労働基準監督署の監査拒否ありえる?

このQ&Aのポイント
  • 労働基準監督署の監査に対して、会社の会長が許可なしに来られることを拒否した。
  • 会長は忙しい時に勝手に人の会社へ入ってきて失礼だと怒り、許可なしに来ることは許さないと述べた。
  • 会社は創業30年弱で一度も監査に入られたことがなく、従業員6人の零細同族会社である。
回答を見る
  • ベストアンサー

労働基準監督署の監査拒否ありえる?

勤めている会社に本日、抜き打ちで労働基準監督署の監査が入りました。 労働局の人を見るなり、会長は「忙しい時に勝手に人の会社へ入ってきて失礼な奴だ。労働局?これは全国にあるのか。こうゆう事はどこでもしているのか。信用ならん!とにかく許可なしに来ることは許さん。来るときは電話しろ!」とキレて追い返していました。 最初は人事・総務を担当している事務の人が対応していたのですが、途中から会長が入ってきて怒り散らしたので、書類提出途中でストップした状態になりました。 しかも対応していた事務の人には、会長の許可なしに労働局の人を入れるなと怒っていました。 会長は普段外出していることが多く、たまたま来られた時に会長もいますなんてことは困難です。 電話連絡があったうえで来られるとしても、絶対に「忙しい」を理由に拒否し続けると思います。 以前、何かの営業電話でもかなり酷い口調で追い払っていたので・・・ そういった監査拒否は法律では違反にならないのでしょうか? 私には、労働局に対しての異常なまでの過剰反応が理解できないのですが、 労働局の人は監査に入る時、こんな対応を受けることが普通なのでしょうか? また、監査には創業30年弱で一度も入られたことがないそうです。 従業員6人零細同族会社で、ワンマン社長(会長)です。 ご意見お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.4

労働基準監督署の権限 (1) 監督指導行政について 労働基準監督署は以下の法律について監督指導を行っています。 •労働基準法 •賃金の支払の確保等に関する法律 •労働時間の短縮の促進に関する臨時措置法 •最低賃金法 •家内労働法 •労働安全衛生法 •作業環境測定法 •じん肺法 •炭鉱災害による一酸化炭素中毒症に関する 特別措置法 以上の法律の施行について各法律それぞれに権限に関する規定が 設けられていますが、その権限の内容に応じて労働基準監督署長 のみに認められているもの、労働基準監督官に認められているもの、 産業安全専門官や労働衛生専門官に認められているものと 4種類に区別されています。 以下それぞれについて概説します。 (1) 労働基準監督署長 労働基準監督署長は、行政官庁として各種の許可や認定、 それに検査等を行います。 そのほか労使その他の関係者に対して出頭を命じたり、 報告を命じたり、また安全衛生措置に関すること等を 命じたりします。 注意すべきことは、これらの労働基準監督署長の権限は、 上級官庁である都道府県労働局長も行使できることです。 (2) 労働基準監督官 労働基準監督官は、前述した各法律の施行について必要な 権限を有しています。 その主たる権限は事業場に立入り労使に質問したり、 帳簿を検査したり、また出頭や報告を命じたりする ことです。例えば、労働安全衛生法については、 次のような権限が認められています。 •(1) 事業場に立入り、関係者に質問し、帳簿・書類 その他の物件を検査し、もしくは作業環境測定を行い、 または検査に必要な限度において無償で製品・原材料もしくは 器具を収去すること。 •(2) 医師である労働基準監督官は就業禁止の疾病 にかかった疑いのある労働者の検診を行うこと。 •(3) 労安法に規定する安全衛生基準に違反し、 労働者に急迫した危険があるときは、労使等に 対して作業停止その他の必要な事項を命ずること。 •(4) 事業者または労働者に対し、必要な事項を 報告させ、または出頭を合ずること。 以上の権限について注意すべきことは、例えば、 労働基準監督官は事業場に立入ることができる といっても、相手方がそれを拒否したときには、その 抵抗を排除して実力で立入ることまではできないと いうことです。 その場合には立入を拒み、妨げ、もしくは忌避した者が 50万円以下の罰金刑に該当するということです。 以上のような権限以外に注意すべき権限には 司法警察長の職務を行う権限があります。 すなわち、 罰則がまったくない「労働時間の短縮の促進に関する 臨時措置法」を除いては、前述した各法律の違反に ついて捜査権を有するということです。 この場合には、刑事訴訟法に規定する手続にしたがって、 犯人逮捕等を行うこともあります。

nono-fuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、立ち入りはむりやり出来るわけではないのですね。 でも拒否した場合は罰金なんですね。 警察と同じ感じがしますね。 馬鹿にできないですよねー

