• ベストアンサー

スポーツがしたいんですけど、どんな物を・・

Tomcat_Wildcatの回答

回答No.3

こんばんは。 僕も去年、同じ目標を立てました。 選んだのは水泳です。 単純な理由で、去年の夏、世界水泳をテレビで見て 「僕もあんな風に泳いでみたい!」と思ったのが切っ掛けです。 まったく、子供みたいです。 物凄くカロリーを消費します。 バタフライ以外は、体に大きな負担がかかりませんので、 他のスポーツにありがちな体の故障の確率は低いはずです。 陸上では使わない筋肉の動かし方をするので、 泳ぐという行為自体が、ストレッチのような効果もあると思っています。 水の抵抗で筋肉が最大限に使われます。引き締まります。 しかも、4泳法もあり、それぞれが技術的に奥の深さがあります。 つまり、上達する余地がほとんど無限に続きます。 仕事の後、週に3回ほど泳いでいます。 動きがダイナミックなので、ストレスや詰まらない想念も飛んで行きます。 泳いでいなかった頃に比べれば、日々、頭もすっきりしています。 水泳のかたわら、縄跳びも時々やっています。 痩せる目的ならば、縄跳びもいいですよ。 最近は、ロープスキップという呼称が一般的になって来ているようです。 ボクサーがバシバシやってるあれが、ロープスキッピングです。 今では縄自体も、格好良いのが売っています。 こんな感じです。

nepia_paperhana
質問者

補足

あ、他の人も書いてるんですけど、私ワケあって水泳入れないんですよー。だから出来ないんです。ホント水泳入りたいんですけどね。 縄跳びもやってらしたんですね。やってみようかなー。。縄跳びも。。

関連するQ&A

  • スポーツジムでランニングをしたいと思います。

    スポーツジムでランニングをしたいと思います。 20代後半の女性です。 ダイエット目的で現在ジムに通っており、 筋トレ、スタジオ、時速6キロで5キロ歩いています。 慣らしながらランニングに移行したいのですが、 時速や時間などどのようにすればよいかがわかりません。 現在のウォーキングは全く無理なくできております。 検索をしてみましたが見つからなかったため、 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ☆スポーツジムでのシューズ☆

    これからスポーツジムに通うことが決まりました。 そこでジムで使う靴についてお聞きしたいのですが、普通のスニーカー(例えばナイキのエアフォース1など)でよいのでしょうか?? それともスポーツ用のシューズが必要ですか? ジムでは主にウォーキングマシンやエアロバイク、スタジオでのエアロなどを行う予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • スポーツジムで痩せるには

    スポーツジムで5キロほど落としたくて通おうと思います 目標としては、三ヶ月から半年ぐらいで落とすことが出来たらいいのですが 実は具体的に何をすればいいのかわかっていません(泣) 食事制限は出来るだけ基礎代謝以上は食べないようにするつもりです、 あと有酸素運動が脂肪燃焼にはいいと聞きましたので、 ランニングマシーンを中心にやりたいと思っています もしランニングマシーンをやるとしたら週二回通うとしたらどのくらい走りこめば、痩せていけるでしょうか 詳しい方いましたら是非アドバイス下さい

  • スポーツジムに通ったことのある人に聞きたいことがあります

    今スポーツジムで楽しく運動できるようランニングマシンやエアロバイク等の運動量に応じて成長するキャラクターのようなものを作ろうか考えています(イメージとしてランニングマシンマシンだったらランニングマシンの画面に個人情報を読み取ってもらいその運動量によって変化する感じ) で実際にこのようなものがあったら使いたいと思いますか? またどういったものがあれば楽しく続けられると思いますか?何でもよいので意見を聞かせてください。

  • ジムでのトレーニングの仕方を教えて下さい。

    ダイエットの為、ジムに通い始めました。 軽いストレッチの後、ウォーキングマシンを15分 スタジオでグループパワー(バーベルを使用)40分を週2回 最後にウォーキングマシンを35分行なっています。 スタジオでバーベルをすると2日間は 筋肉痛がおきるので筋肉痛のある2日間は 軽いストレッチの後ウォーキングマシーン15分した後 スタジオでZUMBAなどしてから、 最後にウォーキングマシーン35分行っています。 ジムには週6日通っています。 このトレーニング方には無駄がありますか? 筋肉痛があれば有酸素運動のウォーキングや ZUMBAなどのダンスもしない方がいいのでしょうか? ダイエットといってもただ痩せるのではなく 筋肉も付けながら太りにくい体質と メリハリのある綺麗な体を目指しています。 トレーニング方法など伝授して下さい。 女で身長166cm 体重62キロです。 宜しくお願いいます。

  • ランニングで痛めた足首→ストレッチ教えて!

    5月から週に3日ほど、スポーツジムのランニングマシーンで 時速8~8.5km、30~40分程走っていました。 (41歳 女性 157cm 60kg    ダイエット目的でウォーキング&ランニングを続けています) 9月の初旬、走った後に左足首(内くるぶしの左上辺り)が痛くなり、 整形外科で診察したところ筋(スジ)の炎症で ストレッチ不足が原因だろうと診断されました。 もう1カ月程ジムに通わず自宅で軽いストレッチを続け 全く走らず安静にしていますが、今だに鈍痛が続きます。 ランニング関連の本、部位別ストレッチの本を購入して実践していますが、 足首を強くしなやかにできるストレッチが紹介されておらず、 どのようなストレッチが良いのか分かりません。 そこで、ランニング歴の長い先輩方に教えていただきたいです。 ●ランニング前後に必ず実践しているストレッチ。 ●ひざや足首を痛めないための工夫。 その他、これをやっておくとイイよ!ということがあれば、 ご自身の体験談、おすすめサイト、本などなど 何でも結構ですので教えてください。 走ることが楽しくなってきた矢先のアクシデントで かなりへこみましたが、まだまだこれからも 走る時間や距離を伸ばしていきたいので よろしくお願いいたします。

  • スポーツジムでの短時間でできるメニュー

    ジムに行く習慣を付ける為、30分ほどでできる筋トレメニューを教えていただきたいのです。 今は、有酸素(20分)→ストレッチ(5分)→筋トレ(20分)→有酸素(20分)→ストレッチ(10分)で1時間以上かけています。 このメニューだと、気合を入れてでないとジムへ向かうことができないので、短時間の筋トレメニューで、もっと気軽に通いたいと思います。 ジムは普通のスポーツジムで、ランニングマシンやエアロバイク、筋トレマシンがあります。 27歳女性・153センチ47キロ、体脂肪30%で、体重より体脂肪を減らして、引き締まった体を目指しています! 期間としては、徐々に減っていけばいいと考えているので、短期間でなくてもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 都内で通いやすいスポーツジムを探してます。

    都内で通いやすいスポーツジムを探してます。 通いやすいというのは… 会員制じゃない、都内の駅周辺にある、 1500円くらいで数時間使える…というのが通いやすい条件です。 ケータイで探してもよく分からないので誰か良いジムを教えてくださいm(__)m ジムには色々ありますが、ランニングマシンや筋トレのマシンが主にあるところが良いです。

  • ランニングマシンで走る距離と時間について

    スポーツクラブ&ジムなど全くの初心者です。 週1ペースで通うようにしており、運動不足解消とあわよくばダイエットを目的としています。 週1でランニングマシンを利用する場合、 ウォーキング、軽いランニングなどどのくらいを目安にはじめるのがよいのでしょうか。 ちなみに年齢は30歳手前、女性です。

  • スポーツジムでのトレーニング量

    こんにちわ☆ 3ヶ月で、5~7kgど~っしても落としたくて、来月からスポーツジムに通うことにしました。 ヒマさえあれば行くつもりでいます。 そこで質問させてください(><) 私は、ランニングマシーン等の単調な運動はすぐに飽きてしまうので、エアロビやプールなどを中心に運動していこうかと思っています。 来月からなので、まだ予定の段階ですが、  ○エアロビ等のスタジオでの運動を2~3時間(1プログラム1時間程度)  ○プールで、アクアビクスを1時間程度  ○まだ元気があれば、水中ウォーキング1時間程度 この運動量のものを目標週3回! できれば、4回やりたいと思っています。 行かない日は、今やっている帰宅時にウォーキング1時間をやるつもりです。 でも、どこかで聞いた話なのですが、あんまり何時間も運動すると、脂肪ではなく、何か違う「何か」が燃えてしまって意味がないということを聞いたことがあるんです(^^;) いきなり頑張っちゃっても、効果はでないものなんでしょうか? また、この程度の運動を続ければ、3ヶ月で5~7kg落とすことができるんでしょうか?? ちなみに、161cm 67kg です。 お詳しい方がいらっしゃれば、是非教えて下さい!! お願いします。