• ベストアンサー

名詞的用法は名詞節ですか?

英文法の用語の確認なんですが 名詞節と名詞的用法は同じ意味ですか? 形容詞節と形容詞的用法等も同じ意味でしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 節は主語と述語を含んだ語句の塊を言います。別の言い方をすれば、文の中にある文です。句は主語・述語のない形になります。  例えば I think you are kind to me. の you are kind to me は think の後に続く名詞節で、「文の中にある文」という形になっています。  I want to be a baseball player. の to be a baseball player は名詞句になります。  形容詞節で真っ先に思い付くのは、関係代名詞に導かれる節です。  I don't know the girl who visited you yesterday. の who 以下は girl を修飾する形容詞節で、   I don't know the girl talking to him. の talking to him は、形容詞句になります。

CK2021P
質問者

お礼

ありがとうございます 簡潔でかなり分かり易かったです

その他の回答 (3)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9724/12096)
回答No.3

以下のとおりお答えします。 おっと、すでに立派な回答が寄せられていますね。途中で中断(やぼ用)がありましたので遅れましたが、ボツにするのもイヤなので(重複するところがあるかも知れませんが)このままお送りします。 >名詞節と名詞的用法は同じ意味ですか? >形容詞節と形容詞的用法等も同じ意味でしょうか? ⇒いいえ、それぞれ、同じ意味ではありません。 以下、「~節」と「~的用法」に分けて説明します。 ☆「~節」 主語や動詞を含む語句のかたまりが、1つの名詞・形容詞と同じ働きをする場合にそれを名詞節・形容詞節と言います。 @名詞節の例: I believe that you are honest.「君が正直であることを信じる」。 このthat you are honestの部分が名詞節です。なぜなら、主語youと動詞areを含み、なおかつthat you are honest「君が正直であること」という意味的かたまりが、(文法的には)例えば、I'm sure of your honesty.「君の正直さを確信している」の中の名詞honestyと同じ働きをしているからです。 @形容詞節の例: This is the village where I was born.「これが私の生まれた村です」。 このwhere I was bornの部分が形容詞節です。なぜなら、主語Iと動詞wasを含み、なおかつwhere I was born「私の生まれた(ところの)」という意味的かたまりが、(文法的には)例えば、What a beautiful village is this!「何と美しい村だ!」の中の形容詞beautifulと同じ働きをしているからです。 ☆「~的用法」 本来、名詞・形容詞でないものが、名詞・形容詞として使われた場合に、それぞれを(○○の)名詞的用法・形容詞的用法と言います。 @副詞の名詞的用法例: Is this your "hard"? 「これが君の『一生懸命(に)』か?」 副詞hardが名詞的に用いられている。 @名詞の形容詞的用法例: Where is the emergency exit? 「非常口(緊急用の出口)はどこですか?」 名詞emergencyが形容詞的に用いられている。 *ちなみに、同一語形(品詞)で、名詞的用法・形容詞的用法(および副詞的用法)を持つことで知られるものの代表格は、to不定詞です。 @ to不定詞の名詞的用法例: I want to be honest.「私は正直でありたい」。 to be honest「正直であること」が名詞として用いられている。 @ to不定詞の形容詞的用法例:「私は住む(べき)家がない」。 I have no house to live in. to live in「住む(べき)・(そこに)住むための」が形容詞として用いられている。

CK2021P
質問者

お礼

ありがとうございます

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です。補足です。例文を忘れていました。すみません。 1。名詞的用法(動詞の不定詞の場合)   To collect stamps is my hobby 切手を集めるのが私の趣味だ  https://choidebu.com/bunpou/huteishimeishi/   形容詞的用法(動詞の不定詞の場合)  I want a tool to fix my car 私の自動車を修繕する道具が欲しい https://choidebu.com/bunpou/huteishikeiyoushi/ 2。名詞節(whoever 以下)  I will welcome whoever wants to join us. 私達の仲間に入りたい人は誰でも歓迎する。  https://hoshino-english.com/noun-clause/  形容詞節(where 以下)  This is the place where she lives. ここが彼女の住んでいるところだ https://hoshino-english.com/adjective-clause/

CK2021P
質問者

お礼

ありがとうございます 助かります

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。名詞節と名詞的用法は同じ意味ですか?  いいえ。 2。形容詞節と形容詞的用法等も同じ意味でしょうか?  こちらもいいえです。  「〇〇節」という時は、SとVを含んでいる単語の連鎖、という意味、「〇〇的用法」は、文の中の使われ方が名詞、あるいは形容詞と同じという意味です。

CK2021P
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 不定詞の形容詞的用法と副詞的用法

    不定詞の3つの用法(名詞、形容詞、副詞的用法)に関しては文法的説明もわかりますし、英作文でもそれぞれ使えるのですが、いざ英文を読むとなると名詞の後につく不定詞が形容詞的用法か副詞的用法かすぐに分かりません。 結果、そこだけ読解がストップしてしまって意味がぼやけ、もやもやします。 たぶん文法を考えすぎなんだと思いますが、意味をとる上でどう考えればよいのでしょうか? 参考に例文を示しておきます We have some materials to copy for a meeting we are hosting tomorrow afternoon. この場合だと「~の資料」なのか「~するために資料を~する」なのかということです。 考えれば形容詞的用法なのは分かりますが、リスニングや速読などで支障が出ます。 よろしくお願いします   

  • 名詞節について?

    NHKラジオ英会話講座より His research supported the hypothesis that children aquire a second language earlier than adults. 彼の研究は、子供のほうが大人より第二言語を速く習得するという仮説を裏付けた。 (質問)「thatの名詞節」の説明に出てくる参考文です。 (1)that 以下はthe hypothesis を修飾する形容詞節と思うのですが間違っていますか? (2)動詞の直後のthat節は名詞節ですが、名詞の後のthat節は形容詞節か関係代名詞だと思いますが、間違いですか? (3)この文章は第3文型ですね?第4文型ではありませんね? (4)通常は名詞を節で後置修飾する場合、thatは不要ですね?  質問が抽象的になり、回答し辛いとは思いますが、質問が理解できる範囲で、教えて頂ければ助かります。 敬具 

  • 名詞節なのに接続詞形容詞節なのに関係代名詞that

    that節について 関係代名詞のthatは代名詞という名前なのに形容詞節で、 逆に 名詞節のthatは関係代名詞ではなく、接続詞のthatと呼ばれますよね? 形容詞節のthatは形容詞なのだから関係形容詞と呼ぶべきではないですか? 名詞節のthatの方を関係代名詞と呼ぶべきではないですか?

  • 主節は常に名詞節ですか?

    英文の主節を名詞節、形容詞節、副詞節のような呼び方をしますか? 従属節だけを名詞節、形容詞節、副詞節と呼んでいるような気がしたので。

  • 動名詞の形容詞的用法と現在分詞の名詞的用法は?

    動名詞の形容詞的用法と現在分詞の名詞的用法はありますか?

  • 名詞構文について。

    こんにちわ。 名詞構文について疑問があります。 「【名詞 TO不定詞】の名詞化表現には他動詞から派生したものと形容詞から派生したものがある。」 と参考書に書かれていますが、 自動詞から派生したものは【名詞 TO不定詞】の形にはならないのでしょうか? 自動詞+不定詞(形容詞的用法)を名詞化すれば【名詞(自動詞派生)+不定詞(形容詞用法)】ならないのですか? 調べたら 「●形容詞を修飾する副詞は形容詞として継承される。  ●その他の前置詞句,to不定詞,that節はそのまま継承される。」 とありやっぱり【名詞(自動詞派生)+不定詞(形容詞用法)】となるんじゃないかと思いました。 又、名詞構文の規則みたいなものというのはあるんでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 名詞節を作るWHAT

    関係代名詞、関係副詞あたりを勉強しています、 でちょっと思ったのですが、 名詞節を作るWhatというのがどの参考書にも のっているのですが、名詞節をつくるのは Whatだけなんですか? Do you know where he goes to collate? などのようにwhat意外にも疑問詞で使えるものがあると思う のですが、なぜ参考書に載っていないのでしょうか? 当方の参考書は旺文社のロイヤル英文法というとても 厚い文法参考書です。

  • 名詞句と名詞節、形容詞句と形容詞節について。

    こんにちは。 現在26歳のOLですが、英語を一から勉強しようと思い、 勉強ます、名詞句と名詞節などがよく分かりません。 名詞句と名詞節、形容詞句と形容詞節について、それぞれ種類と 働きについて、まとめて、分かりやすく教えていただけますでしょうか? お手数おかけいたしますが、皆様ご回答宜しくお願い致します。

  • **ingが、動名詞と現在分詞と二つの名前を持つ理由

    「to+原型動詞」は、文法の言葉では「to不定詞」と呼ばれ、その使い方で「名詞的用法」「形容詞的用法」「副詞的用法」と分類していますが、呼び方は「to不定詞」で統一されています。その一方、「***ing形の動詞」は、「名詞的用法」のものを「動名詞」と呼び、「形容詞的用法」「副詞的用法」のものを「現在分詞」と呼ばねばなりません。 言語学的に、古くは「動名詞」と「現在分詞」は綴りも異なる別の単語であったということは聞いていますが、綴りも完全に同じになった現代英語の文法でも別の文法用語を割り当て、続けなければならない理由が何であるか知っている方はおられますか?英語を学習するにあたり、無駄なエネルギーを使わせているように思います。 まったくの興味だけで聞いています。

  • 形容詞節の用法について

    形容詞句と接触節との用法の違いについて教えてください。