• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指がしびれるんです)

指がしびれる原因とヒステリーについて

gebet-mの回答

  • gebet-m
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

私は過呼吸にはなりませんでしたが、大声で泣き叫んで暴れていた時期があります。 同じく手もしびれていました。 そのうち足もしびれてきました。 調べた結果は異常なし。 精神的なものと、大声で泣き叫ぶ事によって血液中の酸素が少なくなり手がしびれたものだと思います。 泣き叫ぶのをしなくなっても精神的不安定な時はしびれていました。 あなたは過呼吸もありますから私なんかよりつらいでしょう。無理なさらないでくださいね。 もしかしたらしびれともう少し付き合う事になるかもしれませんが、そんな時は病院で相談するか、あなた自身いろいろなものを一人で背負い込まないようにしたらどうでしょうか。 回答になってなくてすみません。

mylullaby
質問者

お礼

大変な思いをされたようですね。 家族に話したら、やっと真剣に考えてくれるようです。 今の状況が改善されることを祈りたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 右手小指の痺れ

    今朝から右手の小指がピリピリと痺れています。 時間が経てば治るかと思っていましたが、薬指や掌の方まで痺れが広がってきています。 軽いチクチクというかピリピリという痺れなので、力が入らないという事もなく、指先のみで、肘や手首の方は何ともありません。 気にしなければわからないほどですが、何かの病気が隠れているのでしょうか。 検索をしましたが、小指の痺れは心系とか、それぞれ症状が異なりますので、出来れば専門の方に教えていただきたいのですが、脳梗塞のようなことはないでしょうか。

  • 手の指先の痺れについて、過去の質問など数点見てみたのですが、よくわかり

    手の指先の痺れについて、過去の質問など数点見てみたのですが、よくわかりませんでしたので、質問させてください。 数日前から、右手の薬指がずっと痺れています。 あまりうまく表現できないのですが、正座をしていて足が痺れて、治りかけの時のような、触ると若干ピリピリする感じです。 それにあわせて、今日、右腕の肘から手首の丁度真ん中ぐらいの、手のひら側の部分が痛くなってきて、右手小指にもすこし痛みが出てきました。 日常生活には全く支障が無い程度なのですが、指先の痺れで大きな病気の前兆だったという話を聞くことがあるので、不安になってきて質問させていただきました。 情報不足かもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • 蚊にさされて指が腫れ上がって・・

    起きたら、二の腕と、左手の小指の付け根あたりを虫にさされてました。 腕のほうは、まぁ当然かゆいんですが、ガマンできる程度なのでいいんですが、問題は指のほうで。 手の小指の付け根をさされたのは明らかなんですね。 ただ、こっちはかゆみはないんですが、妙に腫れ上がってしまってます。 触ってみると、腫れ上がって多少硬くなってるような感じです(刺されてない、右手の小指の付け根を触って比べてみると明らかに刺された左手小指のほうが腫れて硬くなってるのが分かります) かゆくなる原因は、蚊が血を吸うときに血液が固まらないようにするための、唾液のようなものを注入して、それが原因でかゆみが出る、という話はどこかで聞いたことがあります。 でも、小指のほうは腫れてしまってます。どうしてでしょう・・・ それぞれ刺した蚊の種類が違う、とかでしょうかねー・・・? 小指のところのほうは痒みよりも、むしろ痛みのほうに近いです。 腫れて固くなってるせいか、握りこぶしを作ると、若干握り難いような違和感があります。 かゆいほうはかゆみでも塗って放置しておけばいいんですが 腫れ上がって固くなった方はどうすればいいのでしょう・・・ マッサージして腫れてる部分をほぐしたりしたほうが良いでしょうか? 心情的には、腫れてる部分に針か何かで穴を開けて、 中に溜まってる(と思われる)何かの液体を出してしまいたい気持ちですが・・・(^_^;)

  • 指の痺れ

    30歳男性 左手の小指と薬指に1週間ほど前からしびれを感じています。正座をしていて足がしびれるような感じです。小指の指先が特にしびれを感じます。曲げ伸ばしはできます。触れれば触れている感覚もあります。右手は全く問題ありません。利き腕は右です。寝ている時に左手が下になったわけではないです。 こういうことは今までありませんでした。 そこで、以前こういうことがあった人で、どのようにしたら治ったのか?(例えば食生活を改善したとか、普段の生活で気をつけたことなど)教えてください。 現在不便ではないのですが、もし病院に行くとしたら何科に行けばよいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 指が思い通りに動かない

    最近、中指・薬指・小指が思い通りに動きません。 特にタイピングしている最中は思い通りに動きません。 また、良く右手の小指がしびれる感じがします。 しびれはあまり強くないですが長く続きます。 気のせいでしょうか? それとも何かあるのでしょうか?

  • 指の痺れについて

    一週間ほど前から、左手(利き手と逆)の薬指・小指及び手のひらの一部(親指の逆側)に痺れがあります。 又、小指は爪の根本の白いところが無くなっています。 (以前は有ったのか記憶にありません) 薬指は’若干の痺れ’ですが、小指及び手のひらは’長時間の正座時に足が痺れる感じ’がずっと続いています。 特に思い当たる節は何も無く、  1)このまま放って置いても良いのか  2)原因として何が考えられるか  3)医者に係るとしたら何科か 上記をお願いいたします。

  • 指先のしびれ

    この症状で半年以上になります。 こんなに長いとすっかり慣れましたけど・・・ 症状というのは指先のしびれ、呼吸の乱れといったものです。呼吸の乱れといっても過呼吸と言うまでのものではありませんが・・・ ひどい時は指先から肘まで痺れが上がってくることがあります。自分では自律神経の関係じゃないかと、ストレスとかの。 病院には勿論行きました、医者には呼吸に原因がありそうだと言われて、ビニールの袋を口にあてて、呼吸をすると楽になると言われました。 確かに私は呼吸が浅いのか、時々過呼吸になることがあるんです。 でも、過呼吸も痺れも以前は絶対なかったのに、去年からですよ?やっぱストレスのせいだ。 医者によっては、いろんな意見を言う人もいると思います。自分でも良く解りません。 誰かこの内容を見て原因に心当たりを持った方、アドバイスお願いします。

  • 左手のしびれ

    一週間くらい前から、左腕のひじから指先にかけてちょっと筋肉が痛む感じと、ちょっとの痺れを感じます。特に薬指と小指がしびれます。 ずっと続いているわけではないので、日常生活には影響はないのですが、長く続いているので、気になっています。 思い当たることは、よく部屋で座ってるときに左手をついて数時間パソコンを使っていたりして体重がかかっていることと、首から肩にかけてすごく凝っていることです。 ちなみに22歳で女性です。 何か原因がわかる方教えて下さい。お願いします。

  • 手の指が痺れています

    原因は分かっているのです。 昨年の末にドアに小指をにかなり強く挟んで紫色に腫れあり痛みもあったのですが、痛みも腫れもそのうち和らぐだろうと思い我慢して医者には行きませんでした。 2週間ほどで腫れ、指先の色も元に戻り痛みも無くなったのですが、痺れが残ったままでした。 痺れもそのうち無くなるだろうと楽観的に放置した結果現在も痺れが残ったままです。 今では隣の薬指まで痺れたが広がっています。 これは治るのでしょうか、医者に診てもらえば治療方法があるのでしょうか?

  • 腕のしゃこつ神経って?

    採血後のしびれに悩まされています。20代の男です。 2ヶ月ほどまえ採血をして、腕や手のひらに猛烈な痺れと鈍痛を感じました。 現在は、小指と薬指のみにかすかな痺れと力が入らないという症状があります。 症状は改善しつつあるようですが、ここ三週間はあまり改善していないです。 採血をした医療機関の医師によれば、 小指と薬指のしびれはしゃこつ神経が影響していることが考えられるが、 しゃこつ神経は肘の外側を走っており、肘の内側での採血によってしゃこつ神経を損傷することは考えられないので、 採血が原因とするしびれとは考えなれない。 とのことでした。 いままで、このような症状が出たことはなく、採血が原因としかかんがえられないのですが。 気になるならなら他の医療機関で診察を受けることも勧められましたが、どうすべきなのでしょう。 このまま直ればよいのですが、どうすればよいかわからず困ってしまいます。