• ベストアンサー

嫉妬?

gekikaraouの回答

回答No.1

いいえ、普通ですよ。 大人になってからもそういうことはあります。 ただ、嫌いは人に伝わります。 自分が嫌いだったら相手も嫌いなのがほとんどですよね。 嫌いな相手は少ないほうが良いのでなるべく気にしない方がいいですよ。

tearrabbit
質問者

お礼

私が嫌いとは思ってなかったのですが あまりにも周りに言われて そうですねいつもの私のように気にしないようにします(^^)

関連するQ&A

  • 嫉妬で辛いです・・・。

    私は14歳の女の子です。 付きあって3週間くらいの彼氏がいます。 すごく大好きな同級生の彼です。 彼は見た目とは逆に恥ずかしがり屋で, メールはするけど,電話はしません。 彼とはクラスが同じです。 学校では恥ずかしくて全く話しません。 だけど彼は同じ班の子とすごく仲が良くて 同じ教室にいるのが辛いです。 完璧に嫉妬です……。 信じているけど,私のことなんて・・・と思ってしまいます。 だけど,メールではいつも「好き」って言ってくれます。 彼と同じ班の子は,可愛いし性格もいい子です。 それに,2人は体育祭の係なども一緒で よけい不安です………。 学校へ行っても嫉妬ばかりで 本当に嫌です…。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 嫉妬??

    こんばんは。 私は高校生の女です。 仲のいい友達が他のクラスにいるんですが、その子が他の友達と遊んでるとわかると嫉妬します。 その仲のいい子とは誘ったり誘われたりなんですけど、私も相手も(?)面倒くさがりなので実行できなかったり、、、 それなのにその子が他の子と遊んでると嫉妬する自分が大嫌いです。嫌気がさします。 自分では恋愛感情はないし(好きな人もいます)、だけど嫉妬するということは恋愛感情が少なからずあるのかな…とも考えてしまいます。。。 こんな性格の自分がほんとに嫌いです。 前向きになれるような言葉があればよろしくお願いします。 (初めて質問したので乱文などあったらスミマセン;;)

  • これって嫉妬?

    クラスの女の子でハブられてる女の子がいて、もともと仲良くしていた女の子に聞いたら思わせぶりで嫌とか言ってそれで距離を置いたみたいなんですが..... 私は別に嫌いじゃないしとてもかわいくていい子だと思うから普通に接してます。 これってその子達の嫉妬なんでしょうか? そんだけでムカつくものでしょうか?

  • 嫉妬で苦しい

    モテる彼への嫉妬で苦しいです。 職場恋愛ですが、今は誰にも言えない事情があり、お互いに伏せています。 元々彼はコミュ力が高く、誰とでも仲良くできるタイプ、女性社員も話しやすいみたいで彼はいつも飲み会に誘われたりフロアで女性と二人で話してたり。 元々嫉妬することは伝えてますが、職場でのコミュニケーションは仕方のないこと、俺だって他の男と話してるの見たら嫉妬はするんだよ?と。確かにそこはお互い様だと思ってます。 今年新人で彼のいる所に入った女の子は元モデルのような仕事をしてただけあってとてもかわいく、若いし、彼と話もすごく合うようで毎日のように楽しそうに話しています。 今度その子と、彼の元々仲のいい昔噂のあった女の子と、彼の仲良い男の子と4人で飲みに行く、と彼に言われました。 元々その二人の女の子にはものすごく嫉妬してしまうし、彼もそれをわかってます。 だからなのか、彼はどうして飲みに行くことになったのか話してくれました。 でも彼から、元々その新人の女の子と飲み行きたいねって話してたけど、二人では飲みに行くわけにはいかないしさ~だから、、とか色々言われれば言われるほど余計なことを考えてしまって。 彼もその新人の女の子と楽しく話してることは認めていて、そうやって飲みに行ったり仕事で接する時間が増えればどんどん仲も深まるだろうし… その女の子たちのことまで嫌いになってしまいそうで本当に自分が嫌になります。 だからといって束縛はお互いしたくなくて。 直接ではなくラインでですが、その子達より全然かわいい、と言ってくれるのに…何でこんなに彼を信じられないのか。。 長くなりましたが、この嫉妬心はどうしたら消えていきますか? その飲み会の日まで悶々としてしまいそうです。

  • 嫉妬深いのをどうにかしたいです…

    こんにちは。高校生です!私には1年半付き合ってる彼氏が他校にいます。 そこで質問です… 彼氏が近々合唱コンの打ち上げに行くらしくて学校の行事だってわかっているのにそこに女子もいるんだなと思うと不安というか嫉妬してしまいます… 後こないだ彼氏が通ってる学校に私の知り合いがいてインスタのストーリーにその人が写真を載せてたんですが、その写真に彼氏がうつっていてその彼氏の隣にクラスメイトの女子がうつっていてあ、これ楽しそうに話してるんだろうなって思い、なんかとても不安になってしまいました… 彼氏に会った時にはたまにクラスメイトの仲良い女子の話をされたりして私はそーなんだ!面白いねその子とかいって笑ってるんですが正直辛いし、嫉妬しちゃいます。 そして、あの子は普通に顔可愛いとおうよ俺は。とかクラスで一番可愛い子がさ今日誕生日祝われててさ。とか話してて、まぁ私もイケメンがいたらかっこいい!とか言っちゃいますしお互い様だと思うんですが、私そこまで可愛くないし、自信が無いので落ち込んでもっと可愛かったらなとかとすぐ萎えて病んじゃう時もあります… こんな感じに私は自分で嫉妬深いと思うんですがどうだと思いますか? どーやったら軽くでも直せますかね… 良かったら教えてください! 読んでくださりありがとうございます。 長文失礼しました。

  • すぐに嫉妬してしまう性格を直したい

    ※長文でごめんなさい! 高3、女です。 私には付き合って2年になる同級生の彼氏がいます。 実は自分の嫉妬深い性格に悩んでいます。 今は彼に対しての嫉妬が多いですが、彼氏がいないときは、好きな人や、3歳くらいから付き合いのある同性の親友にも嫉妬したりしていました。 小学校や中学校の頃からそんなような感じがあったと思います。 例えば、親友が他の友達と二人で遊びに行ったというブログを見てなんだかモヤモヤしたり、好きな人が他の女の子と話していると心が痛んだり… 今までは、好きな人や親友にそんな思いを伝えるわけにもいかなかったので、隠していました。 自分が嫉妬深いということを彼氏以外の人に言ったことはありません。 今の彼氏とは“学校ではあまり話さず、二人きりのときにカップルらしくする”という感じの付き合い方をしているので、周りからは「友達みたいな感じで良いよね~」「二人を見てると和む」とか言われます。 なので、きっと私がすぐに嫉妬してしまうような性格だなんてことを知っている人は、あまりいないと思います… しかし、彼氏と付き合いだしてからは、彼氏にだけは自分のそういう思いを伝えるようになりました。 例えば、彼が女の子と腕相撲したり、楽しそうに話してるのを見ると、なんだかモヤモヤして… 今まではここで我慢するだけだったんですが、そのあと彼と話すと、隠そうとしてるのについ不機嫌な表情になってしまって、「どうしたの?」と聞かれ、「○○してるのが嫌だった」と伝えたり… 彼氏が女の子(サバサバしてて友達はみんな男って感じの子)の家に、男子3人とその女の子1人で泊まるという話を聞いたときは、我慢できずに自分から「○○って話を聞いたんだけど嫌だよー」とメールしてしまったこともありました。 このように厄介なのが、たとえその女の子が彼氏にとって恋愛対象外(上記のような子だったり、その子に彼氏がいたり、自分の友達だったり)だとしても、嫌なものは嫌、って感じなんです(;;) 彼がヤキモチを妬かれるのは別に嫌じゃない、嬉しい、という性格なら、この私の嫉妬もただの可愛いヤキモチになるのかもしれません。 しかし実際のところ、彼はあまりヤキモチを妬かれるのが好きじゃない人みたいです。 逆に私が、過度でなければヤキモチを妬かれるのは嬉しい、という性格なので、理解できないところがあるのも難点かもしれません。 でも、きっと私のくだらない嫉妬は、彼に迷惑をかけていると思います… 嫉妬のことで喧嘩だって何回もしたし、今まで人並みに女の子とメールをしたりしていた彼でしたが、私と付き合っているうちに、いつの間にか必要最低限(隣の席の子とか、係や委員会でどうしても!というときとか)しか女の子と話さない、くらいになりました。メールもしていないみたいです。 喋らないで、とか、メールしないで、とか頼んだわけじゃないけど、彼なりに気を使ってくれているんだと思います。 最近は、彼がこうしてくれるおかげもあるし、私も些細なことには突っ込まないようにしているし、女の子の話題が出てきても普通にしているので、前回の喧嘩が思い出せないくらいに、嫉妬のことで喧嘩することは減りました。 喧嘩が少ないのは本当にいいことだって思うし、私の嫉妬が無ければ喧嘩をせずに仲良くやっていけることも分かりました。 だから、どうしても嫉妬してしまう性格を直したいんです。 「嫉妬しているけど我慢する」自分じゃなくて、「嫉妬しない」自分になりたいんです… 今は高校生だけど、大学生になったらサークル活動とかもあるし、大学も違うし、また些細なことで嫉妬してしまう自分が再発?しちゃいそうで不安です(;;) 彼が大学で浮気するんじゃないかとか、そんな気持ちはありません。 多分嫉妬してしまう原因は、親友とかに嫉妬している過去もありますし、信用しているとかいないとかそういうのじゃないと思うんです。 生まれつきの性格と思ってあきらめるしかないんでしょうか? それとも何かメンタル的な病気だったりするんでしょうか? 本当に悩んでいます。 昔は嫉妬しがちだったけど今はマシになったとか、何かをしたら嫉妬しなくなったとか、そういうアドバイスが欲しいです。 こんなに長く、グダグダした文を、最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 嫉妬

