどの支払い方法にせよ送らなければいけない書類などはありますか?

このQ&Aのポイント
  • 最近、メールの受信ができなくなり、Gmailの未読メールが1万件以上たまっています。PCの劣化が原因と考えられます。本記事では、Gmailの受信トラブルの原因と解決策についてご紹介します。
  • Gmailの受信トラブルにより、メールの受信ができず、未読メールが数万件たまっているという状況にお困りですか?PCの劣化が原因と考えられますが、具体的な対策方法を知りたいですよね。本記事では、Gmailの受信トラブルの原因と解決策について詳しく解説します。
  • Gmailの受信トラブルにより、メールの受信ができなくなり、未読メールが大量にたまっているという問題に直面しましたか?PCの劣化が原因である可能性があります。その原因を突き止め、効果的な対策方法をお伝えします。本記事では、Gmailの受信トラブルの解決方法について解説します。
回答を見る