• ベストアンサー

delighted とdelightful 文

高校英文法の問題です 次の問題で、解答は1番なのですが、4番を回答してはいけない理由がわからないです 1番も4番も形容詞だと思うのですが.... どうしてか教えていただけないでしょうか I am ( ) to hear the news of his safe arrival. 1.delighted 2.delight 3.delighting 4.delightful よろしくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人 is interested / excited / surprised もの is interesting / exciting / surprising のように、感情を受ける側は過去分詞、感情を与える側は現在分詞。 もちろん、人間がそういう感情を与える側になれば現在分詞ですし、 逆にものが擬人的に感情を受けるような文なら過去分詞。 あくまでも「人」「もの」というのは一般的な場合ですが、 分詞でない、普通の形容詞についてもこのような違いがあります。 happy は「人が楽しいと感じている」 形容詞ではありませんが、 もの is fun. で「ものは楽しい、楽しみを与えてくれる」 delight については、delighted という過去分詞は普通ですが、 delighting という現在分詞はあまり用いず、 代わりに delightful を用います。 すなわち、delightful は「喜びを与える側」を主語にします。 受ける側が主語なら delighted です。

Tider124
質問者

お礼

よくわかりました! ご丁寧な解説、感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • speglo
  • ベストアンサー率47% (167/353)
回答No.3

You've got a PERFECT answer from N0.1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

わかりにくくさせているのは、日本語の「楽しい、うれしい」 というのは「楽しみ」や「喜び」を与える側を主語にしても受ける側を主語にしても 通じるということです。 「その知らせはうれしい」なら The news is delightful. 「私はうれしい」なら I am delighted.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「形容詞(delighted)」について

    「形容詞(delighted)」について いつもお世話になっております。 I am delighted that you have joined our marketing team. 参考書には、上記の「delighted」は、形容詞だと書いてありましたが、過去分詞ではないのでしょうか? また、「delighted」の箇所に「delightful」を入れる事は出来ないのでしょうか?

  • delighted delighting

    excited exciting と対になった形容詞がありますが、delightedという形容詞はありますが、delighting という形容詞はありません。代わりにdelightfulになります。これはどうしてそうなっているのですか?

  • 形容詞修飾と文修飾の違いをおしえてください。

    形容詞修飾と文修飾の違いをおしえてください。 [I am very busy(わたしはとてもいそがしい)」という場合veryがbusyを修飾しているので形容詞修飾ということはわかるのですが、「I am busy now(わたしはいま忙しい)」という文になるのですが、この時文全体を修飾しているので、文修飾だと以前質問して分ったのですが、その後色々しらべたのですが、どうしても分りませんでした。ぼくとしてはveryの時と同じようにnowがbusyを修飾しているように思えるので、「I am now busy」としても問題ないように思えるのですが、違いが分らないので困っています。どなたか、英文法に詳しい方おしえてください。お願いします。

  • 品詞の区別と文法用語について

    英文法を勉強し直しています。 品詞の見分け方がわからなくて困っています。 例えば、helthは名詞でhelthyは形容詞、でも、honestは形容詞でhonestyは名詞となっていました。 単純にyが付くと形容詞になるわけではないのですね。 どうやって品詞を見分けたらいいのでしょうか? また、文法用語が断片的にしか分かっていないので文法書を読んでいても、その言葉が何を指しているのがわかりません。 何か参考になる本・ご意見などを聞かせてください。

  • 中学3年の文法問題が解りません。

    中学3年生です。国語の文法問題で下記の文章から「多く」の品詞を 問う問題がありました。 子どもの視聴者が多くを占める夕方の番組では・・・。 解答は形容詞となっているのですが、ぼくは名詞ではないかと思います。たしかに、この「多く」は動詞の「占める」にかかる形容詞の連用形のように思えますが、「多くを占める」となっていることから、この「多く」を名詞の「大部分」という言葉に置き換えることが出来、「近く」と同じような転成名詞ではないかと思うのです。 また、「占める」という動詞が他動詞であることから、「~を」と言う言葉が必要になってくると思います。「多くを占める」が文法上間違いでないのなら、形容詞と言えるかも知れませんが、ぼくは違うと思います。 未熟な文章で申し訳ありませんが、ぼくの考えは間違っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 文法書のおすすめ

    受験から数年たって、英文法がけっこうぬけてしまっています。 例えばS V O C のCに入るのは形容詞とか、副詞が名詞とくっついて形容詞句的役割になるとか、そういう基本的なことが詳しくのっている文法書を教えてください。 まとまりのない文ですみませんm(_ _)m

  • 名詞的用法は名詞節ですか?

    英文法の用語の確認なんですが 名詞節と名詞的用法は同じ意味ですか? 形容詞節と形容詞的用法等も同じ意味でしょうか?

  • ナ行形容詞?

    「国語」のカテの読んでいたら、ナ行形容詞という言葉が出てきました。どうやら、「静かな」とか、「着実な」とか、あるいは「安定的な」といった言葉を指すらしいのですが、いまはそういう呼び方をするのでしょうか?私は日本語文法は中学、高校以来勉強したことがないのですが、そういう言葉は当時は「形容動詞」と呼んでいたと思います。いつから「形容動詞」は「ナ行形容詞」に変わったのでしょうか?現在の中学や高校ではそういうふうに教えているのでしょうか?たしかに、本来の形容詞である「美しい」や「かわいい」とは活用形が異なるので、前者が「ナ行形容詞」なら、後者のような「本来」の形容詞は「イ行形容詞」になったのでしょうか?英文法には形容動詞という品詞はなくて、上で挙げたような意味の英語だったら、どちらも形容詞にちがいありませんが。。。。

  • 絶対最上級とは?

    今井の英文法教室では The lake is deepest at the point. のように 『同じ1つのものの中での一番』 フォレストでは 〈a most+形容詞+名詞の単数形〉 〈most+形容詞+名詞の複数形〉 の形で 『全体の中で最高の部類に属する』場合に使う とあります。 どちらが絶対最上級なのでしょうか?

  • How という疑問詞は、

    How という疑問詞は、 かならず後ろに形容詞で使いますか? それが事実であるなら、 How big ~(どのくらい大きい?)などという 使い方も可能ですか? 他にも知ってると便利な 英文法の決まりがあれば、教えてください。 m(__)m