• ベストアンサー

ポメラニアンの仔犬の健康状態

hotdog55の回答

  • ベストアンサー
  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.1

その子じゃないとダメですか? ブリーダーから直接迎えるという事は考えられませんか? すでに不信に思っている所から迎えるより自分がここからなと思える場所から迎える方がベストだと思います。 まずショップの子は生後30日前後に母親や兄弟から離され犬としての社会性を学ばないまま 陳列されています。 もちろん遺伝疾患についても考慮されている事はありません。 その子じゃなければというのであればそれなりの覚悟を持ってお迎えされる事を勧めます。 とりあえず一般的な見極めとして 肛門の周りは汚れていない。(下痢をしていない) 鼻ミズが出ていない。 咳をしていない。 痩せていない。(ショップでは大きくさせないために食事制限している所が多いです) 毛をめくって皮膚の状態が綺麗である。ベタベタしていない。臭いがしない 耳の中が綺麗(黒かったりするのは耳ダニやマラセチアの可能性アリ) 少し前に覗いたショップではあきらかに歩様のおかしな子がいました。 金額も他の子より10万円くらい安くなっていましたが歩様に問題がある旨は記載されていませんでした。 それくらいかなと思います。 検索サイトで「ポメラニアン ブリーダー」で検索すればブリーダー直販サイトなどがでてきますよ。 少なくても10年は一緒に過ごす子になりますのでご自信が納得した上でお迎えしてあげてください。

isomebaru
質問者

お礼

ご回答にお礼が遅くなり申し訳ありません。 質問掲載後の即座のご回答を家族に紹介し、皆で納得していました。 娘はブリーダーの直販サイトの写真でお気に入りの子をリストアップしているようで。。 でも、会ってから決めたいので、迎えに行ける範囲でのブリーダーで粘り強く探すようにします。 私自身は「その子じゃないとダメ」ではないのですが、一番世話をすることとなる妻の情が移り、劣悪な環境から早く救出したいと考えだしたら、覚悟を持って家族の一員とするつもりです。 それで再度そのショップに行くことを控えています。 お礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仔犬ゆずってください。

    大阪府内で、小型犬の仔犬を無償で譲ってくださるところをどなたかご存知ありませんか。 ペットショップに行くと10万円以上の仔犬たちが並んでいますが、全く金銭的に手が出ません。 でも、家族の絆を強めるために今、仔犬がどうしても我が家にいて欲しいのです。 生き物の大切さを家族みんなで分かり合えるように願って 犬の苦手な私が今はワンちゃんが必要な時期と感じています。 もし、仔犬を順番でもいいのでゆずってくれる団体、または現在仔犬が生まれすぎて困っていらっしゃる方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。 大切にします。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の値段

    ポメラニアンを飼いたいと思っています。ネット上でのペットショップをのぞいていて思うのですが、値段が3万円位から20万円を超えるようなものまで様々です。仔犬の毛の色や顔つきも様々ですが、どのような理由で値段がつくのでしょうか?プロの目で将来かわいい顔になると予想される仔犬は値段が高くなるのでしょうか?それとも血統だけで決まるのでしょうか? もう一つお聞きしたいのですが、ネット上で買うのは避けた方がいいでしょうか?機会が少ないですが、あくまで対面した上で選ぶのがよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬のポメラニアンの飼育についての質問です!

    27年12月12日に某ペットショップにて待望の仔犬のポメラニアンを購入しました、誕生日は27年の10月1日なので生後約2カ月です、さて購入に当たりショップの店員さんに色々説明され、我が家にやって来た訳ですが、まず言われたのが予防接種が3回終わるまではケージから出してはならないという事でしたまだ1回しか予防接種はしてないんですが2回目が12月19、3回目が1月17日の予定なんですが、その予防接種3回終わって更に2月の初めまでケージから出してはならないと言われました、理由もちゃんと聞いたんですが、まず環境に慣らす為、抵抗力が弱っているから食事やトイレマットの交換時以外はあまり触ってはならない、また、クンクン寂しがって鳴くが躾の為に心を鬼にして我慢して、2月の初めまではあまり犬の構うなと言われました、理由は分かるんですがとても寂しがってクンクン鳴いています、逆にそれがストレスになり体調を崩すんではないかと心配です、ご飯はしっかり食べてます、ウンチやオシッコもちゃんと出てるようですのでまだ体調的には異常ないのかなぁと思ってはいるんですが、本当に2月の初めまでこの状態を続けていいものか本当に不安でなりません、さらに、もしかしたら糞食してるかも知れないんです、妻が何回か、瞬間的に見たらしいんです、あと、自分のシッポを追っかけてケージの中でクルクル回ったり、これって完全にストレスですよね?本当に最初はコレでいいんでしょうか?飼育方法間違っているんでしょうか?どなたかアドバイスヨロシクお願い致します(-_-;)

