• ベストアンサー

就職と学歴について

かなり前から大学生の就職率低下がいわれてますし、ある程度の大学を出ていてさえもこの不況、安定した職業、収入を得るのが難しい、離職も多いと聞きます。しかし、義務教育時期に学力が低かった男性複数の話を聞くと適齢期に結婚し、少子化が言われるなか子供も複数もっているそうです。時代も厳しい上、努力してきた高学歴の方でも安定した生活に不安がある時代、経済力と学歴は比例しないということですか?それとも結婚はしていても生活レベルまではわからないということでしょうか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.1

はじめまして >>かなり前から大学生の就職率低下がいわれてますし、ある程度の大学を出ていてさえもこの不況、安定した職業、収入を得るのが難しい、離職も多いと聞きます ○昔は、高学歴ほど安定した職業につけると言われてきました。 ○しかし、現在では (1)円高により、日本の製造製品高騰、世界に売る(輸出)ことが難しい (2)(1)により日本の企業が海外に移転している。つまり産業の空洞化 (3)日本の国の財政(国のお金)が悪化しており、企業側に資金の融資(援助)をすることが難しい。 (4)(1)~(3)により、企業の経営が悪化しているため、企業が人を雇うのを控えている。 理由:人件費 >>経済力と学歴は比例しないということですか? ○昔はそうであったが、今では学歴+学歴を通して社会に役に立つ勉強をしてきたかが問われる時代になったのではと思います。高学歴だけでは雇ってくれる企業は少ない時代です。経済力=学歴+αの能力 ○学歴だけにとらわれず、社会に役に立つ勉強(例:資格)を人一倍やってきたかがこれからは重要なのではと思います。 >>それとも結婚はしていても生活レベルまではわからないということでしょうか? ○生活レベルは昔に比べて確実に落ちたと思います。昔は男が働く、女が主婦だったのが、今では男、女共働きしている人が増えているのが実情です。理由:(1)~(4)による給料削減 >>時代も厳しい上、努力してきた高学歴の方でも安定した生活に不安がある時代 ○(1)~(4)により今後の日本がどうなるか分かりません。むしろ考えるだけでぞっとします・・ ※財政破綻寸前に、韓国のようにIMFに助けを求めるでしょう。 ※ただし、IMFからの規制により、政治家、公務員、その他のことも厳しくなるでしょう ○時代が厳しく、悩みがあると思いますが、アドバイスできることは学歴だけでなく、社会に役に立つ勉強をし続けて、自分の能力を高めていくことが必要だと思います。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

経済力と学歴は比例します。 大卒と高卒の生涯収入には1,5~ 1,8倍の差があります。 しかし、これは一般論です。 例外はいくらでもあります。 そういうことだと思います。

回答No.2

高学歴って、社会に出るまでに年齢がいっているってことです。 少子化を解決した先進国や、人口増加の大きい発展途上国の出生数が大きいのは、若年層、特に、日本では未成年に分類される層です。 社会に出るのが遅いということは、安定した収入を得るのが遅れるということですし、結婚年齢が高いということは、それだけで、産児数が少なくなるということになります。 また、安定した収入が得られるということは、結婚しないでも暮らせることを意味します。 原則として、極端な貧困でない限り、収入の少ない人の方が産児数は多くなる傾向にあります。子供の数はそれだけで将来の生活の保証になるので。

関連するQ&A

  • 10年後、日本の学歴社会はどうなっていると思いますか?

    10年後、日本の学歴社会はどうなっていると思いますか? 私の両親は、両方とも高卒です。 一方で、私は一流大学の院生です。 特に院に進もうと最初から思っていたわけではなく、周りの人がみんな院に進むということと 院に進んだ方が就職が良くなるために、院に進みました。 私の両親が、高卒なのは、その時代はお金がなかった時代だったため、 学費や生活費を払うのが厳しかったことと、現在の不況とは違い高卒であっても 簡単に就職出来たということが理由に挙げられます。 現在は、社会が裕福になったためか、みんながみんな、最終学歴が大卒にまで行くようになりました。 また、現在の不況のため、一流大学以外の大学は卒業しても、就職先がなく、 全く授業料を払う価値がないように思います。 そのため、私の子供が出来たりした場合は、何年浪人してでも一流大に入れさせるつもりでいます。 周りの人の意見を聞いてもそういう人がほとんどです。 それで質問なのですが、 このままこの流れが続いていくと、そのうち旧帝大学や一部の私立大学を除いて、 誰も受験しなくなるのではないでしょうか? 昨今の少子化も後押しして、大学がどんどんと閉鎖していって、 日本国民のほとんどが旧帝大学出身みたいな、学歴インフレみたいになってしまいそうな気がします。 そうすると、大学の価値が暴落してしまうのはないかと思います。 それがいいのか悪いのかは私には分かりませんが、 こういう状態に陥って良いのでしょうか? そしてそうなった場合どういった社会問題が起こりうるのでしょうか?

  • 教師と学歴

    初めての質問です。よろしくお願いします。(><) みなさん、教師の学歴というものをどう考えますか。 最近、いわゆるFランクの大学を卒業した教師が増えているそうです。 勉強は自分で進めていくものですが、学力低下と言われるときに、そのような教師が増えていったら、どうなるのでしょうか…。 教師と学歴は関係ないでしょうか。 そういう先生を批判しようと思って質問しているわけではありません。また、下手な文章でごめんなさい。 あなたの意見を、ぜひ聞かせて下さい(><)

  • 結婚における学歴

    30歳女性です。 学歴の差を理由に交際・結婚を反対されています。 やはりこの世の中は学歴社会でしょうか? 女性より男性のほうが、学歴が高くなければうまく 結婚生活は成り立たないでしょうか? 娘自身、及び父母の学歴(学力)より低い男性を娘が 連れてきたら、父母は「恥」と思うのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 今三十代で昔から学力がずば抜けて高いわけでもなく、かといって、落ちこぼ

    今三十代で昔から学力がずば抜けて高いわけでもなく、かといって、落ちこぼれでもないので、無難に短大にいき、資格もなく、誰にでも出来るしごとしかできないので、歳と共に仕事は見つからなくなって来ています。以前は景気もよく、学歴社会と言われ、そこそこの学校にいけば就職もあり安定した生活がありましたが、今不況で、学歴を武器に安定した生活を得るのはかなりトップクラスでないと難しいと思います。 今の時代、特に女子は、特別学力が高くなければ専門学校にいき特殊な技術を身につけたほうが歳を重ねても家計を支えるため働けるしいいのではないかと思いますし、昔はそこそこの学力があれば大学、高校のランクが下がればさがるほど専門学校に行く学生が多かったみたいですが、今はどうなんでしょう。価値観も変わりある程度の高校でも専門学校を選ぶ傾向は増えて来ていますか?世の中が変われば価値観もかわるんでしょうか。

  • 高学歴男性からモテる低学歴女性

    低学歴女性(勉強が苦手)で教養があるわけじゃないのに、高学歴男性(東大、京大、阪大に通う学生やそれらの大学を卒業した人)から好まれる女性ってどんな人だと思いますか。 東大生と学力低めの女性が交際や結婚することってあるのでしょうか。

  • 学歴コンプレックス

    高学歴は得です。低学歴よりも、数珠つなぎのように得をするシステムです。学歴コンプレックスが込みあがってきて腕がふるえてキーボードが打てません。 高学歴→就職面接で枠(低学歴ほど説明会すら参加不可)→最終選考での学歴→就職後の給与→社内での昇進ペース→安定した生活→婚活(安定した収入があるほど結婚しやすい)→婚活パーティーでは名札に学歴を書かせるものもある→社会的ステイタス→結婚→住宅購入→子女教育→老後の厚生年金額 今いる大学が社会的に残念すぎるので学歴コンプレックスの塊です。 生きていくのが辛いです。

  • 学歴と仕事

     今日、雑誌を読んでいて学歴のことで 最低でも有名大学以上の恋人とか書いてありました 私は、あまり知られてない大学で何とか就職できまし た ただ、後輩で早稲田、慶応などの有名大学卒で 入ってきます その際、ものすごい恥ずかしさと 後悔がでてきます 今29歳で結婚もそろそろ 考えますが、学歴に自信がないのでアタックしても振 られるだろうと思ってしまいます 仕事も学歴のある人には負けてしまうという先入観 みたいのがあります 中には学歴は劣るが仕事では負けないと言う人はいま すか? 雑誌にかいてあるのを信用しすぎるのも問題あります がただ現実は厳しいのもあります 皆さんで恋人や夫や妻の学歴は気になりますか? 職場では学歴と出世は比例しますか?

  • 就職と学歴

    こんにちは 今大学2年の者です。 私は関関同立の社会科学系の学部(法or経済or商)に通っている学生です。大学受験で神戸大学に落ちました。 私自身、合格発表後はかなり辛かったし、友達は一橋、京大、慶應、阪大、神戸大(前期、後期)、横国(後期)などに受かっていったので格の違いを感じました。 大学に入ってからも悔しい気持ちはしばらくありました。今でこそ、あまり感じることはありませんが、ふとした瞬間に感じることはあります。たとえば、家庭教師のバイトの時、京大阪大の友達のクラスメイトの話やクイズ番組を見たときに東大卒や京大卒の人が難問に答えたときなど(ロザンの宇治原さんなんかがわかりやすい例です。) しかし、私は大学に入ってから、自分の大学にも少ないながら優秀な人はいること、就職に必要な能力と学力は一致せず、学歴とは正比例はしない(ただし、相関関係はある)ということに気付きました。 現に私は1年生の時のゼミナールの成績は2番でしたし、全科目の成績も上位1割には入っていましたが、学年で1桁ではありません。 また、京大落ち、阪大落ちの銀メダリストも何人かいます。概して彼らは優秀です。 私は学内でそれなりに優秀なゼミに受かりましたので、3年になってゼミに入ればゼミ長を狙い、ゼミの勉強、遊びすべてに全力投球で臨みます。 そして私は就職では国立組を見返してやりたいと思っています。大学受験では負けたけど、このまま終わってたまるかという感じです。 現に高校時代、ディベートなどでの発言力、プレゼン能力、積極性については上記国立大合格組の半分よりは私のほうが上だったという自信がありますし、担任の教師、友人らにもそれは評価されていました。 ただ、しゃべりすぎて嫌われる傾向もありますが・・・ また、私はアルバイトでよく怒られます。俗に言う、勉強はできるが仕事はできないタイプなのではないかと不安です。 ここで質問なのですが、私は就職活動で、京阪神卒の学生と戦いたいと思っています。関関同立だと個人の実力勝負にまで持っていけるでしょうか? また、就職活動において彼らとまともに張り合うためにこれから何の能力を伸ばしていけばよいのでしょうか? また、私は受験に携わる職業に興味があります。(ただし、塾、予備校講師は除く)そのような職業においてはやはり旧帝、一橋、早慶以下の学歴では相手にされないものなのでしょうか? 稚拙な文章で申し訳ありませんが、自分の将来を決める重要なことなので質問させていただきました。ご回答よろしくお願いします。

  • 彼氏の学歴

    彼氏の学歴って気になりますか? 言い訳になるかもしれませんが、自分は高校時代、思春期特有の挫折があり、無気力に過ごした為、実力を出し切れませんでした。 結果、やっとのことで三流大学に入学し、すっきりしない気持ちのままで理想のキャンパスライフを過ごすことが出来ませんでした。今だに、不完全燃焼の思いを抱えたままなのでこの思いを晴らすために誰もが驚くような国家資格に挑戦するつもりです。 自分の趣味は勉強です。勉強で認められることが自分のよりどころでもあります。知識を増やすことが大好きで教養に関しては負けないつもりです。だから、自分の彼女には 勉強で尊敬されたいです。でも、やっぱり、一流大学を卒業していないとその辺は認められないのでしょうか? ちなみに話術は苦手なので、頭の回転は良くないかもしれません。 自分が現役の頃は高学歴の人に対して、尊敬と憧れを抱いていましたが、現在は少子化による競争率の低下でヤンキー上がりや芸能人でも一流大学に入ることが出来、最近の学生のモラルの低下を耳にするたびに腹を立てています。

  • 僕のお父さんが今の時代、学歴は必要ないと言っていま

    僕のお父さんが今の時代、学歴は必要ないと言っていましたが本当ですか? 今の不況の世の中、学歴だけで戦える程、甘くなくどこの大学かより、大学で何をしたかが問われる時代だと言っていましたが本当ですか? 僕は今まで頑張って勉強していい大学に入れば将来が約束されると思っていたので、この話を聞いた時、勉強する意味を見失ってしまいました。この話は本当ですか?