    私は、付き合って約2週間の彼氏がいます。 彼氏は同い年の中3で同じクラスです。 私はとても嫉妬深くて困ります 今日も、私の友達の肩に彼氏が手を置いたりとか、仲良く喋っているところを見るとすっごくむしゃくしゃします!! 私はその友達の事嫌いじゃないし、むしろ好きなんですが仲良くしているところを見るとなんか嫉妬をしている自分にも腹が立ちます。 彼氏は私の事を好いてないのかな??と思って彼氏の友達に聞くと彼氏もかなり嫉妬をしているようで・・・ 私がその男友達と喋っているとその男友達を睨んだりしているみたいです(^_^;) お互いが嫉妬をしているみたいです(>_<) それで、何か嫉妬をしないで済むような良い考え方があれば教えてください!!

  • 男の嫉妬

    中2の女子です。 彼氏の友達がよくわたしの悪口を言ってるそうです。(友達をAとします) 「性格が悪い女」「ぶさいく」など、よく言っているようです。 言っているというのは彼氏やクラスの女の子から聞きました。 冗談ぽく言ってるので悪気はない、と彼氏は言います。 でもわたしにも聞こえるように言ってくる事もあります。 わたしとAはほとんど話した事はありません。 Aは彼氏のことが大好きなのでわたしに彼を取られたように感じてるみたいです。 Aには彼女はいません。 ちなみにAは好きな女の子がいるのでわたしが好きということはありえません。 彼はとても優しいです。Aのことも怒ってくれているそうです。 でも、そのことから彼氏と会うのも嫌になってきました。 友達の彼女に嫉妬ってよくあることですか?どうしたらいいのでしょうか?

  • どうしたら彼に嫉妬しなくて済むのでしょうか。

    こんにちは。 私は、彼にものすごく嫉妬してしまいます。 少し長く、そして自慢話のようになりますが、決してそのようなことはないということを踏まえていただけたら幸いです。 私の彼は、おそらく自分に自信がありません。 なので、そこそこに可愛い私を手に入れたことをとても喜んでいるようです。 いつも可愛い可愛いと言ってくれるし、ひどい時は「読者モデルしたらいいのにー」とか、「こんなにかわいい子が、僕の彼女だなんて・・・!」なんていうことも言ってくれます。 正直私以上に可愛い子なんて少し町を歩いただけでたくさんいるし、私自身では自分はそんなに読者モデルになれるほど可愛いわけがないとわかっているのですが、彼は私を過大評価しています。とても喜んでくれています。 最初はうれしかったのですが、だんだんと彼が私を「アクセサリー感覚で選んだ恋人」なのではないかと最近不安になってきています。(すみません本当に自慢として言っているわけではありません) ものすごく私と一緒の写真を撮りたがりますし、なんせ外見ばかりを褒めすぎるのです。 そして本題となるのですが、彼はもともと読者モデルのとても美人な子(私の知り合いです)が好きでした。 二人で映画も見に行ったような仲らしいのですが、結局ずっと仲の良かった私が恋人と別れたのを機に付き合いだしました。 それまでは彼のことを何にも意識していなかったので、どうでもよかったのですが、 たとえばもし、彼が「アクセサリー感覚」で選ぶ人間だったら、読者モデルのその子と付き合えそうになったら中途半端にかわいい私は捨てられてしまうのではないかと、最近そればかりを考え、そうしてその妄想は膨らんで結局、その女の子にひどい憎悪を抱いています。 それは夢にまで出てきて(彼とその女の子が寝ている夢です)、とても疲れています。 私は劣等感の塊なのです。自分がさほどずば抜けて可愛くないから、不安になってしょうがないのです。 「読者モデルのあの子と私の彼、最近いい感じじゃない?」と2月下旬ほどに私に彼氏がいるとは何もしらない友達がつぶやいているのを聞きました。 ということはおそらく、いまでもメールをしている仲なのだろうと考えるともう体が震えるほどの嫉妬に襲われます。 辛いです。 彼には何も言ってませんし、嫉妬するような女の子じゃないと思っているだろうと思います。 彼にメールをするなとか、そういう重い女には決してなりたくないので、かなりドライなおつきあいをさせていただいてますが、実際はこうです、こんなに妄想に苦しんでいるのです。 どうしたらこの嫉妬から抜け出せますか。 寝る前にふと思い出して、最近では毎日その夢を見て気が狂いそうです。 よろしくお願いします。

  • 他の子と喋っているのをみるとちょっと嫉妬してしまう。

    大学生です。 現在、同じクラスに彼氏がいます。 彼は誰にでも優しい人です。 ですが、私以外のクラスの女子にも優しいので、私は最近それにちょっと嫉妬してしまいます(^_^;) 自分で自分が嫌な奴だなぁ~と思っております(-_-;) クラスの女の子であまり出来るタイプの子じゃないので、 結構苦労している子がいるのですが、彼がその子の卒業研究を手伝ってあげたりしています。 ですが、その光景を見るたびに胸の辺りが「ズキッ」っとするんですよね・・・(-_-;) あぁ、これが嫉妬というものか・・・っと自覚しております。 彼はクラスでも一番出来る人なので、男女問わず、結構聞かれたりしています。 男が彼に聞いているのは問題ありませんが、女の子が彼に教わったりする姿をみると 同じような感覚に陥ってしまいます・・・。 あぁ・・・、嫉妬なんてみっともないなぁとは思うのですが、 気にしないようにしようとすればするほど余計に気になってしまっている自分がいます。(>_<) 彼には「ちょっと嫉妬しちゃうなぁ」と言ったので、今後控えてくれるかもしれませんが、まったく無くなるというわけはないと思うので・・・。 私自身、「他の女の子と仲良くするな」なんてことは言いませんし、思いません! ただこの自分の感情をコントロールしたいと思っています。 皆さんはこのような感覚をどうやって払拭しますか? どうやって耐えたらいいでしょうか? クラスが同じなので、毎日こういう光景を目の当たりにするので辛いです・・・(-_-;)