その他の回答 (4)

noname#179020
noname#179020
回答No.5

まあ、今後は裁判所が発行した令状に基づき捜索、差押及び検証等の強制捜査が行われるだけだと思いますよ。 大阪労働局発表 平成22年における司法処分状況について ~死亡労働災害の減少を反映し、労働安全衛生法違反被疑事件が減少~ http://osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/osaka-roudoukyoku/H23/sihousyobun/0228sihou.htm もし、強制捜査を妨害したら、公務執行妨害罪で逮捕されるだけだと思いますが。。

nono-fuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 次はやはり強制捜査になり得るんですね。 担当の人が静かな人だったので、こちらから一方的に文句言ってる状態でしたが、 公務執行妨害になるんですよね。 次が見ものです・・・

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

臨検自体はそんなに強い強制力は無いので、担当者が帰っちゃったのなら、それ以上はどうにもならないかも。 > そういった監査拒否は法律では違反にならないのでしょうか? 臨検拒否には罰則はあります。 労働基準法 | 第120条 次の各号の一に該当する者は、30万円以下の罰金に処する。 | 4.第101条(~)の規定による労働基準監督官又は女性主管局長若しくはその指定する所属官吏の臨検を拒み、妨げ、若しくは忌避し、その尋問に対して陳述をせず、若しくは虚偽の陳述をし、帳簿書類の提出をせず、又は虚偽の記載をした帳簿書類の提出をした者 たまたま1回拒否しただけだと分かりませんが、繰り返してると書類送検だとか。

nono-fuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 罰則あるんですね。 繰り返し拒否しそうな気がします。 担当の方も罵声をあびせられ、怒りを抑えていたと思います。 担当者さんの出方もあるかもしれないですね。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

労働基準監督官は会社が労働法に違反していないかを強制的に会社に立ち入り調査(臨検)する権限を持っていいます。労働基準監督官には、会社や個人事業主に対して監督指導する通常の行政監督権限と、取調べや逮捕、捜索差押を行うことのできる特別司法警察職員としての権限を持っています。  何回も同じことやると、捜査令状や差し押さえ令状などを持参して強制捜査に成ります。要するに警察が事件捜査するのと同じことです。下手に次回もやると公務執行妨害で逮捕されます。強制捜査になり違反があれば通常は任意協力で済ます所が逮捕される自体に成ります。  

nono-fuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 逮捕までいってしまうのですね。 拒否してもろくなことはないですね。

回答No.1

通常の監査であれば事前に連絡が有るのが一般的です。 無かったのであればそれなりの理由が有っての監査ですから拒否すれば罰則もあります。 労働基準法 (労働基準監督官の権限) 第百一条  労働基準監督官は、事業場、寄宿舎その他の附属建設物に臨検し、帳簿及び書類の提出を求め、又は使用者若しくは労働者に対して尋問を行うことができる。 第百二十条  次の各号の一に該当する者は、三十万円以下の罰金に処する。 四  第百一条(第百条第三項において準用する場合を含む。)の規定による労働基準監督官又は女性主管局長若しくはその指定する所属官吏の臨検を拒み、妨げ、若しくは忌避し、その尋問に対して陳述をせず、若しくは虚偽の陳述をし、帳簿書類の提出をせず、又は虚偽の記載をした帳簿書類の提出をした者 処罰されなくても当然要注意企業としてマークされるでしょう。

nono-fuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり罰則あるんですね。 要注意企業ですか、喧嘩腰だったのでマークされたかもしれないです。