    • 締切済み
  • また助けてください。仔犬のことです。

    よろしくお願いします。 またかい。 と思われてるでしょうが、教えてください。 前回も、仔犬を飼う事で質問を書いてあると思います。 色々とお答えくださったかた、ありがとうございました。 簡単に前回を説明をします。 私は、同棲しており、彼の実家で生活しております。 この家にいるのは、 義母(義父は他界)、彼、義姉(ダンナさんは他界) 義姉の息子2人、そして私です。 義姉は別に家があって、毎日ここの実家によりますが、 寝泊りは自分の家に帰っていきます。 義姉の息子は、義姉が面倒みるのが嫌だといって、義母に任せてあり、 おんぶにだっこ状態。 こんな感じの環境です。 そして、今回義姉が仔犬を買ってしまい、10月に引き取りにいくのですが、 この仔犬は、7月26日産まれで、今現在で、2ヶ月少々の月日が経過しています。 義姉が言うには、3ヶ月くらいまでは可愛いけど、 3ヶ月過ぎると、体が成長して可愛くなくなるから過ぎたら、どうしようかな・・・・。 って言っていたんです。 義姉が買った犬は、小型ミックス犬です。 決して安い買い物ではありませんよね。 それ以前に、生き物で心ある生き物ですからね。 3ヶ月まではおもちゃ扱いされて、3ヶ月過ぎたら、外でつないで飼うってバカなことを言っている状態です。 私は、口出しできませんし、したくありません。 ですが、犬はかわいそうです。 おそらく、3ヶ月過ぎたら、放置されるとおもうので、 そのときは、私が引き取ろうと思います。 その前に、仔犬の飼い方を知っておかなければなりません。 もうすぐ、3ヶ月過ぎてしまう仔犬です。 絶対、外でなんて、放置しておけません。 どうか、おしえてください。 飼い方は、自分で学んでなんとかなるので、 (1)一番わからないのは、ワクチンとか、そういう病院関係のことです。  病院は、自分で良いところを探しました。  最初のワクチンは、9月10日にショップがしました。  2回目以降に行うんですよね?ワクチンというものを。  確か、何種とかあるんですよね? (2)フィラリアというのは、確か、6月から11月に1ヶ月毎に受ければ よいのでしょうか?  金額も知りたいです。 定期的に行う予防のことなど、知りたいです。 落ち着いて考えたり調べたりすれば、わかることなのでしょうが、 もうすぐ犬を引き取る準備、心構えのため、 今のうちから、予習しておきたいんです。 どんな情報でも良いので、助けてください。 あせって、あわててしまっています。 そして、 (3)犬を家に迎えた当日。  あまりごちゃごちゃいじらないほうが、良いと思っていますが、どうでしょうか。 助けてください~~~仔犬の悲惨な出来事を避けるために。

    • 締切済み
  • 仔犬の食事について

    生後三ヶ月の仔犬を飼っています。 今、ペットショップで指定された食事を与えていますが もうすぐ無くなります。 無くなったら好きな餌に切り替えていいと言われてるのですが、この時期の仔犬にはどんな食事を与えればいいのでしょうか。 ちなみに今は、サイエンスのパピー用ドライフードにサイエンスの缶詰、ミルク、栄養剤を混ぜて与えています。 このままこの食事を続けていいのか、ドライフードのみにすればいいのか、迷っています。 また、ドックフードを選ぶ基準がわかりません。 過去のこの類の質問も拝見しましたが、年月が経っていたりするので、なるべく新しい情報が欲しいです。 このドックフードはおすすめ!というのがあれば是非教えてください。 (匂いがきつくなく糞の状態も良好なドックフード等) 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 買ったばかりの仔犬に牛の爪を与えたのですが…

    今日トイプードルとマルチーズのMIXの生後3ヶ月の仔犬を買いました。ペットショップや今までは大人しかったのですが、ゲージに入れてしばらくしてから牛の爪を与えたところ最初は素直に噛み始めたのですが時間が経つとその牛の爪に飛びついたり離れたりと活発になりました。 牛の爪を与えるタイミングが悪かってのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 4ヶ月のポメラニアン

    2ヶ月前にポメラニアンを飼い始めましたが、今から厳しく躾けてしまっていいものでしょうか。 お迎えした時は全然鳴かない大人しい良い子だったのですが、小さい頃からしっかりさせたいと思い、アマガミは徹底的にダメ!と躾け、現在おいで、お座り、待て、お手をおぼえさせました。トイレもお散歩中は外か、室内ではメッシュは外せませんがトイレスペースでしっかりできます。 最近は外で歩いてくれるようになり、リーダーウォークも(臆病なのかぴったり足元にくっついてくるので踏みそうになるほど)現在教えていますが・・・ちょっと厳しすぎ?と思ってしまいました。 かなり臆病でシャイな子なので最初からポメラニアンにしては全然鳴かない子でしたが、最近ゲージに入れると夜に結構鳴くようになりました(無視するとクゥン・・・と鳴いてからすぐ鳴き止みます) やんちゃになり、走り回り、ゲージに入れようと近づくと逃げます(でも追いかけるのをやめるとすぐ近寄ってきます) 膝にも飛び乗ってくるようにもなりました(膝の上でおもちゃで遊びだした時はすぐに下ろすようにしています) 反抗行動なのかな?と思ってしまうこともあり、小型犬は飼ったことがないのでこのやり方がいいのか悪いのかわかりません・・・・。 もちろん悪い事をした犬を叩いたり、そう言ったことは一切していませんし、大好きです。

    • 締切済み
  • 初めて飼う犬のオススメを教えてください

    この数ヶ月間、ホーランドロップという「たれ耳うさぎ」を 飼いたくて、色々と勉強しておりました。でも、アレルギーや 喘息になってしまうこともあるということで、飼うことを戸惑って いました。先日、ペットショップに行って、仔犬を見ました。 ほとんどは、小さいので、ガラスのケージにいましたが、 昨年12月生まれという、ポメラニアンとトイプードルが 室内のケージにいました。 この2匹は、とても良く慣れていて、他のお客さんが連れている 犬が近くに通っても、吼えたりしませんでした。他の犬達は さかんに吼えてました。 しばらく見ていてから、抱っこさてもらいましたが、どちらも おとなしくて、ペロペロとなめられました。 活発に動き回っていましたが、本当に「無駄吠え」というのが ほとんどありませんでした。 それから色々とネットで調べていますが、 「ポメラニアンは、よく吼える犬が多い」 「トイプードルは抜け毛が少なくて、よく人に馴れるが トリミング代がかかるので、飼育費用が他の小型犬よりも かかってしまう」とありました。 長くなってしまいましたが、初めて犬を飼うのであれば、 先日のような6ヶ月位の犬の方が、性格もわかるのでしょうか? ショップと自宅では、性格も変わってしまうものでしょうか? やはり、生後2ヶ月位から飼い始めた方がよいのでしょうか? それと、我が家は朝8:00から15:30までは全員外出しているで 昼間はほとんど面倒を見れません。 やはり、犬の飼育は難しいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 仔犬のしつけかたについて・・・

    最近2ヶ月になるゴールデンリトリバーを飼いました。 で、その子のことで困っています。 飼い始めてからはしばらくは、柵(ゲージ?)に入れておいて開けないように、とペットショップの方に言われて、そうしておきました。自分の場所とトイレの場所を覚えるため、とのことでした。その後、トイレもすぐ覚えました。 ですが、1週間ほどしたら、家の中で少しだけ遊んでもよい、とのことだったので、一度出してみました。1日10分くらいだして、慣れさせましょう、と教えていただいたので、そうしたのですが、一度外へ出して以来、落ち着きが一切なくなってしまいました。 まだまだ仔犬なので全然かまわないと思っているのですが、柵の中にいれると、必死に柵をよじ登って、勝手に外に出てきてしまいます。そのたびに、どんっと床に落ちたり、柵に足をひっかけたりしてしまい、怪我でもしてしまうのではないかと、ヒヤヒヤです。 とうとう、柵だけではなんともならず、上にネットをくっつけても、ネットをひっぱり、その隙間から抜け出してきたり、ネットにひっかかったりと大騒ぎ・・・。 子供だから仕方ない、とは思うのですが、ずっと見ているわけにもいかず。。。父親は、ゲージに屋根をつけて、出て来れなくしよう、と言っているのですが、それでいいのでしょうか。。。できればしたくないなぁ、とは思うのですが、それは甘いのでしょうか? それとも、まだうちへ来て、2週間もたちませんが、ゲージの外へ出して生活してしまってもいいのでしょうか? 犬は以前飼っていたものの、室内犬は初めてのため、とまどっています。 いいアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 7/29、OAの「世界バリバリ☆バリュー」で出ていた犬の種類を知りませんか?

    「世界バリバリ☆バリュー」で犬の特集をしていたんですが、その放送の最後に出ていた犬の種類が知りたいのですが、どなたか知っている方はいませんか? くまのぬいぐるみに埋もれている映像で、ぬいぐるみと同じような薄茶色の色で、ポメラニアンの様な顔をしている小型犬なんですが・・・舌を出している姿がとっても可愛かったんです! どなたかご存知の方がいましたら、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー