• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面会交流について)

面会交流についての質問

このQ&Aのポイント
  • 調停不成立後の審判で取り決めが変わる可能性はあるか?
  • 面会交流の審判での可能性について
  • 返事を早めにお知らせくださいと言われている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.1

養育費や面会交流などの調停は不成立になると、審判に移行して審判官(家裁裁判官)による決定が出されることになります。 そこで、どういう決定が出されるかは、調停の経過や当事者双方の事情に基づく審判官の判断によることになりますので、事情の把握が不十分な第3者が容易に口出しできるものではありません。 ただ、一般的な流れとして言えることは、 ・面会交流は、子どもの成育に重要な役割を持っているので基本的に実施の方向と考える。 ただし、面会交流の実施によって子どもに悪影響を及ぼす要因が面会親の側にある場合はその限りでは無い。 ということです。 そこで、ご質問の文面だけによっての判断ですが、 ご質問者が再婚・子どもの出生の報告を元妻に永らく行わなかったことが、子どもとの面会交流に悪影響を及ぼすかどうか、 ということについて、私なら、子どもへの悪影響は認められない、従って、面会交流は実施の方向という判断を下すでしょう。 ただし、元妻が審判官にどういった事情を話すか判りませんので、果たしてどういった結論になるか判断できませんが、余程の事情が無い限り全く会えないといった変更にはなりにくい、と申し上げておきます。 旧調書にて審判ということですが、旧調書は調停成立していますのであらためて審判はできません。 以上から、審判官を信頼してこの度の審判に向かわれることを期待します。頑張ってください。

kanasibari
質問者

お礼

 的を得た御回答を頂き、どうもありがとうございました。 自信を持つことができました。審問では面会が子供にとって必要な旨を伝えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (やや長文)前妻が再婚、面会打切りになりそう

    前妻と2年ほど前に離婚し、調停の結果、前妻に 養育権がいき、私は養育費と月1程度の面会を しています。 前妻は再婚するらしく、先日メールで養育費が不要になる 事と面会の打ち切りを一方的に伝えてきました。 散々苦労をさせてしまい、最後には憎しみあっての離婚だった事もあり、 (会話が成立しない仲になっているので、これは私の想像ですが) 新しい旦那になつかせるために私と合わせたくないのかな、と思います。 前妻が再婚するのは大変よい事だし、養育費がなくなるのは 生活も楽になるのでありがたいですが、 私としては、現状の条件維持、もしくは面会の回数が減ってでも、子どもと 会う機会をたまに設けてもらいたいと思っています。 子どもの父親は私しかいませんし。何か子ども達にあったとき、つながりを 持っておけば、力になれると思うのです。 養育費を支払わなかった事はなく、子ども達も会えなくなることは望んでいないと思います。 養育権のある前妻の要求は、受け入れざるを得ないものなのでしょうか。 先方の要求を全て受け入れる気はないのですが、現状の面会については前妻の都合で全て決めており、先方が「面会なし!」 と決めたら、何を言っても、養育費を払っていたとしても、 面会はさせてもらえなくなると思うのです。 調停も公平なものではなかったので、できれば使いたくはないのですが、 今、子どもとの関係をつなぎとめるには、調停など、法的な場所に出るしかないかなと思っています。 上手く伝わらないかもしれませんが、子ども達との関係(縁)を維持できる方法はないでしょうか。 どなたかアドバイスをいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

  • 子供の面会 前妻からの調停

    困っています。教えて下さい。 前妻の不貞のために離婚をし、自分が子供の親権を取りました。 離婚後は、メールにて、子供の近況を聞かれれば、メールにて返信していました。 自分が落ち着いた頃に、一人の女性と出会い、離婚後1年してから再婚しました。それをきっかけに、前妻から、子供と会わせてくださいと、メールが来るようになり、自分の今の生活の環境を変えたくなかったので、子供を会わせる事を、延ばす事を提案しましたが、前妻から、子供との面会の調停を申し立てられました。 自分としては、子供は、まだ7歳。親の都合で離婚したもの、これ以上、子供の気持ちを傷つけたくありません。 調停の申し立てについて、再婚した事を理由に、面会を延長する事は、可能なのでしょうか? また、会わせないとは、思ってはいないのですが、自分が再婚して、まだ数ヶ月しか経ってないので、また環境が変るのも、子供に取っても、よくないと考えてます。 調停の申し立てで、前妻にあわせなさいとなった場合、こちらは、東京、向うは、九州。 前妻は、離婚後、再婚して暮らしてます。面会の交渉権を求められた場合、子供に会うための交通費等は、前妻持ちになるのでしょうか?自分も半分の負担になるのでしょうか?今後、どれ位の間隔で、子供の面会を約束すればいいのでしょうか。自分としては、今の生活は、重要であるので、出来ましたら、面会は、控えたいと願ってます。 円満に解決できますように、どなたか教えていただけませんか?

  • 審判後の再調停と再婚での面会交渉権について

    子供が一歳の時に離婚し、月一回の面会を約束していたので 続けていましたが二歳の時に子供が混乱してきたため こちらから落ち着くまで辞めて欲しいというお願いをしたところ 調停になり、相手が弁護士を立て審判結果は月一回の面会 冬・夏の泊まりと決まりました。 泊りが不服だった私は 異議申し立てをしようとしましたが、相手が私の都合は 考慮するということで面会を再開したところ、また相手は相手の 要求をだしてきて(審判結果と違うということ)私は私の都合もありますし折り合いがつかず お互い冷静に話し合うこともできません。 審判結果には私の家庭のことも考慮するようにとも書かれていましたが 相手にしてみると充分考慮しているそうです。。 面会について審判がでた後もまた調停を申し立てることは できるのでしょうか。そういう場でしか話し合うことができないと 思われます。 また、私は来年再婚予定です。 再婚するにあたっての面会の制限はできるのでしょうか。 子供はまだ四歳なのでお父さんが二人というのは 混乱するのではないかと思っています。実際今は今度 お父さんになる人のほうが好きだといっています。 また調停では弁護士さんを立てたほうが有利なのでしょうか。 申し立てをしたほうが有利ですか? 宜しくお願い致します。

  • 面会交流について

    10年近く前に離婚しました。 子供の親権は母である私がもっています。 現在、月2回程度、元夫と子供の面会を行っています。元夫と子供の関係は良好です。 私が再婚したことから、元夫の態度が変わり、電話やメールで暴言を吐くようになりました。 今までは、面会交流の頻度や方法について、書面などでの取り決めはなく、元夫からの連絡を受けて、日程を確定していました。 再婚を伝えてから半年程、養育費も面会もストップされていて、ようやくそれらが復活したのですが、事あるごとにひどい言葉で再婚を責めたり、教育方針への批判をしてきて、元夫への恐怖心から、面会日時をメール等でのやり取りをすることすら、精神的に難しくなっています。 面会は子供の権利だとわかっているのですが、頻度を減らし、最低限のやり取りだけで済ませたい、と思ってしまいます。しかし、子供のためにも、面会交流維持のために、元夫からの暴言は受け入れるしかないものでしょうか? 何か、この状況を改善する策はないものでしょうか? どんなことでもけっこうですので、アドバイスをお願いいたします。

  • 再婚と面会交流について

    はじめて投稿します。 現在、5歳の息子がいるシングルマザーです。 今年の春に再婚することになりました。 子供も彼にすごく懐いていて、GWや年末年始の長期休暇には3人で旅行に行ったり、平日も週3ぐらいでご飯いったり、買い物いったり、公園で子供で遊んだり・・・と本当の家族のように過ごしています。 お互いの親にも公認で、特に私側の家族にしたら、実の子じゃないのに受け入れてくれてる彼家族には本当に感謝してもしきれないぐらいです。(お年玉やクリスマスプレ等子供にくれます) 春に入籍するにあたって、改めてお互いの親に挨拶にいき、両家顔合わせも今月中には済ませます。 こちらで着々と物事が進んでいくにあたって、やはり元旦那のことが引っかかっています。 元旦那には、養育費月3万・面会月1回で今も続いています。(調停で決まりました) 面会時間は約4時間。 今の彼と入籍したら養育費は貰えなくなるのは分かっていますが、私としては面会も無くしたいんです。 完全に絶縁みたいになるのは難しいのなら、せめて半年に1回とか1年に1回とか・・・子供が会いたいと言ってきただけとかにしたいんです。 こちらも、新しい家族・親戚・環境で心機一転頑張ってやっていこうと思っているので、 正直、元旦那がチラつくのは不快です。 彼親にも、月3万ぐらいでいつまでも縛られなくていい。ちゃんと精算してから入籍しなさい。と言っていて・・・。 子供自身も元旦那とはあまり会いたがっていません。 会ってもつまらないから毎回早く帰りたいんだそうです。 私は、養育費貰ってる以上、会わせないとなぁって感じでしたが、入籍して養育費が無くなるのなら会わせたくないです。子供も会いたがってないし。 色んなサイトで見てみても、再婚で面会ゼロには出来なそうですが、減らすことは出来ますよね? この時、元旦那が納得しなくてまた裁判を起こされた時は、私の要求(絶縁ではなく、半年~1年に1 回程度の面会)は通りますか? 元旦那は、自己中で自分の思い通りにするには手段を選ばないので、どうゆう手で返してくるか怖いです。この人のせいで彼や彼親に迷惑かけたくないです。

  • 養育費なし 面会させる義務がありますか?

    養育費なし 面会させる義務がありますか? 三年前に夫のDV.子供への虐待が原因で調停離婚しました。 現在私は再婚し、子供は今の夫に養子縁組をしました。 当初、離婚調停では、年2回の第三者を間に挟んだ面会(面会条件理由:子と元夫2人だけでの面会は危険であること、私がDVによりPTSDとなり元夫と直接会うことができないこと、子供が当時1歳と小さかったこと)と月々の養育費の取り決めをしました。 私が再婚し養子縁組をしたということで、先日相手方から養育費免除の申し立てがあり、最終的に裁判所から元夫の養育費支払い義務無しとされました。 そのためそれ以来養育費は支払われていません。しかし、養育費と面会権は別なので今までどおり年2回は面会させてくれと言ってきます。 離婚当時は子供が1歳だったため、元夫の記憶は無く、今の夫をパパだと思っています。 これまでの面会も、「おじさんと遊ぶ」とし、元父親であることは分かっていません。 因みに、第三者を挟んだ面会での暴力や問題行動はありませんでした。 また、これまで養育費の滞りはありませんでした。今までの養育費は、ほとんど手をつけづ、子供の将来のために貯金してあります。 現在、養育費がなければ生活できないわけではありませんが、DVや子供へ虐待して離婚に至ったうえに、養育費も払わず、権利だからと面会だけを要求してくる元夫に腹がたちます。 子供にとって、このような人と面会させる事がよいこととは思えません。 裁判所からは、面会はさせる方向でと言われましたが、このような条件でも今後面会をさせるべきなのでしょうか?

  • 面会交流はどこまで制限されるものなのでしょうか?

    私は30代のサラリーマン。元妻は専業主婦でした。 先日調停で離婚が成立し、現在はこちらから元妻を相手方として面会交流の申し立てをしています。 離婚の主な原因は私の不貞ということになっていて、夫婦関係の回復は難しく、最終的に離婚に至りました。既に慰謝料と財産分与を終了し、現在裁判所で決められた養育費を支払っています。 一方、子供達との関係は良好で、月一の面会を継続しています。 ただ調停でいくら要望しても、子供達の普段の様子について連絡を受けたことがなく、面会時以外に子供達の様子を知る方法がありません。 面会も、相手方は裁判所の手前、仕方なくしているのが明白で、調停が終了すれば家庭裁判所が指導するような、子の福祉を守るための円滑な面会ができる保証もない状態です。 私としては、元妻はもちろん子供達に対してもDVをした訳ではありませんし、婚姻中の家庭環境は良好であったという認識で、そもそも面会を制限されていること自体に納得していません。 しかし相手方は被害者意識が強くて、こちらの要望を聞く気は毛頭なく、調停委員が間に入っているにも関わらず、まともに話もできないような状態です。 もう1年以上、子供達の学校行事などの見学なども遠慮しているのですが、相手方は全く取りつく島もなく、そんなこともバカバカしくなってしまいます。 私が子供達と面会する権利と、子供達が私と面会する権利は、こんなにも制限されなければいけないのでしょうか? 離婚はしても、親子の縁が切れることはなく、もちろん親としての義務も果たしていくつもりです。 専門的な知識のある方の回答を希望します。 個人的な意見、感情的な回答はご遠慮ください。

  • 面会交渉

    妻側からの質問です。よろしくお願いします。 別居半年、わたしから離婚調停を申し立てたところ、息子(2才)との面会交渉の調停を起こされました。 同時進行で調停中です。 離婚の方はさておき、面会交渉に関しては父子の面会を認めざるをえないようですね。面会交渉を不成立にすることってできるんですか? 不成立になっても、弁護士雇って裁判する金は相手方にはないと思います。 断固会わせないってわけじゃないんですが、←内心は吐くほど嫌です。 私が面会を認める調停調書を残したくないのです。相手方の性格から言って、調書を振りかざし強気に出て来ると思うんです。 面会を拒否する権利は私にはないのはわかりますが、父親として夫としての義務は放棄しているくせに、子どもには会いたい、会っていいパパ気取りは許せないんです。 それと、離婚調停は取り下げ、面会交渉は不成立って出来るんですか?? 不成立の場合は両方不成立ですか??

  • 面会させたくない妻

    現在、私が追い出され、泣く泣く家を出る形で別居しています。 別居させられてしまいました。性格の不一致です。 1年が過ぎました。子供は娘二人です。 1年が過ぎました。昨年9月に私が夫婦円満調停を申し立てました。結局、同居はで きず、妻は離婚したいということです。その間、子供と面会の回 数など決めて行きました。 数など決めて行きました。 結局、夫婦は当分別居、子供との面会は月2回程度と決まりまし た。 調停期間中は月2回の面会が実現していましたが、調停後には、 理由をつけられ、3ヶ月もの間、会わせてもらえない状況です。 再び調停しようと思うのですが、妻も調停を申し立てると言っています… 調停調書を守っていない側が再び調停を申し立てるとは何事かと 思います。 子供と面会したいために調停を申し立てる自分、子供と面会させ たくないために申し立てる妻。 私が先に申し立てるつもりです。 このような場合、どの様なことに気をつければよいですか?

  • 調停調書の紛失、再発行について

    平成15年に調停離婚が成立しました。 現在、私は独身、元妻は2年ほど前に再婚しました。 私との子供2人は養子縁組して住んでいるようです。 養育費はかかさずに払って参りましたが、 そろそろ私も養育費の減額をと思い、 調停調書(成立)をしまっておいた場所を探しましたが、 誤って処分したらしいのですが、再発行などはできるのでしょうか?