関連するQ&A

  • 労働基準について、労働基準監督所について

    私はコンサル会社に勤めておりますが、いつも、会長の口癖である「月400時間」の労働を強要されています。 たてまえ上完全フレックスタイムで8時間労働、土日祝は休みとなっていますが、休みの日にはレビューと称してミーティングや勉強会があり、労働の8時間は社外活動であり、社内の書類整理時間は仕事ではなく作業であるという考えで、全て任意で働いていると考えられ、8時に出勤して、終電に乗れない日は週の半分あります。 給料も完全年俸制で、みなし残業なので手当て等も一切つきません。終電より早く帰ったり、休日出勤を拒否すると社内でたたかれ、年俸査定にも確実に響きますので子供の学校行事にもいけません。 どこの会社も同じなのでしょうか? そしてこれは労働基準法に引っかからないのでしょうか? 労働基準監督所に電話でお願いしても、匿名ではしっかりかけあってくれませんし、名前を出せば解雇の恐れもあり、どうしていいのかわかりません。 どのようにしたら労働基準監督所に監査に入っていただけるのでしょうか?どなたか知識のある方がいらっしゃいましたら、助言をいただきたく思っています。

  • 労働基準監督署

    会社に労働基準監督署が何月何日に監査に行きます。という、通達が来ました。 其の為、事務所は、蜂の巣をつついたように成っています。これって、情報漏洩では?? 労働基準監督署が事前に必要書類を揃えて、置くようにとの配慮では、監査の意味がないのではと私は思います。企業寄りの労働基準監督署???皆さんの考えは如何でしょうか。労働基準監督署の勇気ある職員様どうぞよろしくお願い致します。

  • 労働基準監査署の内部監査

    先月新しい会社(家族経営 小規模 労働組合なし)に採用され、 加入が義務である健康保険と厚生年金に加入させてくれないので、 加入したいと頼みに行きましたが試用期間中はダメと言われ、 加入させてもらえず解雇通告をうけました。 社会保険事務所に内部監査を入れてもらうよう頼みましたら、 加入している正社員の方の健康保険所の整理番号が分からないと内部監査は無理と言われました。 教えてくれそうな方も居るのですが、その方が困った状態になるのが心配です。この件に関し、社会保険事務所の内部監査の方法を知っている方がいましたら教えて下さい。告発者は自分ですと手を挙げる覚悟です。

  • 労働基準監督署の対応

    労働基準監督署にてまず「労働基準監督署に相談に来るなんて、こんな悪徳会社に務めるあなたが悪い」と言われました。そして明らかに違法内容の合意書に対して「印鑑押してさっさと終わらせろよ」と言われました。この対応はおかしいと思い監督署の中の人に言いましたが、「別に」みたいな対応でした。公務員は偉いからどんな対応しても問題がないということでしょうか?警察には監査室がありますが、他の官庁にはないのですか?

  • 労働基準監督署の使い方について教えてください。

    労働基準監督署の使い方について教えてください。 今年2010年の3月一杯で、 労働条件相談センターが無くなりました。 この労働条件相談センターは、 平日以外や、9時から17時意外の時間も対応していたらしいですね。 なので、働いている人は、 今年の3月までは、ここ経由で使用することが出来ました。 今、働いている人は、 労働基準監督署を使用することが出来るのでしょうか? 労働条件相談センターのような、働いている人でも使える組織があるのでしょうか? 教えてください。 仕事を休んでここに行ったり、 仕事を少しだけ抜け出して、ここに電話したりするしかないのでしょうか?

  • 労働基準・・・

    長文失礼します。 平成25年4月入社 アパートの一室での事務所は 事務局長65才男性・私38才女性 最初の二月ほどは引き継ぎの為前職員63才女性がおりましたが、引き継ぎ終了後退社 その後、二人での仕事になり、私は労働保険事務・健診受付・経理他で忙しくしている中、事務局長はとくに仕事がないときにインターネットやPCカードゲームで遊んでいる様子。 事務局長は非常勤で月に15日までの出勤内容のため、仕方ないと思っていましたが、7月終わりごろ、私に、「アダルトサイトの請求画面が出て消えなくなった。どうしよう?」というのです。 意味が分からないと思いながら、とりあえず不当請求なので無視してくださいと伝え、後でパソコンの履歴を覗いてみると、毎日のようにアダルトサイト動画を見ていたり、その中に私のフルネームでの画像検索がされてあったりと、ひどいものでした。 その後、本当に悩み、基準協会連合会専務・監督署署長・最後に会長にまで相談しましたが、会長からの厳重注意ということで終わりました。 本当に辞めてしまおうと悩みましたが、生活もかかっているし、だれも私の仕事をしてくれる人はいないし、引き継ぎできるほど覚えていないと思い、何とか思いとどまり、そして、二人だけの職場だからと我慢してできるだけ仲良くしようと努力もしてきました。他の協会にて私の悪口を(身に覚えのない)もらしていた事もありました。 仕事も手伝ってもらおうかと、この仕事してもらえませんか?とお願いしたら、「わからんからやって」と言われる始末。やってみようともせず。そして、事務組合の職場にいながら事務組合のことが全く分からないようで、覚えようともしません。全部人任せですが、何か相談されると知っているふりをして間違いを答えます。電話番をしてもらっても相手の名前を聞いてないとか聞き間違えてたりします。 心から許せるようにはなれないまま毎日を過ごしています。 そして先日、私が研修の為席を空けるので、引き継ぎをして出ていきました。引き継ぎ内容は、「払いに来た方がいたら領収証を書いてあげてほしい。」と、領収証をここに置きますね。と言ってわかり易いところに置きました。労働保険料・健康診断料・基準協会年会費・事務組合手数料と、個々に書かなければいけない領収証なので、わかるようにと資料もおいて出ていきました。 研修を終えて帰ってくると、ちょうど支払いに来てくれた事業所さんが帰っているのが見えました。そして、事務所に入ると、わからなかったからまとめて書いた。というのです。 そして、今まで領収証関係を入れたことのない引出から使った領収証を出してきました。その引出には私のプライベートな写真が入っており、しかもその上に置いてあったので、見られた!と思いました。 仕事が定時をむかえる時間になると、パソコンの電源を切り、毎日暇そうに外を眺めたり、椅子に座ってボーっとするので非常勤なんだし「することがないなら帰ったらいいんじゃないですか?」というと、怒鳴り始めました。「仕事を全うしようとしてる人に言い過ぎや!」と怒ります。そういった直後にサイレンが鳴りました。仕事を全うしようとするなら、カードゲームもしないでしょうし、私に手伝うことないのか聞いたりするでしょうし、それ以前に領収証くらいちゃんと書けるはずです。 なので、「ちゃんと引継ぎしていったのに、なんでわざわざ空ける必要のない引出をあけたんですか?」と聞きました。 そしたら、私の机を“ばん!”とたたいて、これは会社のもんや!と怒鳴られました。準備していた言葉のように。 怒って怒鳴りまわるので私も負けずに反論しました。 結構精神的にきついので辞めようかとも考えています。 社会人として、引き継ぎもなしに辞めるようなことはしたくないし、私も子供が3人もおりますので、生活が大変になりますので次の仕事を見つけてから辞めたいです。 労働基準と名のつく職場で、こんな状況はひどいと思うのですが、どう思いますか?  私が辞めれば済む問題でしょうか?  全国の基準協会が任意団体であることは解かっていますが、労働基準という看板をいただいて仕事をするのであれば、どこかの会社から天下って来た方に事務局長を名乗らしてもいいですが、もう少し規定等あったほうが今後基準協会として運営しやすいのではないかと思い、送付いたしました。  もちろん、私も間違っていることは多々あります事を付け加えておきます。 追記 その後、また監督署に相談し、監督署より会長に伝言いただき、会長の下の副工場長なる方に来ていただき、上文を読んでいただきました。  そしたらおもむろに・・・「いつまでにしますか?」と問われました。  もう、辞めるしかないようです。

  • 労働基準監査署に相談したいのですが・・・

    今勤務している会社は明らかに勤務時間が労働基準を超えて なお残業代がでないので、監査署に相談したいのですが 会社にタイムカードがなく、変わりに会社のスケジューリングシステム のようなもので、勤務状況を記録しています。 ですが、以前監査に入られたようで、退社時刻を記載しないよう 取り決められています。 勤務規則だと 8:00~19:00(休憩2時間)実労9時間 なのですが、営業職のため休憩などほとんど存在しません。 今、私の状況は 7:30~24:00以降(休憩あって1時間)残業代なし 実労16時間 という状況です。 監査署に相談する際は、勤務している時間の証拠を提示するために 会社に設置されているセキュリティーシステムの解除時間、及びセキュリティー開始時間 をセキュリティー会社に明細を出させ、それを持ち込もうと思うのですが 可能でしょうか?

  • 労働基準監督署に…

    最近会社(小さな運送関係)に色々と不満がありサービス残業について労働基準監督署に相談しようと考えています。 相談内容は… 就業規則だと早番の時は9:00~18:00が勤務時間なのですが、8:15頃に出社して会社の掃除や荷積み(無賃金で)をしなくてはなりません。終わりは道路状況や荷物量で18:00に間に合わない場合は残業代として出るのですが、その後の事務処理などのデスクワークは残業に入りません。遅い時は22:00を越える事も多々あります。 会社にはタイムカードはなく、毎月早番か遅番かと戻りが過ぎた分の時間を記入した勤務表を社員が自ら作成して提出したもので管理していま わす。そこにデスクワークの時間は記入できません。 先日経理の人と話をする機会があり、早出とデスクワーク作業時間に疑問を持っていますと話したら『以前から問題にはなっているが、そうすると全員が残業がついてしまう。正社員なら多少の早出とサービス残業は当たり前で、どこの会社もそう。時間から時間ならパートアルバイトで良い。正社員は時間から時間ではないということを頭に入れておいて下さい。』と言われました。嘘でも経営厳しくお金が出せなくて申し訳ないと言えば良いのに、サービス残業して当たり前だと堂々と言うなんてがっかりです。 ちなみにこの会話を録音したのですが、この会話だけで労働基準監督署は動いてくれますか? 監査に入れば事務所内に監視カメラがあり一週間分録画されているので時間外させているのは丸わかりなのですが…。 長く居ようと思っている会社ではありませんが、居る間は少しでも良い条件で働けないかと思っています。

  • 労働基準監督署

    私はある工場の中にある出荷部門にいます。 今回の質問なんですが、労働基準監督署に「職場の環境」「働く現場の環境」について相談等受けてもらえるのか? 以下内容の内容は現在問題になっていること 1→常温倉庫の温度管理(今の季節だと平均34度です) 常温倉庫の部類になるのでしょうか?正直、日差しがある外より空気のながれが悪いので外の方が体感温度は低いとおもわれる。 2→人間不足による残業(繁盛期だと最低でも月50時間以上あたりまえ) 再三現場リーダーが人間確保を催促していても不可。会社によるABCも効果なし。(ABCの結果はいまだ出ず!?) じつはこの会社は下請けでして当然倉庫の管理は下請けではないので 現場の悪環境・人間の不足も下請けではどうにもなりません。 3→半年の間に管理職(出荷の中心的存在)の辞職の連鎖 出荷を動かしていた方々が居なく今や機能しているのかよくわからない 状態にあるのに対応ない 4→現場の人間の待遇 残業が多すぎすためのストレス( 見返り 年功 )が無く。 私たち下の者は相談も報告も連絡も再三していますが上司(事務所) が動きません。やはり労働基準監督署に監査していただいたほうが よいですか? かなり文面に纏まりが無くすいません

  • 労働基準監督署について。

    労働基準監督署について。 完全サービス残業、1ヶ月休み無し、労働時間1日10時間以上、1日の休憩時間30分 といった会社で働いています。 証拠も数点揃ったので、労働基準監督署に行こうと思っているのですが、 もし主張が認められた場合、労働基準監督署の人は会社まで来て指導(?)してくれるのでしょうか? それとも電話だけとかでしょうか? また、場合によっては営業停止やパソコン等を持っていかれるなんてことはありますか? 会社のものとはいえパソコンを持っていかれると何かと困るので・・・もし持っていかれるようなら、大変だけどバックアップをとろうかと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう